コメント一覧

  • DLCだと根本的なシステムの変更は難しいけど、新作なら可能だからまあ2077に望むことだけど大掛かりすぎるやつはOrionにコメントされるのは仕方ないかもしれない。

    638.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 17:10

  • Orionの項目が実質今後のサイバーパンク2077に望むことスレみたいになってるな

    637.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:59

  • 理不尽がテーマのサイパン世界観で真面目にMMOをやってしまうと理不尽クソゲーということになるので、個人的には他のプレイヤーと組んでジョブを受けられるモンハン方式が限度じゃないかという気がする。バーとか自宅とか一部の安全エリアでだけ他プレイヤーと交流可能みたいな。

    31.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:57

  • 流石に月額100$はやり過ぎな気がするが……いやワイが考えたのは即興で強盗団を組む程度…あと同僚もプレイヤーでどちらかというとダ○ソが近い

    30.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:38

  • リアルマネーでやれるロールが変わるオンラインとかナイトシティっぽくていいじゃん。
    ・市民:無料 武器は拾うなどして頑張る。
    ・傭兵:月額10$ 傭兵向けショップを利用できる。LV上昇速度が早い。
    ・コーポ:月額100$ トラウマチーム&NCPDが味方。コーポの部隊を動かせる。
    ・サイバーサイコ:ランダムでプレイヤーに付与されるイベント。無限PK権と能力向上。懸賞金がかかる。

    29.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:30

  • 「銀腕の男」でグレイソンとの会話からアダムスマッシャーも含めて何度もアラサカ関連の依頼を受けているみたいなので、アラサカタワー襲撃のような自由なソロではなくてアラサカ関連の依頼を優先的にこなすフィクサーになってたみたい。
    後はニックスのような元アラサカ社員が周りにいたりパートナーとして信頼されていた模様。

    18.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:30

  •  なんかPKプレイヤーも傭兵募集みたいな形でゲーム内通貨を使って同僚を召喚できるようにしたら?

    28.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:24

  • 基本的に実力同じなら数が多くてイニシアチブ握られたらまず勝てんからな……

    27.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:18

  • >>25
    PKプレイヤーの手配に旨味がないと粗暴なプレイヤーをわざわざ刺激したがる人はおらずほったらかされ、旨味があれば知り合い同士で楽々稼ぎからの運営激おこ旨味撤廃ってのをいくつのオープンワールドマルチで見てきたことか…

    26.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:16

  • 移動速度-10%、武器移動速度-50%が30秒続く。
    キングにしか満たせない渇きがある。※ただしこれはアルコール類であるため余計にのどが渇きそう。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:13

  • オンラインは正直RUSTとかみたいに初心者狩りで大暴れするサイバーサイコが大量に出てきそうだからやるにしても他プレイヤーへの当たり判定なしにするしかなさそうだけどそれはそれで没入感削ぐな。PKプレイヤーに即手配がついてNCPDと周りのプレイヤーから狙われるようにすりゃええんかな。最後はクソ強のマックスタックが鎮圧する。あとリアルマネーでトラウマチームのサービスが受けられてPKされたときに自動で蘇生。

    25.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 16:08

  • タコス「サンドイッチは時代の敗北者じゃけえ・・・!」

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:59

  • 最近ヴードゥー・ボーイズの話す言葉が翻訳されなくなって困ってる。
    誰か解決方法を知らない?

