- ジョニー・シルヴァーハンド
ジョニーがクズなのに憎めない理由は、「自分のクズさを正確に自覚している」のがデカいと個人的に思っている
リアルのチューマにジョニー並に女性関係ヤバい奴がいたんだが、そいつが“愛車遍歴”を語る様が「どうか同情しないでくれ」と必死に懇願してるみたいに思えた
だからジョニーが油田で肯定されると死神フラグが立たないのも凄く納得が行った
そういう面倒臭さが変に母性を刺激して他人を魅了しては不幸にしちゃう、ってトコまで自覚してるのが最高にタチが悪い
ホントによく出来たキャラ造形だと周回する度感心してしまう403.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 15:03 - 依頼:ヘビーなハート
おま環かもしれんが、戦闘状態にさえならなければバーゲスト兵や2階にいるVIPを全員殺害してもハンズ的にはオッケーだった(ナイトシティのパワーバランス滅茶苦茶になりそうだけど大丈夫なんですかね……)
ヘビーハーツ初訪問時に威圧してくる門番に報復出来る唯一のチャンスなので頑張ってステルスキルした22.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 14:05 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>5716
あそこに貼られている画像は、隠れ家の東の建物
https://i.imgur.com/HzgnCqJ.pngでもあのタイミングで発生する投下物資はテラコグニータ方面(アンブラ X-MOD2がある場所)だったような・・・ジェイコブの生存で変わるのかな?
5718.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 08:49 編集済み - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>5715
既出ですまんが、マイヤーズの首から抜き出した追跡機っぽいね
普通こういうストーリー上で取得するアイテムってエヴリンのタバコケースみたいにインベントリで「その他」カテゴリに入るんだが、ジャンク品扱いで分解しても売却しても手元に戻ってくる呪いの人形みたいな存在と化してる
推測だけど、メレディスのクレジットチップみたいに元々これを分解するか否かで分岐する要素があったのが没になったとかその辺じゃないだろうか5717.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 07:36 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>5713
飛行機というかスペースフォースワンの事でした。
>>5714
ありがとうございます。見てみます。細かい話をすると鏡の中のルクレティアのスレの25コメで書かれてる事を再現したいんです。投下物資の煙を辿っていくとスペースフォースワンの墜落現場の場所っぽいのですがたどりつけなくて‥。
5716.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 03:51 - >>新着コメをもっと見る
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
家庭をもって子供を作ってたら幸せだったはずっていうのがもう古来の価値観に縛られてる固定観念って感じ
>>431
いやいやいや
ルーシーこそ普通の幸せを望む程度で十分というか、パンクそのものでしょ。
死ぬ気で企業から逃げ延びて平穏に生きる為に誰も自分を知らない月へ行きたいって夢を持つようなキャラなんだから、彼女からすれば普通の幸福こそがVでいうとこの神輿に到達するっていう達成困難な目的と同等と見ても違和感はない。
愛する人の生命や二人の生活の為に追手のランナー達をリスク背負って始末してたんだから猶更。
吉良吉影みたいなコーポの奴が居てそいつが「普通の幸せ」を得るために色々やる話は十分サイバーパンクだろうな。
>>429
最初からそれを目的にしてるキャラなら良いけど、ルーシーはどうかなという気がするな。本人も自分にそういう未来が有るとは思ってなかったんじゃなかろうか?
現実世界ですら子供はちょっと考えるわけだし、ましてやナイトシティではね。
>>427
アイドルなんだから恋愛するな!
って言ってそうな考え方
>>427
普通の生活や幸せを得る為に困難に立ち向かうのも最高にパンクだと思うけどな
だって理不尽な社会や時代に平和な時でいう”当たり前”を追い求めるのってそうそうできるもんじゃないでしょ?
