コメント一覧

  • >>62
    爆発音で伏せるように教育されてるとか怖いなアメリカ…
    現首相の話をするのはオーバーヒートするのでやめなさい。
    せめてヨリノブみたいなノリでカタカナのキシダ……
    ってあれ?クソッ!(自爆)

    63.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 18:22

  • グレイソンを始末すると鍵だけ入手することになり分かりづらいが、エブニケ号から登れる黄色のハシゴの先でコンテナを降ろすスイッチを押せる。降ろしたコンテナへ向かうと鍵を使って車を入手できる。なお、未取得でも太陽エンドには進める。
    ローグとのデートでこの車に乗るとちょっとした特殊台詞を聞ける。

    12.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 18:21

  • >>14
    エッジランナーズのマックスタックがそんな使い方してたからプレイするまで狙撃出来る武器とは思ってなかったわ

    17.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 18:07

  • 荷電弾しか使ってなかったから知らなかったけど、荷電弾のみ連続爆発(跳弾)するのか…
    Xbox series xだけどチャージゲージは確認できなかったからアプデに期待したい。
    まだ新情報出てくるし味わい深いクソ武器だわ。(一生使う)

    42.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 18:04

  • 初プレイ時はタイガークロウズ殺しまくると印象悪くなって敵対するかとビクビクしていた

    73.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 17:54

  • >>18
    このグリッチについて勘違いしてたのでメモ(PS5版1.61環境)
    ・>>21や>>25の通り媒体は無関係そう
    ・アスレチックのパークを開くたびに徐々に経験値が増えるように見えるわけではなく約90秒に一度経験値が増える
    (自分の環境だけかもしれないが成否の確認に少し時間がかかる)
    ・>>24の通り休息効果あり
    (ハンマーでも休息込みで90だったのでこれを実行する人は皆約90秒で75または90経験値になるはず)
    みんなの情報に感謝してまとめてみた
    完全に放置できる利点がありつつ連射できる人やグリッチをしないプレイヤーには>>10の方がおすすめかもしれない

    26.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 17:53

  • >>54
    訂正、ノーマッドには先住民ルーツの人間「が」多い、じゃなくてノーマッドには先住民ルーツの人間「も」多いだな。ノーマッドは色々な集団から成立してるので。

    55.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 17:42

  • >>53
    ディレクターによると先祖はアメリカ先住民 (いわゆるインディアン)。とすると定義にもよるがラテン系というよりアメリンド。彼女の場合、容姿からすると色々な人種的ルーツを持っていそうな感じだが。フィクサーのダコタが元々カリフォルニアあたりにいた先住民であるポモ族だったりするように、ノーマッドには先住民ルーツの人間が多い。崩壊 (コラプス) で保留地が意味を成さなくなったことが要因とされるが、現実でも彼らの苦境と貧困は社会問題になっているわけで、崩壊の影響を真っ先に受けたということかもしれない。

    54.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 17:26

  • 誤情報の大本はここかな?

    https://kamigame.jp/cyberpunk/page/136689261008184083.html
    神ゲー攻略 サイバーパンク2077攻略wiki サイドジョブ 【サイバーパンク2077】銀腕の男の攻略チャートと発生条件
    > グレイソンを生かせば車を入手できる
    > 銀腕の男_攻略1

    > 途中の選択肢で、グレイソンを生かす方を選ぶとジョニーの車を入手できる。ジョニーの車が欲しい場合は、グレイソンを生かそう。

    サイバーパンク2077はリリース時に色々あり、大分と仕様が変わった。当初の攻略情報は役に立たないことがある。
    初回プレイ中の傭兵は気をつけよう。

    11.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 17:08

  • >>9
    No
    1.61ではぶっ殺してから鍵を漁ってもポルシェを取得できた。
    一部の攻略サイトでは入手できない的な記載があるようだが、旧バージョンか何かだと思う。

    この車はローグのデートイベントに使われるため、間接的にエンディングの前提条件になってる。
    エンディングのためにあいつを生かさなければならないという仕様は、Vの振る舞いをプレイヤーが決める上では不味かったのだろう。

    10.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 16:20

  • これってやっぱ鍵渡してくれるやつ殺すと、シタイ漁っても鍵が出てこなくなるんすかね?

