- オーバーチュア
>>35
つまりパースエイダー(脅迫者)ってことじゃん(キノの旅感)37.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:25 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>6275
プレイヤーキャラはVかデイビッドになるだろうけど、サポートフィギュアとしてジャッキーや股間火吹マンはぜんぜんありえそう6278.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:20 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>6276
レベッカとデイビッドの遺品はゲーム内で手に入るので、それを纏って戦うんだ
この方針でいくなら肉体と技術と反応高めのビルドになるかな6277.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:17 - ジャッキー・ウェルズ
なんかの手違いで、最初にRelic入れたジャッキーの人格コンストラクトが上書きコピーされて、そのままジョニーじゃなくてジャッキーとナイトシティで伝説になるルートも見てみたい。
vの自分が親友に書き換えられていくことに対する複雑な感情。ジャッキーの自分の意思に反して、乗っ取るように侵食していく罪悪感。
その結末が見たい…149.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 05:35 - アビドス・キングサイズ
広告がエロい
5.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 04:39 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
単純に固くしてミサイルクソ強くすればいいっていう雑な調整の結果の「難易度上がったかも」だから、とにかく盛り上がらない感じ
あと背中向けて走り逃げながらミサイルバラまくのやめろとしか
1.63以前からそうだったけど、絵面的に伝説の傭兵(笑)過ぎる
正直悪魔エンドだったらアラサカがVの精子と誰かの卵子で子供作らせて、子供が成人を迎える頃にVのコンストラクト入ったレリック頭にぶっこんでVとして蘇られせるくらいが悪魔感あっていいよね。
相変わらずXS版で5++が出ないバグは直ってないのか…
これ本当に早くどうにかしてくれ
2.01の時点ではデータベースの方で貫通について触れられてたからワンチャン戻ってくるかなと思ったけど希望的観測だった
マロリアンアームズの強化はええな
ベリーハードでもヘッドショット2発(正確には1.5発くらい)で頭吹き飛ぶ
前は東京マルイ製だったからな
ロングショアスタックスの服屋でレトロスラスター売ってたけど前からだっけ?
これ太陽ルートで降下するときに使うやつだよね?
追伸:
装備したら外せなくなってしまった……
しかも高所から降りた時ちゃんと着地前に起動するから明らかにバグっぽいな
最強格の伝説級の傭兵で九割超がクロームのサイボーグって肩書の割に、相変わらずギミック乏しい印象が強いのよね
一々ドタドタ走ってきて、その場で足止めて、特別長くもない腕ブンブンさせたりしてるのが相変わらず間が抜けてるというか
この辺はアニメならどうだったとか以前の話だしな
どっかのボトムズみたいに脚部クロームでローラーダッシュで横へ水平移動しながら重機関銃やマイクロミサイル乱射してきたり、あまり距離を取ると遠くからプロジェクタイルランチャーなりで砲爆撃してきたり、射線が通ってるならローラーダッシュでまっすぐタックル仕掛けてくるくらいしてもいい気がする
なんなら近接用に腕が変形してデカい長物武器(鉞とか)になる特注軍用クローム仕込んでるくらいしてくれてもいい
代わりに決戦場所自体をもうちょい広くして、タレットや雑魚兵士撤去してのタイマンで
パッチノートには貫通に関して何も書いてないが、どうして貫通するようになったかもしれないような話になる?
> マロリアン・アームズ 3516を強化。反動制御がより容易になり(低スタミナ時も含む)、与ダメージを増加
試しにそこらへんのギャングと撃ち合いしたけど、まったく貫通する気配ないですね。
ジョニーの銃なんだから強すぎるくらいでいいと思うんだけど
あとデータベースの文が修正されて貫通に触れなくなってる
>>23
今のところ体感できるほど下がってはいない
けど、もうPS5とXSXではスペック不足なんだからグラフィック落とす方向の修正がされても仕方ないかと
2.0が1番画質良くて重かったからね
>>3257
売ってるBDだよ。残念ながらゲーム中はできない
オプティマイザー修正はもうちょい待って欲しかった…(クソ雑魚ネットランナーV並感)
バグ修正とはいえネットランナーに不利な内容多いし、代わりでは無いけどミリテクカントとか上方修正して貰えないすかね…?