かっけえよ、十分パンクでしょ。
>>411
分かるよ
幸せになってほしい二人だった。
ホントCD Projekt Redとトリガーは良いキャラ、良いストーリーを作ってくれたよ。
おかげでルーシーロスは未だに治らんが……
主人公が企業や国家に良いようにやられて終わりじゃないから「パンク」なんじゃないの。
子供がどうとか「普通の幸せ」を得るのは違和感あるけどね。
いくらすぐ殺せる場面だったとはいえ、部外者のデイビッドの前でアラサカの極秘プロジェクトである人格コンストラクトについて喋ってしまうのは警備責任者としてどうなんだろうか。
>>415
グロ画像とか見て悦に浸ってる中学生感あるコメントやなw
「初カキコ…ども…」思い出したわw
>>421
自分ではなく愛する人という他者の為に挑んだ者と
あくまでも自分が生きる為に必要な工程として挑んだ者
そういう対比としても描かれてるのかねぇ
ボス戦含め作中幾度とスーパーヒーローランディングを行っていることから2077本編でのアダムはサンデヴィスタンではなくバーサークを採用していると思われる…あれだけ義体化してれば自力でやれそうでもあるが。
ちなみにこれも2023年時点の話であるが全身義体型パワーアーマーであるアラサカ「ダイオニ(大鬼)」を彼なりのありったけの語彙で絶賛した上で『これ欲しいんだけど!誰殺せばくれる!?(意訳)』とまで言っている。
アラサカと懇ろであろうアダムの懐事情でも手に入らない製品があったことや、本当にサイバースケルトンが欠陥兵器だったことを感じさせる一幕。
>>402
寝取るとか寝取られないとかでしか物事見れないの最高に社会不適合者感あってきもいよマジで
>>401
不条理や困難の中でも精一杯生きようとする人間美に惹かれてる人もだいぶ多いでしょこのジャンル。
似たようなジャンルでポストアポカリプスだって不条理や理不尽、困難な現実がありながらも、名作といわれてる作品は最後に希望が据えられてる事が多い。(もちろんバッドエンドや、あえて捉え方が別れる哲学的なものも多いが)
小説や映画に限らず、ゲームのMETROシリーズだって希望に満ちたエンディングがしっかり用意されてるしね。
サイバーサイコシスの症状で荒野や過去の場面が浮かんでもそこに当たり前のようにジョニーがいてチンポジ弄りながら「なんだ新手のエロBDか?」って茶々入れてくると思えば発狂するにできないな…ジョニーがウザすぎて
>>489
武器を使うなら反応+武器パーク、クイックハックで行くなら知力+クイックハックパークを上げつつ、意志でコールドブラッドを追加してバフを盛る、みたいなのがまあよく見る形。
技術は金策とかクラフトに必要だからレジェンダリが作れるようになる18まで上げる人が多い。火力的にはテック武器を使わないならあまり影響しない。
大体3つのステしか満足には上げられないので、どういう構成にするかを考えたほうが効率は良い。
マテオと紺碧のバーテンにロマンス追加しろ
ルーシーが幸せかどうかは別として設定上生き残っているようなのでゲームで登場はしてもいいけど、個人的には顔が出てくる形である必要はないかな。チャットだけで連絡してくる謎のネットランナーくらいで良い。
>>413の言う通りモデルの問題も有るし。
>>489
最高難易度で隠しエンドとか狙わないんだったらそんな難しいゲームでもないし、やりたいロールプレイ通りに気楽にふってもクリアはできるよ
技術に振るなら最低でも18、意思は12ぐらい欲しい派かな。
どっちもサブステみたいなモンだし最初はメインの攻撃能力に振るといいよ、バランス振りすると後半キツい。
“果糖ブドウ糖液糖にみんな夢中。ウキキー!”
ナイトシティでレモネードといえば専らコレらしく、数ある選択肢でレモネードを要求すると大体コレが出てくる。
果糖ブドウ糖液糖はコカコーラやスプライトにも使われている甘味料であり、他の飲料に比べて多少はナチュナルな味が期待できそうな一本...だけどレモンはどこから?
