コメント一覧

  • 敵の皮下アーマーでダメージが1/10くらいになるからサイバーウェアもりもりの奴はバケモンやでぇ…。

    97.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 20:21

  • 初めてこの依頼やった時は、女に刺客送られて腹立てて、2周目は二人とも殺したけど、Ver2.1になってから依頼こなしてお礼参りされる機会が爆増して、殺し屋送られても気にならなくなった。
    いつものですね、わかりましたよー的な

    63.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 19:41

  • バグってハシゴ登るところでシャッターが上がらなくなって絶望した思い出。

    86.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 18:53

  • 光学迷彩をスロットに入れていなくても装着さえしていれば使用可能になる所が素晴らしい。

    7.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:58

  • ハックした車に乗っている間は変なことをしない限りバレない…はずなのだが、普通に発見→即警報で手配4が付く事もある。
    それでも車は手に入るし、手配4なら行動インプリントで手配即解除も可能。

    全員殺して目の前から消えて貰えばステルスだな!

    12.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:41

  • それは制作コスト的な問題があるんでね

    5165.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:22

  • https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/15838
    バニラだとなんとも言えぬ性能になってしまったアキレスに1.6時代の栄光を取り戻させたいと思ってMODを探すも
    攻撃力2万とかアホみたいなチートステータスだったり爆発しまくって同じ使い方できなかったりだった中で見つけたMOD
    例によってブラックウォール武器MODではあるんだけど…アキレスだけベースがWIDOW MAKERの方で改造パーツとスコープがつけられる
    つまりWIDOW MAKER版XMOD2的な感覚で使えてウォールパンチャーでゴキゲンになれたりブラックウォールはおまけみたいなもんとなる
    それなりにゲームバランスを保ちつつ強いアキレスと再会できる良い塩梅なMODなのでおすすめしたい

    339.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:21

  • 常に壁を抜くサブマシンガンでかつサンデヴィスタンで加速する(!?)などサイバーサイコに握らせたら手の施しようのない性能を持つ
    この世の終わりみたいなデザインのサイトと弾持ちの悪さを除けば最強クラスの銃
    特にカーチェイスの場面ではロードウォリアーとの相性が群を抜いて良く位置取りや相手の姿勢を問わず運転手と車の両方をぶっ壊せる
    アラサカはどうしてこれを配備しなかったのだろうか…

    28.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 14:08

  • Vのストーリーなんだけどさ、最終的に吹っ切れるんだったらさ途中でレリック?知らんよ好き勝手やって理不尽に死ぬんよ!と言ってV確実に死ぬけどサイドクエストに首突っ込み続けて結末を覆したり新天地に行って新しい展開に繋げるってのもありだと思ったんだよ。

    5164.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 13:11

  • >>14
    同意
    真っ黄色の5++空きスロ2を手に入れてテンション上がって、パイロとイコライザーつけて試し撃ちしてみたけど、ハードでその辺のザコですらヘッショ1発キルできなくてガッカリした。

    元々ケンシンchaosやレキシントン愛用してるから連射ハンドガンは足りてる、ワンパンで倒したくてリボルバー選んだのに残念

    22.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 12:59

  • 射撃エリアで銃を取り出せず進行不能になるバグらしきもんに遭遇
    外で抜いてそのまま入場したら解決

    20.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 12:39

  • 車道に飛び出して轢かれに来るやつの多いこと多いこと…クイックハックで爆破したくなる

    129.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 11:37

  • ハンセンを始末するとこスローで見ると、初手でハンセンのナイフを奪って滅多刺しにしてるね。

    108.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 10:20

  • 死神ルート序盤の曲の入り方がイカしてる
    2023年のパーティはまだ終わってなかったんやな…

    5.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 08:53

  • 「脱出」ではなく「休み」を望むトミー少年や、夢を抱いてトレーニングに勤しむ少女、その隣の部屋の食卓を見ると、少なくともディストピアのような扱いを受けているわけではないという事が分かる。
    ドッグタウン以外の一般家庭からもスカウトしてるなら潰した方がええか~とも思ったが、ここが無くなっても何者かがその後釜に座る事は目に見えており、それがこの施設より良心的である保証はない。
    何より、すでにクロームを入れられている子供たちはこの施設が無くなればただ単に放り出されるだけであり、そうなれば血のにじむような努力で契約を目前にしていた子供たちからも恨みを買う結果になるだろう。

