コメント一覧

  • >>4198
    未だに影見るとヤバいことになってるのは内緒だぜ!

    4199.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 13:15

  • >>1036
    概ね同意だけど、アダムと張り合ったノーインプラントの人間ってモーガンのこと?
    モーガンならあくまで「最低限のクロームしか付けてない」だけで、サンデヴィスタンとかオプティクス、スマートリンクもつけてるよ(そもそもブラックハンドって渾名の時点で軍事用サイバーアーム使ってる)

    1037.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 13:10

  • >>4192
    今やNO MAN'S SKYと並んで奇跡のカムバックを果たしたゲーム界のレジェンドとなったからなぁ ふざけた走りモーションの影をネタにされてた頃から考えると感無量

    4198.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 13:06

  • >>4195
    無謀な夢は捨てろ
    ナイトシティで君は何を学んだんだ?

    4197.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 12:59

  • キメラもアダムもこいつと共に薙ぎ倒した最高の愛銃。名前も見た目もドエレー“COOOL”だし5,6周するまで存在すら認識してなかったの本当に惜しい。

    16.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 12:49

  • ハッピーニューイヤー チューマ

    4196.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 12:36

  • Vは公式的には女性V推しなんだろうか。
    発売前プロモやパッケあたりまでは、男性V推しだったように見えたが、DLCからはもう分量的に女性Vが男性Vを超えてる気がする。
    仮に次回作とかで出てくるにしても女性Vが出てきそう。
    個人的に無頼一匹のVは男性イメージなんだけどなぁ。

    595.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 12:24

  • あけおめ
    今年こそニューゲームプラスと全ルート解放のアプデ来てくれるといいな

    4195.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 12:10

  • >>30
    あのハナコの計画ですら最強の傭兵Vありきで、他のNPC達と同様にいなければ絶対に上手くいかないってのが面白いポイントよね

    31.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 11:36

  • >>26
    主人公補正の恩恵を最も受けているのはプレイヤーだからしゃーない

    35.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 10:43

  • 開発者はハイチで同僚でも殺されたのだろうかというくらい株を下げてくるギャング
    DLCで株を上げると思いきやむしろDisってくるNPCが増えるという始末

    143.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 10:34

  • バッドランズの太陽光発電所、下(南)から2番目の中央にネットウォッチの移動式作戦拠点を発見。
    サンドラを追っている特別部隊のようで、トラック内部のPCで報告書を読むことが出来る。
    どうやらサンドラにはドッグタウンを含むナイトシティ中に協力者がいるらしい……。

    38.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 10:16

  • ことよろです

    4194.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 09:16

  • あけおめじゃ

    4193.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 08:50

  • 最初に武器を出すモーションでぴょこっと出てくるアンテナみたいなやつはなんだろう...

    43.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 08:48

  • 2.0では優勝景品がアイコニックのレキシントンX-MOD2に変更。
    こちらはアイコニックながらアタッチメント等をつけられる特別仕様になっている

    19.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 06:40

  • おそらくPerk周りの能力も作中言及のない戦闘インプラントによるもの(筋力ブースターや)なので、そこらも全部取り外されたVには能力Perkも全部まっさらになっていると考える方が自然だろう。
    具体的には全能力0全Perk0。

    しかし、過去には本当にノーインプラントでアダムスマッシャーに張り合った人間もいるので、真意は不明。

    1036.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 04:43

  • 塔エンドだと、タケムラと共に直接ヨリノブの元に乗り込むが、返り討ちにされて死亡(恐らく、アダム・スマッシャーに殺害された模様)。
    あくまでも暗闘だった他のエンディングと異なり、塔エンドでは内部抗争が表沙汰になったらしく、アラサカはナイトシティからの撤退を余儀無くされる。

    30.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 03:27

  • 他の車も相当頭わるいカスタム(褒め言葉) でとても良いけど、この車が特に知能指数失ってて(ベタ褒め) とても良い
    それでいて、基本的な操縦性はかなり良好な部類かつ速度も出るから本当にいい車

