- 放棄されたダイモス・スクラップヤード
マールIII(酸素あり)の山脈でも発見
この施設はエアロックが一つも無いため、酸素ありの星にしか生成されない説も説得力はある(逆に酸素なしの星にしか生成されない気密洞窟もあることだし)
しかしマールIIIは灼熱、毒性の大気なので、どうやら気温などの要素は気にしなくて良いらしい10.名無しの探検者2024年11月22日 21:55 - Starfieldなんでも雑談
>>4966
いやそこは船長・サラ・サム・バレット・アンドレヤと5人いるし、ヴァスコと言うロボットも居るんだからこうだろヴァスコ「コンステレーションOKコンステレーションOK」
船長「レェェェツッ!」
コンステ全員「「「「「コンステレーションッッッ!」」」」」船長「コンステレーションッッVッッ!」
4967.名無しの探検者2024年11月22日 18:29 編集済み - StarfieldのMOD関連総合雑談
>>294
Creationで導入した場合はmod側のアップデートで言語が戻る可能性があるから辞書登録しておくと良いですよ
いちいち翻訳ファイル探す手間が省けます296.名無しの人攫い2024年11月22日 15:24 編集済み - StarfieldのMOD関連総合雑談
そろそろSFSE関連はアプデ終わったかな?
295.名無しの探検者2024年11月22日 14:42 - ダイモグ
脳筋船長「環境ダメージ?我慢だ。」
5.名無しの探検者2024年11月22日 10:16 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
あちこちのバーにいるのだが、火星にいたかと思えばそのあと移動したデンにも何食わぬ顔でいるため、ちょっと驚かされる。
マインドコントロール中の人物が犯罪を犯した場合、その懸賞金はなぜか船長に掛かってくる。悪いことをしない限りそんな事態にはまずならないが、ご利用は計画的に。
筆者の場合は盗みが発覚、振り切って逃走を試みる道中で警備兵にマイコン、警備兵同士で銃撃戦発生、当方の船長は走っているだけなのに殺人懸賞金15000が加算される、という流れだった。微妙にややこしいがマイコン影響下にある人物が死亡した場合は犯罪とならず、マイコン影響下にある人物が殺害した場合に犯罪となる模様。
スターフィールドを駆け巡るLISTの職員。
フィル・ヒルというワーカーホリック気味な人物が窓口になっており、彼からは入植地になり得る惑星の調査や、入植希望者の勧誘などの仕事を受けられる。
>>52
流石にデルフィンはパーサーナックスの件が決定打すぎて格が違う
スポーツより映画の方が好きらしい。
コーヒーを貰ってもちゃんとお礼を言ってくれる。
そういう所が良い。
ポリマⅢに生息する生物
シルエットはアシュタに似ているが、白い体色とワニガメにサイの角を生やしたような顔をしている
好戦的な気質に加えて、並の銃器では中々倒れないタフネスと着弾すると小規模な爆発を引き起こす物体を吐き出して攻撃してくる
群れている事が多い為、複数匹と戦闘になるとかなり厄介
みんなから嫌われてる
バリキャリのイケ女でワーカーホリック
ネオン・シティ行政官で実質的な街の支配者
ブレイソン・バユーという腹違いの弟を持つ
クエストだと閉所で出てこないので優しさを感じる
クエスト以外だとすごい密接した距離に格上のレベルがいることもある
おまえー!テラーモーフがなー!