    9.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 16:11

  • ルーツは最近よくある黒人と白人のハーフじゃなくて、南米の先住民っぽいけど誰か詳しい人いる?ラテン系という括りなら合ってそう。

    53.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 16:11

  • そしてプロジェクタイルランチャーの跳弾で死ぬ>>36のケースも大体わかった

    プロジェクタイルランチャーにはスマートリンクによる誘導性能がある。
    この誘導性能は、カッパ、パリカの誘導の約8歩より更に短い。6歩くらい。
    誘導は、チャージショットだと発生する。
    荷電弾のチャージショットでは、弾着箇所から跳弾する方向で追加の弾が発生する。有効射程は6歩程度で、それまでに何かに当たらなければ爆発しない。
    多分、弾そのものはVには当たり判定がない。

    チャージショットの荷電弾を…
    1. 壁に対してやや下向きに撃つと、反射した弾はVの足元あたりで炸裂する。
    2. ダウンした敵へ誤誘導していると、弾は弧を描くように地面に当たるので、思わぬ方向に追加の弾丸が飛んでいく。

    1は気をつけてれば大丈夫だが、2はかなりどうしようもない。

    プロジェクタイルランチャーのダメージはエンジニアパーク アンタッチャブルの対象外ではあるが、爆発耐性では減少する。又、荷電弾のダメージは電撃耐性によっても減少する。
    プロジェクタイルランチャーを主体にする傭兵は耐性装備に気を使うべきだろう。

    アンタッチャブルを取得して、投げたグレネードを即座に銃撃し爆破する練習をちょっとした方が遥かに強いとは思うが……。
    ショットガンやアキレスなどの散弾武器ではかなり当てやすく、確実性の高いお勧めの戦術である。

    41.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 15:56

  • チャージショットだと跳弾が生える荷電弾の性質で、ゲージ溜まり前後で跳弾する/しなくなること(=チャージショットになる/ならないこと)を確認した
    >>32 音を聞く必要なんてなかったんや…

    40.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 15:10

  • 現実の銃では貫通力=殺傷力ではないことを覚えておこう。
    通常、貫通力の高い兵器は壁抜きや対装甲向きという扱いであり弾丸は標的の体内に残った方が内部に甚大な被害を与えて死亡させる確率が高いのだ。

    例えば暴走したトラックに跳ね飛ばされるのと、壁を背にした状態で正面から暴走したトラックに潰されるのはどちらが痛いだろうか?ということである。

    8.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 14:53

  • >>15
    自分も同じ目にあった。自分の場合は屋上の警備員に非テック銃で天井抜きされてたんだけど、あの階はきっと天井が薄いだけなのであまり深追いはしないことだ。(青く光る目)

    16.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 14:22

  • >>40
    金を持ってる奴は高額な学習装置を買ったり思考速度や反射神経、スタミナ増強、ストレス軽減、筋力強化、ソケットにチップを入れるだけで技能をインストールしたりできるんだよ。いくら根性あっても根性だけじゃギャングでない真人間になるくらいしかできないよ。

    45.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 13:53

  • >>1995
    なんかシャワー浴びて洗濯してさっぱりしましたみたいな
    デイヴィッドかな

    1997.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 13:12

  • なにそのバグ
    コーヒー飲んでも下がる(から脱がにゃいかんか)と書いてあったけど

    1996.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 13:01

  • ランチョ東にある建設現場の組織犯罪で走り去ってくレイスの車に乗ってみた
    なんと中は無人かつ自動操縦で運転はできなかったが
    ラジオやクラクションなどは操作できる
    ちょくちょく止まるけど再度乗り直すと動く
    その調子で乗り続けてみたら
    ダム上を通ったのでもしやレイク農場にあるレイスのアジトらしき所を目指すのかと思いきやダムから降ったのでよくわからない…

