コメント一覧

  • >>497
    グレンラガンやキルラキルのTRIGGERならカツオはライバルキャラとしてもっと出番あったんだろうなー

    498.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:53

  • デラマン

    592.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:32

  • ネットウォッチ

    591.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:30

  • トラウマ・チーム

    590.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:28

  • DTR

    589.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:27

  • ケンダチ

    588.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:25

  • ペトロケム

    587.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:24

  • ナイトシティ議会

    586.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:22

  • バイオテクニカ

    585.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:21

  • ゼータテク

    584.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:21

  • ナイト・コープ

    583.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:20

  • カンタオ

    582.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:19

  • ミリテク

    581.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:19

  • アラサカ

    580.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:18

  • NCPD

    579.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:18

  • ヴァレンティーノズ

    578.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:18

  • レイス

    577.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:17

  • アルデカルドス

    576.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:16

  • スカベンジャー

    575.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:15

  • ほぼ生身同然の身でありながらサイボーグ共を滅ぼし続け、数多の任務を成功させ続けた神話の如き男。著名さに反比例するように詳細が知られておらず、今なお謎とゴシップが生まれ続けてる伝説のソロ。サイバーパンク世界のソリッド・スネーク
    ミリテクがアラサカに匹敵する大企業に発展したのは彼の功績によるものも大きいだろう

    同じく凄腕の傭兵であり、クローム至上主義のアダム・スマッシャーに親の敵の如くライバル視されているが、本人は全く相手にしてない。

    第四次企業戦争の最中に行方不明になるが、時折思い出したように目撃情報が流れる。もしも生きているなら齢90歳は超えているであろう。DLCに期待

    18.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:15

  • ヴードゥー・ボーイズ

    574.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:15

  • アニマルズ

    573.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:14

  • シックス・ストリート

    572.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:14

  • モックス

    570.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:12

  • タイガークロウズ

    569.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:11

  • >>93
    やっぱりメインジョブが薄すぎたんだよなぁ...もっと濃かったら感情移入出来たかもしれない。

    94.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:11

  • メイルストローム

    568.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:11

  •  アンケート:あなたの気に入ってる勢力はどこですか?(理由は答えないで下さい勢力の名前を書くのでそこの評価ボタンを押してくれると有りがたいです。)

    567.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:10

  • 値段が高い。ホットドッグの10倍する。コーポVにはこれとコーヒーとかサン・ルイソーを食べさせてる。

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:07

  • ゲームだけだとアダムスマッシャーが悪い奴に見えない
    核爆弾もってビルに侵入したテロリストを倒した英雄やん
    そもそもアラサカがどんな悪事してきたかもゲームだけだとわかりづらい
    プロローグとラストしか出ないから、どんな奴か伝言でしか知らないので感情移入できない
    せめてジャッキーの仇だったらいいんだけど

    93.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 10:06

  • トリガーらしさ全開のトンデモ兵器。初見でマトイテッカーを彷彿とさせた視聴者は多かったはず

    24.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:59

  • 自分は発売日に買ってやりこんで暫くやめて約1年数ヶ月ぶりに1.6で最初からやってるが確かに発生しない依頼結構ある気がする
    バグが多いゲームなのわかってるから
    仕方ないで済ますようにはしてる

    566.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:58

  • エンペラーやマッキノ―より全長が長いくせに、バージョン1.6現在のこの車にはトランクがない。

    21.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:56

  • カツオ「デイビッドー、野球しようぜー!お前がボールな!」

    8.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:54

  • 新たな黄金期を迎えたタイプの見た目をしたレジェンダリーカタナを落としてくれる。カタナの中で1番見た目が好きなので嬉しい。
    ただ、科学ダメージ限定なのが惜しい。緑のモヤモヤじゃなくて青い雷バチバチだとさらにかっこいいのに。それとなぜか、科学ダメージはついているものの毒発生率がついていない。追加で属性ダメージはいっている様子もないし、科学ダメージはただの見た目デバフになっている。(毒モヤモヤ好きな人ごめんなさい!)