副市長時代の失敗も不正を拒否したことから始まってるらしいしね
彼はネオンに合わない人物だ
まあ録音されている母親の口調の優しさとか試練が待ってるみたいな先置きも無しなら油断しても仕方無いのではなかろうか
リュウジン・インダストリーズ役員
セキュリティ部門の責任者
ステルス時にメーターが反応するので焦るが、この子には見つかっても大丈夫
セキュリティが使っている青いミニボットには見つかってはいけない
リュウジン・インダストリーズ社員
事業部のシニア・オペレーション・スペシャリストで、主人公を工作員として雇い入れる
優秀な能力を持ち、ウラルの後を継ぐ部長候補と噂されている
ジュノーの冒険というクエストで登場する。
エクリプティクの船に攻撃されていた。
ジュノープローブというAIが搭載された探査機。なにやらAIに深刻な問題が発生している様子。
カンバッタ工作員とコリンズ工作員が乗船している。
ベッセルⅢ-Bの軌道上で遭遇。
ネオン内にでこれを所持していると船や外にFT できなくなる。
また、所持したまま発着場付近のゲートを通ると問答無用で指名手配されてしまう。
……所持品から落としてパワーで吹き飛ばしても窃盗扱いされるため、まさに鉄壁の警備である
バンガードは私掠船の集団だと明言されてるし、船長と呼ぶこと自体は自然な文化だと思うけど
そもそも指揮命令系統としての上下はあっても、階級制度も有るのか無いのかすら分からん組織なので他に呼びようがなさそう
ネオンのエブサイドを根城にする凄腕のハッカー
ローギバーやラトラーと同じメーカーのライフル
射程などからアサルトライフル分類か。
弾薬は11MMケースレス弾薬。構造はブルパップ方式。
威力はARとしては高め。ただしマガジン容量がデフォルトで20、大型マガジンでも36発とアサルトライフルとしては少なめ。
そして少ない装弾数を補うためにセミオートやバーストにしたいところだが、困ったことにフルオート以外のレシーバーが存在しない。
アキラのギャング等が装備しているが、正直ちょっと使いにくい銃。
ニーラで現物を見ていると人型に見えるものや工業機械のようなものなど様々
巨大異星生物と戦う映画エイリアンのような場面、ACのような闘いもどっちも有り得そう
これと渡り合っていたセイレーンも相当である
主人公に特定の名前をつけるとヴァスコがその名前で呼んでくれるが
日本語には対応してない模様
ブリッジャーというコモングレネードランチャーのユニーク品。
UCヴァンガードのクエストで赴くとある惑星で固定入手(たぶん)できる。
これのというよりブリッジャーのモチーフだが、おそらくチャイナレイクなどのポンプアクショングレネードランチャーと思われる。
>>3
宇宙空間には大気がないので振動が非常に伝わりにくい。
本体にマイクを内蔵すると使いにくいため、咽喉マイクの要領で受話器をヘルメットに押し当てて声の振動を拾おうという構造だろうか?
>>2
つい先日、海外プレーヤーがスターフィールドでもNPCの衣服をはぎ取る方法を発見したらしい
やったね!
自分には資格があるからと余裕ぶっこいてる息子と、
先代からのルールである以上息子を試す事に固執する母親の、すれ違いの結果である。
まぁ、プレイヤーにはそんなの関係ないのだが。
テロに巻き込まれて家を失い両親も消息不明、死亡濃厚な子供に新しい生活を提供する
普通で誠実な対応をしているだけで謎のソビエト呼ばわりをされるあたりUCも大変である
爆発する弾薬40MM XPLを使う重火器カテゴリの武器。屋内戦や遮蔽からの炙り出しなどで有効。
同じ弾薬を使うネゴシエーターなどがいかにもグレネードランチャーといった外観なのに対し、こちらはほぼショットガンである。一回り大きくしたレミントンM870といった趣き。肉抜きされたストックがチャーミング。
>>198
確かアキラシティにサラって女性NPCいるよ
あれ、サラモーガンと被ってるじゃんと思った記憶がある
>>1
後日、両親と出会う事が出来る。本当に違うシャトルに乗って脱出したらしい。が後一歩で子供は里子に出される所だった。うーん、UC。末期のソビエト連邦みたいだな。アメリカがモデルの筈だが。
このゲームってもしやモブNPC含めてキャラの呼称がかぶらないようになってる?
膨大にネームドがいるけど、サムはサムコー、フランクとかトムとかのよくある名前も一人しかいなかったり?
メタ的には特定の名前を呼ぶことが難しいプレイヤーへの代名詞、肩書となるが、トゥアラを始めとしたバンガードからも船長と呼ばれる。
トゥアラのデスク端末に資料があるが、こちらは意図的にやっているフシがある。
「船長」と呼ぶことで船の長、あなたは一国一城の主なんですよとおだてて責任感を持たせ、言うことを聞かせるという狙いがあり人心掌握を少し考えていることが窺える。
まあ世の中なんの企みもなく良くしてくれるヤツぁいないというUCのウラがチラリと見える。
ホープタウンのホープテック社前で途方に暮れている女性船長
道行く人に助けを求めている
一部のNPCに設定されているプログラム上「絶対に殺害できない・死なない」仕様の俗称。
ストーリーの進行に関わる重要キャラクターが誤って死亡して詰んだりしないように設定されていることが多い。
永続的に不死属性が設定されている場合もあれば、一時的なだけの場合もある。
道中ステルスで進んでいるとステルスメーターに敵性反応の他に緑色の微かな反応
気がつくと帰りには緑の反応は完全に消失
バグでなければこれの意味する事は
精製ビッグバンが出る頃に無印ヴァルーン・インフリクターが配置されるようになりライフルという事を考えると威力も良い勝負をしている
かなり強力な武器扱いのようだ
ここワラワラとモンスターが大量に沸くからだと思うけど処理落ちするからクラッシュしそうで怖いのよね(Xbox)
>>37
その植物がなくても変異するぞ
普通は数十年かけて変異する。植物に反応すると即座に変異する
だからテラーモーフは人類が定住して数十年経った場所でしか現れないってことになってた
室内でネチャネチャ変な音がするなと思ったらこいつがいる
こんな大きな虫が床を這っていても気にしない入植者達の精神…
タイムアタックとか、連続成功とか、最多キルとか、簡単なやりこみ要素を入れてくれたら評価も違ったかもしれない
>>35
ある惑星にある植物が無いと変異はしないって話だし。
某ゲームの生命力を吸い取る人工生命体が元ネタの一つになってるのかな。
あまりにも嫌われてるので、かえって味方してあげたくなる捻くれ者の船長です
リュウジンの内臓ニューロアンプの能力はこのスキルなので、スキル1の場合自分のレベル以下の相手にしか通用しない
いきなりリュウジンからはじめた場合、レベルが低すぎて潜入ミッションに苦労するハメになるので注意
武器のスキンって今のところゲーム内で入手する方法はないんですかね?