    3.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 12:19

  • >>37
    長押しするだけ
    すると左下のプロジェクタイルランチャーのアイコンにゲージが溜まってくのが見えるから
    自分はそれがチャージ状態と認識してる

    39.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 10:51

  • >>15
    アラサカと何もない人間の方が少ない定期

    72.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 09:41

  • 岸田首相のテロニュース追ってたらアメリカ人のコメントで
    「日本人は爆発音で伏せないのは本当だった」
    って言ってた。
    という事はしゃがむ住人の違和感は日本人だけだったのか、とちょっと納得。

    62.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 07:49

  • >>15
    あれはオーバードーズor酔っ払った女性を介抱してるらしい。
    つまりおじゃま虫だったようです。

    61.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 07:43

  • PC版のワイ、ドライブまで進むがその先は何故か相手の車両が何もしていないのに爆発し、乗っている車も勝手に爆破される。
    この現象起きてる人いる?

    17.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 07:34

  • >>36
    荷電弾だったのかもしれない
    あれは何か2回判定が出る
    爆発したところから更に跳弾するような感じで弾が生える

    https://www.youtube.com/shorts/wyjrwaGbfVM

    38.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 01:17

  • チャージってどうやるの?

    37.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 00:49

  • 自らの服に合うという理由で絶滅したピューマを復活させ、つれ回しているとのこと。

    2.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 00:44

  • >>14
    知らなかった
    所持ゲームをGOGにリンクして、GOGからサイバーパンク2077の特典をダウンロードするのが一番楽かな?

    ねんがんの2020のTRPGルルブゲットだぜ!
    これでredditのTRPGプレイヤー達の発言を検索しなくても済む

    15.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 00:20

  • 話を聞かずに無力化してもトークンが手に入るため金庫の中身を漁れる。中身はレジェンダリーまで変化する。

    11.名無しのサイバーパンク2023年04月16日 00:15

  • 実は英語版ではあるが購入特典としてソースブックを読むことができる。
    以下公式ページの受け取り方案内。
    https://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/pc/content-policies/issue/1619/dezitarugutuzu-shou-kequ-rifang

    14.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 23:33

  • >>10
    セッ…のスラング

    11.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 23:25

  • こちらが銃を構えると戦闘態勢になる住民がいるが、近くにギャングやNCPDがいるとソイツらにVそっちのけで撃退されてしまう
    俺は悪くねぇ!

    60.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 23:01

  •  ところでオムレツとは?

    10.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 21:46

  • >>1994
    ありがとうございます。記載の通り保管庫→洗濯画面から出る→引き出しで一旦安定しました。

    1995.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 20:48

  • パナムのモンスターマシンWARHORSEに張り合いたいがJAVELINAには手が届かない序盤のノーマッドVが雰囲気だけ対抗するならこれかも……。飛ばさなければ操作はしやすい部類だが、視界が狭くしかもバグなのか異様にまぶしいので昼間の一人称運転には全く向かない。

    2.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 18:05

  • >>1993
    着たままシャワー浴びるとダウングレードされるバグがあるらしいがそれでは?
    https://stellar-gamer.com/cyberpunk2077/terms/713#comment-7

    1994.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 17:07

  • ps5版でレベル50なのに装備中の防具のアーマー値が恐らく初期値程度まで下がるバグが頻発してるんですがどなたか解消策ご存知無いですかね、、
    一応保管庫に預けると防御力は戻る(何故かアルマジロはランクダウンする)ので引き出して再装備→アルマジロ付け替えで元には戻るのですが余りにも頻発しており面倒で、、

