- SPT32 グラード
これ系の連射できない武器をサンデヴィスタンで超回避してくる敵に当てるコツとかってある?
36.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 11:39 - カリバーン
NCPDに指名手配されている最中にクリスタルコートで色替えすると「車両不一致!」というような通知が現れて即座に指名手配が解除される。
流石に戦闘中は不可能だが、光学迷彩のRelicパーク緊急クローキングと組み合わせればNCPDなんて怖くない。これで無意味なクラクションをかき鳴らしてる一般人に制御奪取し放題。街乗りならマイマイ、オフロードならSAMUM等のノーマッド車、そうでないならアウトローにお株を奪われがちだったカリバーンだが、この能力を知ってから手放せなくなった。特に強力なライバルたちである武装車両にはクリスタルコート対応車両は一台もない。
74.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 07:19 - カブキ
ヤクザが支配しているという点ではちゃんと歌舞伎町な気はする
ナイトシティにヤクザが支配してない地域があるのかというのはおいといて23.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 05:33 - ジグジグ・ストリート
>>22
お前は本当に失礼な奴だな23.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 02:12 - M-179E アキレス WIDOW MAKER
他の条件があるかもだけど、武器グリッチを使った後にオーバーヒートで焼き殺したら何故かWIDOW MAKERが2本落ちた。
34.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 01:35 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
最近ウェブ記事で読んだが、CDPRのあるポーランドって国策としてゲーム事業を支援してるらしい。で、その筆頭がCDPRだと。
開発規模のでかさや、サポートの手厚さはこういうのも影響してるのかもなぁ。
国が金かけて推してるんだぜ、サイパンやウィッチャーを。すげーな。
こういう内蔵式の通信機器使ってるのってゲーム的には手をわちゃわちゃ動かす動作が苦手ってのもあると思った。
たぶんそのうちよくなるよ
>>6091
来たらしいねカメラ関係とな
モーション自体もそうだけど一人称かつ急に始まって急に終わるから余計アホっぽいんだよな
踊るときだけ三人称にしてNPCのノリノリダンス流用でいいのでは?とは思うが……
阿波踊りもどきのダンス自体もそうだけど、隠れ家の廃墟でひとり踊ってたりVのダンス関連は謎すぎる。
>>57
ああいう良くない状態の人に何を言ってももう無駄だと思う。本来は表現規制はやめてほしい派だけど、ああいう人を見るとね……。粛々とPC版やるしかない。
なんかアプデ来た?
視点を派手に回すと画面酔いしかねないし、フットワークは見づらくてインパクトがない…故に1番目立つ腕から手先を動かした結果こうなったのか?
>PhysX Clothを有効にするとNCPD車両が動き出す問題を修正
2.0直後にも「全壊したNCPD車両が走り回る」ってバグあったけど、2.x系はNCPDの車に恨みでもあるのかって言うNCPD車両の変な挙動バグがあるなあ…w
カメラのバグとかあったんやな…いやあったなフォトモードから戻った後目線が下がらなくなったことあった。
Vもまさかとは言ってたけど、実は元メイルストロームだったりして
ベネットと話した後に、アギラルのインプリントが解除できない件、
アップデート2.21で修正された模様。
実機確認はできてないけど、取り急ぎパッチの詳細を。
https://www.cyberpunk.net/ja/news/51308
本アップデートでは、PC版向けにDLSS 4のサポート追加、特にXbox版におけるスマートフレーム、全プラットフォームにおけるフォトモードに関する修正など、様々な改善が導入されています。
実装される主な変更点は下記をご確認ください。
https://www.cyberpunk.net/ja/news/51308
>>101
https://www.cyberpunk.net/ja/news/51308
軽微なバグ修正だけどフットワークが軽いのはありがたい
>>66 >>67
マ?フィニッシャーで直接掴んだときはR2だったから投げ=R2だと思ってたわ
そうかボタンが変わるのか
車乗ったときに射撃がR2からR1に代わるのと同じような感じなんやね
2.21のパッチが来たけど誰か詳細へのリンク知らん?
>>6089
遠くに行ったりすると勝手に消えるはず
>>65
コントローラー操作の話で悪いが普通にR1ボタン押せば投げれるで
>>65
リボルバー装備中とかでも投げられなかったけ?
ケレズニコフかけながら死体ドーンってしてたはずなんだが…(PS5)
ずっと死体の投げ方わからんかったけど、
これ片手撃ちできる銃が装備欄にあると自動で抱え構えしちゃうからダメだったんだな
ハンドガンは常に装備しとく派だったけどこのフィニッシャーで遊ぶには外す意志が必要か
本作では数少ないブルパップ方式
アサルトライフルにこのタイプが無いのは寂しい
>>4
フェミはかんけーねーだろ個人的にムカつく存在並べ立てたたころで現状はよくならないぜ
ちょいと訂正。カフェインの致死量は500mgではない(6~36gとされる)、が健康被害は出る。普通のドリンク感覚で2~3本飲もうものなら生死の境を彷徨うことになるだろう。況んや極度集中下にあるネットランナーに於いてをや。
>>19
一応エイム速度+15%を見つけましたね
それはそうと、HP+5、アーマー+5、毒ダメージ+6%のオプションをゲットしたものの、自分は毒ダメは使わないんですな(基本燃やすか電気ビリビリ)
そこで毒ダメを取っ替えようと上位互換を厳選して10時間……全く出ない……!!!!
もう30万エディーと5000アイテムぐらいは消費してるのに全く出ない……!!!!