デフォルト以外に一向に変更出来ない
ちなみにニューゲーム+に突入する時に毎回見せられるエンドロールはSキーで早送りできる。
勢力は
コロニー連合
自由恒星同盟
ネオン
で別れている
どの勢力にも属さない惑星の民間拠点などにあるボードでは、
すべての勢力の賞金を精算することができる
オニギリが無いのが不満なところ
スシに淘汰されたのだろうか…
>>2
確かにレベル50越えたあたりからよく見かけるようになったから
上級武器扱いな感じがする
マグなんとか系もそうだけど
>>3
カッターがなくても銃の近接攻撃とかでも除去可能 カッターがないと詰むということはないので安心である
>>193
おぉーあの辺って同型なんだ。
てかすげぇな、俺も結構やってるつもりだけど宇宙船の名前言われても形見てもさっぱりわかんねーわ。
>>23
イベントで戦う敵だからなのか
硬いだけで弱い気がする
にも関わらず経験値がやたら旨い
UCクエだとこいつと戦うってだけで弾薬も武器もありえないほど豊富に用意してくれてるし至れり尽くせりだな
素材の値段に対して食品が本当に高いよなぁ
チャンクスですら全く安く見えない
使うと時が遅くなる効果があるが
持ち運ぶのがかなり面倒なのでジャンキープレイしたい人以外にはオススメできない
流石にヒートリーチほど身近な生物ならある程度研究されているだろうし、普通に飼育したらヒートリーチのまま変わらないのではないだろうか
こいつ仲間になってたのに
間違って弾当てたからなのか敵対して笑った
倒したら仲間に戻ったけど焦ったよ
コンパニオンと違って元々敵あつかいだからか?
その辺に置いてあるものが盗み判定無しで取り放題な場所
だからって躊躇なく拾っているなら貴方もパイレーツと同じ倫理観なので文句は言えない
>>9
そもそもフィットネスもを取らない人にも合わなくなる
>>5
なるほどそういうことか
選ぶまでどっちかわからんのは地味に嫌だな…
不死属性はついてない
ベセスダは非情
>>147
ここでさんざん上がってるけど惑星表面を宇宙船で移動するのは無理だろうね
多分このゲーム、着陸地点ごとに10平方キロくらいのオープンワールドを自動生成してるんだろうから
そのシステムを完全無視するようなことは不可能なはず
ありがとうめちゃくちゃ参考になりました
そろそろステルスプレイしたかったので
中のターミナル内では、ヘレナのバリスタ就職の伏線――もとい、管理者としてのずさんなやり取りや、警備員たちのログを見ることができる。
寿退社でセキュリティが2名退社し、お祝いムードの一方で警備員不足に危機感を覚えていたことがわかるが、補充はしてもらえなかったようだ。
ログに残る警備エリアが間延びして手薄になっているという懸念は、最悪の形で的中してしまったようだ。
敵に叩き込んだ弾丸は、TESの弓やFOのレールライフルのように回収することができるので、弾持ちもいいという他の武器にない特徴がある。
ニューアトランティス出身故か、シドニアやアキラシティをナチュラルに見下す言動をしがち
場所やこのクエスト名からして改造しまくった宇宙船で極限のレースをするアニメ「レッドライン」のような宇宙船レースするんだとワクワクしながら現地に乗り込んでのコレだったので落胆せざる得なかった
作中の扱い的には生死を賭けつつ、命がけのSASUKEの結果に一喜一憂する感じなのだろうけど、プレイヤーからすると別段危険でもない山道を登るピクニック程度になってるのがエンタメ向きじゃないのよね…
プレイヤーからするとただの原野を原生生物をぶち殺しながら行って帰ってくる単調な催し。
だが、ポリマⅢは2.01Gとかなりの高重力の惑星で、呼吸できる大気もない。
日頃1.0Gかそれ以下の重力圏に住んでいる挑戦者は、自分の体重も持っている武器装備も倍以上の重さに感じる中、機敏に動く原生生物の群れを捌きつつ、スーツの酸素や極寒の環境に防御機構が損耗しないよう気を配らなくてはならない。
実際には走ることもままならなくなって嬲り殺しにされる挑戦者もいるのだろうが、プレイヤーからするとちょっとダッシュし続ける時間が短くなる程度で何てことなかったりする。
