コメント一覧

  • SOLとか遁とか

    6.名無しのサイバーパンク2024年07月24日 10:38

  • 戦闘がなくて長いシナリオというだけでやる気がなくなって、1回撮影成功したらもういいわ〜、と2回目以降は射殺を繰り返してたけど、

    このイベントで撮影成功してるかどうかでDLCのリナのセリフが変わるのと、
    2.1以降、レイチェルからの報酬額がワカコからもらう正規の報酬額より高くなるのかどうかが気になってヨシュアを生かすかどうか迷ってる

    274.名無しのサイバーパンク2024年07月24日 07:33

  • サイゼで豪遊する中学生みたいな頼み方
    https://i.imgur.com/tLkyWXy.png

    507.名無しのサイバーパンク2024年07月24日 05:27

  • ライフパスブリタニアV「ルルーシュ・V・ブリタニアが命じる...」

    24.名無しのサイバーパンク2024年07月24日 03:17

  • >>95
    そのイラストを見て驚いたこと: デイビッドもルーシーも左利き(恐らくメインは右利き)

    198.名無しのサイバーパンク2024年07月24日 01:10 編集済み

  • 1位取った後、マミルトンだかそんな感じの名前が連絡先に追加されて、この場のボスの名前だろうと思ったけど、その後戦闘になった際に殺してしまった。

    生かしておくと後で何か発生したんでしょうか?
    知ってる人がいたら教えてください

    47.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 23:17

  • >>1
    ちょっとわかりにくかったので道順捕捉
    FT後右折
    →黄色いゴミバケットに沿って右折
    →高架柱の門を潜って奥の柱へ直進
    →柱の前に立って左側、赤コンテナの一段上の高台に緑コンテナが2個並んで置いているのが見えるはず
    →そのコンテナ群前の階段を上り、最上階を目指す

    扉のチェック値はレベル・クレドMAXで肉体10と技術10だった

    4.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 22:28

  • >>4
    そうなんだあ
    >>3
    ジョニーとの同居によるストレスで胃に穴が空いたんじゃないかと…

    5.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 22:27

  • >>3
    呼吸器は喀血
    消化器は吐血

    4.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 22:12

  • >>3
    0時あたりにグレンのファストトラベルからクレス通りに移動
    そのままクレーンを昇り件の扉へ
    1:54で解放を確認

    10.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 22:04

  • そういやバッドランズの遮蔽物がなーんもない荒野で大量のドクロマークNCPDに追い回された時はめちゃくちゃヤバかったな
    つーか何であんなとこでいきなり手配されたのかよくわからん

    185.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 20:11

  • >>17
    TKMRは不味すぎて代替肉を使ってるであろう焼き鳥とかバーガーを一口食っただけで捨てたくらいだから現代の美味い飯を食えてる俺たちが食ったら多分土食ってるような気分になる代物だと思う

    18.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 19:17

  • >>22
    3人のジョニー

    63.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 19:13

  • 食用に耐えるだけの味と食感をしているなら
    畜肉よりも大量生産に向いていて合理的かもしれない

    17.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 18:51

  • 撃墜されて捕虜になってアメリカ逆恨みしたけど滅ぼせず終いなうえ
    部隊に対して支給されるはずの日本軍のドッグタグを100年近く借りパクしたクソザコ泥棒

    103.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 18:35

  • ゲームシステム自体二転三転してるからその時点でバグの温床だよな

    61.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 17:02

  • おいおいおいGGST参戦とか嘘だろ…って思ってたけど、そう言えばジャッキーがデスストランディングしてたし今更だったわ
    ブラックウォールの向こう側にはもしかすると異世界に繋がるのかも知れん
    後は月絡みだとアスカが居るし、アイツまたなんかやらかしたんか?
    楽しみやねぇ

    149.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 15:44 編集済み

  • ウィッチャー3もバグとフリーズ多いしもうそういう会社だと思うしかない

    60.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 15:12

  • 撃ってから考えよう…

    65.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 14:31

  • >>58
    次回からは基礎からバグらない設計にしてほしいね。

    59.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 12:46

  • ホロコールした時に話題に上がる、ジャッキーの遺体を見た時にかけた言葉が翻訳されなくてわからないままなんだけど知ってる人いるかな?
    その後の言葉を聞く限りだと「もう、またこんなに汚したの?」的なニュアンスかなとは思うんだが