    3.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:54

  • 行動の転機はやっぱりメインのサイバーサイコ化が原因だと思う。あそこから「いつか自分も切り捨てられるかもしれない」「自分を守れるのは自分だけ」といった感情が見え隠れし始めてた

    19.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:54

  • デクス・Tバグ・エヴリンといい末路があっさりしすぎなんだよ
    カールですら気づいたらやられてるしプレイヤーに仕留めさてほしいわ
    ユーザー心理を分かってなさすぎ

    13.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:52

  • 実際コールドブラッドって使用感覚的にはキルストリークorクリティカルストリークみたいなもんで言ったらランナーズハイならぬファイティングハイみたいな戦闘中脳内伝達物質とかそっち系ドバドバでてるみたいな感じだと思ってる
    ここまでいくと持ち合わせの特異体質だろなこれ(白目)

    77.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:49

  • 山路がいないのはモーガンのためにとってるんだろ?

    17.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:49

  • フォトモードのステッカーってどうやって使うの?
    どこかでアイテム手に入れたりしないと使えない感じなのかな
    ステッカー開いても何も表示されない…

    565.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:46

  • >>547
    あっちはVの話ばっかする荒らしも居るし無茶苦茶よ

    564.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:43

  • SAMURAI復活ライブ後はデニーの家となる(大嘘)

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:40

  • >>562
    ヘンリーとデニー、バンド参加できなかった方はどうなるだろうと考えると、ヘンリーが可哀想で彼を選ぶ。
    デニーはミュージシャンとして成功しているし、復活ライブできなくても昔の仲間とやれなくてちょと残念〜程度だろうけど、ヘンリーはライブのために病院抜け出してきたヤク中だし、ライブへの思いがデニーとは比にならないと感じる。
    1回デニー選んだこともあるけど、デニー邸前で座り込むヘンリーの姿が悲しすぎてセーブデータをロードして選び直した。

    563.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 09:24

  • この手の原作ありオープンワールド主人公には往々にしてあることだが、Vの場合スペック的な意味での異常性の本懐は装備しているサイバーウェアではなく本人の人間性能(パーク)に起因する部分が大きい
    ハンドガンで狙撃とかコールドブラッドとかREDと照らし合わせるとお前なんなんだよ!?ってなるそうな(実際に吸血を行っていたギャングもまた存在したが、彼らは専用のクロームを装備して実現していた)

    76.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 08:51

  • >>7
    せめて「殺しは別料金だ」くらい言わせてほしかった気はする。

    9.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 08:50

  • お金を恵んで徳を積んだらドロップが一時的によくなるとかあれば面白かったなと思うなどした。いやでも神とかではなくホームレスだし違うか…。

    3.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 08:45

  • >>1
    俺は市民だ、ノーマッドじゃねえ

    この言葉に集約されてると思う。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 08:39

  • >>91
    日本の放送コード(ネトフリ限定配信なので慣習的なもの)的に屠殺がNGワードだから皆殺しに置き換えてるんだよね
    微妙にこういう齟齬が起きるって海外サイトでも話題になってたな

    92.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 08:32

  • >>4
    熟女好きV 「ん…? アア…?アッー!!!アアアア-----!!!」

    ケリーやリバーのジョブの選択肢なんて目じゃねえ
    もっと恐ろしい片鱗を味わったぜ

    迂闊に自分の嗜好だけでキャラを判断できねぇ!
    なんてLGBTに配慮した世界観なんだ!

    8.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 08:05

  • ノリノリでボコボコにすると気絶したとこに追撃で殺害なんてことになるから気をつけよう

    22.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 07:57

  • 彼女がいる場所は内なる野獣の初回レース(シティセンターのレース)のゴールの先と言えばわかりやすい。
    因みに途中の桟橋の下には「耐熱ナノ繊維メディアシャツ」を持つ死体(ジョウタロウの悪事絡みで殺害された)があったりする。

    6.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 07:43

  • ジャンク品などの項目でも書かれているが、以前は高いジャンクもまとめて分解していたが、1.5のアップデートで安いジャンク品のみを分解するようになった。
    他のパークと組み合わせれば地味にコモンとアンコモンが増えていってよさげなので、いちいち個別で分解が面倒という人には素直におすすめできるパークである。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 07:34

