コメント一覧

  • >>4243
    とは言っても、リリース早々バグ祭りという
    ある意味AAAゲームでは避けられないお決まりのオチを
    アニメ人気やら何やらで盛り返したのはなかなか類を見ないのではなかろうか。
    ウチの職場の上司みたいに、アニメから入ったって人も居るし

    4244.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 19:59

  • サンドラ・ドーセットのミッション以外影が薄いから、関連するようなミッションをやりたかったな

    78.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 19:26

  • ここだとこのゲーム大好きな人間がいっぱいいるけど
    それ以外だと全然名前聞かないよなあ…
    最初でコケるとここまで大ダメージになるんだなあ…

    4243.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 19:23

  • >>67
    意味不明な歌だと思ってたけどそういうことだったのか…(驚愕)

    73.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 19:22

  • なぜかタイガークロウズ構成員がトイレ掃除をしている
    店内で銃撃戦をすると普通にヴァレンティーノズ側で参戦してくる

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 19:19

  • アレックス鬼つええ! このままバーゲストと合衆国全員ブッ56していこうぜ!

    91.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 17:34

  • 自分はソミ介錯ルートだったから失敗になってんのかな、って思ってたけどバグなのかコレ

    4242.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 16:45

  • ステファン君は身体が丈夫なので、巨人の進行でいくらでもワッショイワッショイできる

    53.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 16:37

  • 何周もしてるとほぼほぼ一本道の作業であるジョニー操作パートがダルくなってくるな…
    まあCDPRも把握してたのか仮初からスタートだとジョニー操作パート全部終わったところからなんだけど

    340.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 16:34

  • >>1063
    頭がおかしいのは同意だけどあんなデスレースに生身で何年も出続けながら大怪我した様子もないってのは充分な強みだと思う

    1064.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 16:31

  • 4237です。
    クリア前とクリア後のメインジョブ夜想曲第15番 OP.15-1状態だと完了していて、そこから先のシナリオを進めると何故か失敗になってました。
    確認したのは星エンドでパナム達と合流時です。

    4241.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 16:08

  • 無力化したまま担いでクエスト範囲外に出ると、プロテクトがかかって不死身化するので武器にできる

    22.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 15:48

  • >>4239
    バグ臭いな
    それともソミルートだと裏切るから失敗表記になるとか?

    4240.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 15:25

  • >>89
    そうなのか!ありがとうチューマ!

    90.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 15:03

  • ブレインダンスはポルノもあるってだけで基本的には現実の俳優業と一緒だと思うぞ。

    89.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 15:01

  • ブレインダンス女優てAV女優みたいな認識でいいのかな?それともアダルト以外なにかあったりするのかな。

    88.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 14:53

  • >>4238
    メインジョブの鏡の中のルクレティアやクモとハエとかもジョブ失敗って書いてあるのよ
    ちなみにソミルートでクリア済

    4239.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 14:50

  • >>517
    自分も定期的に(ゲーム閉じる前なんかも)自宅に戻ってシャワー浴びて食べて寝て休んでロールプレイング満喫してるから致命的だw PC版には有志が作った修正MODがあるんだけど・・・てっきり2.1で直って不要になると思ってました。なぁ~ぜぇ~・・・?
    https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/10811

    518.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 14:31

  • 飯食ったらサイバーウェア外れるバグが絵面じゃ笑えるけどゲーム的には笑えないから早く直して欲しいわ
    部品を弾き出して生身に戻すとかどんな食品だよ

    517.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 13:30

  • 完全に2.0からの後付けだけど、初期状態だとクイックハックも使えて正面からのドンパチもやるタイプの傭兵だったVが、アダム・スマッシャーを倒して最後に手に入れる武器が肉体+知力のスマートショットガンってのが原点回帰感あってなんかいい

    25.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 11:53

  • キャシディはともかくクレアってなんか強い描写あったっけ?
    レースに参加してるから強いって話ならあれは単純に頭がおかしいだけで強さの基準にはならんと思うのだが

    1063.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 11:46

  • >>34
    ハブーブについては男Vと女Vで対応に差があっても良かったかな、とも思うね
    だけど、族長の立場から一時離れて、下ネタを言うけど滑っちゃうのが、周囲と気安い会話をしばらくしてなくて距離感バグってる感があってとてもいい
    ハブーブに乾杯して、供養してあげようね