    以上を考えて一時は穏便に済ませたが、「皆殺しにすれば後釜も生まれにくいだろうし、他の似たような施設の経営者も手を引く可能性があるのでは?」と思い、皆殺しにする事にした。

    普段はスカベンジャーにすら何らかの事情があるかもしれないと思い(メイルストロームのような腐れ外道以外は)極力不殺で全依頼をコンプリートしてきた自分が偶然最後に受け、唯一皆殺しにした依頼。
    正直、「子供たち全員が大人になるまでのクローム交換費用と後遺症の治療費を寄付する」という選択肢があれば喜んで選んだのだが…

    173.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 08:36

  • ジョニー「サブロウなんてアラサカ作っただけの一発屋だろ」

    V「その一発がデカすぎるだろ」

    102.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 07:44

  • 基本的にフィクサーの依頼で誰かを始末する場合は非殺傷で倒すとトランク行きだよ
    この依頼だと助かる可能性もあるけど大抵は酷い目に遭ってから殺されるんだろうなあって輩ばかり
    Vは直接手を汚さないから心が痛まないしフィクサーは依頼人or自分の手で相手を始末出来るからwinwinな場合が多くて報酬も増えたりする

    18.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 07:38

  • ハンドガンで勝てましたー
    使ったのはロイス銃のケンシンchaos
    追加効果のエフェクトを目印にして光学迷彩を対策し、あまり離れずに撃ち続けて相手が斬るモーションに入ったら回避、を繰り返してると勝てました

    71.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 06:36

  • ボルトの猶予が長めで雷嵐も練習次第でかなり安定して撃てる
    雷嵐が完全に乗ると連射力優秀、精度良好、ボルト巻き込みの制圧力となかなか強力

    59.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 01:12

  • 純粋に火力が乗るのもあって++オーバーチュアに乗せてヘッショするとドクロ以外は消し飛ぶOL'RELIABLEでなくとも世界一強力な拳銃に出来て楽しい
    …楽しいだけで多分火力過剰なんだよなドクロでも2発ヘッショで狩れるのは強みなんだろうけど

    23.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 01:04

  • >>675
    俺もそうだったわ
    ロールプレイ的な自分の中のV像としても、本編のナイトシティは感情的なキャラが多いから素直にお人良しムーブできたけど
    ソミもリードも感情の部分がクセ強すぎて良い意味で選択肢に迷いまくった

    678.名無しのサイバーパンク2024年07月20日 00:55

  • >>16
    始末する系の依頼で気絶させた場合はフィクサーの車に突っ込むまでがデフォなので、たぶんそっちの方が正常挙動っすね……
    うちで気絶させた時もやっぱり車のトランクへGoでしたわ

    17.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 22:54

  • ウゥ!アァ!グッ!ウゥ!ウッ!と言いながら、火だるまで焚き火にあたる男性を発見
    https://i.imgur.com/KjN1cmV.png

    504.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 22:18 編集済み

  • ジャックマウザー暗殺(依頼:不都合な殺し屋)内にパドレがマウザーにグスタボ殺害を依頼しているメールあり。ヴァレンティーノズを敵に回したくないとのことで断られているが…

    30.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 21:48

  • >>54
    今日見直してみたらなってなかった
    見間違いか・・・

    55.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 21:40

  • 150年も生きて世界の半分を核で破壊し尽くせる力を持った帝王に君臨してそれ以上何を望むというのか

    101.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 21:29

  • しばらくぶり(2日ぶり)にアフターライフを訪れたV、店の扉前でまたもや警官が揉めている。
    どうする?
    1.引き返す.難易度4 2d6
    2.警官を殴り倒す.難易度10 2d6

    118.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 21:26

  • スマートパネル越しに気づかれずにテック武器やパルサーBUZZSAWで患者を射殺できるかと思って試したけど全く貫通しなかった

    22.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 20:58

  • ジョニーの名前騙ってる迷惑メール面白すぎるだろ
    "敬具。くたばれアラサカ!あなたのジョニー"