残念ながら本作にはウチガタナもタチもダイガタナもないので浪人はこれにて切り捨て御免しよう
シドニアの近くに火星の発射台というロケーションがある
このロケーションは着陸可能かつシドニアと同じエリアで都市ではないのでスキャンが不要となってる
つまり禁制品を持っていてもスキャンを実行される前にここに着陸してシドニアまて歩けば禁制品を普通に捌ける
デンがあるのでやる意味は薄いがそれでいいのかUC警備隊
体感だが落ちてる率が極端に低い、ニューアトランティスの武器店でも買えるようだがなかなか並ばない
性能はバランス型というか万能型
同じ重ヒューズを使うビッグバンもクセはあるが同じく強いので重ヒューズ自体が終盤向け武器なのかもしれない
>>32
実際には幼体というより変異元の生物なので、生物としては生殖能力ももつ完成した生命体なのでは。(ネズミような原始哺乳類が現在ではゾウやクマみたいになっているように)
変異の過程でテラーモーフ自体の生殖能力が健在は不明だが、もしかしたらテラーモーフ化した後も交尾で増えるのかもしれない。
それにしたって、自然発生的でも50~100年程度でこれだけ劇的な変異を遂げるのは驚異的と言わざるを得ない。
色んな場所に居る無害な原生生物
陸上節足動物で大変おとなしく近付いても顔に貼り付いたりしないので武器の試し撃ちや何となくカッター照射とかしないで見守ってあげよう
なお、ウチワエビみたいで美味しいのか高級料理屋で提供されたりする
事故が重なって(ラザルス導入後に交戦中の恒星同盟船落としてしまった)好感度最悪まで落ち込んで、会うたびに悪態つかれるのしんどいから外したいのに、宇宙工学のスキルあるからクルーやってもらわざるを得ないのがしんどい
>相手の腕(体?)を素手か近接武器で殴ってるとポロっと武器落とすよ
なかなか落とさないから先に倒してしまうことが多い
>>1
大抵のショップは金星10時間(宇宙標準時1000時間)寝ればリセットされるので24時間は寝なくてもわりと大丈夫。
しかし起きることなく1000時間とか2400時間とか寝てられる主人公は一体どうなっているのか……
この勢力クエストは他の勢力クエストとは違い、隠密ミッションとなるためハッキングや敵に見つからないで移動する術が重要になる。
事前にデジピックを買いあさったり、ステルス・ハッキング関係のスキルをとったほうがスムーズに進むだろう。
まあ正面強行突破でも進むけど
本作の彼女はクローンだがその人柄からか、オリジナル同様コミュニティ内部でも慕われていたようで、多くの人が彼女の夢はなんとか叶えてやりたいと語っている様子からもうかがえる
自分で作ってさばいても安すぎて金策にはならないのが残念
ちなみにバレットはチャンクス愛食者らしい。
元々はこの星に最初にやってきた入植船の資材で建造された地区。
つまりウェルはニューアトランティスの本当のルーツである。
目的によってどこまで上げるかを検討したいスキル
ネームドnpcからクレジット(通常npcより高額)、鍵やスレートといったクエスト進行に必要なアイテムをスリ取りたいだけならランク1でも試行回数が増えるがいけなくはない
また、これから戦闘が発生するだろう相手の銃弾を抜き取ることで、銃器を無効化できるのは戦闘スキルを上げてないときは役に立つだろう
ランク4まで上げるとその辺の警備兵が財布にみえてくるほど序盤の金策を楽できる
総じて説得などを先回りして解決したり、戦闘回避、金策と広範に役立つ場面はある
言うまでもなく犯罪であるがそういうことに忌避感のない船長は手を染めてみるのもいいだろう
脇差メインプレイだとシュパッと投げた苦無が爆発する様なのがサブ武器で欲しいなとは思った
Fallout4非公式modの対戦車ダガーが近い
弾薬の種類の一つ。
価値63。
ヴァルーン・インフリクター、ノバブラスト・ディスラプターなどの使用弾薬。
>>2
遮蔽に隠れて一度視界を切った状態でカメレオンすると敵がこちらを見失う。