    1993.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 16:35

  • >>10
    グラボドライバのリリース日が4/13なので、ゲーム側がドライバに対応してないのかもですね、パッチが配布されるまで待ってみます
    ありがとうございます

    11.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 16:11

  • プレミア付いてる旧版多いけど、詐欺サイトにニッポンソースブックが置いてあるのを確認。
    8000円代と安くなってたけど、皆さん飛びつかないように。
    docomoのマガシークのクローン詐欺サイトでした

    13.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 16:03

  • >>9
    1.62の初日で同じ症状になっていたが、翌日のパッチで解消した

    10.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 15:51

  • アプデしてからゲームが強制終了するようになったんですが分かる人いませんか?
    起動時にナレーターがニュースを話してる場面で右下に「[none]を押して続行」が出て、spaceやescを押すと強制終了されます… ナレータが話し終わるのを待っても強制終了
    modを入れていたのでバニラに戻しても変わりませんでした
    geforceドライバはver531.61です

    9.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 15:42

  • おそらく正体はナイトシティを操る謎の大企業ナイトコープのエージェント。
    コンディン計画やカルペ・ノクテム作戦に関連してると思われるが詳細は不明。

    6.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 15:42

  • パシフィック誌の記者でサイバー空間の専門家
    「アンドゥ-ファーストネットの凋落」の著者
    元ネットランナーで、レイシィ・バートモスによるデータクラッシュ後に引退

    1.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 15:16

  • テイクアウトや宅配に対応しているのか、ナイトシティ各地の道端にはよくこの店のピザ箱が転がっている。

    5.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 14:48

  • >>40
    ジャックイン中に物理肉体が無防備なことを考えれば改造ミッドナイトレディで武装 (?) しておくのは結構合理的なのかも。

    47.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 14:10

  • >>1954
    イグラとかガンマン風?バイオウマとかバイクに乗ったり

    1992.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 12:18

  •  現代のサイバーウェアは使用者の神経系との互換性を満たすために似たような技術で作られており、さらにインターフェースは標準化されているので異なるメーカーの製品でも心配なく使用できる。
     ただしサイバーサイコシス発症リスクは自己責任で。

    24.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 11:47

  • >>62
    ジュディさんちっす

    79.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 10:58

  • チャージしたロケット弾は連続で爆発するんだけど、よく見ると爆発地点からさらにもう一発ランダムな方向に発射されてるのが分かるよね?
    一度自分の方に飛んできて死んだことあるし…
    故障しがちで気まぐれな多段式ロケット弾とかもう意味分からんしクソ武器すぎる。(でも使う)

    36.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 09:02

  • 最寄りFTはスカイライン&リパブリック。
    FT端末が向いている方向の道を進み、ドロップポイントがある角を曲がって突き当たりまで直進。海が見えたら左に曲がると鉄格子へ辿り着く。

    4.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 02:20

  • 「あいつだって腐ってもヘイウッド育ち。コーポ嫌いは筋金入り」とはストリートキッドVの評。エアロンダイトの持ち主カオル・フジオカ(コーポのお偉方らしい)が現れた際には小声でクソと吐き捨てつつ表向きはうやうやしく接するがフジオカの指示(Vとジャッキーに重りを付けて海に放り込め)は完全無視して無罪放免にする。まあスティンツならずとも何の権限があってコーポがNCPDに命令するんだよとは思うが
    Vがアトランタに行く前からの知り合い。まだ十代のVが食うに困って盗みを働いては逮捕され署に連行。「またこのクソガキか懲りない奴だな」「うるせえポリ公」「盗むんだったら小さな店じゃなくて酔っぱらったコーポ野郎の懐を狙え。ちょっとぐらいなら大目に見てやる」みたいな関係だったんだろうか