    25.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 10:20

  • たぶん地面に埋められて助けを求めたらソーラ・レイだかマスドライバーだかに殺されたんだろう。

    5.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 10:12

  • 立体的な構造物やインタラクトできる建物、遮蔽などがない場所で追い回されるとキツい。
    高速で追い回されてる時は市街地に逃げ込むしかない。

    184.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 10:07

  • >>33
    そもそも追っ手を撒いてクリニックへ移動する余裕がないのだろう

    Act2での来訪時に玄関で門前払いされてる2人のNCPDがいる
    もしかすると彼らを追ってきたのかもしれない

    34.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 08:21

  • 結局最終評価はバグゲーか?オリオンは買わんぞ

    58.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 07:55

  • >>89
    Vが二個、つまりVの二倍強いってことだ

    91.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 06:36 編集済み

  • 体がデカイから部位欠損が映えて好きだわ
    刀でバラバラにするとスッキリ!

    56.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 02:47

  • >>183
    その後で誰が帝王を殺せと言ったと怒ってたしな

    188.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 00:52

  • >>180
    理想:大騒ぎだ(やったぜ派手に死ぬぜ)
    現実:大騒ぎだ(Vこのスコップ野郎が、テメェをぶち殺して潔白を証明することにするぜ、俺は平穏な人生が欲しいんだ!)

    187.名無しのサイバーパンク2024年07月23日 00:05

  • >>89
    そう読める

    90.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 23:52

  • ここは広々としていて過密なナイトシティやドッグタウンにも何もなさすぎるバッドランズにも飽きたらここで走り回るといい。

    11.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 23:52

  • v.vになるとどうなるんだってばよ

    89.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 23:51

  • ネットラン経由でGGST世界へ…が世界観+設定上ありうるのでその方向かなぁ、
    類似例としてジャッキーが、Relicの影響でかソウルキラーの影響かは不明として、
    死んだ後にそうなった結果異世界に…ってコラボがあるし。

    原作中でみんな一緒に参戦でもいい感じだし、
    逆に原作後に一人で頑張ってる姿でもそれはそれで良いので、
    全体としてどんな状況になってるのか楽しみ。

    148.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 23:43 編集済み

  • 略すとv.vになる。

    88.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 22:03

  • そうかよ、じゃあな

    528.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 21:59

  • 最後の月でルーシーが幻覚を見るシーンでこめかみのあたりがスウーってなるような感覚がしてうわあああってなったというかなる。

    54.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 21:22

  • サブマシンファンを最大限生かして撃ちまくるビルドなら、スマートサブマシンガン2丁で腰だめ撃ちするネットランナービルドが強そうだ。
    ロックオンが十分早ければは弾切れするまで延々と火力を出し続けられるし、ダッシュで軽減盛りつつ敵側面を取れる位置に行ける。

    13.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 20:28

  • >>77
    一般戦闘員はいわゆる軍部の管轄になってるぽいね。特殊工作員とかはもうちょい複雑みたいだけど。
    ミリテクとかは分かりやすいね。

    78.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 19:20

  • >>173
    この依頼へ辿り着くまで、大抵はすでに何人ものガキから親を奪っているだろうから、ここで子供たちのためを思うのは偽善じゃないかと思っていたが……ここまで不殺できた人がそういう選択をするってのはむしろ面白いな。