    381.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 20:32

  • >>11にあるようなネームドジャンキーは、早い話がドッグタウン版サイバーサイコ。
    実際に公式マップでもサイバーサイコのくくりで纏められている。
    周囲にスキャン可能な特別なオブジェクトがあり、HPバーが表示されるタイプの敵であるのも同様である。
    無論、サイバーサイコと同じくそこそこ強い。ドッグタウンに来れるVなら即やられることはないだろうが、油断はしないようにしよう。

    37.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 20:29

  • エルキャピタンの依頼、家庭の事情でオマハ確定っぽいよ
    セーブ&ロードで空きスロ2探せるから欲しい人はチェックしてー

    17.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 20:04

  • ファントムリバティが作られる前のコンバットゾーンはそういう設定がうっすらあったんだろうけど
    ドッグタウンが出来てからは…将軍とかいう奴がいるという設定もあったけどそんなのいなかったしな
    大佐しかいなかった

    64.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 19:12

  • ドッグタウンにサイバーサイコ同士が殺し合いをしている建物があるって噂で聞いたんだけど実際のところあるん?

    63.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 19:04

  • >>23
    なんかたまにしゃぶられた後のカニの甲殻みたいになった腕とかあるよね

    26.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 18:40

  • >>11
    またこのジョブやったら今度は気絶させたら車に乗せる必要があった
    やっぱり死ぬよりつらい目に遭わされるじゃないか(憤怒)

    16.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 18:32

  • 上の書き込みでゴットフリートへのリンクだけついてなかったから気づいたけど
    ゴットフリートの記事がゴッドフリートと誤植されてるな
    Gottfriedだからゴッドではないべ
    https://cyberpunk.fandom.com/wiki/Gottfrid_Persson

    25.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 18:29

  • ゴットフリートとフレデリックは住民枠かと思いきや普通に切断できた

    24.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 18:24

  • ps5環境だけど切断が起きた敵が何体かいるといないときと比べてゲームが落ちる確率があがってる気がする。それとこの間片腕を吹き飛ばした敵を観察してたら、切り口から通常より細い腕が生えてきたような見た目になってかなり奇妙だった。

    23.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 17:43

  • クローム・コンプレッサーも追加された。
    よく考えたら基幹システムってなんだ必ず導入しないといけない部位ってことか?

    18.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 16:57

  • 妖怪ウォッチのみたいに汚いおっさんがフラフラと出てきて始まるサイドクエストとかあってもいいのに。

    2.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 13:29

  • ここに住んでるのは元ノーマッド(アルデカルドス)が多いみたいね。
    リバーの親父もノーマッドだったというし集団で移り住んできたのかもね。

    3.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 13:27

  • >>99
    アラサカ作ったらもう十分じゃろ

    100.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 13:25

  • >>26
    やってる人いるけどほぼ投稿ないかな、入れても虚無に落ちること多いし

    27.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 13:24

  • xboxでMOD使えないので、壁際に立たせたVにカーハッカーで車をぶつけて壁抜けする方法でいろんな建物に侵入して遊んでる。

    大体はなにもないけど、たまに、普段入れないところが見つかる。

    スタジアムの中、
    ブラックサファイア(屋上に登れた)、
    州境の向こう(ラングレー)、
    アラサカエステートの東の建物(建物は当たり判定なし)
    シティセンターの地下駅
    アラサカタワーの地下
    ソングバードを追いかけていく地下施設(ミリテク?)
    には入れた。

    同じことやってる人で他に面白そうな場所見つけた人いないかな。

    あまりみんなやってない(話題に載せるのよくない)のかな。

    26.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 12:40

  • エレボスは手に持ってないといけないけどカントはインストールしてれば四六時中喋ってくれる利点は確かにある
    表情付きで喋ってくれるエレボスかずっと頭の中で喋ってくれるカントかの二択になるわけだ

    161.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 12:38

  • データベースでは「安っぽくて不恰好」だの「メテルか丸腰なら悩んだ末にメテルを選ぶだろう」とか酷い言われよう。
    しかしよく見てみると、トリガーガードはただの針金みたいで確かに安っぽく、銃身のカバーにも目立つ溶接跡がある。
    謎メカニズムも含めて、本当にどういう目的と需要で作ったんだコレ……?