    636.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:45

  • WNSニュース自体がアラサカ寄りなためか、英語版でもたまに日本語を話す。
    サブロウが亡くなったことを伝えるニュースの最後では「ご冥福をお祈りします」
    サブロウの半生を振り返る番組では「ありがとうございます、サブロウさん」
    また悪魔エンドでは「サブロウ様、誠におめでとうございます」など。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:37

  • https://i.imgur.com/W9rRYTB.jpg
    グレンの王者からぶん取ったVATOを呼び出したらこの有様なので嫌がらせかと思った

    18.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:35

  • サイドジョブ『I CAN SEE CLEARY NOW/視界良好』から続くブレンダン関連のサイドジョブ。ブレンダンに落書きをする男を止めるという内容。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:23

  • アラサカに頭を垂れてフィクサーをやってるから自由にやっていいがアラサカに不利益なことはできないか、アラサカ側に協力してるかどちらかと思ったがはっきりとは分からなかったな。
    ジョニーとしてはこの違いは結構大きいんじゃないかと思うけど本人も強くは問い質さなかったし。

    17.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:17

  • ウエストブルックのジャパンタウンにあるH8メガビルディング入口付近で発生する、連続サイドジョブのひとつ目。
    大きなコンテナに遮られた場所に設置された自販機のAIブレンダンに話しかけられ、視界を塞ぐコンテナをどかしてほしいと頼まれる。会話中に彼からはサービスで飲み物を貰え、ジョークを求めればジョークも言う。
    ちなみにどかしたコンテナはその後消える。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:15

  • ストーリーを進めていくとVの部屋にポスターなどが増えていくけどタケムラと一緒にワカコと会った後にヒデシ・ヒノのポスターが貼られても良かったかなと…

    635.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:08

  • なお武器の肉体要求とゴリラアームの補正関係だがバグか仕様か肉体3で青ゴリラ(ボーナス2)でも普通にOFiveを持って走ることというか普通に撃っても特に問題ないという……
    どういうことだってばよ

    25.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:07

  • ちなみに6位になるともう少しでランク入りだから頑張って!とメッセが来る。
    6位しか取ったことないからそれ以下でも来るかはわからないが

    14.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:06

  • 以下は能力値補正についての個人的検証。

    第一にゴリラアームの肉体上昇値はレアリティごとに分かれており、レア、エピック、レジェンダリーそれぞれ2、4、6。
    これによる上昇値の適応範囲については、まず扉をこじ開けるアクションにはテキスト通り適応される。
    またカーネイジやグラードO'FIVEといった重量系武器にもこの上昇値は適応される。理論上は肉体が14あれば全ての武器を扱えるようになる。
    対して予備心臓など肉体値を参照するサイバーウェアには適応されない。これはVの腕力を参照しているか、肉体そのものの強さを参照しているかの差であると思われる。
    同じような参照の違いにより肉体系パーク、スキルの取得にも適応されない。

    装備条件が無くコンスタントに機能する非殺傷武器でありあらゆるビルドで利用価値のあるゴリラアームだが、これありきでビルドを組む際には上昇値適応範囲の違いに留意すること。

    24.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 15:04

  • >>1
    銃砲店

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:56

  • 知力特化キャラでも他のアームを使って戦う予定が無いなら装備しといて損はないサイバーアーム(戦闘自体はクイックハックでほぼ済んじゃうだろうから肉体ステの補正用)

    23.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:55

  • メインジョブ『救出』クリア後に発生するサイドジョブ。
    ワトソン地区リトルチャイナにあるH10メガビルディングの鉄砲店の店主ウィルソンから「M-10AF レキシントン DYNING NIGHT」を受け取ると完了。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:54

  • >>23
    雑に移動速度と軽減系ステ上昇近接攻撃の回数速度上昇とかでいい気がする

    24.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:47

  • >>1
    訂正:意志だったわ

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:46

  • >>506
    ほんとだ!ライブじゃなくても見れるんですね。失礼しました。

    507.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:42

  • シティ・センターのダウンタウンにあるアパレルショップ『JINGUJI』で発生するサイドジョブ。発生前に一度訪れている必要あり。
    店主であるゼインに話しかけると、店内にサイバーサイコが襲撃。サイバーサイコとの戦闘中にマックス・タックが到着、加勢してくれる。サイバーサイコを倒した後は店主とともに事情聴取を受けて完了。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:41