    174.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 18:33

  • 威力が低くてアーマー貫通力も乏しいが、手数はサブマシンガンにも匹敵する。
    序盤ならユニティなどセミオートピストルよりも使いやすいだろう。

    ミリテク製でNCPDの巡査も装備しているような武器なので、威力はともかく信頼性とコスパは抜群に良さそうだ。

    36.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 18:26

  • マップのNCPDスキャナー全部やっても実績解除されなかったが、家で24時間寝たらFTポイント:スタジアム駐車場から東に少し行ったところに「暴行」出現

    5.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 18:08

  • ゲームだと1番安いんだけど、現実だとかなりお高い

    8.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 17:06

  • 最近2周目をやって、久しぶりにジャッキーと一緒に戦った。
    ステルス中は「V、見つかっちまうぞ……!」「音を立てるな」と忠告してくるが、いざ見つかってもVに文句を言わず「赤コーナー、ジャッキー・ウェルズ!」と叫んでノリノリで二丁拳銃を撃ちまくる快男児ぶりに、やっぱり生きていてほしかったと改めて思った。

    123.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 17:01

  • そこには元気に走り回るVの姿が!
    V「もう二度とアラサカに歯向かったりしないよ」

    219.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 15:51

  • あのあとすぐに都合よくコンストラクトの適合者が見つかってアラサカが拉致ってきてRelic挿してもらってハッピーエンドなんだ

    218.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 15:48

  • >>215
    あんまり自分を責めるなよチューマ、『自分ならこうする』なんて素晴らしいじゃねえか
    それに、人生だったら取り返しがつかないかもだが、これはゲームだぜ?いくらでもやり直しが利くんだ 
    気が済むまでやってみなよ、ナイトシティで待ってるぜ

    217.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 15:14

  • Vにバラバラにされている各コーポの戦闘員のみなさんはナイトシティ市民から羨まれるエリートなのだろうか
    それとも総合職とは別ルート採用の一般職?で非エリートなのだろうか

    77.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 15:13

  • >>5172
    今はなくなったらしいが、以前のギルティギアには刺激的絶命拳という技があってな。

    5173.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 14:29

  • コロナドは実在の地名であり、2077年にナイトシティがあるとされるモロ・ベイ市からは南東に約360マイル(580km)にある街。
    トンボロと呼ばれる砂の地峡を埋め立てた結果、水はけの悪そうな内海が誕生している。日本で言うなら、四国の右端を本島とつなげてしまった瀬戸内海のようなものだろうか。
    遠く離れた地の名前が付いているのは、海外Fandomなどの各資料を見るにモロ・ベイの虐殺(TRPG版設定)を思い起こさせるためであるようだ。改名者はおそらくリチャード・ナイトであろう。
    『夏のコロナド湾』はクサいものの代名詞であるらしく、I FOUGHT THE LAW/権力との闘い のVの発言にもある。現実世界のコロナドの海にも風評被害をもたらすのは、ある意味ナイトシティらしい。

    3.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 13:34

  • 夏のコロナド湾よりも臭う

    2.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 13:20

  • 格ゲーは操作が難解で苦手なんじゃ🥺

    147.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 13:17

  • >>143
    刺激的絶命拳がなくなってて良かったな。
    ……ガッカリしてる奴もいそうだが。

    146.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 12:43

  • ギルティギア調べてみたけど、アニメライクなキャラグラフィックのクオリティが凄まじいな。
    これはかなり期待できる。実質新作やね。
    アプデ終わってもなんだかんだずっと動きがあって嬉しいな。

    5172.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 12:33

  • 良かったな
    いつでも月に行けるようになったぞ

    145.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 12:15

  • >>21
    アニメ見てから入って勢だと冒頭のノリス末路が残せた物に差はあれど強力なインプラントで暴れまわってもそれ以上の暴力で叩きのめされるディヴィッドの死様に被るので理解出来る
    その上でRelicやインプラントゴリゴリに主人公補正で暴れるVにも客観的に突きつけられるんだけど拾い物ホイホイ取得する悪食なVの場合は市長がウイルス入りのBDで逝っちゃう映像の方が「Vは学ばなかった」っぽい

    24.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 11:55

  • しようよジャックイン

    11.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 10:28

  • 格ゲーならサンデヴィスタンの描写めっちゃ映えそうだからデイビッド的モーションファンサで入れてくれたりしないかな

    144.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 09:43

  • まさかの格ゲー参戦
    アフロにされたり脛を強打して悶絶したり宇宙人に攫われたりするルーシーが見れるとか胸熱

    143.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 09:22

  • ギルティギアに参戦とかいう冗談みたいなマジ情報きたな
    動くルーシーが見たくてたまらんから買うわ

    142.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 08:06

  • ナイトシティから旅立ったとは聞いていたがすごい予想外なところで見つかったなぁ…

    141.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 07:25

  • ギルティギア参戦おめでとう!!!!!!