    38.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 11:35

  • >>4237
    DLCのイベントの中にはドッグタウン離れると勝手に失敗するやつあった気がする

    4238.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 11:34

  • >>44
    キューバだしなんも違和感ないと思うけど

    45.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 11:08

  • >>4
    の仕様のせいでヘルハウンドで全員爆殺してからゆっくりゴールするつもりが2位になってしまった。ただしレース中ずっとマシンガンで撃ちまくってたせいかゴールした瞬間1位の車が爆発した。1万エディーが奴の六文銭だ

    15.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 10:08

  • 車両配達の目標はクイックハック出来ないからヘルハウンドの出番だ

    11.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 09:54

  • >>1
    こんなに愛してるのに自身の車両として追加されないのかわいそうって思うくらいの熱い長文

    3.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 09:47

  • この依頼まではなんとなく1番高い車が1番ええんやろとエアロンダイト乗ってたけど
    あまりにもこの車の操作感が素敵だったのでスキャンして即カリバーン買った
    そしてカラー違いにちょっと凹む

    10.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 08:55

  • ディッキー・ツイスター、少しは楽しめるかしら?
    https://imgur.com/foQCZMN.jpg

    397.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 08:51

  • クレアやキャシディって言う存在があるから生身でもそこらのチンピラより強いやつは強いってのはある

    1062.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 08:45

  • パークって要するに最初にカツオがデイビッドをボコボコラッシュしてたようにソフトをインストールしてるんでしょ
    多分そのインストールすらできないってことはNCでは一般人以下よ

    もっと僻地のノーマッドならこのレベルの一般人はいそうだけど

    1061.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 08:23

  • >>1054
    多分刀を振るうのですら難しくなってると思う
    実際パークの割り振りもロックされてるし

    1060.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 08:21

  • 他の生身リパードクは健康そのものだね
    クロームなしでチンピラに負けてたのは2年も寝ててろくに鍛えなおしてないからじゃないか?
    キャシディがその辺のチンピラに負けるとも思えんし

    1059.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 08:20

  • アブサンは、飲んだことがあるチューマならわかると思うが、非常に独特な(人によっちゃ歯磨き粉みたいに感じる)味がするから、好みはわかれると思う。

    そのままだと非常にきれいな緑色をしてるんだが、水をいれると白濁する性質があって、見た目も楽しめる。

    3.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 08:10

  • 乗り物特効でもあれば使うんだがそんなことはないので結局カリバーンでスマート武器を使うかクイックハックを使うかになる

    10.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 06:54

  • >>1057
    言うて他の生身リパーは注射跡見えないしヴィクターだけな気がする

    1058.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 06:54

  • アポジーを作ってる会社にアラサカが勝てる訳ねぇよなぁ?

    47.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 06:49

  • 流石DLCの黒幕というか元凶というか、リード√でクリアした時の不快指数はこのゲームで一番のキャラだったわ
    ナイトシティの魑魅魍魎もこの罪と穢れの塊の様な女と比べれば随分と可愛げがある。
    特に属性が似てる分、DLC前後でローグはマジで見え方が変わった。

    信念の人物ではあるんだろうが……死ぬ時は是非それを失って、一人の穢れた罪人として死んで欲しいね

    166.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 05:56

  • 弱点表示あるし
    高速で刀振るし
    弾丸弾くし
    人間離れした機動性してるし
    斬撃モード出来るし
    dlc進めた白虎サンデビルドは実質mgr

    283.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 05:32

  • 完全に個人的な意見だけど、慎重な戦い方になるからアポジー侍やってる時より楽しいし強い
    エイムアシストオフにしてベリーハードやってると気分はモーガンブラックハンドだよ

    24.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 05:10

  • DLCのジャーナルが依頼以外がジョブ失敗になってるんだけどどうなってんだ

    4237.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 05:03

  • 新パッチまだかな2.1はバグ多いし来るよね

    4236.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 03:38

  • ベリハでやったらめちゃくちゃキツかった
    左腕のプロジェクタイルランチャーが直撃すると即死なのがキツい
    即死攻撃のくせに大して予備動作もないからパワー系の銃器で狙いをつけている瞬間にポロッと出してきて死ぬので惜しいという気持ちにもならず心が折れそうだった
    武器グリッチも効かないし
    結局空中ダッシュで逃げ回りながら狙う必要のないズオを撃つスタイルでようやく勝てた
    道中のボスとは比べ物にならない強さになっていると思う

    458.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 02:30

  • DLC要素だしNCを更に地獄にしたみたいな感じかと思いきや、物資を巡って激しい銃撃戦が行われてる横でみんなで仲良くバスケしてたりもする不思議な町
    暴力による支配とはいえ、意外とちゃんと回ってるというか……
    スカベンジャーの項目にも書かれてるけど、本場(NC)のスカベンジャーに比べたらこちら側(ドッグタウン)の奴らは聖人君子だと言及されてたり、なんというかナイトシティの格を落とさずにそれとは別のヤバい場所だってのを上手く表現してるなと感じた

    64.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 02:22

  • >>1
    お、おお...