    3.名無しのサイバーパンク2023年04月15日 00:51

  • 連投終わり

    プロジェクタイルランチャーでのダメージは、レジェンダリー回路ショート のパッシブが発動しないという性質がある。
    これはバグなのか仕様なのかはわからないが、結局のところ、ダメージ狙いなら使い物にならないだろう。
    しかし、タフガイな頼りがいのある巨漢傭兵を演じるのならば、この装備は必要不可欠である。新参傭兵の皆様には、是非この茨の道を歩んで貰いたいものだ。

    35.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 22:47

  • スマートロックを装備していない場合、弾は照準のやや左下に直線に飛ぶ。狙って当てられるようにするには多少の慣れが必要だ。

    PC版なら、適当なデスクトップ常駐アプリを使ってマーキングするという抜け道がある。
    https://imgur.com/IfKK3N5このSSは、YTClock という時計常駐アプリを使って撮影した。
    麻酔弾の早撃ちをプレイスタイルに取り込んでる傭兵ならば参考になるかもしれない。

     
    というか、乱戦時のスマートロックは死体にも反応するため、ほんとにこれは無効化してないと満足に戦えないのである。
    スマートロックの誤爆でフラットラインになってしまった傭兵は、落ち着いて「フッ……まさか死体の熱反応を利用するとはな……」などのRPを挟もう。

    34.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 22:43

  • スマートリンクについては、1.62時点でバグってて使えないという意見があるが、これは誤報である。使い物にならない、が正しい。
    ロックターゲットは表示されないし、狙いながら撃っても誘導しない。バグってて使えないという感想自体はその通りである。

    プロジェクタイルランチャーには、構えて照準が出た直後のほんのわずかな一瞬だけ、スマートロックの判定がある。
    至近距離の早撃ちの要領で敵をロック範囲に収め、目標やや上方に射撃すれば、誘導されていく様を確認できるだろう。
    https://www.youtube.com/watch?v=BKlkubK65IE
     
     
    こんなスマートロック使えるか!俺は弾道コプロセッサを積むぞ!…という感想は至極尤もである。
    そんな傭兵は以下を参考にして欲しい。

    33.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 22:39

  • チャージ状態というのがわかりにくい。プロジェクタイルランチャーは、構えると ムワーン ムワーン と音がする。これがチャージ状態を表すようだ。
    1,2回チャージ音が出ればそれでフルチャージになっていると思う。半チャージと思われるダメージは見たことがないので、チャージ状態については0or1だと思う。

    一般的な「プロジェクタイルランチャーは威力が低い」という不満は、チャージをしていないことに起因しているような印象がある。非チャージの即射と比べると7倍程度にダメージに差があるし、追加効果の発生率も違ってくる。
    爆風での吹き飛ばしや誘爆狙いなら速射で良いが、荷電弾のスタンやDoTを狙うならチャージ音を聞いてから射撃しよう。

    32.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 22:38

  • PC版では腕を突き出している最中にリロードボタン(R)を押すことで構えを解くことができる。

    確かにこの装備はネタといえばネタかもしれないが…情報が足りてないというのも問題だと思う。それはちょっと惜しい。

    31.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 22:38

  • 新ソ連共産党が第74回議会を開催、AI「ゲロイ2」が作成した五か年計画を発表した事がニュース番組で報道される。
    「資源不足、大気汚染、そして何より薄毛問題」というジョークから、五か年計画とツルフサの法則は未だに現役らしい。

    19.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 21:42

  • なんかチャージ無しで打ったときとか、弾が飛ぶ表現なかったり、当たらなかったら爆音してても気づかれなかったりと、明らかに未完成なのにずっと放置されてるのモヤモヤする。まぁアニメ版みたいに高い砲身が出るわけでもなく、なんか発射口がコンパスみたいにゆらゆらしててコレじゃない感あるからあんまりつけた事ないけど。腕がランチャーなのはロマン溢れてるからもうちょっと作り込んで欲しかったなぁ

    30.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 20:43

  • オブジェクトが密集したりカスタムマップをズームすると途端にカクつく
    ただでさえスーパーヘビーなんだからこれ以上余計なものを付けるとゲームに差し障りが出てくると思う。