    140.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 06:47

  • この度格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」にゲスト出演する事が決まった。
    実装は2025年、続報を待て。

    139.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 06:06

  • 悪魔エンド、僕は嫌いじゃないです😡

    216.名無しのサイバーパンク2024年07月22日 01:13

  • >>5128
    これ育成中だけど、投擲とクイックハックの組み合わせは結構良いかも
    化学汚染と強毒化で手軽に火力増したりオーバークロックで減ったHPをパラサイトやフィニッシャーで誤魔化したりできる
    何より武器枠を投擲で埋められるのが良い
    ただゴリラアームが完全に扉開け用と化してるウホねぇ…

    5171.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 23:18

  • >>5167
    まいりました……小さいことで引っかかってしまっていたけど楽しむことにするよ。ありがとうございます。

    5170.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 23:18

  • 攻略情報見ずに、自分ならこうするなぁと進めたら
    ゴロウ死亡のコンストラクト悪魔エンドになった…
    ここの書き込み見ても自分がクズなんじゃないかと本気で凹むわ

    クリア後は、やってないサイドクエスト進めてー武器集めてーとか思ってたけど
    余りの救いのないENDで心が折れた…

    215.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 23:14

  • >>125
    その辺りの傭兵が天下一武道会の出場者クラスでメインとかルーシーもピンキリの中でピッコロとかそんなレベル
    ディヴィッドが地球来襲したベジータクラス
    でそこらの傭兵相手なら無双できるけどアダムはフリーザなので相手にならない
    技術だけでなくインプラントでも性能差に繋がるので加速度的に戦力差が広がるイメージ
    Vは少年悟空から超サイヤ人まで駆け抜けたイレギュラー

    138.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 19:56

  • >>3
    ノーマッドだったのはジョスの亡くなった連れ合いの方じゃなかったっけ?
    リバーとジョスの父親は、農場を持っていたが畳む事になって…という流れだった気がする
    どこかで元ノーマッドって言ってたらすまん

    4.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 18:05

  • >>113
    バグの影響で限度だけ増えて限度チップの出た個数がカウントされてなかっから出やすかったとかじゃないかい。

    296.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 16:50

  • こいつが限度チップ落とすと聞いた

    12.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 16:13

  • 比喩抜きでナイトシティで最も貴重な物品。

    295.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 16:05

  • エリザベスペラレスみたいに待たせられるのかと思ったら時間経過で失敗したわ

    52.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 15:45

  • ナイトシティの海。
    悪臭で知られる。

    1.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 15:16

  • ウェルスプリングス水処理場という施設がある。

    3.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 15:00

  • 今パーク込み346

    294.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 14:38

  • >>5168
    酒のむな、それしかない。

    5169.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 13:54

  • PCでやってるが酒飲んでフラフラ?アイコンで×4とかなると画面が揺れるけど、ひどいときは画面が振動するようになってFPSが著しく低下するんだけど、こうならないようにする設定かMODはないものだろうか。
    いちいちセーブ&ロード繰り返すのがめんどくさすぎる。

    5168.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 13:53

  • でかい画面でよく見るとhttps://i.imgur.com/Ln3GOQc.jpeg
    カンタオと書いてある。

    63.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 13:50

  • 暑いんじゃー!
    https://imgur.com/Hc7ZntF
    ちょ、やめて
    https://imgur.com/4mq34mP

    506.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 13:27

  • 跳ね返った弾丸で発砲に反応敵対する一般人をキルしたら手配されなかった。

    6.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 12:55

  • ないよりマシ程度のボディガードとして考えればまぁ
    ボディガード扱いにせよ基本的に護衛連れ回してる人の方が珍しいブラックサファイアに武器や兵器の類を持ち込めてる時点でも結構な優遇だし

