- オーバーチュア
>>35
つまりパースエイダー(脅迫者)ってことじゃん(キノの旅感)37.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:25 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>6275
プレイヤーキャラはVかデイビッドになるだろうけど、サポートフィギュアとしてジャッキーや股間火吹マンはぜんぜんありえそう6278.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:20 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>6276
レベッカとデイビッドの遺品はゲーム内で手に入るので、それを纏って戦うんだ
この方針でいくなら肉体と技術と反応高めのビルドになるかな6277.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:17 - ジャッキー・ウェルズ
なんかの手違いで、最初にRelic入れたジャッキーの人格コンストラクトが上書きコピーされて、そのままジョニーじゃなくてジャッキーとナイトシティで伝説になるルートも見てみたい。
vの自分が親友に書き換えられていくことに対する複雑な感情。ジャッキーの自分の意思に反して、乗っ取るように侵食していく罪悪感。
その結末が見たい…149.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 05:35 - アビドス・キングサイズ
広告がエロい
5.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 04:39 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
H10メガビルディングには、入れない階層にコンテナが沢山ある。
空中ダッシュでアクセスを試みても、見えない壁に阻まれる。
コンテナの内容は普通のアイテム素材や服。
2回アプデ挟んでもやることに変わりなしということは変える気無いんだな、二度とこのルートやらねえ
貫通弾はともかく、試作型のスマートシステムがどうのこうのっていう設定がずっと活きてないんだがどういう事だ…?
このハックに限らず各種デバフ系効果は
ボス(%で体力が表示されるキャラ)相手には無効化もしくは殆ど軽減されてると思われる(ダメージ増加系は適応される模様)
旧バージョンではシステムリセット(システム壊滅)等の無力化系ハックが猛威を奮っていたのでそういった調整の煽りか
ジョニーの回想に妄想が含まれてる、っていうのは公式設定よ。
こんな風に言及されてる。
"Johnny's recollection of the events that day are scrambled from the rad damage his body took and the process of recording his engram (CDPR and I have both agreed that Johnny is an unreliable narrator at best)."
"その日の出来事に関するジョニーの記憶は、彼の体が受けた放射線障害と記憶痕跡を記録する過程で混乱している(CDPRと私は、ジョニーは信頼できない語り手であると同意している)。"
PS5はRTX2080だからパフォーマンスモードでももう足りてないよ
車で事故った時も派手に放電するの笑う
NCPDにしつこく追い回された時もこれを使えばあっさり撒ける
>>6
古のコールドブラッド上げかな?
CS版だけどうちはすごい安定してるな
2.0配信以来毎日遊んでるけど、落ちたのは合計3回か4回
セーブデータの破損もないし、遭遇したバグは手配されなくなるやつくらいなもの
パフォーマンスモードでやってるのがいいんだろうか
現行機ってこのゲームのレイトレ使わない場合の推奨スペックくらいの性能のはずだし
キャピタルの車配送ではお世話になる
向かってくる敵は加速させ、追ってくる敵はブレーキ。
こちらは目的地に前進、敵ははるか彼方って寸法だ
PC版の全武器全パーツ取り外し可能にするMODあるけど
今度はXMOD2武器が無意味になるという痛し痒しな感じ
>>17
一発で上半身吹き飛ぶぐらいあってほしい
>>18
傭兵を始末するために傭兵を雇うのって、ディノみたいに傭兵がとんでもないしくじりやらかしてフィクサー側にも飛び火するような案件に発展したケースぐらいで、基本フィクサーにはメリットないからなぁ。
コーポの依頼だったとしても、アラサカが例外的に喧嘩売ったらアカン扱いなだけで、他は割とどのフィクサーも窃盗とか破壊工作の依頼回してるし。
>>4
具体的にどうなるかと言うと闘技場の愛で射的ゲームを終え、ボスのところに戻り点数計算をして、まぁいい腕だったよ楽しめたか?みたいに和気藹々としてたら
あれ?こいつ仲間殺した奴じゃね?