    11.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 02:39

  • >>1
    クイックハックで制御奪取やアクセル全開を起こすと何故か乗れるようになる。その場で保管庫も稼働。
    ただし普通に鍵を取ってないのでその場を離れると二度と手に入らなくなるしミッションが消えない。
    というかそれをやり進めてしまい後悔(笑)

    15.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 02:38

  • あの大炎上したバグゲーか、PSストアで安くなってるからまぁ冷やかし程度にやってみるか、で始めたこのゲームを何百時間もやることになるとは思わなかった
    パッケージ版持ってないの寂しいからアルティメットエディション買おうかな

    4192.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 01:16

  • エンディングは何度でも選べるから印象薄いけど、
    誰も巻き込まず自分一人でカタをつけるから、誰も死なない
    代わりにルート固有のアイコニックも無い
    誰かしら犠牲が出るルートを選ばないと物的な報酬がウマくないというのは
    後のドッグタウンでのアレやコレやと近い気がする

    182.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 01:05

  • 人のプレイングについてどうこう言うのもアレだけどな

    62.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 00:58

  • ブラックマーケットに置いてあるのを確認
    アップデートで変わったのかな?

    11.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 00:12

  • A HAPPY NEW YEAR !
    https://imgur.com/1xfHwcc.jpg
    フォトモードのみで年賀状作ろうと思ったけど難しいわ…

    395.名無しのサイバーパンク2024年01月01日 00:22 編集済み

  • マックスタックとドンパチして、飽きて死神ルートでふらっとアラサカタワーぶっ壊して来て、今は呑みながらポップコーン抱えてエッジランナーズ観てる
    最高の大晦日だ
    モーガンブラックハンドが何だアダムスマッシャーが何だ
    最強の独身(ソロ)は俺だ😭

    4191.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 23:59 編集済み

  • ナイトシティには日の出絶景スポットとかあるんだろうか

    4190.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 23:56

  • >>4188
    めちゃめちゃ良いなあ

    4189.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 23:36

  • >>60
    どうせ使わないアイコニックの入手にも結構拘る人多いからねぇ

    61.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 23:21

  • 突如 Vの脳内に溢れ出した 存在しない記憶――
    https://i.imgur.com/G1XzwEb.jpg

    4188.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 23:09

  • >>20
    日本人って若干病的なレベルでコンプにこだわる人多い気がする
    どのゲームの攻略でも「取り返しのつかない要素」みたいな項目あるし

    60.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 23:08

  • アンダーソンは自身で生命の選別を行える優越感の為に無償の医者をやってる感あるのでニカに感情のまま処してもらいたい気持ちもあるけど、かと言ってアンダーソンがいるからこそ救われる生命もあるっていう煮え切らなさは本作っぽさをとても感じる
    フィンガーズをさらに先鋭化した感じというか(アンダーソンは殺した方がゲーム的には得なんだけど)

    59.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 23:05

  • 他のクエストで残虐非道な行為をしてたスカベンジャーに同情するなんてとんでもない!みたいな書き込みが多くあるがスカベンジャーは他のギャング達と違い組織全体の繋がりがなく小規模に徒党を組んでる勢力なのでニカをリーダーとするスカベンジャーが他のクエストにあるような残虐な行為を行っていたかは疑問が残る。
    少なくとも診療所に居た他の患者は無傷で逃がしている上に説得すれば形はどうであれ弟の命を絶ちクエストクリア後に死んだスカベンジャーの剥ぎ取り行為を匂わせるクリニックにそれ以上の手出しはしていないことから、一概に他のクエストで出てくるスカベンジャーと同じ様な残虐な行為はしていない……のかもしれない

    58.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 22:40

  • コーポレート選択肢を選んだあと普通に払うか大幅な割引をしてもらうかの選択肢が出るが、何故か普通に払う選択肢の方が安くなっていた
    恐らく今の金額変動型支払いイベントは基準値+レベル補正となっていて、大幅な割引は基準値+レベル補正の1/4程度になっているのに対して普通に払う選択肢は設定ミスで基準値のみとなっているのだろう
    このイベントは昔からニックスがかかった金額の2倍払ってくれないことで知られているが、もう無茶苦茶である

