コメント一覧

  • >>273
    FIAの時点で安全で安定した仕事と矛盾してて草
    普通に敵対組織に命狙われそう

    283.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:47

  • ソングバードルートでの彼女との最後の会話はジョニーの締めの言葉も相まってなんとも言えない後味がある。

    25.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:43

  • >>72
    またお前か

    74.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:43

  • >>72
    スクショ頼む。ほんまに。

    73.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:36

  • >>2613
    ナイトシティ警察のことだからギャングの死体?普通に生ゴミでいいですよとか言って片付けてくれなそう。

    2614.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:26

  • >>83
    ニューヨーク訛りが関西弁で表現されるゲーム思い出した

    87.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:24

  • >>48
    このV最後には巨人式人体投擲術で月に打ち上げそう

    49.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:20

  • >>2604
    もしもしポリスメン?近所の部屋に死体があるんですけど📞🙄

    2613.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 16:14

  • このミッション発生しないなぁ
    奥にいるニックス周りにいてローグのデート前だけど一向に始まらん。

    14.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:46

  • 空港の管制室でソミの首を圧し折って殺害可能
    その後動かなくなったソミを放置して物語は加速を続けなんとなく進行するしなんなら通常通りリードに売る事も可能
    V「ソミを引き渡す」(無を運びながら)

    48.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:42

  • ゴリラアーム・熱のステータス補正に「爆発ダメージ上昇」ってあるけどもしかして熱ダメージ=爆発ダメージ?それとも火関係ってことだけなんだろうか。電気、毒、熱、出血の属性ダメージに加えてEMP、爆発とあるから相互関係が分からない…。

    2612.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:41

  • これプレイヤーは手に入らない?
    ネットランナーの移動要塞みたいなロールプレイで愛車にしたい...
    車内からのクイックハック強化とかあったら燃える

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:40

  • 頭の中でジョニーがBGM流してるのかも
    ほら、あいつギターも出して弾けるし

    13.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:38

  • あまりにクソすぎて途中でソングバードとかもうどうでも良くなってしまった
    早く終わらせたくて回想も完全無視
    理不尽、つまらない、長い、飛ばせない
    とにかく早く終わって欲しかった

    72.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:47 編集済み

  • 殺す度・なんかかっこいいこと言う度にスペインだかメキシコ風の洒落たBGMが流れる

    テレテレレ-ン…

    12.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:22

  • >>9
    これ困るよなぁ。故障武器拾って自動解体だけで勝手にエンジニアスキルが育つから止められないし

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:16

  • >>20
    冷静に考えなくてもそうか
    知性を獲得したAIが誰の制御も受けずに蠱毒し続けてるんだから
    AI連中からしたら確かに割れた窓にレジレベルになってもおかしくないわ

    23.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:11

  • おお、皆様が高尚な考察をされている中、下世話な知識で申し訳ありません。
    わたくしナデジダに引き続きエヴリンのスクープもいましがた発見してしまいました。下品な話が苦手な方はこの文章は読み飛ばしてください……
    AUTOMATIC LOVEでクラウドを訪れると彼女のブースに残された警察のホロビューで事件の手掛かりが示されることはご存知かと思われますが、その時投影されているエヴリンの下着が透ける素材のようでよくよく見てみると細く刈り込まれた芝生と縦に入ったクラックが……

    ちなみにPS5版でございます。

    72.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:02

  • >>2606
    生きてたら少しは愛着湧く同居人なんすけどねえ
    完全に部屋の中に入ったら担げなくなるっす

    >>2608
    やっぱ追い出せないんですね…まあ自室は何個かあるし問題はないんですけどねw

    2611.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 15:02

  • どうでも良いけどマップ上だと「レイエス」表記で表示されるからエル・キャピタンどこ行った!?って混乱させられる

    43.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:56

  • >>67
    アレ真面目に再現されたらラスボス戦が完全にエンドコンテンツ化して、大半のプレーヤーには自殺か塔エンディングしか道がない話になるから、スマッシャーさんには加減してもらうしかないわな

    73.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:55

  • マチェットって対応するパークはないんですかね?ブレード系?