うわ、ほんまや殺す
みたいになり、屋上で囲まれた状態で一気に戦闘になる。2.02以前の記憶なので2.02だと変わってるかも。
制御奪取した車を敵に突撃させると、Vの位置が即座に発覚。
走る警察車両に仕掛けても即指名手配。
うーん微妙…
>>16
実際グラードは対戦車ライフル的なコンセプトの武器なはずなのにハンドガン以下の威力は流石にどうかと思うわ。
普通にネコマタのチャージショットの方が遥かに強くて取り回しも連射も効くとか、グラードにいいとこ全然ない。
取り回しもDPSも極めて悪いんだから、グラード全般の威力はもっと上げていいと思う。
いろいろ引き取りに来たフィクサーのお使いの車とか
爆破したらダメだろうなってやつを後先考えず片っ端から爆破しまくりたい夢を叶えてくれなかった残念なスキル
>>38
アラサカも社の利益は如何なる私情よりも優先せねばならないみたいなこと言ってたからコーポ全体の教育だと思う
そうでもなきゃこいつは会社より家族優先しちゃうんだ…ふーん…ってコーポからの評価はクソ低くなって降格とか捨て駒にされそうな世界だし
こいつみてるとTRAIN-TRAINって曲思い出す
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
本当の声を聞かせておくれよ
>>6
バリーじゃなくてもナチュラルに元同僚の警官を家の前で殺すような奴と会おうとは思わないよ
>>6
メンデス、ペトロワと敵対したり殺すとミッションも失敗になるね
>>3274
自分も気になって以前に確認したが、MODで土遁して潜ってみると真下にサイノシュアの入り口があるのでそのオブジェクトだった
ニューゲームして動き回れるようになってすぐに自室周辺で暴れてバリーの部屋のドアの前のNCPDも殺しちゃったんだけど、もうこのクエスト、HAPPY TOGETHER/一緒にいる幸せは消滅?バリーには会えないの??
>>99
女V「せやか?ほな、死んでもらうで^^」
暴力など数人殺して終わるだけの良い感じのお手軽ミニイベント
車配達よりこっちを無限にリスポーンさせて欲しい
何やら機材が沢山あるからこの辺細工してBDの撮影台無しにするんだな?って思ったVは多いはず
かっこよくて強いに越したことはない
今の改造パーツの仕様だと下手に付いてると明確にハズレっていう…
>>99
但し内容による。
>>4
銃の場合距離があると死なない率が高い気がする
逆に近くで頭とか撃つと高確率でフッ飛んでしまう
確かに大抵の敵はカーネイジとかの大火力ショットガンなら一発で倒せるわけで
二発も一気に出すのは結構ロスがあるんだな
>>18
さっきまで友好的だったシックスストリートの射撃大会にジャンプで乗り込んだら即敵対なんて誰が予測できようか…
>>4
気絶した人を箱に隠しても死ぬのきついよね
>>113
マシにはなったと思うけど、結局ドライブバイで追撃を殲滅することが前提になっちゃったり、必ず成功出来るとまではいかない感じがする
このゲームのミニゲームは難易度高めの傾向あるから、そんなもんだと割り切って次の機会を探すことにしてる
>>18
ギャング連中はメンツ的に自分の手でカタを付けたいだろうから依頼しなさそうだなぁ
コーポは実際に「依頼:贖罪への道」からの派生サイドジョブでコーポからV排除の依頼受けた傭兵が出てくるね
>>18
暴れてるって言っても何らかの組織と対立するのは大半はどこぞのフィクサー通した依頼だからV個人をどうにかしようとはならないのでは
ちょっと調べれば色んな方面に“顔が効く”大物って思うかと
これ付けてもどうしても雑魚は結構死んじゃうから不殺プレイは厳しいな
「Vは明確な殺意を持ってやってない」という部分にRP的な納得をする事にした
実際あっちこっちで暴れてるVをどうにかしてくれって依頼は結構ありそうなもんだけど、余りに厄ネタ過ぎてみんな避けてるんじゃねとは思ってる
それこそ言われてるように何も知らない新人がホイホイ受けて……ってのが顛末なんだろうなぁ
ちょうどジェイコブ・バーナードのいるところの地下にスキャンのアイコンが出てるんだけど何のスキャンなんだろう…
隠れ家の地下でもないし大規模組織犯罪でもないしパシフィカ側から回ってもわからないし
>>110
うちもPCだけど全くない
CS機はもうスペックの問題だからどうしようもないけど
PCでなるって人はせめて環境ぐらい書いてくれれば力になれるかもしれんのに
キャピタンの車両配達、ちゃんと全部時間伸びてる? いや確かに1分ほど余裕出たものもあったけど、さっきパシフィカから3.2kmほどをいくらカリバーンとはいえ2分で届けろは無理があろうと思われます(画像略) Modも導入してるからそれが2.01時点の名残を及ぼしてるおま環の可能性もあるけど。
2.02のアプデでベリハの雑魚をヘッショ2発でキル可能
2.0だと4発くらい必要だった気がするから(うろ覚えで申し訳ない)、かなり強くなったのでは?