サイバーサイコが自我の境界が曖昧になるみたいな話に従うなら、常に「他人」を意識させられるジョニーの存在は確かに「効く」だろうな
アダム・スマッシャーの様に殆ど機械化したわけでも、ジョニーの様に人格を電子化されたわけでもないのに、57年以上も現役と言う伝説的ソロ。
ミリテク専属のソロだが、ケリー・ユーロダイン誘拐未遂事件の解決など、それ以外の仕事もしているようだ。
アラサカ・タワー襲撃事件で指揮官を務め、アダム・スマッシャーをボコボコにしたが、トドメを刺せなかったばっかりに、急いで修理したアダム・スマッシャーにジョニーがボコボコにされるハメになった。
2020年当時はアメリカで最も優れたソロとして知られ、ソロ向けのマニュアルも発売している程の超有名人だが、アラサカタワー襲撃事件以降は表舞台から姿を消した。その後はNUSA政府の依頼で仕事をしていた様だ。
ゲーム中、ニュースなどで存在には言及されるものの、一切出てこない。
>>489
肉体はある程度無いと即死するゾ(十二敗)
ステータスを伸ばすのが怖すぎて難しいな…。かつてやってた知り合いは技術20必須って言うし調べたらそういう話ばかり出てくるけど、そういうのは古いバージョンで今のはクラフト周りが変わってそうでもないっていう人も、今でもまだ必須という人もいるし。降り直し不可で上限もあると慎重になりすぎて全然振れない…テキスト読んでまあ自分のやり方ではいらんだろうなって切り捨てたのがゲームへの理解度が進んできたら割と必要だなって感じたりするけど取り返しがつかないって経験何度もあるし。どこまで振るのがオススメとかってのよりもこのステは最低限これがないとこういうところでかなり困るみたいなのありますかね?
同じパワーリボルバーのオーバーチュアと比べると連射性能で勝り、威力で劣る。
手数で勝負するならこれより良い銃はいくらでもあり、サイレンサーを装着してのステルス運用だと、威力が求められる分オーバーチュアに差をつけられている。
よく見かけるものの微妙な性能と立ち位置で影が薄いせいか、アイコニックも1つしかない。
>>1
新世代機版限定のイベントなのだろうか?
>>11
レクサスってトヨタ車か、やはり車つええなぁ
戦闘シーンとかのイメージはなんとなくBLADEのウェズリー・スナイプスみたいな圧倒的な感じなんだが、黒人だったら黒い腕つけててもわざわざブラックハンドと名乗らなそうではある
PS版で乳尻太腿のサイズ変更させてくれ。
バッドランズFT「古いタービン」南のNCPD暴行でミリテクに密輸人と疑われ殺害された男性の遺体があるのだが、近くにある証拠品の入ったバッグから入手できる『チャットログ:ジャックとデニス』から殺害された男性はゲイであることが推測される。これは恐らくカウボーイである二人の男性同士の恋愛を描いた2005年の米映画『ブロークバック・マウンテン』のパロディと思われる。ちなみに映画の主人公二人の名前は「ジャックとイニス」で証拠品のバッグからはカウボーイハットが入手できる。
カッコ良ければそれでいい
だがVの場合は別にアダムスマッシャーとかアラサカに勝ちたいわけじゃなく
神輿にいけばRelicにケリをつけられるかもしれないと思ったから戦いを仕掛けるわけだからな
>>56
超簡略的にするとジョニーがVのサイバーサイコ的な側面になったことで回避してるってことかね。
寿命的なデメリット抜きにしてもクソオブザイヤー2020と人格同居なんて死んでもごめんだけど。
もしVとルーシーが出会ったとして
それは救いなのか?
>>412
プレイヤーへのサービス…というメタ視点を置いておくと、ジャケットを持っていた某ネットランナーがVの状況をあらかた把握していて、「アラサカと戦う人間」に、あのジャケットを着たまま(≠サイバースケルトン)戦って欲しいという願いを託した、とか。
って考えるとあのジャケットには死神エンドが似合うな。
>>409
すまん、直接的な表現っていうのはデイビッドとの恋愛感情を確かめ合う言葉とか行動(ヤること以外の)とかそういう意味ね
ネットランナーだし
顔出しなしの音声だけで登場という演出もできなくはない
>>409
直接的な表現が全くされていないし、恋に落ちる過程の心境の変化が描かれていないからこそ、そういう考えもできるよねってこと
一般的にはあれは恋だったってわかるけど、誰かに寄り添わずに一人でずっと生きてきたルーシーにはわからない可能性は大いにあると思うよ
>>411
その「特別」が踏み潰されるからこそ被虐趣味と破滅主義が唆られるわけだよ
デイビッドのジャケットを着てある場所にいくと突然背後からモノワイヤーで首を締めてきてそのジャケットどこで手にいれた?と尋問してくる女がってファンサービスジョブでも追加されんかな
救いを求めるのも分かるけど個人的には救いなんてあるわけないよ派だなあ俺は
再登場はグラフィック的に無理だと思う(Mod界隈で少し賑わってるルーシー再現プリセットを見ながら)