    8.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 19:43

  • 現状荷電弾で車を壊す武器になってるから縛りプレイで使うネタウェアになってる

    29.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 19:32

  • >>2
    外国語のアクセントを聞き分けられる人がいるとこういう細かい小ネタが知れて嬉しいよ

    3.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 19:30

  • ステルスジョブで一発に重点を置いた銃で一撃必殺したい時やサイバーサイコに気付かれずに無力化させる際の特殊効果がついて連射の効くサブマシンガンで手数を使う時に役に立つ。

    5.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 19:28

  • "ミリシアテク"や"アラサケ"等という紛らわしい名前の弱小サイバーウェア会社が存在しているが廉価な分、性能はお察しである。

    23.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 15:15

  • >>6
    おま環かと思ってたが適用してなくても不安定な気がする。
    マップとファストトラベル先選択の画面が異様に重くなったり、車が空中に浮いたりフリーズしたり……

    7.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 14:36

  • オーバードライブ・モード試すと歩いたり戦闘したりは問題ないが、ファストトラベルポイントに触れるとゲームが落ちる。
    技術プレビューだからしょうがないか……

    ただ、オーバードライブ・モード適用しなくてもなんか1.61より不安定になってる気がする。

    6.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 14:08

  • >>5
    彼の項目に繋げる事かちと悩むが…
    バイナリコードで色々書くと↓
    night city
    1101110 1101001 1100111 1101000 1110100 100000 1100011 1101001 1110100 1111001 1101 1010
    V
    1010110
    Johnny Silverhand
    1001010 1101111 1101000 1101110 1101110 1111001 100000 1010011 1101001 1101100 1110110 1100101 1110010 1101000 1100001 1101110 1100100
    Relic
    1010010 1100101 1101100 1101001 1100011
    soul killer
    1110011 1101111 1110101 1101100 100000 1101011 1101001 1101100 1101100 1100101 1110010
    Arasaka
    1000001 1110010 1100001 1110011 1100001 1101011 1100001

    6.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 13:05

  • メインジョブをクリアしてサイドジョブも終わり、依頼も終わり、NCPDスキャナーをやり始めたけどこれが終わったら何すればいいのか分からなくて進まない
    トロコンはしたいけど悪魔EDとかの比較的バッドエンドを自分のVで回収したくなくて出来ない...
    DLC早く来ないかなぁ

    1991.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 12:55

  • ランチャー展開中に画面左にVの腕が表示されてない時はチャージができてないので注意!
    スキャナー使用中にトリガーキーから指を離せば発射をキャンセルできるのを覚えておこう。

    バグだと怒らずに「ジャムっただと!?」と動作不良RPを楽しむのもいいかもしれない。

    28.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 12:21

  • サイバーウェア協会なる団体が存在する。
    関連企業の利益を守るのが主題になっているぽい。
    会員はゼータテク社などの企業から出向して来ているらしい。

    22.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 10:21

  • 他のギャングの声はいかにも洋画の吹き替えって感じだけど、クロウズの連中の声は
    パリピ「ハイッハイ!後ろからヤっちゃってー!!」
    萌え声「殺すのって楽しい⭐」
    などなどニュアンス的に炎耐性やネットリテラシーが低くて炎上(状態異常)しがちな等身大の日本の若者の風情がある。

    41.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 10:13

  • ここのコミュニティではもっぱらジョン・マラコック卿を指すんだろうな

    2.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 09:51

  • 付録のワールドコンペティウムによるとミリテク製らしい。

    25.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 09:22

  • 銃砲店のオッチャンが言うには静音性も高いようだが、流石にゲームバランスが崩れるのかサイレンサーのようにはいかない

    13.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 08:05

  • 初期はクリティカル率100%に届きやすく、火力系のステータスも今より高かったので(ダメージ計算式の問題?)
    クリティカル威力の高い悟や諸々のボーナスを合わせて1発何10万〜何100万ダメージを連射できるクエーサーが大暴れしていた