あと高速近接攻撃もやたら強い気がするけど、これはソロのパッシブスキルが有効になったからなのか?
君を連れて行きたいで永遠に閉じ込められて詰んだわ
アプデはよ
たまにいるハック耐性200くらいのネットランナーは間違いなくコピペ対策…
武器やサイバーウェアも揃いに揃って無双できる頃になると現れる最悪の敵
乱戦の中を駆け回る→有刺鉄線に引っかかりダウン→何も出来ずに蜂の巣
PS5とXSXはもう推奨スペックに全然足りてないからな…
“女のウソ”は許すのが男だ
これってスロットにさえ入れておけば手に持っておかなくてもイベント時とかには喋ってくれるのかな?
そうじゃないならとりあえず挿しておけばいいカントの方にしようかなと思ってるんだが
>>15
まあアフターライフに出入りする傭兵っつっても割とピンキリだからなあ。
案外、デクスの依頼に浮かれてた当時のVとジャッキーみたいな奴がまんま同じように「メジャー入りの初仕事だ!」ってノリで引き受けたんじゃね。
>>166
こっちでもなってるぜチューマ
ちなみにクエスト失敗って表示すらされない。
本当はもっとストーリーに絡むはずだったのに開発側のシナリオの変更とかで不自然なフェードアウトの仕方をさせられた印象
PCだがクラッシュは一度もない
コンシューマ版の動作が渋いのは割と前からだしねぇ、クラッシュの原因はハード側にあることも多いぜ
唯一の理解者になり得たVに嘘ついて利用したことを一生後悔して生きててほしい
>>70
ベリハのマックスタックに通りが悪い=弱いって言うチューマは実際結構多いからな
依頼とかストーリーやるだけならこいつでも十分すぎるくらい強いぜ
>>10
投下物資にアイコニックのグラードがあると前にコメントであったけど情報が全く出てこない…工事現場isどこ
地方空港近くのNCPDスキャナーで、5++、改造スロット2のものが手に入る。改造スロットは1つは埋まっているが、もう1つは空。埋まっている改造パーツは多少面倒だが、厳選するのがお勧め。
車両が全体的にバランスを調整されたこともありver2.02時点で最高速度130km前後。整備状況とかを考えると妥当な数字な気がする。
戦闘中ですら光学迷彩と緊急クローキングがあれば弾は無限に補充できるぜ!
弾切れなんか気にせず燃えまくろう
いつも思うんだけど、プレイ中のクラッシュの75%くらいは敵の体が欠損する瞬間
日本(CS版)のが変な規制入ってて欠損のグラフィックが違うせいでバグるんでは
言ってみればMOD入れてるようなもんだよね
スライド後端にもアラサカロゴが刻印されているのがプチおしゃれ
ひょっとしたらロゴ部分のパーツがコッキングインジケーターになっているのかもしれない
この依頼をステルスでクリアしなかった場合サイドジョブのSTADIUM LOVE/闘技場の愛にてシックスストリートの面々に敵対される。ジョブがクリアできないとか報酬が貰えない等は無いが、気になる人はステルスでクリアしよう。
PC版、基本MODの更新したけど起動せず。
mod_settings というMODを外したら起動した。参考までに。
ドッグタウンの隠れ家にいついてたら面白いのにな
これで死んだ敵が身体はグネグネ顔は虚で顎ガクガクしてる
欠損や爆発とはまた違うグロさがある
フィクサーの依頼完了報酬って、依頼全部失敗しても貰えるのかな
依頼失敗しても次の依頼来るからどうなのかな~って
試した人いる?
所属が極秘になってて笑った
>>68
チューマ達はマックスタックを倒すことに何故かやたらこだわってるからな
マックスタック相手じゃさすがに部が悪いというか特別に相性悪いだけであって、
普通にクエストや戦闘するだけなら強いよ
むしろ、通常のドクロマーク敵を1番効率よく消せるのはブラックウォールゲートウェイ
厨二っぽいセリフと共に敵が悲鳴上げながらブラックウォールに飲み込まれていくの楽しいし
第三レースで1位になってもルイージとマーゴットがコールされるバグの修正まだ?