いくらVが同じステージにきたレジェンドとはいえ
ファルコもデイビッドの大事な形見を何の縁もない人物に渡して良かったのかねえ
救いのない世界だと分かってるからこそ願ってしまうものなのでは
あの物語を見終わった人間にとってデイビッドやルーシーは紛れもなく「特別」だもの
デイビッドのジャケットをファルコが持ってたのは
ルーシーは死んでいるとかルーシー心から既にデイビッドは居なくなっているとか不吉な暗示なのかもしれない
>>408
恋してるのは4話の時点で明確だったでしょ
月でデイビッドの幻影を見て「デイビッドはもういないんだ」と再認識したことで喪失感を覚えて、そこでルーシーはデイビッドに向けていた感情が恋だったと自覚した……って話を目にしたけど俺もそう思ったわ
曲のタイトルを流用してるから難しかったのかもしれんけど「私の月、私の夢」じゃなくて「私の月、私の恋」にしてるってことは何かしら意味があるんかなって
黒人にするのか白人にするのかどっちかにせい(公式イラストは白人)。
反骨精神の塊だったジョニーに比べると実直な仕事人という風情で、個人的な思想は持たず、与えられた仕事を完璧に遂行して報酬を受け取る、正しくプロフェッショナルだった。
つまり、サイドジョブをこなしまくってフィクサーや依頼人からの称賛を受けるVの経歴は、ある意味ジョニーよりもモーガンに近いといえる。
Vとの違いは企業専属なこととチームの指揮能力を持っていたことぐらいである。
自分と同じように立ち回って実績を重ねているVに「伝説のソロ」がどういう評価を下すのか、是非見てみたかった。
>>401
これ。ルーシーは再登場しなくて良いしアラサカにとっ捕まってても良い。ファルコの俺たち発言も"今何やってるか知らんけどアイツならなんとかやってるだろ"くらいのニュアンスで言ってるかもしれないし、とにかくあの街の人間に幸せな人生は似合わない。
派手に戦って死んで伝説になるのもひとつ美学なのだろうけど
ゲーム主人公のVはそれには肯定的ではない台詞が多い
DLCでRelic問題にケリりをつけて生きる伝説となるか先人達のように派手戦い力尽きて伝説となるか
最後のデイビッドの幻影の追撃がヤバい。
そもそも死んだって明確に分かってるとこに幻影を出して消えるとこで本当にデイビッドはもういないって再認識させるの酷過ぎる。
最高に嫌い。大嫌い。好き。
アニメ様様的な状況なので、DLCでのちょっとしたアニメ要素は確実にあると思ってる。
直接的ではないにしろ、>>403のいうようなイースターエッグ程度は用意してそう。してくれ。
いやまぁ>>402のようなことは流石にまずないと思うが(Vはそういうことする性格ではないってのは作中で目に見えてわかるし)、
出たら出たでアニメと3Dモデルでは大分イメージが変わるのでちょっと衝撃を受けそうではある。
DLCでの追加のようにさりげない形で消息が知れるぐらいで良さそう。
追加してほしいとするならファラデーの項目であるような壊れたサイバーアイがそれっぽい場所に転がってるとか、生存している人たちに関してはラジオとかニュース、チップで消息を知れたら…ぐらいか。
ゲームにルーシー出てほしいか?
Vが寝取るかもしれないのに?
サイバーパンクとかディストピア好きは「個人の願いや祈りが巨大な社会システムにどうしようもなくすり潰されて理不尽と絶望で殴られる様」に美学を求める人種だと思ってたが意外とみんな希望を求めるのね
>>6
1コメは分かるんだけど、それ以降は企業じゃなくてマイマイの話になってるから誘導したんじゃないか。
最後の深呼吸は太陽からデイビッドの温もりを感じたんじゃないかな
そう思わないとやってられない
最初のアラサカタワー襲撃の後、ジョニーに「生きているけどアラサカのサブネットに囚われている」という連絡が来たそうだけど、そこからどうやって脱出したのだろうか。
本来であれば(つまり2.0.2.0.の公式シナリオ「Firestorm: Shockwave」では)アラサカタワーの2度目の襲撃はそもそもオルトの救出を目的としたもので、ジョニーの犠牲もあってスパイダーマーフィーに保護される…という流れになっている筈である。
いわばオルトのためにジョニーが犠牲になった形なので、オルトはジョニーに借りがあるし、お互いにその話を持ち出さないのはおかしい。
まぁ、その場合のオルトはナイトシティじゃなくて崩壊した香港にいることになるので、こっちの世界線では単に自力で脱出しただけかもしれないが。
1.6にて製造武器にコーラッツが追加された。
しかしこの武器もまた……メーカーの設計思想は火力こそパワーとかなのだろうか。
参考までに、素人が撃ったら骨を折ったことで知られる世界初の対戦車ライフルM1918の口径が13×92mmである。
2.0.2.0.遵守ならアラサカタワーで決着つかなくて、逃げたケイ・アラサカ追って潜水艦までカチコミ掛けるパートがあるんじゃなかったっけ?