    3.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 08:01

  • >>11
    まぁ言うてリスポーンするし

    12.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 07:38

  • ストリクスにクランチ×4=クリ10% 与ダメ-2%
    アレクトにペネトレイター×4=クリ12% 与ダメ-15%
    何を重視したいかにもよるがストリクスにクランチ付けるのが効率良い。
    1枠カウンターマスにしても問題ない。
    ストリクスにペネトレイターを4つつけてクリ特化もいいだろう。

    4.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 01:33

  • 腕は生身が良い派なんだけど、喧嘩クリアのためにゴリラ付けてしまったから、今は一番生身の腕に近いこれ付けてる。

    27.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 01:29

  • まあ、こいつらに限らずナイトシティのギャングはモックス以外は出会い頭に撃ち殺しても神はお許しになられるであろう外道達である
    アニマルズとヴァレンティーノズはまだ話が通じる部類かもしれないが

    30.名無しのサイバーパンク2023年04月14日 00:27

  • 正義をよく語る割には根っからのアナーキストであるジョニーにすら畜生のレッテルを貼られてるある意味外道を極めたギャング
    本質が粗暴な愚連隊なのに地域に密着した活動を武装をちらつかせながら行ってるので
    住民も依存せざるを得ない状態になってる。

    29.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 23:57

  • ひしめいてる住人をマックスタックごと斬りまくってサイバーサイコロールをやっても寂しがるのが笑える。
    どんだけVが好きなんだよ?

    11.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 23:47

  • ファントム6個出たけどうち2個はアンコモンになってる。効果はコモンと同内容なのでよく分からん

    11.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 23:34

  • 光学迷彩かつしゃがみで背後から近づいても絶対に戦闘態勢になる男

    3.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 21:58

  • CDPRの日本語公式TwitterによるとPC版で「フォトモードのファイル保存場所が変更されたことを確認しています。復旧に向けて現在調査中です」とのこと。つまりバグの模様。画像自体は一応別のフォルダに保存されているが、旧フォルダに破損したファイルが保存され、また保存された画像もフレームなどが適用されていない状態になっているのを個人的に確認。

    5.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 21:50

  • 住民の会話によると、リビア運輸でクレーム対応をするBD(12時間を無駄にした、と言っている)や、自分がドラッグでトリップした牛になって食肉処理場へ向かうBDが存在する。

    4.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 21:14

  • 現在のナイトシティの政情より様々な勢力が跳梁跋扈してる時代の話だよ再建に向かう時代の話だしある意味希望(のようなもの)が見えるかもしれない。

    9.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 19:43

  • >>25
    なんで技術で威力上がらないんだろーな

    26.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 19:27

  • 一応クラフト品であるからして高ステータスを期待できるのだが、リバティには他のアイコニックもあるのが難点

    5.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 17:46

  • PCで本アプデ適用後にゲームが起動できなくなるケースがあるらしい。
    その場合、グラボをアプデすることで解決する可能性がある。
    https://stellar-gamer.com/cyberpunk2077/terms/738?page=20#comment-1988

    4.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 17:40

  • 素顔は丸顔に近く広告より肉付きが良くかなりかわいい。
    ぶりっ子キャラとは売って変わってプライベートではアニマルズにも物怖じせず啖呵を切る鉄火肌を見せてる。

    17.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 17:35

  • もしACT1の時点で予備心臓をインプラントできたら...?Vは初めて大物フィクサーを殺害した人間になるだろう。

    9.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 17:32

  • >>3
    気になったので、弾道コプロセッサのレジェンダリーとエピックで比較した。
    クラフトしたコモンのノヴァで、マズルブレーキなし、線引きパークありで壁打ち30-50発くらいしてみたが、どちらも確定で跳弾した。

