新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
有人星系の標準的な緊急医療キット。 10秒間、体力を毎秒4%回復。
重量がゼロなので、いくらでも携行できる。 プレイ時間と共に、少しずつ増えていく回復パックに充実感を感じる…。
>>2 このタイプの人間はエリクサーを余らせがち。 私も含めてね。
漁り屋のスキルが高いと使用量以上にどんどん溜まっていく
ゲーム的には重量無いので重量のあるトラウマパックとかから使う方が効果的なのでまぁ余る
重量ゼロなのでいくつでも持ち歩けるのが最大のメリットで スキルの医学を取れば、回復量も回復速度も上がるため むしろ重量の嵩張るトラウマパックや緊急キットはほとんど使わなくなる
回復泥棒武器で雑魚処理してるので回復190まで来た。 ボスクラスやクリーチャーとガチると飛ぶように減るけど じわりとまた増えていく
スキル無しだと回復速度が絶妙に遅いので、戦闘中に瀕死で使っても間に合わないケースも多い。 体力半減を目安に使うのを心掛けたい。
見た目的にはハンコ注射のように押し当てて背面の金属缶の薬剤、治療薬がプチュと体内に注射される感じだろうか
これを回復のメインとして使い、 他の回復アイテム全般を店売りに回すと良いと思われる。
医学の項目にもあったが回復速度や量が足りないと思ったらショートカットからではなくメニュー画面で連打しよう 連打した分だけ多く早く回復するし回復パックは減る
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
有人星系の標準的な緊急医療キット。
10秒間、体力を毎秒4%回復。