  • 個人的に嫌い。
    レースで勝とうといって誘ってきておいて、最後にレースを放棄させるのが納得できない。
    事前に「復讐には協力できない、それでもいいなら走る」と伝えているのに、レースを全うすると自分の非の方が大きいだろうにこちらを罵倒してくる。そしてそれに言い返せない(これがいちばん腹立つ。クレアが怒るのはそういうキャラクター、クレアにとって復讐はそれくらいに大切なものだったということでいいんだけど、それへのVの対応に納得できるものがない)。仇を殺せなかったのは相手が道を外れる前にとどめを刺せなかったお前のせいだろうに。

    ジョブ終了後にアフターライフでお酒買えなくなるが本当に腹立つ。ここもマックスにイラつく。なんでお前にそんな権利があるんだよ。クレアから買い物できなくなるのはいい。クレアもそれくらい怒ってるということなんだろう。見当違いではるけども。ただそれならクレアを撃ち殺させろ。傭兵の集う店でなめた態度とられて、面子潰されてなんでなにもできないんだよ。クレア自身がアフターライフでの喧嘩はどちらかが死ぬことになると言っていただろう。
    クレアそのものというよりも、クレアのクエストライン、ストーリーへの不満がある。

    7.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 07:16

  • ジャンク品の一種で、まごうことなきゴミのはずだが、アップデート前は825エディーと目を疑うような値段で売れた。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 05:52

  • デニーとヘンリー選ぶ時、あまりにもヘンリーがクソ野郎過ぎて毎回デニー選んじゃってヘンリーの言い分を聞けないんだけど、ちゃんと話聞けば同情できる部分もあったりするのかな〜

    562.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 04:56

  • パトリシアルートだと、ナンシーを監禁してる小部屋内でパトリシアが二言三言喋ったら自動で戦闘が開始する。
    ナンシーに話しかけるように移動すると敵3,4名に囲まれており……。
    中々酷い初見殺しポイントである。

    部屋に入ったら中央のメイルストローム集団を避けて、右手のダンボールを盾にできる位置まで移動しよう。

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 04:37

  • ナイトシティの至る所で見かける黒いファイルフォルダーに入れられた書類。パソコンデスクの上などに置かれていることが多い。
    VのアパートのPC前にも置かれている。
    一見仕事関係の書類のように見えるが内容は以下の通りである。

    (原文)
    "Hello there!"
    How are your feeling today?
    How’s travel to your work?
    Dose the heavy traffic makes you angry?
    Did you eat your breakfast?
    Let’s start the day right, even sometimes it doesn't go as we expected.
    Let’s try to do something that we’ve never done before.
    Sounds fun right? ^_^
    Or we can go somewhere nice and quite
    Not a cemetery! Haha
    Yes, it’s not what you think it is.
    Where there’s no wifi to access social media.
    Away from stress and heavy traffic in the city.
    Somewhere like a paradise where you can just sit under the trees, hearing the chirping of the birds.
    Watching the sky to see the sunset.
    Gazing at night looking for the stars in the sky.
    Would you come with me?
    Together let’s enjoy nature.
    Appreciate the things cannot be bought and cannot be owned.

    (和訳)
    「やあこんにちは!」
    今日の体調はいかがですか?
    通勤はどうですか?
    渋滞に巻き込まれたりしていませんか?
    朝食は食べましたか?
    正しく1日を始めましょう。時には期待通りにいかないこともありますが。
    今までやったことのないことに挑戦してみましょう。
    楽しそうでしょう?^_^
    それとも、どこか静かないい場所に行きましょうか。
    墓地じゃないですよ!笑
    そう、あなたが思っているのとは違うんです。
    SNSにアクセスするためのWifiがない場所、
    都会のストレスや長い渋滞から離れた場所、
    木々の下で鳥のさえずりを聞きながら、ただ座っていられる楽園のような場所、
    夕日を見るために空を眺めるための場所、
    夜空を眺めて星を探すための場所です。
    私と一緒に行きませんか?
    一緒に自然を楽しみましょう。
    買えないもの、所有できないものに感謝しましょう。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 04:21

  • カルペ・ノクテム作戦、ミスター・ブルーアイズ…
    頼むぞCDPR、広げた風呂敷きちんと畳んでくれよ~!