    確認場所、環境はSSのような感じ。
    リコシェ付き武器が確定跳弾すること、KONGOUが確定跳弾することも合わせて確認した。
    https://imgur.com/tEeEqfC
    もしかしたら至近距離で理想的な角度だと跳弾率にマイナス補正が入らないなどの仕様があるのかもしれないが、だとしても遠距離スタイリッシュ跳弾狙いでないのなら関係ない。実運用だと地面撃ちが多いだろうし。
    エピックとレジェンダリーはどちらも確定で跳弾し、跳弾率においては差は無いと結論して良いかと思う。

    5.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 15:06

  • 確かに跳弾サポートはあるのだが、劣化リコシェエンジンである。

    線引きを取得した上で跳弾補助機能のある以下の3つを比較する。
    ・ 弾道コプロセッサ → 線引きが表示される。確定跳弾ではない。
    ・ リコシェエンジンの特殊能力持ち → 線引きが表示される。確定跳弾。
    ・ KONGOU → 線引の表示なし。確定跳弾。

    鋼鉄の龍時代のヨリノブは跳弾エアプだったのかもしれない。(ストリートキッド感)

    部下1(おい…ヨリノブさんのリバティ、マズルブレーキがついてねえぞ…銃身で跳弾率アップ!とかアホじゃねえのか…?)
    部下2(シッ…黙ってろよ…。スポンサーだぞ…)

    4.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 14:23

  • 跳弾に関しては有利バグが1つある。
    線引きと弾道コプロセッサ(又はリコシェエンジン)で視覚サポートを得た状態でスタンすることで、以降はエイムしなくても全ての武器で補助が常時発動する。パワー武器装備時にエイムしながら高所から落下するのが手軽だ。

    https://imgur.com/sjSbwuhhttps://imgur.com/9oNmfGm
    このバグの線引きは、スマート武器だろうがテック武器だろうが発生するし、エイムしなくても発生する。
    常時赤い線が踊ることになり返って煩わしいかもしれないが、線引きを簡易索敵に用いてる傭兵はこの情報量を上手く処理するのだろう。

    14.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 13:11

  • 所持容量を増加させる骨格系サイバーウェア。レアリティはレアまでしか存在しない。
    コモン(所持容量+20%)は各地のリパードクで購入可能。
    アンコモン(所持容量+40%)も同様に各地で購入可。
    レア(所持容量+60%)はウェルスプリングス、ダウンタウンで購入可。レアのみ肉体13を要求される。

    1.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 10:28

  • レジェンダリーのカタレジスト(意志15)と共にフィンガーズの店で購入可能。

    5.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 10:07

  • このしょっぱさ、基礎威力をあげられるステータスもないし
    グレネード系のパークを反映させるようにすれば強くなれそうなんだがな
    実は開発はもうそのつもりでいて実際は適用されてなかったというオチではない?
    それとも現状が適切であると思っているのだろうか

    25.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 09:12

  • 一見、敵に狙いを合わせて引き金を引くだけのシンプルなカテゴリと見せかけて
    特性を活かそうとすると直に当てるより跳弾させた方がダメージが高くなるやっぱりクセのあるカテゴリ

    7.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 08:58

  • >>6
    どういうわけか急に戦闘態勢になって上にいるスカベンジャーに撃ち殺されてビックリ
    オゾブも撃たれまくってるし

    7.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 08:50

  • 発射レートが高い。
    秒間約8発はアサルトライフルで最多で、サブマシンガン込みでもこれより上は限られている。(パルサー、PROBLEM SOLVER)
    アサルトライフルは遠距離の相手に高威力を保ちやすいし、サブマシンガンよりもノックバックが強い。正統派の対集団用掃射装置である。

    アサルトライフルと跳弾の組み合わせは、狙いにくい遠距離の相手に自動で当ててくれる点で扱いやすい。
    アンブラで跳弾をばら撒けば大体当たる。

    9.名無しのサイバーパンク2023年04月13日 06:13