まぁ、やっぱりジョニーの記憶が嘘だらけとするより、2.0.2.0.とは別世界線って考えた方がしっくり来るわね…
店で食事したりバーで飲んだり、タバコ吸ったりしたい。街での生活をもっとしたいわ
やっぱり一番欲しいのは三人称視点。
GTAもウォッチドッグスもFalloutも基本的にみんな三人称視点用意されてるのにサイバーパンクだけは一人称視点固定だから抵抗があった。
今回のユーザー増加でカネが十分集まっていたらモーションキャプチャーを作り直してほしい。
>>111
the Outer Worldsっていうゲームがちょーどそんな感じの内容なんだよね
「糞みたいなブラック企業とそれを束ねる評議会を叩き潰す」っていう設定は大いにアリだと思うし、逆に評議会につくっていう社畜ルートも用意されてたら面白い。
>>152
Fallout4のヌカワールドみたいな感じね。自分がナイトシティを牛耳る脅威の側に回るというのも悪くないかも。
>>19
ほんこれ
鉄火場にモノワイヤーで突っ込んでいくスキルと度胸を持ちながら、惚れた男にはとことん弱いという守ってあげたくなる女性像そのまんま。
ルーシーには悲しみを乗り越えて幸せになってほしい。
それがディビットの願いでもあるだろうから。
確率発生するEMP爆風で攻める武器……と思わせておいてDotを多重に掛けてゴリゴリ削っていく武器
デバフ重ねがけ、つまり数の暴力である
>>29
ソースは?
レジェンダリーの回路ショートと1番相性の良い武器だと思う。この武器も雷属性だし見た目てきにも性能的にもベストマッチ!!
レース中みたいに道案内を路面に表示してほしい。カーナビみながらの運転は危ないですよ! 音声でおしえてくれたりもよい!
あとケイ・アラサカとサブロウ・アラサカが一緒にいること自体はおかしくない…というかTRPG時代からサブロウはいた、ケイにCEOやらせてるときは取締役会会長でまあその頃から裏の権力者だよ
表の権力者(ケイ)をふっ飛ばしたら裏(サブロウ)まで出てきてジョニーもびっくりってのがあのシーンだ
そもそもジョニーまわりだけじゃなくその後の顛末も違うものになってる…というより赤の時代(RED)で一区切りついたはずのアラサカとアメリカの戦いが2077で再発してるからどこかで歯車が狂ったんじゃないかな、パラレルというか別のタイムラインに分岐した感じ
>>397
そもそも最終回でのスマッシャー召喚自体がアラサカ防諜部の不手際の揉み消しという割とアレな経緯なので、最終回からゲーム序盤時点の間であの二人が一連の騒動を咎められて消されていても不思議はなかったりする。
この世界における交通事故の生存率はトラウマチーム非契約者の場合17%
対して契約者の場合は91%らしい。
市民保険の予算縮小により医療従事者が年々減少しているのと、患者をわざと殺して臓器やインプラントを抜き取る闇医者の横行や、そもそも患者を処置すらせずに医療費だけ分捕る医者未満の奴が多いせいだろう。
べらぼうに高いんだろうけど、金があるなら絶対に契約しときたい。
武器をお返しします…こっちに向けないでくださいよ…(震え声)
ステルス下手でごめんね
特徴的なアスタリスクマークは「スターオブライフ」を模している。
赤十字との混同を避けるためにデザインされた救急医療のシンボルマークである。
本来はアスクレピオスの杖(一匹の蛇が絡まった杖)に青い六本の柱、というデザインだがこちらのものはさらに意匠化が施されているようだ。
壊れたサイバーアイってジャンクアイテムがあることだし、アラサカタワー付近のどっかにレジェンダリーのジャンクで4個転がっててくれてもよかったんだぜ…
>>485
貴重な情報をありがとうチューマ!