    マックスタックでの扱いとしてはサイバーサイコとの戦闘に参加させるよりは戦場になるエリア一帯を封鎖するみたいな使い方なんじゃなかろうか

    189.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 09:35

  • >>5166
    武器腕で指とか爪の表示が狂うのはわりかしあるあるなんであんまりもうみんな気にしてないってのが多いと思う
    俺なんてかなり前に複数の武器腕が銃とか刀みたいに普通の武器持ってても常に同時に出ててサイバーサイコの幻覚みたいになってたこともあるし、それを超えるインパクトがなきゃ地味なのはいちいち言わんね

    5167.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 09:29

  • マックス・タック塗装のロボットR MK.2をブラックサファイアで見かけた。
    ジェリー・ファウルターの近くでおっさんが1人いる丸い席(なんて言うんだあれ)を守っていた。
    絶対マックス・タックより弱いと思うけど良いんだろうか。

    188.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 08:35

  • >>20
    それで思い出した
    別ゲーになるがDestiny2でPvPの人気武器種にスラグショットガンがあってだな……
    とあるパークにスライディングすると弾がシェルホルスターからマガジンに1発入れられてスライディング中の射撃精度と射程距離が伸びるのがあってね
    うんそのなんだ……使いこなせるやつが使うと強かったのと頭抜かれると逆に称賛したくなる武器だったよ
    こっちではケレズニコフにサンデもあるしスライディングHSは難易度は低めだと思う

    21.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 07:45

  • >>5
    軍服がソ連っぽいからこいつが新ソ連の奴なのかと思ったけどソブオイルなのか

    6.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 06:13

  • 難易度上げるとその辺のハンドガンじゃドクロマークにヘッショ当ててもワンパンできなくなるんで、相手を倒しきるまで頭に当て続けられるコイツは相当強武器だと思う。
    弾は凄い勢いで減っていくけど

    35.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 06:06

  • >>131
    生身でサイバーアップした連中とタメ張れるだけの能力持ってるなら別にってなるけど、そんなのは一握りだから、サイバーアップは必要って結論にたどり着いちゃうわな

    132.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 05:13

  • トレーラーで見たマンティスブレードに憧れてインストールしたけれども、マンティスブレードを出すと、Vの爪だけが手から浮いたところにホバリングして表示され、ちょっと、とても気になってしまい、結局別の武器に持ち替える……なにかのMODのせいかな? ネットで検索しても、あまりこういう人はいないようだ。

    5166.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 00:59

  • ハンセンのパーティーに出席するソヴオイルの軍人。
    https://i.imgur.com/mr4d8lP.jpeg
    マイコやタイガークロウズの幹部らと何処か遠くの国の犯罪組織の幹部がナイトシティの地域のシノギについて話している。
    近づくとジョニーが現れて俺の時代に最も最悪なギャングは新ソ連のギャングだったと言うのでおそらくこの犯罪組織は新ソ連のなのだろうと推察できる。
    全く驚かないがソヴオイルと新ソ連の犯罪組織は一緒に行動するほど蜜月なのだ。