    17.名無しのサイバーパンク2024年07月19日 12:17

  • 実用性はともかく、お喋りの種類が知りたいというだけの理由でカントをつけるVもそれなりにいるだろう

    160.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 22:53

  • ウォールパンチャーでアーマー貫通100%盛れるフルオートのテック武器はクエーサーかセンコウかHA-4 グリットしかない。

    29.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 21:46

  • ナイトシティでは手に入らない貴重品が多く手に入る。

    80.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 20:40

  • V以外の人も襲ってほしい。その方が雰囲気出る。

    36.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 20:35

  • 同行者:V?

    72.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 20:32

  • マサムネとかあるけどソウウンとかヒデヨシとかはない

    83.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 19:41

  • サブマシンガンの誕生は、戦争が機関銃を据えた陣地を巡っての争いになったことから。
    機関銃を避けて接近し一気に敵陣を制圧する武器として近距離向きの連射銃が必要になります。

    拳銃の弾を使用し、機構が単純で量産が効くために重宝されました。
    (銃身の後ろのボルトが発射時のガスの圧力で後退、マガジンから次の弾が装填され、下がっていたボルトがバネの力で戻それ銃弾を叩く、の繰り返し。餅つきみたい?)

    サブマシンガンは小銃(突撃銃)の普及で戦場から消えますが、警察の対テロ用として蘇ります。
    命中率の悪さがネックでしたが、小銃の機構を取り入れることによって改善されます。ボルトがだいたい二重構造になり、単純なピストン運動でなくなり、命中率を下げる振動が緩和されました。(だから機構的にはサブマシンガンではなく小型小銃といえます)。
    ゲームに出てくるのはこれです。

    10.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 19:08

  • 来訪を知らせる機械式の信号装置。ボタンを押すことで室内でチャイムが鳴り、そのまま室内と通話できる機能があるもの。ドアを開けることなく来訪者に応対できるので、防犯上非常に重要な装置である。
    ナイトシティでも各所のドア横に設置されており、これを押すことで進行するジョブも多くある。例えば、序盤訪れるオールフーズの工場に設置されているインターホンだ。これを押してダム・ダムと会話し、来訪を知らせることになる。
    そのほかにも、インターホンを押すことで専用の会話が用意されている場合がある。一例をあげると、依頼:グスタボ・オルタの首では、グスタボの部屋横のインターホンを押すと会話が発生する。ストリートキッドでは専用選択肢が出現し、戦闘を避けられる。
    ただ、作中殆どのインターホンはコールしても通話中の表示が出て何の反応もない。特にかかわりもない通りすがりの傭兵が訪問してきても応対されないのは当然なのだが。
    参考画像
    オールフーズの工場のもの アイコンが違う特別仕様
    https://i.imgur.com/bZKe9Cj.png
    デニー宅のもの
    https://i.imgur.com/C9hpO0B.png
    依頼:モルモットのホテル裏手、ガレージのようなシャッター横のもの
    https://i.imgur.com/GQDgGA3.png

    1.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 18:53

  • >>5
    ナイトシティは初めてか?その辺にいっぱい落ちてるだろ

    7.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 18:53

  • 使わずに何€$までためたことある?

    5163.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 17:37

  • >>29
    脚部の脆い部分をサンデヴィスタン状態で次々と壊して動きを鈍らせた後ハッチに飛び乗ってこじ開けてコアを引きずり出して握りつぶすアダムとかそれすらせずにひょいとハッチに飛び乗ってやはりこじ開けて破壊するアダムとか想像して興奮した
    護衛のドローンも小型ミサイルで全部撃墜や

    67.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 17:11 編集済み

  • 海に捨てると死体腐ってガスで浮いてくるからね……
    ジャパニーズマフィアやギャング=サン達が足コンクリ埋めして投棄するのはそのため
    余談ではあるが いわゆるドラム缶コンクリ漬だが実際ドラム缶にコンクリ詰めるとなると結構な量と重さになる上死体が腐った際のガス膨張などでコンクリが割れる事があるらしくタライにコンクリ流して足を固定させるほうが良いらしい