早速俺のサイバーデッキ(SSD)にModをChippin' Inしてくるぜ!
>>74 の続き
しかし、アニメはデイビッドが「高みを目指して、派手にくたばる」物語であり、最後には主人公に引導を渡すことになる存在が必要になる。
そして設定上は一応伝説の中の伝説であり、ゲームのラスボスであるアダムに白羽の矢が立ったのではないだろうか。ここで彼はアラサカの象徴ではなくナイトシティという街そのもの、そして「絶対に倒すことのできない社会」の化身としての役割を担うことになった。アニメの中でアダムは主人公を終始圧倒し、追い詰めた末に殺害する。その伝説っぷりを見せつける様子は原作における彼の立ち位置、役割とは真逆と言えるが、視聴者の目にはモーガンにボコされ、シャイタンにシメられ、Vにスクラップにされるよりも遥かに魅力的に写ってしまったのだ。ここに原作とアニメの間に認識の齟齬が生まれ、「がっかりラスボス」のポジションを確立してしまったのだと考えられる。
ジュディはウッドマンへの復讐を後悔した。
https://i.imgur.com/XT3pQa6.jpeg
https://i.imgur.com/PJlZCWj.jpeg
だが疲れたので一服して帰った。
https://i.imgur.com/rxtO6jp.jpeg
https://i.imgur.com/EjbBtBc.jpeg
https://i.imgur.com/JaCtRgm.jpeg
>>21
>>20
彼らだね。
かっこいいヘルメット、自分でも装備したい。
https://i.imgur.com/667E1Ub.jpeg
https://i.imgur.com/jMfK0dg.jpeg
https://i.imgur.com/cCVxIju.jpeg
https://i.imgur.com/bgeD3FP.jpeg
https://i.imgur.com/EI6qD7x.jpeg
https://i.imgur.com/M184nlX.jpeg
大事典内の幾つかの記事(特にジョニー関連)で、2.0.2.0.と2077年で描写が矛盾する場合は2.0.2.0.を優先することになってるみたいだけど、実際どうなの?
つまりジョニーがソウルキラーで焼かれるまでに見ていた光景はほぼ完全に妄想で、実際はサブロウと会話する前にスマッシャーのショットガンでフレ/ンダされてくたばってるとか、この時のアラサカのCEOはサブロウじゃなくてケイ・アラサカだったとか、そもそもアラサカタワー襲撃の目的はAI化したオルトの救出だったとか、そういう「事実」がゲーム中では一切触れられてない。
自分は最初、単に「2077はジョニーがミリテク共闘ルートを選択しなかった卓の続きなんやな」としか考えなかったけど、公式に「2.0.2.0.での展開が事実でそれに矛盾する描写は全部嘘か間違い」ってアナウンスあったりしたんかしら?
>>63
そういったTRPGでの戦績や、ゲーム本編のどこか小物感が抜けきれない台詞の言い回し、そしてラスボス戦の中途半端な強さを鑑みると「TRPG原作者、ゲーム製作者」と「アニメ製作者」の間で『アダム・スマッシャー』という存在に対する捉え方に違いがあるように思える。
前者にとってアダムはいくら全身を換装し、強力なインプラントを装備をしていても物語上結局はかませ、やられ役という扱い。TRPGではほぼ生身のモーガンに、ゲームでは経験値では圧倒的に下のVにボコボコにやられている。つまり彼はアラサカという何万人の雇用を抱えた暗黒巨大企業をわかりやすく、そして倒せる「人」として単純化、擬人化したものなのだろう。つまり彼は倒されるべき、いや必然的に倒されなければならない存在として元々デザインされていたのだろう。
ホロコールの名前を「股間火吹きマン」で登録しているVの姿を思うとほっこりする
ちなみにナイトシティの食品の7割がキブル(要はカリカリ)というろくでも無い代物であり、残りの2割がスコップ(虫原料の人口たんぱく質)、わずか1割がリアルな食べ物である。
>>382
そんなの出たら絶対に買うじゃんねぇ
というかこんなに反響あってゲームも世界的に再燃してるんだから、エッジランナーズに関連した大型DLC出してくれれば良いんだけどね。
ルーシーのその後とか凄く気になる。
>>4
KとV、同ジャンルかつアルファベット一文字の主人公仲間だしコラボしたりしないかな...
