新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
M2038 タクティシャンのアイコニック武器。通常のM2038 タクティシャンと比較して
・発射される散弾の数が倍増(6発⇒16発)※アプデで散弾の数修正 ・リロード時間減少 ・装弾数、連射速度減少(8発⇒4発、1.21発/s⇒0.76発/s) ・散弾の拡散率増加
といった特徴がある。通常のものと比較して、瞬間火力に極振りした性能になっている。
ゲーム内説明文で「1発撃つごとに発射する弾丸が倍増し、」とあるが、「1発撃つごとに」「発射する弾丸が倍増し、」ではなく「1発撃つごとに発射する弾丸が」「倍増し、」である。日本語ヤヤコシイ。
装弾数と連射速度こそ減少しているが、その分火力は倍増しており、ショットガン特有のノックバック効果もあって、戦闘ではさほど不便に感じない。(さすがに囲まれたら大変だが)
特に改造パーツ装着時は、散らばった弾それぞれがダメージボーナスを持つ関係上尋常でないダメージを叩き出すことが可能であり、パークや防具の改造パーツで御膳立てしてやれば、総合ダメージ数は軽く一万を超えるワンパン兵器となる。
ことタイマンにおいてはゲーム中屈指の性能を誇る、まさにアイコニックにふさわしいショットガンである。
通常と比べてストックが短くなっている。
肉体技術意志20Vにはかなりオススメ出来る異常火力ショットガン アナイアレーション各スキルに加え、無慈悲40振りでそこらのギャング相手に3~4万ダメージを叩き出せる
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
ラストで病室のすべてのものを破壊すると、その後やってくるタケムラが護身用なのか銃(シンゲン)を片手に持ったまま入室してくる。 破壊行動をしなかったり、数が少なければ手ぶらで来てくれる。 自分がタケムラを必ず助けてしまうせいで検証出来ていないが、ヘルマンはどうなんだろう?
街中にある黒いヤツ、買いたいなぁ
ラスボスとしてアニメ版に見劣りするのは本調子じゃなかったとか色々言いようあるかもしれないけど 紺碧でデラマンに悪質タックルかますくらいV達に近寄れたのに見逃したのはなぜだろう デラマンの方が上手だったのか? ハナコ救出に来た時もハナコだけ持ってってお帰り、まぁこれはヨリノブの事だからハナコが最優先でそれ以外はどうでもよかったのかもしれないが ストーリー的には操作キャラのVと因縁作れる貴重な機会なんだし ドローンではなくスマッシャーがジャッキーに致命傷与えればVも少しは殺る気になったはず
地味にシンゲンをフルオートで使用する 街に出回っているのが民間仕様という可能性もあるが 試作型シンゲンMK.Vでもフルオートできないだけに羨ましい
https://cyberpunk.fandom.com/wiki/Wraiths_gas_mask?file=SQ004_RaffenShiv_Mask_Location_CP2077.png https://static.wikia.nocookie.net/cyberpunk/images/b/b4/SQ004_RaffenShiv_Mask_Location_CP2077.png/revision/latest/scale-to-width-down/1000?cb=20220312191830
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
M2038 タクティシャンのアイコニック武器。通常のM2038 タクティシャンと比較して
・発射される散弾の数が倍増(6発⇒16発)※アプデで散弾の数修正
・リロード時間減少
・装弾数、連射速度減少(8発⇒4発、1.21発/s⇒0.76発/s)
・散弾の拡散率増加
といった特徴がある。通常のものと比較して、瞬間火力に極振りした性能になっている。
ゲーム内説明文で「1発撃つごとに発射する弾丸が倍増し、」とあるが、「1発撃つごとに」「発射する弾丸が倍増し、」ではなく「1発撃つごとに発射する弾丸が」「倍増し、」である。日本語ヤヤコシイ。
装弾数と連射速度こそ減少しているが、その分火力は倍増しており、ショットガン特有のノックバック効果もあって、戦闘ではさほど不便に感じない。(さすがに囲まれたら大変だが)
特に改造パーツ装着時は、散らばった弾それぞれがダメージボーナスを持つ関係上尋常でないダメージを叩き出すことが可能であり、パークや防具の改造パーツで御膳立てしてやれば、総合ダメージ数は軽く一万を超えるワンパン兵器となる。
ことタイマンにおいてはゲーム中屈指の性能を誇る、まさにアイコニックにふさわしいショットガンである。