    779.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:51

  • アギラルのスーツが消せないんだけど、これはもう俺がアギラルってことでいいのかな?
    今までミッションで貰った全身装備は着ないから終わり次第消してたのに

    2610.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:51

  • 運転時に見える通り、後部にtype-cポートが3つあり急速充電が可能だ

    なんてことは特にない

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:50

  • 2.0環境だと
    オーバークロックを用いて感染込みで一気に敵を殲滅するコンバットハックに火力依存するスタイルならレイヴン
    素のRAM要領を生かして低コストの補助ハックを使いつつハック以外の火力でも戦えるスタイルならリップラー
    が個人的には2強

    28.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:45

  • 無茶な時間制限のせいでボロクソに言われているが、「BABY LET ME TAKE YOU/君を連れていきたい」で「道化のエル・キャピタンはお休み」になるシリアスモードの彼を見て印象がガラっと変わった。今までの依頼を改めて見てみれば、あまり悪どい依頼もないし地域住民に慕われる彼の評価が正しいことがよくわかるし、なぜエル・キャピタンがコーポを抜けてまでフィクサーなんていう裏稼業に手を染めているのかも理解できる。やっていることは善人とはいえない部分が確かにあるが、彼の目的と願いだけは紛れもなく善だと思う

    42.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:44

  • 各能力値が必要とされる会話選択肢で、知力20が必要な選択肢があるのは覚えてるんだけど(某タクシー)、意志20と反応20が必要とされる選択肢ってあったっけ?パークはもう必要なの取れたからあとは選択肢いっぱい選べるようにしたいと思うんだが

    2609.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:43

  • 放置してても破られるのは時間の問題なので壁の向こうにあるかもしれない対抗策を探そうっていうヴードゥーの主張も理解できる
    当のネットウォッチですらブラックウォールは割れ窓をレジ袋で塞いでるようなもん扱いだし

    22.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:39

  • >>2604
    俺と同じ事してて草
    自室にギャング運べるのか実験してみたら運べたは良いけど、消えない上に2度と持ち上げられなくなるんよね

    どうしようもないから俺は諦めてセーブデータ捨てたw

    2608.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:32

  • >>140
    4分隊程度で足りるか?
    40とか400くらい4000分隊くらい必要な気がするが

    141.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:30

  • >>2605
    クロームコンプレッサー
    クイックハックも不可能よ

    2607.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:27

  • >>775
    アイコニッククイックハックでゲシュタルト崩壊しそう

    778.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:27

  • >>2604
    草、4人の同居人じゃん

    昔そのバグなったなぁ
    ファストトラベル地点の前に沸いてた
    俺は運べたから下層階に投げ落としたな

    2606.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:26

  • PC版なのに部屋に置いてあるのはピンク色のクラス4電気バトンだった。裸体規制ON/OFF入れ替えながらロードしたけど効果なし。新しいバグかな?俺のマラどっかいっちまったよ…

    60.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:26

  • 確かこのサイトで「バーサークやサンデヴィスタンが使えない代わりにウェア上限が上がる」っていうサイバーデッキがあるって見たんだけど、何て名前のやつか分かる人いませんか?欲しいんだけど名前を完全に失念してしまった。あとあれってバーサークとかが使えなくなるだけでクイックハックはできるんですよね?

    2605.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:22

  • >>32
    そんなことは分かってる
    アキレス WIDOW MAKERの拡散にはほぼ影響がなかったから、アキレスの腰だめ拡散はそういう仕様なのかと思っただけよ

    33.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:11

  • 敵キャラを近くで見てみると、通常の3Dモデルを低解像度フィルタで表示しているようだ。
    このフィルタのせいで遠くなるほど敵の位置が見えづらくなり、射撃ミスを誘発しかねない。
    右クリック/LTボタンでエイムできるので、活用しよう。(ミニゲーム内にエイム操作の説明はない)

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:11

  • かれこれ2年ほどH10メガビルディングの自室でギャングの死体と同居しているのですが、こいつの消し方を知ってる人いますか?持ち上げられないしアプデでも消えないし、グレを投げてバラバラにしようとしてもピンピンしてるし本当に嫌だ
    https://imgur.com/Si80Jzb

    2604.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:08

  • >>2595
    ジョニーがずらした位置のままだよ

    2603.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:05

  • 個人的には「こんな奴の面倒見たくない」という面倒くささに「友人達がどこまで助けてくれるんだろう」という興味がギリギリで勝ったクエストだった

    8.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 14:04

  • ブラック・サファイアでのGrimesのDelicate weaponと合わせたリズィーのライブパフォーマンスは、V・Relic・ジョニー・ソングバードの関係性とリンクしており圧巻の見映え。個人的にはファントムリバティの中で最も優れた演出だと思う。あとDelicate weapon自体、リリース時から存在していて、DLCでストーリーと関連付けさせるのは見事。

    20.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:55

  • >>2600
    Vの落下死伝説が再び甦っていたのか…!