    28.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 22:25

  • バグだったんだ・・・最近近接キャラ作ってフィニッシャー取ってワクワクしながら使ったらただ振り下ろすだけで落胆してたけどこれはしばらく封印した方がよさそうね

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 22:18

  • >>9
    本当にソミが求めてる助けの意味をリードが理解できてたなら、ここまで話は拗れとらんのや…。

    14.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 21:47

  • 2点バーストのWIDOW MAKER と比べると、瞬間火力が低いように思えるがウォールパンチャーを付けるとチャージで火力2倍になるので遜色がなくなる。しかも1発しか消費しない上、装弾数も多いので弾持ちも良い。弾が拡散しないのでスナイパーライフルとしても使える。改造スロットがもう1つあるので自分向けのスタイルに寄せれるのも強み。ただ基礎火力が低い分、使いこなすのに、チャージ前提でチェーンライトニングやヘッドショットを安定して出せる状況/技術が必要なので、閉鎖空間での集団戦やボス戦には不向きな気がする。
    WIDOW MAKER はチャージ時間が長いが発射数が多いため、敵を毒状態にしやすく継続ダメージが狙えるので素撃ちでもある程度火力が保証されている。弾が拡散する点から中遠距離対応化学ショットガンという表現が適切かもしれない。
    高いポテンシャルを活かせる場合はアキレス X-MOD2 に軍杯が上がるが、WIDOW MAKERは雑に使っても火力が保証される、閉鎖空間でのDPSはX-MOD2に勝る点で魅力がある。
    壁抜きステルスにはX-MOD2、突撃にはWIDOW MAKERという感じで使い分けるのも手。

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 22:12 編集済み

  • Vに連絡したときは大統領と一緒といっていたが、墜落直後にかけつけると大統領一人。
    機体を調べると脱出ポッドが1機だけなくなってる。大統領放置して自分だけ脱出したのだろうか。

    608.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 21:22

  • リコンでダムダム付近の男を動かして背後からテイクダウン→ダムダムと戦闘開始→ダムダムをサンデヴィスタン込みゴリラアームで無力化(気絶)

    これで他のメイルストロームと戦闘にならずにDOOM DOOMを入手してステルス行動できたけど、右側のタスク一覧から任意目標が消えた
    ダムダムを確実に生かしつつ楽にアイコニック銃を奪いたい場合に選択肢になるかも
    ただしゴリラアームによる出血効果と殴りすぎのオーバーキルには注意

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 20:13

  • >>4
    ひえっ…てかこういうの萎えるよなあ

    5.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 19:53

  • >>73
    フィニッシャー:巨珍の侵攻

    103.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 19:38

  • >>69
    今更ですがこのルートでロイスとダムダムの生存を確認しました
    そもそも>>5の方が示されたb1xルートですね……
    DOOM DOOMはダムダムと戦闘になれば手に入りますが、ロイスの武器はブラックマーケットに並びませんでした

    ロイスやダムダムとの再会や会話がある意味最大の報酬かも

    75.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 19:07

  • https://i.imgur.com/NBruBUZ.jpg
    最後のキスシーンでカメラ距離おかしくなってる気がする

    4.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 18:04

  • アイテム部品が999までしか個数表示されないのなんとかしてくれ

    514.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 17:42

  • デラマン捕獲ヨシ!
    https://imgur.com/BoxpWMs
    そんなんなる? と思って事故再現実験。
    https://imgur.com/PV4fqFN
    レッカー車来るまで待つか・・・

    394.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 17:30 編集済み

  • >>7
    途中で I'M IN LOVE WITH MY CAR / この車に夢中 が始まるポイントがあるんだけど、
    カーチェイス中に車に注意を向けるから乗り換えろってことなのかと思って降りたら引き離されてしまった・・・
    しょうがないから車をもらって追跡再開したら地面に埋まったデラマンが・・・
    そうはならんやろ
    https://imgur.com/BoxpWMs
    これレッカーでどうにかなる?