    2.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 01:50

  • M'AP TANN PELEN/罠にかかった獲物で訪れるパシフィカで、プラシドに案内される最中
    遠くのビルで機銃掃射してるのもヴァルカスのようだ。ズームすると結構な正面火力があることが分かる。

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 01:34

  • >>1053
    ヴィク見る限り生身のリパードクは薬打たなきゃやってられないっぽいが神経ボロボロのVが常用に耐えられるとは思えないね

    1057.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 01:33

  • パークは習得演出やRelicパークの存在考えると標準装備のインプラントにソフトウェアインストールしてる感じだと思ってる
    その辺のチンピラに負けるって傭兵業で稼いでるACT1開始時のLv1のVより間違い無く弱体化してるしパークなんて使えないだろう

    1056.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 01:28

  • 元の火力が見かけ倒しな所もそうなのだが
    特にアーマー貫通が25%止まりなのが気になる
    パークやらスイスチーズで盛れるにしても
    せめて50%あっても良いのではと

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 01:26

  • 両腕切断されて生きてる奴居たわ
    一応撃ってくるけど全然当たらなかった
    https://i.imgur.com/ynMhsto.png
    多分地面を撃っちゃってるんだと思う

    20.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 01:12

  • 2.1が来てから1ヶ月程経つけど、今月中くらいにはアプデくるかしら…?近接フィニッシャー問題とか、細々としたバグやらが多いから待ち遠しい…

    516.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 00:39

  • >>13
    今更?

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 00:24

  • >>4234
    完全に盲点だった、ありがとう
    真剣に考えてみる

    4235.名無しのサイバーパンク2024年01月07日 00:21

  • >>4231
    全部15とかにすればいいじゃんね
    どれか好きなのだけ20にすればよろし

    4234.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 23:47

  • >>1054
    パークチップなるものも存在してるし、パークも全て基礎的な戦闘用インプラントありきである可能性が高いのでまあ厳しい
    というか本当に生身で空中をビュンビュン飛んでると思うのか…?あの世界観であってもさすがにそれは超能力の域だしちょっと無理があるような
    まあ勿論解釈は自由だと思うが

    1055.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 23:45

  • コレサイレンサーつけられなくなった?

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 23:39

  • リボルバーなのに切断が発生し(海外サイト曰く炸裂弾らしい)同時に3発発射される弾丸は軽く拡散する、取り回しのいいショットガンのような銃
    ポシャルクラッシャー辺りの感覚に近いが対応するパークが違い、リボルバーなので弾丸を大量に持てる辺りも差別化できる点
    タングステン神経が乗るリボルバーなのに距離が遠いと弾が拡散してしまうのがやや噛み合わないが、不動エネルギーで少し補える

    12.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 23:34

  • ブラックサファイアを見る所で丁度砂嵐が来てしまい何も見えない中勝手にリードが説明し始めて笑ってしまった

    19.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 23:08

  • Vの家を出てすぐのとこで手錠かけられた男が寝転がってて側に警官二人立ってるけど特にイベントややれる事はない…?

    37.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 23:01

  • >>4230
    Vがact1で着てた服全部とジョニーの服とダイビングスーツ以外全部分解か売却してたわ

    4233.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 23:01

  • スタントジョッキーからの転落死で予備心臓発動したわ

    4232.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 22:46

  • ハックビルドで技術と肉体も振ってリボルバーも愛用したいとなると反応特にダッシュが犠牲になるのが惜しい
    流石に欲張りすぎか

    4231.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 22:40

  • 正直インプラントも装備できず、チンピラにはボコボコ。
    昔のイキな仲間とも疎遠になってただの一般人になったって言われてもピンとこない。
    ジョニーが「一度捨てたプライドは大枚はたいても取り返せない」とも言ってたが。
    けどホントにそうか?
    インプラントも使わずに空中ダッシュしたり刀で銃弾切り伏せるヤツがインプラント縛りしただけで普通になれるとでも?

