- パンクナイフ
>>8
ワスプナイフかも知れない
クマやサメに遭遇した時用に刃先の噴出口から高圧ガスが噴き出て刺し傷から破裂させるそうな12.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 21:07 - SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅
二段ジャンプとチャージジャンプの違いかも
16.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 20:34 - タトゥー
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて
最後のアダムスラッシャー戦で
主力のスマート武器使おうとしたら
タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た16.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 14:32 - SPT32 グラード
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
35.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 13:46 - ジュディ・アルヴァレス
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
225.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 12:17 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
YOU KNOW MY NANE/スパイとカジノで潜入するブラックサファイアのロビーを警備するバーゲストの兵器であり機構。
スナイパーネストは虎の子でありこれにプラスして追加分のミノタウロスなどを準備したカルロス・メンデスは"ロビーが制圧される可能性0.01%"と豪語している。
スナイパーネストの機能はツナミ製スナイパーライフル ラセツ(静音性のため曲射機能など元あった機能の一部を取り除く、クイックハック対応スコープ追加)、トライポッド・スタビライザー(連続弾薬供給機能)、AIサポートシステムによって構成されている。
Vはパーソナルリンクによってジャックイン(もちろん対策してあって不審なアクセス者を排除しようとしたがウィルスによって無効化)し制御を奪うするとAIサポートシステムとの間でキャリブレーション(すり合わせのことだと解釈した)して時間経過で全機能にアクセスできるようになる。
AIサポートシステムについてだがボイス・インターフェース機能により神秘的な声で状況を報告してくれる、また武器使用をサポートしてくれるともある。しかし武器使用のサポートについては効果を実感できなかった。
説明通りだったのはシステムのイントラネット接続機能、これにより敵のカメラをフレンドリー化してこちらの目として使えるようになる(本来の使い方とは違う)。そして敵味方の識別及び、マーキング機能。これにより味方ターゲットの追跡及びバイタルの把握ができる(戦闘になるとリードのHPが表示されるようになる)。
本来の想定される使用方法としては近くの味方と連携して下を攻撃することを想定しているからか使い勝手はそれほど良くなかった、カメラと接続できる機能があるのは地味にすごいがカメラを操作している途中はラセツで攻撃できないなどの欠点があった。しかし固定砲として運用していたので弾切れの心配が無く連続でラセツを発射できるのがメリットだった。
Vは特化していなかったがコイツの運用に特化したサイバーウェアをいれたスナイパーが使ったらすごいのかもしれない。
余談だがスナイパーネストは全てツナミ製品で構成されている。そして地雷もツナミ製のツチグモだった。