    9.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 04:13

  • >>2
    その代わりサプレッサー付きなのに跳弾するようになったので跳弾の攻撃力が上がるパークなどを組み合わせると凄まじい威力を発揮する奴になった

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 03:52

  • なおレジェンダリーランクのアイテムが出る場所でレジェンダリー設計図が手に入ることがある、ただし固定湧きするような場所があるかと言われたらNoなためそのデータでは設計図が手に入らないなんてことも普通に起きるため手に入ったらラッキー程度で考えよう

    3.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 03:49

  • 1.6にて、サスカッチのドロップに追加されたことを確認した。
    サスカッチのレジェンダリードロップ武器はハンドガン固定で、その数もそこまで多くない。
    吟味はまだ容易い側かと思われる。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 03:41

  • 銀河の果てからゲキウマビームが直撃ィ!

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 03:41

  • 台無しになるのは分かってるけど、やっぱり全員生存ルートが欲しかった…
    全ED見終わった後にようやく解禁されるくらいで

    173.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 03:38

  • まだ分岐あるのかYO!
    ロイスを交渉部屋に引きずり出してから敵対するパターンとロイスが出口で待ち構えてるパターンか!
    もしかして出口ロイスを隠密でやりすごすパターンでもDOOM DOOMいけるのか…?

    9.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 03:30

  • メレディスに連絡し協力申し出、チップの解析はスルーしてロイスとの交渉まで行きミリテクのチップ支払いを選択。
    ロイスとの交渉の場でチップを渡す時の笑われてるタイミングにロイスを殺す選択をすると、メレディスルートが失敗判定になり、クリアしてもギルクリストが出迎えに来る。
    ロイスの選択肢をちゃんと彼がチップの解析をするまで持っていかないと、交渉の卓ではメレディスルートが確定しない。

    …というか工場突入即敵対と会話中に敵対するで結末変わるのって、外から見た場合におけるフラグ管理的にどうなんだ?

    8.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 03:00

  • 怯まない敵の追加。ライトマシンガンで撃たれまくってるのに微動だにせず前進して身体の穴という穴からマグナム弾を発射して腕4本と脊椎からマンティスブレードを生やし、頭のジャミング装置と最新鋭の軍用ICEで短時間の間に4回までクイックハックによる致命的なダメージを防ぐ。
     そんな敵と戦いたい。

    172.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 02:39

  • 肉体値を一時的に5倍にするとかできたらむっちゃ強そう

    13.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 02:28

  • 携行式のガトリングとか追加されないかな
    肉体20必要で腰だめしかできなくて撃ち始めは銃身の回転が遅いからDPSめちゃくちゃ低いけど、十分銃身が加速したらすっさまじい勢いで弾を吐き出すバーサーク御用達のミンチメーカーって感じのやつ。

    171.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 02:19

  • >>3
    中古は使うなってのは企業側が(つまりミリテクだったりチアンTだったりバイオダインだったり)が新しいバージョンに買い替えて貰いたいというのもあるだろうね。

    6.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 02:15

  • >>4
    中古で問題があるのなら買い取ったものはサイバーウェアが壊れた時の故障部分交換の部品取り用とかにしてるとかもありえそう

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 01:43

  • スクラッパーは1.5アップデートによって4エディーで売却できるジャンク品のみを自動解体してくれるようになっている。気づいたら高価なジャンク品が一杯貯まっているはず。

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 01:12

  • PC版の話になるが、最近色を変更できるMODが公開された。
    ルーシーになりきりたい貴方に。

    19.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 01:05

  • 前輪4つのうち、フロント側に近い方と運転席に近い方でハンドルを回したときのタイヤの切れ角が微妙に違うという芸の細かい仕様がある

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:58

  • 物理的にも経済的にも政治的にも、あらゆる面でナイトシティのパワーバランスの最底辺に位置する人たち。お金もコネクションもなく、かといってスカベンジャーやギャングに加わることもしない(或いは出来ない)、その日暮らしで生きる世捨て人である。
    議会は彼らへの福祉など眼中になく、それどころかNCPDによる「キャッチ・アンド・リリース作戦」なる計画のターゲットとして市外へつまみ出されようとしている哀れな存在である。