  • メインジョブの燃え上がる愛でジョニーがアラサカタワーのネットワークに接続する際に使用していたデータパッドもこのゼータテク XPRと思われる。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:41

  • 「選択モード:子犬を愛する平和主義者、敵を一生歩けなくしてやりましょう。」

    16.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:33

  • わかりやすくいうと使用済み注射器。日本の某所にあるコンビニでも時々みつかるとかみつからないとか。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:33

  • 戦闘回避か敵全員を気絶で終わらせると、店長がお礼に飲食物をすべて無料で提供してくれる。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:30

  • ここで見れるやん
    https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/3021017/

    506.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:30

  • ヘイウッド地区のビスタ・デル・レイで発生するサイドジョブ。警官に暴行を受けるコーポを助けるという内容。ストリートキッドの場合はライフパス選択肢で戦闘回避できるが、コーポレートやノーマッドは戦闘になる。助けたコーポとの会話で報酬が変わるので注意。
    金を貰う場合は意思9+肉体8~11(※バラつきがあって正確な数値不明)でエディー増額。
    真実を聞く場合は反応9、次いで金を貰おうとすると意思13が必要になる。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:26

  • 最初に扉をノックした後、時間が空けてから部屋を訪問する必要があるので、その空き時間を使って車を調達し、先に墓地へ行っておきファストトラベルポイントを解放しておくと色々と楽。
    お勧めはゴミ捨て場のNCPDスキャナー。墓地に関するNCPDスキャナーが連続で発生し、所有者なしの車が転がっているため、それに乗って墓地へ行こう。

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:10

  • エゼキエル異象を見たりもそうだけどアロヨの飲食店治安悪すぎる

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:07

  • メインジョブ『時間稼ぎ』クリア後に発生するサイドジョブ。サントドミンゴ地区のアロヨにある飲食店でごろつきを何とかするという内容で、選択次第では会話のみで終わる。
    店主を助けない場合はジョブ失敗。ごろつきは脅すと逃げるが、倒すことも可能。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:05

  • メインジョブ『時間稼ぎ』クリア後に発生するサイドジョブ。サントドミンゴ地区のアロヨにある飲食店で注文すると、いきなり強盗がやってくるという内容。
    金を払うor肉体値で追い払うかを選ぶのだが、時間制限があるので注意。時間切れになると戦闘になり報酬も無し。
    ちなみにストリートキッドの場合、ライフパス選択肢が出るので戦闘回避可能。

    余談だが、ジョブタイトルの元ネタは『Ezekiel Saw De Wheel』で調べるとジョブ内容も合わせてわかるかもしれない。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:50

  • メインジョブ『LOVE LIKE FIRE/燃え上がる愛』クリア後に発生するサイドジョブ。Vの自宅があるH10メガビルディングが舞台となるため、中心人物のバリー・ルイスと面識がある。
    バリーの自宅前にいる警官に話しかけると、バリーの様子を見てくる事に。任意目標にアンドリューの墓を探すという項目があり、達成するには少しばかり移動する必要がある。
    Vの行動次第でバリーの生死がわかれる人物でもある。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:30

  •  サンデヴィスタンは自分でもコントローラーするのが難しいくらい超スピードで移動とか攻撃ができるようになる……とかどすか?

    23.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:17

  •  スカベンジャーとアルデカルドスの抗争

    https://i.imgur.com/Uz0WH9J.jpeg

    22.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:15

  • >>20
    2077と同じく神経強化で一時的に敵がスローに見えるフォールアウトとかがオンライン化した時にプレイヤーから敵がスローに見えるシステムのVATSがスロー不可能リアルタイムの確立命中オートエイムになって爽快感消し飛んだからオンライン対応にさせるとサンデヴィスタンとケレズニコフが犠牲になる気がする…