    2602.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:53

  • >>43
    吊るされる前にVが処すればその段階で拾えるよ

    45.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:53

  • パナムに連絡するとアルデカルドスのツテでドッグタウンを脱出する話になり、最終的にナイロビまで高飛びした後にバブスと記念写真を送ってくる

    さすがにこんな新入りのアホ一人を始末するためにケニアくんだりまで刺客を送るほどハンセンも暇ではないだろう

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:52

  • そういえばエレボスにはサイバーウェア動作不良の効果あるけど、
    カントにはそういうの付いてる?

    29.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:51

  • Vが自分で外に連れ出した場合後日アフターライフ前で落ち合ってアイコニック銃をくれる
    その際なんとスカベンジャーに鞍替えしたと言い出す
    「もしバーゲストと衝突する事になればバブスと戦う事になるってわかってるのか?」とVに突っ込まれて「やっべどうしよう……」って感じで終了

    度し難い馬鹿だ…

    6.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:51 編集済み

  • 生存すると後日メールが届き、お礼としてアンブラのアイコニックが彼の居たテントに置かれてるので、なるべくは生存ルートを辿りたい

    5.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:49

  • パコの友人のバブスはクエスト後もそのあたりにいる
    近所でバーゲスト連中と戦闘になるとこちらに発砲してくるため普通に殺害できてしまう

    4.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:49

  • >>2587
    報酬でもらった白武器を倉庫からだして装備したら5+になったり
    拾った5武器を装備してたらいつの間にか5+になってたりならなかったりする アイコニックはアップグレードしないと上がらないみたい

    2601.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:48

  • ローグ、パナム、リバーにチャットで助けを求められるようになってとりあえず全員とやり取りをした
    パコとの会話で「NCPDの友人に頼って発電機を調達するよ」って言ったら後日連絡が来てどうやら助かったぽい
    死体を見つけてないだけかもしれないが…

    3.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:44

  • つまりは、カント(ブラックウォールゲートウェイ)は伝染する特大ダメージ型のアルティメットクイックハックが解禁される基盤デッキで、
    エレボスは低HP即死アイコニックが付いたサブマシンガン枠のフルオートショットガンという感じ
    単純な制圧力なら圧倒的にエレボス、ネットランナーロールプレイにはカントと言ったところ

    28.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:43

  • >>2596
    「「強奪」でエレベーターに乗って42階に上がる際、FPSが低下していると、Vが底を抜けて死亡する問題を修正」
    面白すぎる

    2600.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:38

  • エル・キャピタンからの車両配達依頼を行うことで最後に購入可能になるエレーラ製のスポーツカー。おそらくランボルギーニ・カウンタックがモチーフの一台。
    フロントガラスごとせり上がることで搭乗可能になる、航空機のキャノピーのような搭乗スタイル。
    見た目はいいがかなりのじゃじゃ馬。最高速度も170マイルほどと(ゲーム内のスポーツカーとしては)平凡で、エル・キャピタンから散々小言を言われて手に入れる割には…と言ったところ。

    1.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:38

  • 2.0の場合、サンディヴィスタンにせよケレズニコフにせよ、スローモーションにした場合には弾の発射速度も同じ分だけ遅くなるという事なのかな。
    近接攻撃と違って、Vがどれだけ速く引き金を引こうが弾の発射速度は変わらない訳だから設定に忠実とも言える。

    41.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:35

  • 順当にやってたら順当に吊るされてたんだけど生存条件何だろ

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:32

  • ナイトシティで一番の艶めかしくも魅惑的な御足を持つお方。
    この為に悪魔エンドを選んでもいいかもしれない。

    63.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:32

  • サイバーウェア限度関係のバグ、
    修正されたとして元の数値に戻してもらえるんだろうか

    2599.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:32

  • 女Vでパナムと付き合えたら完璧なんだがなぁ…

    98.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:27

  • >>73
    限度が下がるってやつ?よくわからないんだけど、付け替えるだけでアウトなん?
    自分はPS5版で何度か入れ替えてるから参っちゃうな

    74.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:25

  • >>7
    銃とかスコープによってボルトタイミングで文字が出たり色変わったりするよ

    9.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:23

  • >>19
    ありがとう、やっぱりそうだよね!
    やっぱ単発の威力はリボルバーが強いよね
    サプレッサー付けられる中では多分ヌエが1番な感じで