    38.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 16:33

  • 雑魚敵なら一瞬でダルマにできる恐ろしい刀

    123.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 16:31

  • 多分バグだから過去のセーブデータロードするとかして直すしかないと思う
    それかPCならMOD使って壁抜けすりゃ解決するかもしれん

    5162.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 16:01

  • 常識的にモーテルのダストシュートに捨てるやつがおるか!
    カブキの海に捨てて来たら怒られたぜ。
    どこに捨てても良いような文脈で語られてるのにゲーム内ではピンポイントにノーテルのダストシュートに捨てないとリジーが自分で捨てといたとかいうの草生えるぜ

    37.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 14:58

  • 謎の依頼人がいる部屋が開かない

    5161.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 14:38

  • >>5159
    熱情のページに書いてある方法以外で開くドア?
    従業員バッジかなんかが必要な部屋じゃない? どこぞの部屋の机の上にあったと思うが忘れたな

    5160.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 12:39

  • >>4
    スパーキー・モンキーやぞ

    6.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 11:45

  • 熱情というクエストでノーテルモーテルの部屋が要認証となって入れないんだけどどうしたらいい?

    5159.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 11:27

  • >>5121
    これの第3回の録画を消化したので内容を軽く紹介。
    主に紹介されていたのは、DataKrash以後ネットが分断されたくだりで、世界がつながる弊害とローカルなつながりへの回帰とまとめられていた。
    ゲーム映像はトレーラーのものが流れるのみで、誰かが遊んだりキアヌやジョニーに焦点が当たることもなかったが、マイク・ポンスミスへのインタビューが興味深い。
    ブラックウォールは交渉次第で通れるが、その向こうのネット空間はAIが制御している、人には理解できない別世界である(要約)との事。大体ゲームの内容通りか。
    そのほかマトリックスとその影響で開かれたマトリックスオフ会やバックトゥザフューチャー、意外なところでは屍者の帝国にも触れていた。
    この手のジャンルのおこりを、識者を交えながらニューロマンサーなどから追っていくシリーズだったので、浅く広く見識を深められた。再放送の機会があったら視聴してみる価値はあると思う。
    第3回はちょうど今夜0時再放送予定のようだ。

    5158.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 10:39

  • 申し訳ないんだけど話がつまらないからしょっちゅうスキップしてる

    48.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 10:38

  • モデルとなったであろう坂井三郎は運悪く敵爆撃機の防御機銃弾を頭に受けて重症を負いながらも帰還してたけど
    荒坂三郎は普通に撃墜されて捕虜になってるんだな
    アメリカを滅ぼそうとするけどアメリカは自分とは無関係に勝手に滅んでるし
    アラサカというメガコーポを築き上げたこと以外はどうも仕事がパッとしないな

    99.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 10:36

  • 妹がコーポとは言えクサナギのバイクを持ってるのはなかなか凄いんじゃ無いだろうか
    趣味に全ツッパしてるだけかもしれないが

    5.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 10:00

  • なお、公式設定本の一節を書いている。
    本人による2077年の発言も記載されているので、ゲーム開始時点ではおそらく存命。
    画像もあるが、見た目は少しだけ老けている。

    13.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 00:33

  • だれか Eye Contact for Photo Mode の開発引き継いでくれないかな
    これがあるとフォトモードの表情づくりがぜんぜん違う

    338.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 00:25

  • サイバーパンクというジャンルを構成する背景としてなくてはならないものになっている

    3.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 00:23

  • パシフィカは人通り少ないからおすすめです

    12.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 00:22

  • 意志はステルスもカチコミにも使えるスキル群でかなり万能
    刀型やクイックハック型だと使いこなしにくいかもしれないが、そうでなければ真っ先に15まで上げても良いレベル

    21.名無しのサイバーパンク2024年07月18日 00:15

  • ようチューマ
    サイバーパンクの設定資料集がいまならKindleで半額だ
    まさか買ってないやつはいないよな?

    5157.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 21:56

  • 大悪党に違いはないが妙にやることお茶目でVからナメきった対応される憎めないところが何となくクッパ大王的アトモスフィアを醸し出す
    待てよ、ならソミはピー…うーん…んんー…そりゃ無いな!