江戸時代から続く鍛冶屋ケンシリ家がアダチ社と合併して出来た企業。本社は東京都中央区。
ナイトシティではモノカタナ(単分子ブレード)やモノワイヤー(単分子ワイヤー)等の近接武器で知られる企業だが、日本本土では販売しておらず、産業機械を生産しているようだ。
なお今作に登場する近接武器は生産企業が書かれていない為、刀やモノワイヤーの生産企業は不明であるが、ケンダチ製品としてM55パワーソード(単分子高振動ブレード)とモノ刀クラシック 、モノワイヤーが言及されている為、登場する刀やモノワイヤーの大半はケンダチ製だと思われる。
>>61
自分よりクズなやつを見てると逆に冷静になるじゃん??
あとお前は悪くない
>>63
くっそいい捉え方じゃん
そう考えると救いがあっていいね
アラサカの追撃がなかったのはアダムスマッシャーがポロリと「お前ならいいコンストラクトになれるだろうに」とお漏らししたのが全てだと思う
もうRelicによるコンストラクトの計画が進んでて大詰めのタイミングってときに社内でバカがやらかしてもそんなことに時間割くヒマなんてなかったんじゃない?そしてヨリノブがジョニーのコンストラクトをパクって本編時間軸に
>>5
それはマキガイ製の車で
こっちは企業としてのマキガイのページだよ
>>479
数時間マラソンしてやっと手に入れたわ。どうやら1.6のアプデで店売りは全て消えたらしくパシフィカに居るヴードゥーボーイズからのドロップ品限定になってた。ネットウォッチに協力してヴードゥーボーイズを壊滅させた場合は入手がほぼ不可能になるので要注意。
ウェルスプリングスの港の最端に存在するNPCなのだが、港ですすり泣いている。
大変気が動転しているのか、Vが近づいても泣いているばかりで何の反応もない。
しかし、近寄ると頭上に緑字でアンジーと名前が表示されるのである。つまり隠しイベントのあるネームドNPCなのだ。
彼女の近くの梯子から海に飛び込み周囲をスキャンすると、鍵を見つけることができる。これが彼女の泣いていた理由なのだろうか?
鍵を拾い、彼女に近づくと鍵を渡すことができる。彼女のものかも定かではないのに。
鍵を渡すと彼女は泣き止み、「ホントに、ありがとうございます!」と感謝と共に1000エディーを送金してくれ、一連の隠しイベントは終了となるが、サイドジョブに登録されるわけでもない。
非常に大きな輪のイヤリングとネックレスをしており、左手の人差し指にも大きな宝石の付いた指輪をしている。ナイトシティでもだいぶ目立つ異質な出で立ち。
スキャンをすると所属:市民である。
他のモブNPCはスキャン前の名前にNC市民と表示され、所属は所属組織なしとなる。
たまたまVが通りすがっただけのどこにでもいる災難な女性、と受け取るにはとにかく不審で怪しいオーラが漂っている。
またイベントNPCであるが無敵化しているわけでもなく、攻撃したりすぐ近くのヴァレンティーノズをサイバーサイコ化させたりなどすると普通に死んでしまう。
>>60
自分の事を誰も知らない新天地へ逃れるというルーシーの孤独な夢の中に、いつの間にかデイビットがいたっていう希望の残るエンディングだと自分は受け取ったなあ。
>>57
なんか(返答が)ズレてないか?
>>61
断言せずに濁して書いてる時点で各々が発想を広げられる余地があるからいいと思いますよ
一応TRPG要素を解説したヒト(EMP値うんぬん)だけどPTSDに関しては明確な説明がないから「忘れたように見える奴もいれば悪化するやつも居る」というゲーム&作中描写の曖昧な具合に濁してたんだけど…(断言なんてできないし)なんか変な騒動引き起こす原因になったみたいですまんな
>>56
やっぱジョニーがいるのがVのメンタルに良い方向でも作用してたのか…あのクズオブザイヤーが?
>>381
うっわ、最初にアニメ見てからゲームやると確かにめっちゃアガりそうだな
かなり羨ましいかもしれん
記憶消したい
サンデヴィスタン中によぉく見て分かったんだけど、敵がピストルを発砲するとちゃんとスライドが後退するんだな。
芸が細かくて感動した。
>>70
>>71
なるほどしっくりきた
ありがとう