    だって世の中には引退してたクセに、たかが犬殺されたくらいでマフィアほぼ一人で絶滅させたりした元殺し屋とかがいるのに?

    1054.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 22:34

  • 服がたまってしまって整理しようと思っているのですが、皆さんはどのようにされていますか?
    ・同じ種類のものはレアリティの高いものを残して全種類保管
    ・非売品のみ保管
    ・全部処分する
    この3つでどうしようか悩んでいます

    4230.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 22:15

  • 火力高くて大好き
    結構強い気がする

    11.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 21:56

  • 警備員を全員無力化していると、戦闘状態のまま、元の椅子に座ってまたBDをやり出す

    21.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 21:51

  • うろ覚えで悪いけどレベル40台後半には新規アイコニックが5+になってたな

    9.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 21:48

  • ドロップずっとコパーヘッドだけなんだけど、もう厳選て出来なくなったんか?

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 21:37

  • シナプス加速器との相性がもの凄く悪いので注意

    56.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 20:57

  • 謹賀新年
    https://imgur.com/JHe3LIw.jpg

    396.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 20:28

  • 続編じゃなくていいんだけど、この世界の宇宙で企業の手から逃れてサバイバルするゲームをやってみたい

    182.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 20:17

  • 原文はCamillo RAM Managerで、Camilloはスペイン語圏、ポルトガル語圏などの男性名とのことらしいが、なにか元ネタ的なものがあるのだろうか。

    2.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 20:09

  • 部屋にこもりっきりなので、短いムービーが流れる程度でもいいからゴハン行こう、ドライブ行こう、ジェットコースター乗ろうみたいにお出かけしたかった。

    45.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 20:01

  • ジョニー(とV)の話は2077でほぼほぼ終わってるのでORIONが未来の話だとしても出てきて欲しくない派
    何より自分のロールプレイを公式に否定されたくないってのが大きいけど

    181.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 19:33

  • >>8
    なるほど ほんとに一時的に出来るってだけだね 忘れててファストトラベルして消滅とかしちゃうなw ありがとう!(´▽`)

    9.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 19:27

  • >>27
    あれって武器にHSボーナスが無いと意味なくなるのか……
    このゲームはまだまだ知らない事ばっかりだぜ

    28.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 19:26

  • >>1052
    リパーになるってのは確かにいいね
    Vは能力値やライフパスに関わらずサイバーウェア関連の知識はかなり豊富だから割としっくりくる

    1053.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 19:25

  • 終末と救済の予言はネット上の小教祖以外でもノストラダムスの大予言なんかのオカルトや、キリスト教など伝統宗教でも歴史上幾度と繰り返されて、その都度外れてきた
    それで目が覚める人がいる一方で、集団として瓦解する事はなく、予言の解釈を変えたり矛盾を解消する理論を構築したりでむしろ強固に尖鋭になっていくのがよくあるパターンである
    こういうのを社会心理学では認知的不協和と呼ぶらしい

    16.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 19:17

  • 個人的にはあのサイバーウェアの豊富な知識を生かしてその後はリパードクになっていてほしい。それこそヴィクターの店を継いでいるのもいいだろうし、何ならエッジランナーズのデイビットや股間火吹きマンみたいに危ないインプラントインストールしようとするやつを止めて別のインプラントを勧めて入れるみたいな役割しててほしい。

    1052.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 19:14

  • もうちょっと会話のバリエーションあったら良かったのにとは思う。特定サイドジョブクリアで部屋に追加される小物類について話したりとか、あとは例えばパナム相手なら「アルデカルドスでこんな事があってさ〜」みたいに向こうから話題を振られるとか

    44.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 18:54

  • 恐らくヘッドショット倍率がないからじゃないかと
    ブーリャ COMRADE'S HAMMERも同じ欠点がある
    サイバーウェアのボーナスでヘッショ倍率を盛れるが元々ボーナスのない武器には適応されないようだ

    27.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 18:49

  • 単発ダメージに関しては最高クラスのはずなのに不思議とダメージがあんまり伸びない

    26.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 18:38

  • >>5
    現実世界のSNS覗いていると、ナンシーが真実を暴露しても、
    ・いたずらである事が証明されたのでまともに取り合ってるのは愚か者だけ派
    ・報道はスウェーデンボルグを矮小化する為の陰謀だから信じるな派
    ・いたずらであったとしても、あの言葉には真実があった派
    あたりで細々と論争が続いてしまいそう。

    15.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 18:36 編集済み

  • 上記にもあるが一部電話番号は入力すると音楽が流れる
    1どしっかり0931に電話してからじゃないと流れない模様?