仕様なら仕様ではっきりさせて欲しいよね
C•スルーつけるか悩む
>>27
これデータがあったから検証した
1. カオス中毒はクリア済み(テステラのiconcicも所持)
2. 2.02に上げるとジャーナルにカオス中毒が出る
3. 付近のファストトラベルポイントから駐車場の中に入ってる倉庫に近づいたタイミングでクリア
4. その状態でもう倉庫に入るとカオス中毒がジャーナルに復活
4の後は駐車場入りなおしてもクリア出来なかった…
3で止めといて、金輪際倉庫に入らなければとりあえずはジャーナルは汚されない
ここに書くべきかはわからんが
2.02にアップデート後、ドッグタウンでそのへんのジャンキーを殺したら
なぜかこの武器を入手するジョブの「カオス中毒」がクリアとなった
前提の依頼ジョブはやってないし、もちろんこの武器も持っていない
2.02のパッチノートに「カオス中毒」がクリアできなくなるバグを直したという旨が書いてあるけど別のバグが発生してますわ
コンストラクト化を決意して処置室におもむいた際の孤独感が半端ない。
ラストシーンでヴィクターからもらったお守りを、すがるように握りしめる様は、まさに孤独感の表れのように感じた。(タケムラが生存していて、さらに信頼を得ていたなら尚更ね…)
>>29
520GBはすごいな(違う)
流石に1000%はね…
Xbox合計60GB弱
PS520GB弱
steam11GB
です。
いつもの事だけど、Xboxがひでえ。
(構造上カーネル部分非圧縮なため容量が増えるらしい)
データリサイクルのRAM回復量修正・・・
そんな・・・ネットランナーVの強みだったのに(´・ω・`)
>>23
ジョブで武器を預けた時になったことがある
預けるのを回避できる事もあるけど、着火点とかで強制的にそうなる時は外してからにするとか注意した方がいいかも
2.02じゃ直ってればいいが
自分と会話するのはやめろ!と片割れに突っ込まれているので、
本当に一人の人間なのではなくそう思い込んでなりきることで自己を保っているようにも見える
カオス中毒クリアしたのに無限にカオス中毒がジャーナルに出るようになった…
2.02で修正されてぶっ飛んだ火力は出なくなりました。
>>8
Vの行動しだいでは、元カノのひとりであるマイコも失ってしまうからね。
彼女が愛する人は皆死んでしまうという、もはや呪いのような目にあったら…ねぇ。
「こんだけクローム入れてもクソして寝なきゃなんねぇなんてな」って愚痴るメイルストロームがいる辺り、ゴリゴリに改造していても根本的に生理機能や生活習慣が変わるわけではないらしい。
サイバーウェア上限チップが落ちにくくなってくるの直してくだち!
いや落ちにくくなるのはそういうデザインなんだろうなって思うし良いけどまったく落ちなくなるのは直してくだち!
>>19
あれって腕サイバーウェア分がコスト加算されないバグでは
武器庫表示バグ直らず
ジェットコースター修理サイドジョブ開始可能時期変更になった??
ACT2入ったらすぐ発生するようになっててビックリした
つくづくRELICの業の深さを感じるエンディング。
悪魔エンドでのサブロウは実の息子の体(命)を奪って、いったい何を思ったんだろう。
なんかps5版アプデすると画質がかなり落ちたって話をTwitterで見たんだけどマジ?
>>27
火炎放射器はついてないけど分厚い金属で覆われてるしげんなりするね
テック武器のボルトまだ貫通しなくて悲しみ
パッシブ調整で治るかもって楽しみにしてたのに
セタスくん強いんだけど形がなぁ…
「跳弾回数は武器のチャージレベルによって増加すべき」
なんかこれ実際に銃を撃った人の要望にしてはゲーム的な内容だから実際にテストプレイしたスタッフの人が要望出したけど何度も跳弾させるのは処理的に大変だからって事で却下されてそう
隣のデイビッドに目が行きがちだが
こちらのアイコンはよく見るとアキラの金田である
>>3
サイバーデッキも光学迷彩もない状態で入ったけど、カメラを技術で切りながらかがみダッシュで頑張れば(セーブロードありで)ステルスできた
>>34
PC版だと暗視機能に切り替えるMODがあるんだけど、何故これを公式に採用しないのか理解に苦しむレベルで便利だし違和感がない。
特にファントムリバティは異常に暗い場面が多過ぎる。
>>23
開発スタッフ内でのレビューそのまま載せましたみたいな妙にリアルな内容だ……
>>7
コーポレートでも言われる。
組織犯罪とか単独で殲滅して回ってたらそりゃ普通NCPDで超有名になると思う。
だっでよ…
シナプス焼却…
ダメージが!!!!(ドン)
修正されても4000以上出てるわw
とうとうCDPRに不具合を報告した
2.02とは全く関係ないけどね
シグレに付けたアタッチメントが浮いてるのがどうしても我慢ならなかった!