    20.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 17:22 編集済み

  • >>7
    モズリーボコしちゃったけど、流石に今回は学んで取引したらハッピーエンドだった。
    やり直しの機会を設けてくれたって点でも、嬉しいクエストだったよ

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 17:16

  • >>12
    DLCで安易な大団円なんか実装したら本編が全部茶番になっちゃうからね
    そういう意味だとサイノシュア内での一連のミッションはすごくこのゲームらしいともいえる

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 16:25

  • ダメージは無いけどEMPで動きが止まるからその隙に逃げよう

    71.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 16:05

  • >>11
    サイパン2077作ってるチームが安易な大団円を作りたくないってのはDLCで追加されたジョブ見ても感じるわ
    大を生かして小を殺すのが正しいかどうかとか一方を生かした結果もう一方はどうなるかとかいわゆる究極の2択を迫るようなジョブ多いもの

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 15:54

  • レジーナのとある依頼に出てくるメイルストロームリップが面白い。リパーに入れてもらった痛覚エディターが効かない!次会ったとき殺してやる!→痛覚エディター起動した?→あっ起動したら効いたわごめん→次の診察料は二倍だぞってやつ。すなおにごめんって謝るのなんかカワイイ

    68.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 15:33

  • >>10
    うーんこの

    11.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 15:00

  • 交渉スキル高いモズリーと比べて口下手にも程がある人
    というかサイパンって全体的に白人は口が上手くて黒人は口下手(交渉下手)って傾向ない?

    8.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 14:03

  • >>2
    瓶の文字を拡大して見てみるとウォッカと書かれているような。たぶんウォッカ

    3.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 14:00

  • どう死ぬか、という結果(エンディング)が問われると何度も突きつけられるこの物語の中で、エンディングの実績という結果ではなくそこに辿り着くまでの過程を自分の意志で変えた、つまりどう生きたか、を遺せる ということ自体が尊さなのかもしれないって自分は思った。

    181.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 13:55

  • 1プレイが長すぎて辛い

    41.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 13:51

  • 作成者の死体と一緒にエピックのすっぽん(打撃武器)拾えそう

    68.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 13:28

  • 他のギャングはサイドジョブや依頼で進め方や選択肢次第では戦闘回避して取引できることもあるので話の通じる人間もいるという感じはある
    そしてDLC前まではスカベンジャーもそんな感じではあったがDLCでスカベンジャーにすらニカという問答無用で襲ってこない人間味のある奴が出てきたので
    ギャングのイカレ具合ランキングではトップに躍り出た感じがある

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 13:13

  • リードソロモン符号とかいうのをちょろっと調べてみたけど、強力な誤り訂正能力を持つ符号って何なん
    そもそも符号理論のフの字も分からんけど、これ作中のリードの雁字搦めな様を見るに完全に皮肉で付けられた名前だよな

    205.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 12:56

  • >>26
    車体が爆発しなければV本体にはダメージないよ
    初期バージョンからずっとそういう仕様
    ビルの屋上からバイクで飛び降りたりしてもノーダメージ

    27.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 12:19

  • >>7
    原作ルールブックの設定で、モーガンはサンデヴィスタン付けてるの知ってる???

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 12:58 編集済み

  • もしかして乗り物って落下ダメージない?
    いろは坂で転落しても何ともなかったんだが。
    そのあと壁に衝突して重傷負ったけど。

    26.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 11:30

  • >>7
    モーガン・ブラックハンドはそんな2流の傭兵みたいなこと言わない

    8.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 10:25

  • >>9
    バッドエンドしか開発が想定してないからね仕方ないね

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 09:47

  • >>8
    大量のロボットかケルベロスがボスキャラで出てきて、リードと共闘しながらソングバードを助けるみたいなイベントにしてもよかったと思うの...。

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 09:13

  • >>29
    そうだね
    分身のリバコフの実弾は幻影だからダメージもないし
    あれをまともに喰らってたらいくらサイバーウェア積んでるVでも数秒ぐらいしか持たない

    36.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 08:26

  • >>21 の状態でルクソール・ハイやテラ・コグニータの大規模組織犯罪はクリアできるが
    クレス通りのものだけはトンネルでドッグタウンを脱出できないように入り口が塞がれていて入れなくなっている。