    22.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:14

  • 新作はセインツや如くみたいに仲間とカチこんだりドンパチする要素ほしい、エッジランナーズみてつくづく思った
    あとコンパニオン的にこっちが傭兵雇ったり

    21.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:06

  • メインジョブ『救出』クリア後に発生するサイドジョブ。ワトソン地区のカブキに居るネットランナー・ヨーコからクイックハック『PING』を回収するというもの。
    回収後に装備、カウンター近くにあるアクセスポイントへ。パーソナルリンクでアクセスポイントに接続し、ハックすると完了となる。

    T―バグからの贈り物ということで、ジャッキーからは驚かれる。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:03

  • なお作中でジョニーが「右手で」これを撃ってるが、義手の左手で撃たないと骨折する。
    イベント中のみは左手で握ってるので、ゲーム的な都合だと思われる。

    15.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:02

  • >>2
    今回の発表でオンライン予定はウィッチャーのほうじゃない?
    でもウィッチャーで成功したらorionにも導入される可能性はあるよね、あの世界でマルチとか絶対楽しいから期待したい

    20.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:01

  • 口論が人気というよりは、もともと人気の項目だから口論が起こるだけの話題があるんだろうし多少は仕方ない
    新着用語いつも楽しみに見てるよ、追加してくれてる人ありがとう
    ナイトシティの生活に思いを馳せるの楽しい

    634.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:58

  • >>17
    プロローグでジャッキーとつるんでたのが半年で、そっからRelicで蘇生してからは精々数週間じゃね。

    19.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:57

  • >>17
    2週間位って言われてるね。

    18.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:55

  • 仮題だから2077年とも決まってないんだよな
    さすがに1年間に出来事起きすぎな気もするが。。
    いやVのシナリオ上の経過時間ってどれくらいだったんだろ

    17.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:52

  • >>15
    リアルフルーツならぬリアル落花生が出てくるのだろうか

    16.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:51

  • 新しいページ作ったり画像貼ったりしても、特に中身もない根拠もない口論してるだけのページに負けるの腹立つよな……。

    633.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:51

  • ヴードゥーの連中みたいにブラックウォール絡みでオイタをするとネットウォッチが飛んでくるんだろうな。

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:47

  • Vは一人部屋だが殆どの人はVの部屋とは構造が違う大部屋で雑魚寝していると思われる。

    9.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:44

  • ゲーム内でこいつの実物大の姿を見る機会が実はある。
    ペラレス夫妻のお宅訪問時に会議室兼物置となっている大きめの部屋の端のテーブルの上に2本無造作に転がされている
    パッと見だがなかなかの大きさ
    これ一本で昼飯十分ですよ

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:37

  • >>631
    多分アクセス数じゃね?コメントしなくても記事読むだけの人は多数いるし

    632.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:34

  • パシフィカでNCPD(ネットウォッチ?)のエージェントに捕らえられたネットランナー
    https://i.imgur.com/A3IQPBX.jpeg
     フリーのネットランナーとは体制側の人間に追われる身になるのかもしれない。

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:34

  • Vの家にもこれの自販機がある
    好物なのかもしれないがこれは何時業者が補充しているのだろう……

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:33

  • >>3
    実際のラスベガスにドライブスルー結婚式場とかあるって話聞いたしまあうん……

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:33

  • ブードゥーボーイズをうっかり壊滅させたVの前にはお誂え向きな懺悔室が!

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:32

  • 1.6ではAct1から乗り回せた。(MODありPC版。乗り物系MODは入れてないので多分無関係)

    入手してしまうとロールプレイが難しくなる。でも便利だからついとってしまう。Act2開始でジャッキーのアーチを取りに行かなくても済むのである。

    フラットヘッドの回収のためにオールフーズに向かう途中、ふと目に入ったガレージに立ち寄ったV。
    脳裏に浮かぶ謎の4桁の数値…
    何故かこのガレージに入力したくなる…
    …気がつくとVはガレージに隠されていたITSUMADEに乗ってジャッキーの元へと走っていた…。

    5.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:17

  • >>15
    ACT1飛ばせるバグとかあればやりたかった

    21.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:16

  • このサイトの"人気"のページをまとめてある所ってどういう基準なのかしら?