    コーポ・プラザなど一部を除きナイトシティのほぼ全域で見かけることができ、近寄るとお金をせがまれるので5ユーロドル恵んでやることが可能。またライフパス「ストリートキッド」の序盤でのみ出来る会話が存在し、それによると彼らが大抵持っているダンボールに書かれた「Got no home, sick kid and cheating wife. Need booze and money ASAP You're just gonna waste it anyway(『家もなく、子供は病気で、妻は浮気して逃げました。貴方が無駄にしてるお酒とお金を恵んでください』くらいの意味か?)」という文言は同情を誘うための方便であることが分かる。

    圧倒的弱者である彼らだが、実はゲーム内でも最高の動体視力と肝っ玉を持っていると思われる。
    例えサンデヴィスタン中であってもVの接近は決して見逃さず、ついさっきまで目と鼻の先でドンパチやってたばかりのVに対して丸腰であるにもかかわらず逃げることなく臆することなく寄付をせがんでくるのだ。
    その能力を有効に使えば現状から脱却することは容易にできそうなものだが・・・・・・そうしようとしないところが彼らがホームレスである所以なのだろう。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:58

  • >>6
    塩焼きそばっぽくてうまそう

    7.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:53

  • ウェルスプリングスのこの辺りやたら車のバグが多いなあと思ったら、車が店に突っ込んでてもうめちゃくちゃ。車が。

    https://i.imgur.com/xnQSc9B.jpg

    59.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:52

  • >>5
    よく見ると野菜の下に麺らしき物も見えるから焼きそばみたいな料理かも

    6.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:46

  • 実際にデイビッドは殺されかけたからね

    17.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:42

  • Fandomで見てみると拡大された画像があるがキノコ?とピーマンの炒め物っぽい。おいしそう。https://cyberpunk.fandom.com/wiki/Gojilla

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:41

  • 悪魔エンドでアラサカ社がミリテクとの和平に向けて、15両をナイトシティから撤退させた。
    「全面的に撤退」とされているので、ナイトシティに配備されていたのは15両が全ての様だ。
    どの様な車両かは不明。

    名前に「足」が含まれている所から、2020年代に配備されていたダイカニ型サイバーウォーク(多脚歩行戦車)の後継機かもしれない。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:38

  • V(ちょい悪) 「ギャング側にNPCが避難しやがった!邪魔だぜ!」
    V「構わず撃ち殺すぜ!」
    V「あ・・・子供じゃねえか(銃を下ろす)」
    アタッタゾ!
    ヒンシダ!
    クロームハオレノモノダゼェー!!

    よし、全然問題無いな!

    26.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:27

  • 別に子供が倫理観からくるシステムに保護されてるのはいいんだけど。
    街中の銃撃戦で射界に子供が入ったためVが銃を下げてしまいその間にかなり一般ドンパチギャングにしこたま撃たれたのはちょっと飲み込みづらかったな…
    もっと別の戦闘の邪魔にならない保護プログラムにしてほしかったぜ……

    25.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:19

  • 男は生え際じゃないぜ、チューマ

    6.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:18

  • ちなみに彼女の泣いている場所はエッジランナーズでルーシーとデイビッドがジョギングしていた場所でもある

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:14

  • >>1
    退職金貰えるようになる寸前でギャングテリトリーに一人で向かわせるらしい。
    そうすると退職金がうくんだそうです、物理的に。
    チップの内容信じるならね。

    3.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:08

  • 子供関連はサイバーパンクだけじゃなくて他ゲームでそもそも出ないor出たら無敵が多いね。
    確かにリアルではないんだけど、そうしないとギャーギャー言う層がいるから仕方なくだと聞いてます。
    反対派日本より凄いよ、ちゃんとプレイして文句言うのもいるんだもんw
    日本のエアプ反対派とは大違い。

    24.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:04

  • ちなみにゲーム内に存在する医療関係のチップ書籍にも「一般の医療機関は到着が遅くて間に合わない。仮に間に合ってもその場でインプラントを盗まれて殺される可能性が高い。なのでトラウマチームと契約をしましょう」という内容のものがある。

    16.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 00:01

  • サイドジョブ「川を辿って」の中でリバーから貰えるアイコニック武器。
    通常版との違いはフルオート射撃が可能で、反動と弾の拡散が抑えられている。
    しかし連射速度が上がっている訳でもなく、元より乱射するタイプの銃でもない為いまいちシナジーを感じられない。
    とはいえ元の銃自体が高性能なので使い勝手は良く、Vの成長に合わせて強化していけるので相棒として懐に忍ばせるのもアリかもしれない。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:56