あとはそもそも遠距離からカメレオン状態で消音器つきの銃で狙撃すれば相手はいつまでもこちらを見つけられずに一方的に攻撃できる。
近接ユーザーの場合は……がんばって
弾薬の種類の一つ。
50口径は一般的にスナイパーライフルに使われるような大き目の銃弾で、長距離高精度の狙撃に向く。ケースレスとは薬莢のないタイプの銃弾のこと。
本作ではライフルのローギバーやハードターゲットがこの弾薬を使用する。
視覚的に見つかっていない+成功率次第なので、カメレオン効果つきの宇宙服を持っていれば真正面からしゃがんで盗むことも可能。
成功率そのものはセーブ・ロードでごまかせるので、ホルスターの銃を抜き取りたいとかでもなければLv1でも機能する。
類似効果であるFallout4の痛撃レジェンダリーを想像した場合は少しがっかりするかもしれない。
出血効果がランダム付与になったせいで、思ったほどスリップダメージが出ないのである。
基本的にはフルオート武器のダメージ補助で使うことになると思われるので、セミオートで使うつもりの武器につくと少しがっかりする。
弾が一定間隔で二発出るスキップショット、標的に一定確率でスリップダメージを与える切り裂く、異星生物相手に威力の上がるエクスターミネーターと非常に強力なスキルラインナップ。
スキップショットと切り裂くはマイクロガンのようなバラマキ系の銃でないと十全な効果は見込めないため、とても噛み合ったオプション構成になっている。
こっちはドス
切腹に使う方。
脇差しより短い。
The カタナ
パワーアタックは 必殺の突き を放つ
スーペース新撰組になれる。
生身の戦闘は地形や投げ物、遮蔽の活用でかなりごまかしが効くが、宇宙戦は無慈悲なほどに機体性能の差が戦力の決定的な差である。
Cクラスの高性能艦を使うには必然的に高レベルのパイロットスキルが必要になり(これがないと持ってても乗れない)、より強いパーツを使うには宇宙船デザインが必要になる。
レイザーリーフなどの初期組付けパーツが強力なAクラス機体をベースにいじれば宇宙船デザインはある程度ごまかしがきくが、結局のところ資源の持ち運びなんかを考えるとハイパワーで積載も多い高ランク艦のほうが何かと便利なので、特にこだわりがなければ習得を勧める。
光年単位の超長距離航行には必ず使用しているものの、同じ星系内の惑星間移動には使用している描写がない。
なるほどその程度の距離なのかと一瞬誤解しそうになるが、同じ星系内の惑星同士であっても地球の単位にして10億kmとか20億kmなどという文字通り天文学的な距離を移動する必要がある。この世界のエンジンでも一年はかかるだろう。
素直にジャンプ使えよと思わないでもない。
ベンダーは、ベンダークレジットを持つ。
これは相手側の現在の所持金のことで、プレイヤーの売買によってリアルタイムで増減する。
こちらが武器を売れば、相手はベンダークレジットの中から売値をあなたに渡す。
あなたが武器を買えば、あなたの支払ったお金がそこに加わる。単純な仕組みだ。
>>10
一週目のウォルターとネオンに行く前くらいじゃないと、いない。
今作のアートディレクターが語る、デザインのアプローチ。
一言でいえば、リアリティーとロマンを折衷したスタイルのこと。
NASAの機能性重視のデザインだけだと面白味がないので、パンクスタイルな味付けをする。
人類が宇宙に進出し高度な科学技術があるだろう時代に、宇宙船内などの内装様式や小物が妙にレトロSFっぽくでアナログだと感じたプレイヤーは多いだろう。
これは意図されたデザインなのだ。
ネオンの店舗が絶望的にガラガラ
もうあれは、リュウジンインダストリーの無人販売機への供給専用の店舗ではないかと思う。
>>3
知名度的にはバイオショック インフィニットのバッキング・ブロンコだろうか。
受話器のようなものがついており、さすがに電話機能はないと思うので、これでどうやら録音するっぽい?
宇宙入植時代に受話器をとって録音するなんてなかなか古風だ。
NASAパンクのスタイルといったところか。
逆に高重力では投げてすぐ手前にポロッと落ちてしまう。
使用する際には重力にも気をつけよう