あとレース全般で通行人とか車両に普通に判定があるのもバグでしょ
警察が目をつぶってくれないんだけど
システム変えすぎたせいで従来あったイベントに不具合が生じてるのは本末転倒じゃ?
工事現場の黄色いドロップボックスに条約禁止シリーズのグラードあったわ
これは固定配置かな?
未だにテクトロニカポシャル出ないけど、これも特定の場所に落ちてくる?
もう、なんなの?この状況・・・
https://imgur.com/VgTe5vp
>>29
2.0はアイコニックのアップグレードぐらいしかクラフトの画面見ないからクラフトできるの完全に失念してたわ…
弾はクラフト
以上
>>94
個々に発生してるバグに関しては環境見直すしかないだろう
実際CPU駄目だったと言う例がある
2.01で製作済のアイコニック設計図は消滅してないのを確認した
設計図消す前にアイテム保護つけてーや
次回作の時代設定が数十年後だったとしてもまだシレっとコーポプラザを仕切っていそうな雰囲気はある
というか今作での出番が微妙だったのが勿体ないから続投しててほしい
クエスト発生前にディノ(フィクサー)のいるバーの警備員として勤務している
ま…まさか伝説は本当だったのか…!って驚くヤゴがちょっと面白い
DLC追加クエストはどれもストーリーがよく出来てる
新合衆国の子猫ちゃんと同じで情はあるけど公私キッチリ分ける系おばさん
社風によるものなんだろうか
敵のランナーを特定してウィルスを注入!
繋がってる奴らの脳を全て焼却!
これだよ!これがやりたかったんだ!!
マジで好きなパーク!!!!
>>61
全く個人的な考えだが、頭蓋骨に弾丸を受けたら2020の人も2077の人も同じく死ぬが、サイバー戦闘は防壁の発展とかが凄まじく、いくら伝説級のデッキでも容易に型落ちするんじゃないか、と補完してる。
なんか評価低くない?エレボスが強すぎるだけでカントも普通に強いと思ったけどな。いい感じにバランス取れてる気がする。
専用スコープは昼間の背景がバットランズの平原のような、黄色や白に近いロケーションでは非常に視認性が悪い
レベッカとかデイビッドをスキルアイコンにしてくれたのすげー嬉しかったから
防弾仕様って名前でジャッキーがアイコンのスキルも追加してほしい
>>18
確認したら金額は直ってなくて、むしろ額面通り請求されたぜ。
正直1番好きなキャラ
やっぱハッカーは防壁に脳焼かれねーとな
気を遣って「お前はよくやってるよ」って励ました時に「超自己中女にしては?」とか返してきた時に限界を迎えてリードに連絡することにした。
>>34
レトロスラスターいいなぁ。
ランダムっぽいので何回も見てたらそのうち出る可能性あるんかな。
ビル登りしてダイビング楽しみたい。
>>3270
2.1がもし配信されるならあるかもしれないね、今までもちょこちょこ追加してたし
ただまあ追加は欲しいけどあんまり期待しておかない方がいいのも事実だ
新作の開発もあるだろうしね
上記のイベントのあとに何故かカティア追跡用の投下物資イベントに遭遇
時系列どうなってんのよ
V フォー・ヴェンデッタが予備心臓を装備すらしてないのに解除されたぞ。ハードはXBOX
>>100
「ああまた木佐貫が1軍で投げてる!!!!!」を思い出す
今後バージョン3レベルの更新は無いとしても、ちまちま武器とかの追加をしてくれたりするのだろうか
それともこのままずーっとって感じなのだろうか
ミスティがまだ瞑想してる!!!
2.02ではじめて砂嵐状態に遭遇した
ミサイル着いてたらなぁ
ようやく買えたがザ・装甲車って感じですごく好きかもしれん。分厚い装甲で警官隊に撃たれてもまるで貫徹しない。へっちゃらだ! 車高、無骨さ、ヘルハウンドより好きかも。
化学汚染じゃなきゃ毒ダメージのdot知れてるしこれで防御力下げるのいいかもね
>>77
「ジョニーの妄想だから強い」っていう自分の妄想垂れ流してるのはな…
キャラ固定イベントだからある程度補正はあるだろうけど、それでも実際の銃の強さ決めるのは開発なんだし開発がわかってないだけよ
時間限定かはわからないけど22時ごろ(近辺で時間変更不可になった)にカティナの死体の場所に初めていったら、周りにスカベンジャーがいて専用セリフもあるロケーションに遭遇
戦闘しても普通のドロップだった