MODの入れ直しめんどっちいし更新されるまで数日お休みするか( ˘ω˘ ) スヤァ…
美人すぎるアニマルズと話題のアンジー・ウィーランさん
https://imgur.com/RnFrluL
車両配達依頼の時間制限は難易度ノーマル、3km先で5分くらいだったので
これまでのように理不尽に怒られることはなくなりそう
難易度でどのくらい変わるかは不明
新旧セーブデータ合わせて何十回か腕切り落としまくったけどマンティス落とさんかった
バグかな? ちなみにちゃんとブレード起動させてから殺した、サイバーサイコおじさん生かしておかないとダメとかあるんかな
>>45
>>47
2.02配信でちゃんと空中ダッシュ自動リロード復活を確認
高速で空中を舞いながらGUTSで次々と敵を粉みじんにしていくサイバーサイコの復活や
使ってみた感じ曲射というよりパワー武器の跳弾と同じ動きといった感じ
実は依頼:贖罪への道の中にラセツの試射記録のチップがある
やっぱり跳弾はするけど壁貫通はしないっぽい
https://imgur.com/a/uqfcVkP
どうやらサイバーウェアの容量が下がるバグは修正されていないらしい…
いや何でやねん
複数作って持ち歩きたい場合に困るなぁ
BUZZSAW3丁サブマシンファンの夢が…
2.02来てしまった。嬉しいようで…、
MOD動作チェックもめんど(笑)
>>3259
スロットがある設計図産のアイコニックにとっては悪いことのような気がするがそんなのあったかな…
母のガリーナ・ワリエワの名は慰霊堂に刻まれている。
「祖国のために戦った」とあるが、背景は不明。
空を飛びながら弾を補充する変態、復活ッッッ!
小さなナイトシティのような地区
>>167
マジで信用ならねえ情報だな。ロードするだけで変わる時あるよ。そもそも目的地も条件も完全ランダムだから時間進めようが関係ねえ。変わる時は変わるし同じ時は同じってだけ。
そして上コメに散々っぱら書かれてる情報だからなコレ。
>>8
シノビ50の空中ダッシュで自動リロード復活を確認
やったぜ
これでカーネイジGUTSを一発撃って空ダ、一発撃って空ダを繰り返して延々撃てる
ボルトのバグ2.02でも直ってねー
祝・復活
2.02で空中ダッシュリロードが正常に動作する事を確認
>>15
あれはDLCのジョブ進める前からそうなってるぞ
DLC前はどうだったかわからないけど
>>7
ノーマッドVでも言われました。
もしかしたら進行具合とかで変わるのかも
ソングバードルート選んだのに好感度のところ「まさか彼女を引き渡すとは」ってなってたの直った?
>>11
xboxの仮初アップデート22.51GBで合計50GB超。
大型アップデートなのか。
クソ音質って日本語以外にもドイツ語と中国語もなってたんだな
つっても修正遅すぎて今更感拭えない
改造パーツ周りはそのままか…
ずっとスロット空けたまま過ごす事になりそうだよ、愛しいタマユラ
これ付けられるヤツは1つは付けた方が良いのかな
アイコニック武器をクラフトした後、その武器の設計図が消失するように変更
これ地味に困るような困らないような
>>3252
BDどれもおもしろそうだよね
次回作では今作のアーケードゲーム的にミニゲームとしてBD出てきてほしいなぁ
>>726
世話焼きなローグ…
>>3252
これはmfdすまんmodなん?