    21.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:11

  • PHANTOM LIBERTYのサイドジョブ、BALLS TO THE WALL/恐れ知らずに登場するバーゲストの新入り。親友はバブスことバーバラ・オコエ
    よりにもよって、バーゲストとしての初仕事で担当した輸送隊護衛任務にて、ハンセンの腹心ユーリがこっそり換金するつもりで積んでいた発電機を勝手に盗んで売ってしまい、いつ露見してバブス共々処刑されてもおかしくないという状況でVと出会うことになる

    底抜けの楽天家かつ向こう見ずであり、目の前のチャンスにはどんなリスクが伴っても飛びつくタイプ

    1.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 13:08

  • >>7
    ボタン離すタイミングでキュピンて音なるよ
    たまに鳴らないこともある

    8.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:46

  • 2.0以降それぞれの選択に上限があるかは不明だが、現在のレベルで必要な能力の数値も変化するようになった
    後で選択してない会話内容を楽しむ為に必要ポイント分のレベル上げをして再度訪れたら更に要求値が上がってびっくりした

    6.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:41

  • ママ・ウェルズ、引っ越したとかならまだ良いんだけど……

    282.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:39

  • >>278
    ヴィクター「このキロシの代金は後で払ってくれたら……え?外す?もう?」

    281.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:36

  • >>295
    公式かどこかに説明とかあったかな?できれば確認したい

    329.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:36

  • ヴィクターとミスティがいい人すぎて草生える
    ジャッキーやサイバーサイコのVやデイビッドと違って殺しもしてなさそうだし

    280.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:34

  • フルチャージされる直前って説明が解りにくい。ボルトが発動するタイミングだけ一瞬銃が光るとかそういうの欲しい・・・

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:29

  • 本来知ることのできないVがいなくなったあとの登場人物のその後を見ることができるエンディングだと思えば興味深いかもしれない。
    盛者必衰とはいえパドレが失脚、もしくは消されてしまったかもしれないのが切ない。

    279.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:29

  • >>7
    2.0でNew gameだがマーカーの位置に車があってちゃんともらえた
    何が悪いんだろね

    8.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:24

  • 大統領がすげー嫌われてて笑った
    DLCはフィクサーが大統領で最重要人物奪還依頼だと考えてプレイしたから嫌いになれなかった(宣誓もしたw)
    まさかVの肉体と魂のまま生きられる(余命わずかとかなし)ルートに行けるとは…
    こちらも叩かれてるけど自分は大統領の救出とソングバード奪還の成功報酬に見合ったものだと感じた
    節制と塔が好きだなぁ

    777.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:24

  • >>107
    俺みたいな暇人とか倦んだ人間が集まるんだろう。

    113.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:23

  • >>6
    走り出しは結構早いね
    ある程度走ると速度が減衰するけどそれでも普通に走るよりは早い気がする

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:22

  • >>25
    コンソール入手っていう行為に代わりないのにその倫理観はよくわからない
    むしろこういう場所でその手の話題投稿する方がどうかと思うわ

    26.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:20

  • 気持ち足が速くなってる気がする
    反応無振りの俺は今日もタックルしながらナイトシティを走り回ってるんだ

    6.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:16

  • 大統領を見殺しにしてソミの嘘の告白の後に頭に風穴を開け、宇宙船から出てきたリードを殺害後、一人でソミの代わりに宇宙に治療を受けに行くエンディングがなぜかない

    776.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:14

  • スカベンジャーの死体を隠す任意目標を行う際、死体をリナの家の冷蔵庫にしまうとリナから専用のメッセージが届く。プレイヤーの茶目っ気に応えてくれる良いゲームである(白目)

    26.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:13

  • >>2
    しかも空から落っこちてくるんだよな…
    人の心が無い

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:12

  • エレボスとカントと違って普通のサイバーウェアだからコンソールでGETしたわ
    流石にブラックウォールのテックはコンソールで手に入れるのはどうかと思ったから、隠れんぼルートで進めた

    25.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:11

  • >>109
    現実世界の話を持ち出すナンセンスなやつなのは本当に申し訳ないんやが、単純にナイトシティの倫理と無情さに注視した人と、遺族に感情移入してヨシュアが許せない人の捉え方の違いがあるだけだよね?

    俺の勘違いならすまんが、意見の違いを嘲笑したり馬鹿にしたりする必要なくない?

    112.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:10

  • エンジニアレベル60の定期的に発動する電撃が「定期的」と言う単語から想定できないほど頻繁でもはや電気ウナギ

    20.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:09

  • お話としては面白かったんだけどゲームとしては正直つまらないサブクエだしイマイチこう心に響かなかったから即殺すね...