    631.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:14

  • >>6
    あるいは普通にあの体躯と生身の戦闘能力でアニマルズからも一目置かれてたのかも

    7.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:11

  •  モノワイヤーは攻撃範囲は広いがダメージ判定が薄いのでしゃがんでいれば攻撃は当たりづらい。
     市民が危険が迫るとすぐしゃがむのは実はモノワイヤーを持った危険人物に対する対処としては意外と適切なのである。

    20.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 12:10

  •  千葉11区とか出たりしないかな?
    (千葉民)

    15.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:55

  • 彼女の言葉どおり地獄までデイヴィットに寄り添い続けた
    ルーシーと共に彼女もまたデイヴィットと共に在り続けた女性であった

    47.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:53

  • 近接バトン持ち州境警備隊の強化個体みたいな挙動になりそう……

    180.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:48

  • 極力流用して開発期間短縮してほしいね。システム面は強化してほしいとこがちょこちょこあるけど。個人的には
    ・各フィクサーに繰り返し実行可能なランダム生成のジョブを用意する(ギャング鎮圧、対象暗殺、企業輸送部隊襲撃等)
    ・ジョブの難易度に対する報酬の傾斜を大きくする(難易度が高い代わりに1発100万€$のジョブとか)
    ・上に従って車や家や武器などの価格の傾斜も大きくする(エアロンダイトの価格が10倍とか)。
    ・クイックハックへの対抗手段と、対抗手段への対抗手段の実装
    ・クイックハック以外のハッキングシステム+専用パーク
    辺りがあるといいなあとプレイしていて思ったかなあ。

    14.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:48

  •  モノワイヤー使いのサイバーサイコとか出て来ないかな?
     あんまし距離とか詰めてこずに、射程距離ぎりぎりからケレズニコフで回避しながら付かず離れず攻撃してくる感じの…。

    179.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:39

  • 直球で受け取るんでない、比喩表現だぞ
    アラサカに喧嘩撃って枕ごときで事態を収められると思うか?

    16.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:34

  • アラサカからの追撃を躱すため仲間を売ったとかそういうニュアンス以外あるとは思えんなあ
    コーポとセックスした程度じゃ誰も何も言わんと思うぞ

    15.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:34

  • >>1
    射撃戦闘したいVには強敵だが、マラコック卿など打撃武器使いには楽。
    特にスタン特化なスキル構成にしているとダウンさせて起き上がるところを更に殴る作業ゲーになりがち。

    4.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:33

  • >>2
    謎の息遣いはラジオなど音楽と同じ帯域で流れているようで、音楽が鳴っている場所に行くと消えることがある。
    車だと車外の環境音はそのまま記憶されているようなので、走って音楽流れてるところまで移動推奨。
    血の儀式の場所は普段は無音なので書き換えエラーが起きていると思われる。

    3.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:24

  • >>10
    ミハイル・アクロフだけは先に片付けておくと会えないので、あの会話が聞きたいならサイドを進めすぎないこと。

    11.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:20

  • ゴリラアームにストリートブロウラーの強化が乗らない仕様どうにか修正してくれないかな。
    殴打「武器」ではないのは分かるんだけどマンティスブレードとモノワイヤーはしっかりパーク乗るし…

    630.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:13

  • ナイトシティ作り直しはもったいなさすぎるわ
    逆に2077でナイトシティ作ったのと同じリソースでナイトシティをパワーアップさせてくれ
    全ビル入れる・部屋入れる・部屋借りれる・店増やす・クエスト増やす・自動POPイベント増やすetcetc

    13.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:11

  • オリオンはナイトシティ使いまわさないと10年後になるわ
    あの街が好きだから舞台は変えないでくれ

    12.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:04

  • ヨリノブ・アラサカ、サブロウ・アラサカ、バルトロメオ・モーデリーニ、ミハイル・アクロフ、ヒデヨシ・オオシマといった大物達と会える場所。

    10.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 11:04

  • 絶対制作陣人手不足だろ……もっと2077の拡張やって欲しいんだけど

    11.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:52

  • オゾブの運転手ジョブやった後ミスティの店近辺がずっと危険エリア扱いなんだけど、元からそうだっけ?