ネットウォッチ協力ルート行くと一部のヴードゥがいなくなるみたい。もしかしたらネットウォッチは関係なくてブリジットの死亡がフラグかもしれないけど
自分の場合、ネットウォッチに協力してブリジットが焼けたら服屋とか武器屋近辺とか、マーケット周辺とかで無限リスポンしてたのがいなくなった
だいぶ前のverだが以前プレイ時、ネットウォッチ非協力ルート&ブリジットらと敵対せずにクエスト終わらせたら特に出現やリポップの状況は変わらなかったよ
xboxアップデート始めたけど本体のアップデート32GBに仮初の自由のアップデートが計算中になってる。
最終何GBになるんやろ。
このバンカーで一体何から防護してんのかよくわからんしな…エアロックはあるが…
ヘッドショット倍率300%のグラードが輝く改造パーツ
乱戦になってもケレズニコフやサンデヴィスタンで無理やりエイムすればあっという間にカウント5
スキップデータに関しては、最初からそうすべきだったな
でもまだまだ直す所ありそう
車両が結構な頻度で呼び出せなくなるのは記載ないけど直ってんのかな
鬼ごっこは結局強いられるんや…
あれ?わざわざ予告してたスキルのパッシブの修正は無し…?
2.02で強化されたけど、結局貫通は戻らずに威力が上がっただけか?
>>5
wild dog入手不可にされそう…
2.02
「Somewhat Damaged/ヒビの入った心」 - 監視室に閉じ込められた際のドアの能力値チェックを撤廃し、進行するにはケルベロスから隠れる必要があることを明確にすべく、目標のテキストを修正
やっぱデクス生存ルートはなかったんやなって
前から出るバグだけど、いまだに出ることあるんだな。ロードすれば普通に消えるから、自分はその場でセーブして即ロードして消してた
>>725
ローグが引き取ってエンディング中に一緒に映ってる
・サスカッチとのボス戦後にハンマーを拾わなかった場合、スタジアムのブラックマーケットにあるショップで購入できるように変更
・「仮初めの自由」までスキップした場合、デクスの死体が埋め立て地にスポーンするように変更
・「仮初めの自由」までスキップしたセーブデータでプレイしている場合、エル・コヨーテ・コホの祭壇からジャッキーの銃を回収できるように変更
・「Firestarter/着火剤」 - ソングバードに協力した場合でも、メテル Bald Eagleを入手できるように変更
アイコニック入手関連はこの辺?
気になるのは着火剤で入手可能になったのがメテルだけな辺り。どういう拾い方するんだろう?
戦法を限定されるのでベリーハードでは一番の難敵と感じた
最新アップデート:バージョン2.02
なんか色々変更きたな
調整も入るとは思わなかった
2.0とDLCと2.02で100超えてね?
バグ修正に留まらず、ゲームプレイの調整も入っている。
・マロリアン・アームズ 3516を強化。反動制御がより容易になり(低スタミナ時も含む)、与ダメージを増加
・アイコニック武器をクラフトした後、その武器の設計図が消失するように変更
・モノワイヤーの説明テキストにて、不足していたステータスを追加
・「データリサイクル」パークが、RAM消費量を軽減するその他パークを考慮していなかったため、実際に使用していた値以上にRAMを回復することがある問題を修正
日本語の吹き替え音声の再マスタリングも嬉しいところ。ただ追加音声かどうか判別は出来なくなるかな?
音質めちゃくちゃ変わってて草
なぜ、これが最初から出来んのだ
アプデ20Gて
ゲーム本体落とすレベルやん
データベースだと男版と女版のふたつのデータがあるね
最新アップデート:バージョン2.02
2023年10月26日配信のアップデート
対象はPC、PS5、Xbox Series X|S
本パッチには報告件数の多かったジョブやゲームプレイに関する不具合の修正、ならびに全体的な調整や改善が含まれます。
公式パッチノート
https://www.cyberpunk.net/ja/news/49390
2.02来たみたいよ
>>62
これがホントの"アホロートル"ってかw
なんかアップデートきてる
>>182
いや、分かりたいとかじゃなくて認識にどれぐらい差があったのか疑問なだけ
ファイアクラッカーのもう一方にはビッグマグとかスイスチーズを付ければいいのか
まっ、クラス5の穴一個で妥協してるんだけどなガハハ
5++の穴2個空きなんてもう全然見ない