    111.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:08

  • これを習得してエリア51へ行こう

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:06

  • >>71
    やりたいけど腕サイバーウェアのバグのせいで付け替えができねぇ

    73.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:05

  • 仮初めの自由のメインストーリーで相手するマックス・タックは、リボルバーで落ち着いてヘッドショットを狙っていったら、なんとかなった。もちろんリードの援護ありきだけど。
    ところで行動鈍化で足を止め、追撃しようと思ったけど、クイックハックは封じられるのか。ファングで足止めし、連射という戦い方は取れないのかな?

    72.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:03

  • 刀を構えた状態でL1を1回押すと、納刀らしきモーションが発生します。

    47.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:03

  • >>109
    ごめん、俺が間違ってたら教えてほしんやが、ヨシュアって車内で遺族の母に話せば許してもらえると思ってたのに!みたいに憤慨してなかった?
    俺には少なくともなんでも許されると思ってる人間からでたセリフに思える

    110.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:05 編集済み

  • >>108
    倫理規範が崩壊とかそういう話になるならそれこそ遺族の真剣な思いも死刑囚の贖罪もただの娯楽として「消化」するナイトシティが悪という話になるけど
    なんかこの世界から切り離して現代の倫理観に囚われて語る人多いから話が食い違うんだろうなw

    109.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:05 編集済み

  • 炸裂弾なので弾着場所によってはグレネードランチャーの様にまとめて吹っ飛ばせて爽快
    硬い敵でないと2射目のクリティカル前に粉微塵にしてしまうのはご愛嬌

    6.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:53

  • >>5
    企業が作ったのもあるぞ。

    63.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:53

  • 2.0で肉体ビルドを使っていて、銃2種を装備して残った1枠に殴打系武器を装備しているんだけど、ゴリラアームとその他の殴打系武器をどうやって使い分ければいいのか、いつも迷う。

    無理して使い分ける必要も無いんだけどアクションがほぼ同じでRelicのパークがある分、ゴリラアームの方が便利だからソレばかり使ってしまうのも勿体無いなあと感じてしまう…

    101.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:52

  • 墓碑にはレベッカらと違いエッジランナーズのマークが刻まれていない

    54.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:51

  • このクエストをやってからリード協力ルートにいくとジョニーが喋るし
    リード協力ルートをやってからこのクエストにいくとカント/エレボスが喋る

    19.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:42

  • >>31
    そらまあ精密ライフルだからなこれ
    普通に対象でしょ

    32.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:41

  • 太っちょブラックじーざす

    82.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:39

  • 遺族のシーンとか他の殺しよりもリアルな描写が多いから嫌悪されやすいんでしょ
    あと信仰の薄い日本だとヨシュアの言動にいまいちピンと来ない人多そう
    それに例えナイトシティの社会的構造が腐敗していたり他の極悪犯罪者の存在があったとしても、ヨシュアの事案に関してはそれはそれ、これはこれだし
    犯した後の贖罪に注視すべきか、犯した事自体に注視すべきか本当に大きなテーマだと思う
    ただ、真剣に贖罪さえすればなんでもオッケーとなりかねない倫理規範の崩壊の危険もあるし、やはりモヤっとする
    自分がやられた側やその遺族だったら、正直なところやったやつの贖罪の真摯さなんか何の価値もないし、死を弄ぶ大衆の倫理観なんて全然関係ない話で、とにかく出来うる限り悲惨な方法でやったやつに地獄に堕ちて欲しいって思うね

    ここまで移入したり考察してプレイ出来るんだから本当良いゲームだよ

    108.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 12:00 編集済み

  • >>136
    自分でゲームしている時と他人のゲームを眺めてる時を比較すればわかりやすい
    どちらが周囲の状況に敏感に反応出来るかは言うまでもない

    138.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:32

  • サイバーパンクといえば勘違い日本要素、なかでもサムライ、ニンジャは欠かせない。サイバーパンクのオリジンであるギブスンのニューロマンサーでも、日系企業の工作員であるクローン人間のさらりまんニンジャが恐るべき存在として描かれていた。
    ver1.5でステルス(スキル)がニンジュツになり、2.0で新スキル「シノビ」が実装になったのも必然的な流れであろう。

    そうは言っても、外人はほんとニンジャが好きだよなぁと、ちょっとついていけない感じはある。

    9.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:30

  • ワカコかMr.ハンズ、ローグとかに売れそう。

    16.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 11:28