    27.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 07:46

  • >>179
    やっぱりそうか
    ローグが認めてくれるシーンと直後の乾杯が尊い報酬なのかもしれないな

    180.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 07:42

  • 2.1以降不具合でブレナン アポロに置き換わり入手できなく無くなってしまった

    20.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 07:07

  • 野良ギャングは基本的に複数名でいる事が多いので、個人でパトロールしている事が多いお巡りさんの殉職率がどうしても高くなってしまう。
    上記にあるように仕様上、助太刀に入ろうとすると助けたかったはずのお巡りさんとも敵対してしまう…

    143.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 06:59

  • >>319
    本項目と関係無いコメントで申し訳ないが
    離婚の裁判中に自分を弁護してくれる女弁護士と寝るような暴力も辞さないクズだけど、実務には滅茶苦茶熱くて賄賂も効かない警察官キャラ、というのはナイトシティ世界観でぜひ見たいな…………

    337.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 06:54

  • DLCのエンディングを回収する最中でこのエンドを1番最後にやったのだけど、なんというかリードを救う(自由にする)ためにはもう引導を渡すしかないのだなと思わされるような内容だったなぁ。

    27.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 06:30

  • 邪推でしかないのだけど、塔エンド後を見る分に今度はVに対してソミに似た思いを抱いてそうというか…
    「コイツを救えるのは俺だけだ」みたいな別に背負わんでもいいような十字架を背負ってそうな気がする………

    204.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 06:24

  • なお、移動キーでの回避を有効化すると一気にステルス面で勝手にダッシュして敵前に身を出す地雷スキルと昇格する。

    ステルスプレイをする場合はオプションの該当項目をオフにすると一気に改善されるのでオフにしよう

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 04:36

  • 気弱な女の子だったミスティが2年のうちに苦労してジャッキーのジャケットの似合うたくましい頼れる良い女になり、またVを絶望のどん底から助けてくれた。(またジャッキーに会えた、助けてくれた。そして永遠のさようなら)
    最後はプレイヤーからも解放され、自由になった。良いENDだと思う。
    サイバーウェアが使えなくてもBIGになる方法は幾らでもあると思う。
    まだまだ若いその後のVには頑張ってほしい。

    1035.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 04:26

  • ここ見てさらにこのEDが好きになったわ
    ありがとう

    26.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 03:02

  • >>39
    自分はPC版で2.1から始めたのだけど、射撃は上に撃つのがデフォルトになっているね。

    40.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 02:17

  • アラサカ工業団地の庭園
    https://imgur.com/JLJQmZM.jpg
    https://imgur.com/Xy8agMc.jpg

    393.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 02:06

  • いらん、こんなのは甘え。真のソロなら拳銃と長物二丁だけでケレズニコフ使って数秒以内にカタをつけろ

    7.モーガン・ブラックハンド2023年12月31日 01:52

  • >>4186
    ありがとうございます!
    同じレア度でも反応違うからわからなかったですが、その計算式通りの反応でした。
    これで悩まず購入できる。

    4187.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 01:48

  • >>335
    いい場所じゃねぇかはシンプルに汚い場所
    ひでぇ場所だなは血まみれとかそんな感じ
    のイメージ

    336.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 01:43

  • >>18
    通れと言われて通ると不正入港になってしまう罠。
    本当はゲート手前の左側の受付に従わなくてはならないが、受付は外から見えない。またゲートは前の客に続いて通ることができてしまうために、初見Vは罠に嵌まり棒で叩かれる。
    おそらく「一見さんお断り」という京都の文化に影響された設計と考えられる。

    23.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 01:42

  • 新しいサイバーウェアを装備するとき必要になるコストが、現在のコスト最大値を越えてしまうときにそんな警告が出る。

    でもたとえば、現在合計最大値100までサイバーウェアを装備出来るとして、95まで既に使っていて新しいコスト10のサイバーウェアを装備しようとするとき、もちろんその場合装備はできないが、元々付けてたコスト10のサイバーデッキを新しいコスト10のサイバーデッキに入れ替えるなどで、置き換えて上限を超えなければ当然交換は可能。

    しかしそうして入れ替えで装備を新しくして上限は超えないハズの場合でもなぜかメッセージは出てしまう。今たとえた上の例だとそのまま95に足して105になっちゃうよ~ってゲーム内からは言われてる。なんでやねん、交換する言うてるやろ!