    6066555233
    5745552377
    9077555282
    →4つとも同じ音楽が流れる。ジョニー的に好みなのかサムズアップをしてくれる
    6175556277
    →Never Fade Awayのアレンジ版(EDとはまた違う版)が流れる。
    ジョニーは悲しそうな顔をしている。

    ちなみに911は未入力と同じ扱いだったりする

    34.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 18:07

  • クレアとポンプ場?のリパーが生身、タケムラが機能停止しててアレらしいしなぁ

    1051.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 17:55 編集済み

  • 開発のミスなら対応されるべきでしょ

    28.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 17:51

  • >>26
    二者択一とか、そういうのを除いたうえで取れるのなら全部取りたいという者もいるのだ…
    かくいう自分もかつては>>4な事があって悶えていたさ

    27.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 17:39

  • DLCで横暴な態度取るモブに言い返す専用選択肢選んだらモブが萎縮してて笑った

    70.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 17:21

  • サイバーパンクという大きな物語の主人公はジョニーだろうし
    Vの体を完全に掌握して作り替えたジョニーが登場するんやろな

    180.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 16:28

  • どうしてもこの武器が欲しいならやり直すしかないけどそもそもこのゲームはアイテムコンプ無理なゲームなので気にしない方がいいと思う

    26.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 15:28

  • 電話のとこにバッジがずっと残ったままになるのが邪魔すぎるのはわかる
    だからってどっかの自宅に待たせるとそこのアパート使えなくなるしジャーナルに残り続けるしな
    とりあえず使わない自宅に待たせっぱなしにしてるけど、2回目以降はこっちからかける時だけ発生するようにするとかでよかったのにな

    43.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 14:55

  • アイコニック集めを後半で初めて、取り返しのつかない所でこの武器の存在に気付いたorz

    公式にメッセージを送ったら、問題自体は把握してるとの事。

    ただ、アプデは何時になるか分からないし、治るかも怪しい。

    100時間進めたセーブデータを破棄して新しく始めるか検討中…

    25.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 14:50

  • >>41
    何度もやれよ!って命令されてるわけじゃないんだし、好きな時に恋人と会えるってコンセプトなんだから当たり前じゃん
    やりたくなかったらやらなきゃいい

    42.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 14:14

  • 店主であるトムとタケムラが諍いを起こす場面があるけど、インタラクトでタケムラをなだめるか否かを選択できる。
    邪魔をせず眺めているとトムに「お前みたいなやつがこの国を駄目にした。土地や仕事だけでなく、尊厳をも奪われた。だがここは俺の店で、俺には客を選ぶ権利がある。とっとと失せろ」と言われてすごすごと引き下がるタケムラが見られて悲しい。日本人に対するトムの意見はある程度ナイトシティ市民の総意であるのだろう

    まあアラサカがナイトシティでメチャクチャやってるのはぐうの音も出ない事実なんやけどなブヘヘヘヘ

    3.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 13:34

  • >>1047
    世界水準で見ればそうだろうけど、ナイトシティ基準なら明確に一般人以下だと思う
    縦横無尽に暴れるvを操作していた身からしたら新ソ連のシベリアで働いてる人よりマシだからセーフとかはならんのだ

    1050.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 13:27

  • >>7
    カリバーンを所定の場所に停めずダンにテープだけ返却した場合は
    盗難車扱いで乗り回せるがファストトラベルや一定距離を離れると消滅する。
    キーのみを回収しジョブ終了後に戻ってカリバーンを回収しようとしても同様に消滅済みだった。

    8.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 12:24

  • >>16
    Modとかでどうにかできそう

    19.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 12:12

  • >>6
    呼び出したり完全に自分のものには出来ないよね?自分の家の前に置いといて…みたいな感じでしょ?

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 11:37

  • >>1047
    機能停止してるなら同じ事では
    現実で言うとペースメーカーが入ってるみたいなもんで、それが生身より優れてるって事にはならないしむしろハンデになると思う

    1049.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 11:34

  • >>33
    ボディヒートラジオで流れてるよ。
    多分ある程度関連クエスト進めないと聴けなかったはず。

    34.名無しのサイバーパンク2024年01月06日 11:33