    5.名無しのサイバーパンク2024年07月21日 00:37

  • YOU KNOW MY NANE/スパイとカジノで潜入するブラックサファイアのロビーを警備するバーゲストの兵器であり機構。
    スナイパーネストは虎の子でありこれにプラスして追加分のミノタウロスなどを準備したカルロス・メンデスは"ロビーが制圧される可能性0.01%"と豪語している。
    スナイパーネストの機能はツナミ製スナイパーライフル ラセツ(静音性のため曲射機能など元あった機能の一部を取り除く、クイックハック対応スコープ追加)、トライポッド・スタビライザー(連続弾薬供給機能)、AIサポートシステムによって構成されている。
    Vはパーソナルリンクによってジャックイン(もちろん対策してあって不審なアクセス者を排除しようとしたがウィルスによって無効化)し制御を奪うするとAIサポートシステムとの間でキャリブレーション(すり合わせのことだと解釈した)して時間経過で全機能にアクセスできるようになる。
    AIサポートシステムについてだがボイス・インターフェース機能により神秘的な声で状況を報告してくれる、また武器使用をサポートしてくれるともある。しかし武器使用のサポートについては効果を実感できなかった。
    説明通りだったのはシステムのイントラネット接続機能、これにより敵のカメラをフレンドリー化してこちらの目として使えるようになる(本来の使い方とは違う)。そして敵味方の識別及び、マーキング機能。これにより味方ターゲットの追跡及びバイタルの把握ができる(戦闘になるとリードのHPが表示されるようになる)。
    本来の想定される使用方法としては近くの味方と連携して下を攻撃することを想定しているからか使い勝手はそれほど良くなかった、カメラと接続できる機能があるのは地味にすごいがカメラを操作している途中はラセツで攻撃できないなどの欠点があった。しかし固定砲として運用していたので弾切れの心配が無く連続でラセツを発射できるのがメリットだった。
    Vは特化していなかったがコイツの運用に特化したサイバーウェアをいれたスナイパーが使ったらすごいのかもしれない。
    余談だがスナイパーネストは全てツナミ製品で構成されている。そして地雷もツナミ製のツチグモだった。

    1.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 23:14

  • 普段何気なく歩いている世界がこんなにも美しかったとはね....
    美は日常にこそあるのだと気づいたよ
    https://i.imgur.com/5xcbfQ9.png
    https://i.imgur.com/H6bBSV8.png
    https://i.imgur.com/FWyGGmo.png
    https://i.imgur.com/nLlNmSO.png

    ホラゲーチックな写真も載せておこう
    https://i.imgur.com/VzU3eYP.png
    https://i.imgur.com/ehOYuUx.png
    https://i.imgur.com/Fna1oHA.png

    505.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 22:03

  • ジャングルのスパイのリバコフにはブラックウォールがあまり効かないというか効きが悪い?
    クリティカル系積めばもっとダメージ重なるかもしれないけど、普通に回路ショート重ねたほうが早いかもしれない…

    162.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 20:39

  • ベリハでも一撃1700超のステルスダメージを叩きつけるのでまあ強い。
    ケレズニコフでもドクロマークの敵以外なら3人同時キル狙える。
    下手したらリード銃や陛下より強いかも

    36.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 20:32

  • 敵の皮下アーマーでダメージが1/10くらいになるからサイバーウェアもりもりの奴はバケモンやでぇ…。

    97.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 20:21

  • 初めてこの依頼やった時は、女に刺客送られて腹立てて、2周目は二人とも殺したけど、Ver2.1になってから依頼こなしてお礼参りされる機会が爆増して、殺し屋送られても気にならなくなった。
    いつものですね、わかりましたよー的な

    63.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 19:41

  • バグってハシゴ登るところでシャッターが上がらなくなって絶望した思い出。

    86.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 18:53

  • 光学迷彩をスロットに入れていなくても装着さえしていれば使用可能になる所が素晴らしい。

    7.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:58

  • ハックした車に乗っている間は変なことをしない限りバレない…はずなのだが、普通に発見→即警報で手配4が付く事もある。
    それでも車は手に入るし、手配4なら行動インプリントで手配即解除も可能。

    全員殺して目の前から消えて貰えばステルスだな!

    12.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:41

  • それは制作コスト的な問題があるんでね

    5165.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:22

  • https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/15838
    バニラだとなんとも言えぬ性能になってしまったアキレスに1.6時代の栄光を取り戻させたいと思ってMODを探すも
    攻撃力2万とかアホみたいなチートステータスだったり爆発しまくって同じ使い方できなかったりだった中で見つけたMOD
    例によってブラックウォール武器MODではあるんだけど…アキレスだけベースがWIDOW MAKERの方で改造パーツとスコープがつけられる
    つまりWIDOW MAKER版XMOD2的な感覚で使えてウォールパンチャーでゴキゲンになれたりブラックウォールはおまけみたいなもんとなる
    それなりにゲームバランスを保ちつつ強いアキレスと再会できる良い塩梅なMODなのでおすすめしたい

    339.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:21