  • ジャンク品の売却額は2種類存在する。
    一つは4ユーロドル。殆どのジャンク品がこれに相当する。ギターのピックだろうがアナログレコードだろうがコンパスだろうがステープラーだろうが、4エディーである。
    もう一つは165ユーロドル。「宝石類」に分類されるジャンク品が一律この売却額である。場合によっては100エディーで自動車が買えるナイトシティではそこそこ高額な品であることに変わりないだろうが、レジェンダリー武器をぶっ放し自前のエアロンダイトで街を流すコーポ・プラザのアパート住みのVからするとどうしても安物に見えてしまう(積極的に買う機会はないが)。

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:38

  • パドレの「依頼:圧力」の標的であるヴァレンティーノズ。銃撃戦でNCPDの警官ジェフリーを殺害した。殺害現場は同じヴァレンティーノズのゾーイ・アロンゾのシマで、ゾーイが証拠隠滅が大変だったと文句を言っているログ(グレンのNCPDスキャナー組織犯罪)を拾うことができる。その後、何者かの圧力により捜査を打ち切られ、保釈されたホセに納得がいかないジェフリーの同僚がパドレに依頼した。

    Vが訪れた時点で、保釈金を肩代わりしたアラサカのエージェントに逆らえないホセは、ミリテク兵のふりをしてアラサカを襲撃するというハイリスクな仕事を命じられて進退きわまっている。「依頼:主は与え、主は奪う」で訪れる自動車工場には、ホセを「王というよりお姫様」と皮肉っているヴァレンティーノズのメンバーがいるので、警官殺しをしたとはいえガチの武闘派でもないらしい。
    ヘイウッドには何人ものホセさんがいるので確証はないが、身体の弱った祖父の世話をしていて介護に慣れた様子から、グスタボ・オルタのログに出てくる”看護師をやってるいとこのホセ”は彼のことかもしれない。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:38

  • せっかく良い世界観というか街の作り込みしてるんだからもうちょい没入感欲しいと思っちゃう
    飯食ったり飲み物飲んだりする時にモーション発生するとか、そこらの椅子に自由に座れるとか、外でもタバコ吸えたり、彼女(パナムとか)作ったら同棲できたりとか
    そういうのが凄く欲しい

    561.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:30

  • 倉庫外の見張りをいそいそとグラップルで処したら実は高所のテラスに敵がいて、ばれて速攻で警戒状態になったのは俺ぞ

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:24

  •  娘がされた事を思えば、彼がサイバーサイコシスを発症するには充分過ぎる激情が襲ったのだろう。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:21

  • メレディスちゃんともっと仲間っぽい事したかった
    なんらかの理由でミリテククビになったメレディス助けるとか、メレディスとの親密度次第では終盤で助けてくれるとか

    9.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:20

  • >>2
    ソフィア・ラミレス。改めてスキャンしたら名前が出た。

    3.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:18

  • dlcで掘り下げて欲しい人物

    8.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:09

  •  さっきプレイしてて出会ったバグが怖かった。
     よくある死体が歩き回るバグで周回してるとよく出会うのだが今回は動死体を抱えて見たことで発生した。
     死体を抱えた瞬間死体が透明に?というか消滅?してあれ?消えた?と思ったら子泣き爺の如く永遠に肩に乗ったまま下ろせなくなって挙げ句無限に死体を投げ落とす動作をするようになってしまった。
     もちろんどうしようもないのでロードしたけど………。
     

    560.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 23:05

  • >>5
    さっき出なくて見つかって殺された。

    8.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 22:53

  • >>20
    子供に対する規制は日本だけじゃないからねぇ~
    むしろ海外の方が厳しいと思う
    海外はMODすら子供関係だと容赦なく消されちゃうほど

    21.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 22:47

  • 車に乗ると消えたり、銃弾や爆風を無視する子供NPCを見ると虚しくなる
    別に危害を加えたいわけじゃないけど、何というか没入感が一気に消えてく感じがするわ

    20.名無しのサイバーパンク2022年10月03日 22:43