    629.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:51

  • >>2
    試しにやってみた、1回目で動力部のバイパスを破壊して25%のダメージ
    2回目は登場者の頭をつかんで外骨格に何度も叩きつけて気絶させる
    表立って戦闘する際でも一回目のステルスに関しては狙ってみるのありかもしれない

    7.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:40

  • >>80
    侵入者を追撃するっていう名目でもないとアラサカタワーすべり台にできないし

    100.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:37

  • 謎の息遣いがクエスト終了後も聞こえ続ける怪奇現象()が1.6時点でも健在。もはや仕様かな?

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:32

  • エッジランナーズなしに発表してたら非難轟轟だったろう

    10.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:29

  • そもそも貞操気にする世界観でもないし、ジョニーと組んで(というかジョニーのワガママにに付き合わされて)アラサカに喧嘩を売り続けたレジェンドが、そのアラサカに頭を下げて栄達したことを擦られてる以上の意味合いはない。
    ていうかむしろ、そっちの方がローグ当人も振り返りたくない話だし。

    46.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:23

  • デイヴィッドに二度目のトラウマを与えるに至った存在。
    サイバーパンクとしての第二の人生を歩む彼にとって父親と同義の存在であったのかもしれない。

    18.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:22

  •  撤退よりも奇襲に使う事の方が多い

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:16

  • NHK WORLD JAPAN『THE ANIME STUDIO』のTRIGGERの密着ドキュメンタリーでは絵コンテや作画の様子が見れる。エッジランナーズからは主にキャラクターにかかるリムライトと、爆発の表現の話でした。
    10月5日(水) 9:30/ 14:30/ 19:30
    10月6日(木) 0:30/ 6:30
    ライブストリーミングでの放送なのでお時間が合えばぜひ。ナレーションは英語ですがインタビューは日本語なので分かると思います。

    505.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:04

  • ワトソンのノースサイドで発生。メイルストロームのザリア・ヒューズを確保する。サンデヴィスタンを装備しているため、高速で接近しマンティスブレードで切り刻んでくるため腕に自信のある人だけに勧める。メイルストロームの狂信者の死体から暗号化されたログを拾い解読したあと周囲の死体を調べる必要があるので若干手間がかかる。サイリウムの近くの電流は感電するので専用の皮下インプラントを装備していると戦える範囲が広くなる。

    1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:02

  •  クサナギ MISFIT
    https://i.imgur.com/r57CVMA.jpeg

    25.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 10:00

  •  そもそもアダム・スマッシャーは身体の90数%は義体化してるわけで。
    戦闘の時によく見るけど股間にそんな汚いブツはついてなかったぞ。

    45.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:54

  • アニマルズ的アート
    https://i.imgur.com/eansb1B.jpeg

    20.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:40

  •  証拠という意味では写真に勝る物はない!
     みんなも、米に写真をつけるといいと思うぞ!

    628.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:36

  •  フィンガーズ 看板
    https://i.imgur.com/c7QAyUd.jpeg

    33.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:34

  • >>43
    あれは全く根拠がないよな。

    44.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:29

  •  フトシ君
    https://i.imgur.com/YL4K193.jpeg

    2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:26

  • ローグの項目で「ローグはアラサカに体を売った」って推測してる人がいるけど、コーポにとって女テロリストの体なんて買う価値あるか?
    売ったのは情報だと思うんだよなぁ
    手駒になるって意味で体を売ったというならわかるけど

    43.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:23

  • タイミング的に企画にedgerunnersの影響はいりそうだなー

    9.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 09:00