    と、そういうバグがある。

    4186.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 00:48

  • ジョニーの言う酷え場所と良い場所の違いが分からない…

    335.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 00:44

  • 基本威力がバカ高いおかげでボルトおよびチェーンライトニングも非常に強力。
    中距離の撃ち合いでもすごい勢いで敵が倒れていく。

    15.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 00:30

  • Vが扮するアギラルがクサいセリフ吐いて野郎どもが恐れおののくの腹抱えて笑った

    55.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 00:26

  • とても…ユニークなセンスで…

    https://i.imgur.com/B1dQMDh.jpeg

    392.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 00:14

  • >>38
    俺の環境では普通に真横に撃ってくれたよ。
    PC版だし、2.02の頃に始めて2.1にアップデートしたデータだから色々と条件が違うかもだけどね。
    で、せっかくだから参考にしてやってみたけど、遂に1位を獲れたよ!サンキュー、チューマ!
    1回コンテニューしてなお468,730点だったからかなり余裕があった。そういう意味でもPC版とPS5版で仕様がちょっと違うのかもね。

    39.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 00:07

  • >>178
    エンディング自体はローグの生死以外は太陽エンドだからね
    (ちゃんと太陽の実績も解除される)

    179.名無しのサイバーパンク2023年12月31日 00:01

  • インストールって装備すること?
    初期装備と入れ替わってはいるんだけど。

    4185.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 23:51

  • >>83
    あいつだったのか!
    マジで覚えてなくてフラグ管理バグってんのかと思ってた

    161.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 23:40 編集済み

  • ここの桟橋、(ギャングを退治した後は)市民が結構居て思い思いに平和に過ごしてる姿にほっこりして散歩してたら仲睦まじそうに景観を眺めてるカップルがいたのでこれはつい撮らざるを得なかった。ナイトシティの闇に呑まれることなくどうかお幸せに。
    https://imgur.com/t7se6YP

    391.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 23:28

  • >>4183
    もしかしたらインストールする条件を満たしていないのかもしれません

    4184.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 22:51

  • 新しいサイバーデッキを買おうとしたら「インストールする条件を満たしていない」と出るんですが、何ですかね?
    購入は普通にできるみたいなんですが。

    4183.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 22:44

  • 空きスロット2の金のサタラを確定で落とすので5++が出るレベルになってから倒そう

    7.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 22:16

  • 先に関連ジョブをクリアしてからDLCのライブを見た。派手な話題作りが得意なタレントくらいの薄い印象がライブのおかげで変わってすごく良かった。ライブのパフォーマンスも音楽っていうよりは劇みたいな感じで、マルチタレントっぽいなと思ったけど、自分はストーリーとの絡みとか色々考えながら見て楽しめた。ちゃんとプロなんだなぁって感じで、ライブのおかげでリズィーのことがちょっと好きになれた。

    26.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 21:33

  • >>13
    今のスマート武器は知力ビルドで使うもの

    14.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 20:58

  • そーいえばジュディの鼻歌ってさ…もしかしてEDで流れてる?Never Fade Awayが終わった時それっぽいメロディーが聞こえたんだけど

    144.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 20:56

  • 武器につけるスコープとかって分解したら一緒に消えますよね?
    装備画面から一つ一つ外してるんですけど、簡単に外す方法ないですかね?
    それとも外す作業が無駄だったりします?

    4182.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 20:54

  • 1.6以来久しぶりに触ってみたら、ズオはクソデカスマートロックがナーフされちゃってるのね…。なんて小さい窓なんだ。

    まあ、スマート武器としてもショットガンとしても飛び抜けて強かったから、弱体化は仕方ないか。これでパリカ君が息を吹き返すかもしれない。

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月30日 20:52