    145.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 20:24

  • スマート云々という記述は原作にてジョニーの腕でないと扱えない理由に強度だけでなくスマートリンクが搭載されているから、という設定があるためだとは思われるのだが、
    そうなるとVが握った際に素の腕力だけでなんとかなっちゃってスマート要素が微塵もでてこないのもまあうなづける
    ちなみにジョニーがこんな銃を注文した理由は「サイバーサイコ化したファンがどんなメタル野郎でも始末できる銃が欲しい」だとか…十中八九額面通りの意味ではないだろう

    122.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 19:37

  • 汚職は激しいしコーポにすぐ買収されるが、テレビで言われてるほど仕事してない訳ではない。
    管轄外のパシフィカでも通報があればやってくるし。

    183.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 18:58

  • >>95
    サブロウは会社の成長に注力しすぎて子供を作ったのは60歳を過ぎてからってのが公式設定なのでそこは別になんとも

    96.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 18:36

  • >>214
    助けるったってやろうとしてる事はアラサカへの襲撃だし、絶対感謝されないだろうな……

    215.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 12:58

  • なんか元ネタあるのだろうか

    15.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 11:41

  • つーか親子の年齢差がもはや孫レベルで開いてることに誰かツッコミはないのかい

    95.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 11:39

  • これが"クイックハック"ってプログラムでお互いに必中必殺だから駆け引きがないのだろうか

    116.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 11:37

  • 新ソ連航空機内にて
    ◯リゴジン:へへへうグレネードで遊ぶぜw
    ネットランナー:強制自爆のデーモンをアップロード中…。

    13.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 11:32

  • >>92
    あんなシリアスな親子喧嘩した後、老人の方に少女趣味が…ってことか?
    な、なかなか面白い感性してるなチューマ…。

    98.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 10:50

  • >>5153
    GITS 3.x とか Nova LUT みたいな色調整系のMOD入れると文字通り景色変わるぞ

    5156.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 00:55

  • まだなんとかスターフィールド板に用語数で追いつかれずにいるがdlcが迫る今先達の地位は脅かされかけていた…。

    5155.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 00:43

  • RAM余ってたらその分をスマート武器の予測に使えるってことなんすかね。
    スマート武器とは直接繋がってないはずだけどスマートリンクとかのおかげかね

    2.名無しのサイバーパンク2024年07月17日 00:12

  • またボルトが壁を抜かなくなっている気がする…もうフルチャージで使うか…

    41.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 23:58

  • これとオーバーヒートを組み合わせるとなまじ物理的に周囲を巻き込む分ブラックウォールより惨い殺し方に感じる

    59.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 23:50

  • 軽減率を盛ればこの回復量でも存外馬鹿にならない効果を発揮できるぞ!

    4.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 23:09

  • リトルチャイナにSABUROと書かれたビルがあるけどこのサブロウなんだろうか

    97.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 23:09

  • >>50
    紺碧何にも悪いことしてないのにとんでもないことになってるの可哀想

    65.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 22:26

  • イベント一回限りなの勿体無いよなあここでフィクサーから依頼受けたりこの建物自体を使ったクエスト会ってもよかったと思う

    64.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 22:15

  • >>58
    ギリシャ神話ネーミングはミリテクがよくやるパターンじゃけスマート武器としてはあんま関係ないで

    59.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 21:29

  • リバーを家に招いてベッドに寝かせて、ミッション終了させようと家を出たらミニマップが表示されて、リバーのいるところに水色アイコン(NCPD)が表示されててちょっと面白かった

    54.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 21:28

  • ラジオだけだとこの世界では珍しくいいヤツっぽいけど
    ブラックサファイアのパーティーでの話を聞いてやっぱコイツもクズだったんだなと幻滅した

    11.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 20:38 編集済み

  • ヘラクレスがあるくらいだしアイコニックでアガーテとかカスパールとかマックスとか出てくると思ったがそんなことはなかった
    …そんなありきたりなネーミングはREDの時代に使ってしまったのだろうか

    58.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 20:32

  • ギャングもおらんしナイトシティでは住みやすい方だと思う。

    2.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 20:19

  • 正直行きがけの駄賃でハナコ助けるくらいはしても良い気がするけど
    他のルートでは準備期間に用いてる1日目にオルトを何らかの手段で呼び出しいきなり殴り込みかけてるからこそ可能だったって側面もあるのでままならぬものだなぁ…

    214.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 19:29