辛い!!!
PC版にて、インベントリに保存したアイテムを「捨てる」と、地面や床に捨てたアイテムの入った箱形の紙包みが出現します。これは永久に存在し続けるものなのでしょうか。長時間経過後に消滅するのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいますか。
>>18
試しにギャング複数名を挑発しなから一般市民にフリーハグ(強制)しにいったら、みんな爆散してまでVのハグを拒否したよ
クロウズの隣に居た女が異能生存体なだけだったらしい
コア破壊、統合、リセットルートのデラマンを見た感想と考察。
リセット:前のバージョン(多分強奪前)になったみたいだけど過去ログ見てそこからまた人間(またはV)に興味持ってるっぽい。
ブラックウォールから来てるだけあって発見と学習はAIの本能なのだろう。
コア破壊:エクセルシオール君は本当にまっさらな感じがするこっちのほうが息子っぽい。
統合:息子デラは>>72のような『本当の息子』というより、新解釈によって生み出されたシン・デラマンみたいなイメージがある。
>>48
バグ
セーブ&ロードで治るけど念のため上書きじゃなく新規セーブ推奨
神おまよりはマシかもしれないけど×20部位くらいあるから時間がいくらあっても足りない。妥協は必要である。
>>68
大人な考え方だ。でもそれをすべての人間が貴方と同じように考えて行動できるなら、今頃現実世界はもっと平和になってるし、なんならナイトシティはもっとマシになってるだろうね
悪意を向けられて、冷静に言葉を選んで対応できる人間は少ないのよ。ましてやゲームの中の話で、かつ場末の匿名掲示板だしね。言葉尻が強くなるのもさもありなん
>>17
えっ、俺の着けてる衝撃放電器は市民も行ってる気がするんだけど気のせいかな…
そのせいで人ごみにいるギャングと交戦になると高確率で手配度ついちゃうドウシテ
I'M IN LOVE WITH MY CAR/この車に夢中 のクエスト報酬にて獲得出来る車。クエストの発生条件は Playing for Time/時間稼ぎ にてタケムラとトムズ・ダイナーで会った後、クエストが完了した時点で ファストトラベルポイントのロングショア・ノース(ワトソン ノースサイド右側)から北に伸びる道を進み2つめのT字路を左へ進んで、左側に立っている建物の2つある入口の左側に入り、次の建物へそのまま入るとジョニーが車のそばから話し掛けて来てクエストが発生します。
クエスト自体はそこまで難しくなく、ミニマップにて黄色くハイライトされたエリアをスキャンを駆使して探索すればすぐにクエストアイテム(車の鍵)を見つけることが出来ます。クエストアイテムを取ると車のドアが開き、そのまま乗り込むとクエスト完了します。そうすると車を呼ぶボタンを長押しして出て来る車両一覧の中にTYPE-66"HOON"があり、いつでも乗れる状態になります。
仕事仲間を3~4人立て続けに亡くしてご傷心の傭兵に頼む依頼ではなかったということでここは一つ…
地味に一般市民には当たらないっぽくて助かる
ヴィクの診療所付近のソファに座ってるタイガークロウズをいじめて撃たれつつぼっ立ちしてると、衝撃放電のたびにクロウズはぶっ飛んでダウンするのに隣の一般人女性は怯えるだけで済む。化学汚染同様に、敵味方識別機能付き……?
フェザーウェイトさえ取得してしまえば、スプリントもダッシュもし放題となる。
颯爽とバニホで敵に密着してゼロ距離連続ヘッドショットをお見舞いするのが快感すぎて、近接ビルドなのにHMG鹵獲のためだけに余ったパークポイントをあーしの力ツリーに注ぎ込んでる……
>>6086
クイックハックダメージ増加のオプションが高Tierのシナプス焼却にしか適用されないバグがあるし、近接ダメージも検証した方がいいかもね
車両配達は無理ゲーだけど、会話する機会が多いNPCの中ではかなり頻繁に「チューマ!」って気さくに呼んでくれる奴なのでやっぱ憎めないとこがある
成功したらメッチャ褒めてくれるし何度配達失敗しても切らないでくれるし
俺の事すきなんか?
>>39
仮初めの自由の最初のメインジョブで建設現場に向かう途中に通った、スタジアムの外通路みたいな所。箱の中身はそこまで良いものではなかった。
>>6086
ボーナス付けたサイバーウェアを付け外ししてダメージを実測したらいいんでね?
それで上がってればいいし上がっていなければ……まあそういう事がよくあるゲームだチューマ
これのケレズニコフ発動が未だによくわからん
武器エイムしながらハンドブレーキしても発動しないんだよな
まあ発動した所でドリフトで車を真後ろに向けながら追っかけてきてる敵に照準して撃ってから元の進行方向まで一回転してまた走り始められる…
みたいな曲芸できるかと言われたら無理ゲーなんだけど
ブレード用のビルドは組んでいないけど気まぐれで刀で遊びたくなったときに最適の一本
>>6084
なんか一応近接ボーナス107%まで行ったらしいけど98%の時からDPSほぼ変わってないんだよね。
製品のラインナップが割と豊富。
>>583
うちのV(ストリートサムライ)
https://i.imgur.com/Zmoigx8.png
ver2.2、Act2開始直後にノーマッドのセット装備5種類を探しに行って全ての出現を確認
リバーと恋人関係になると「NCにまっとうな警官はいるの?」という会話で彼女の名前を出してくる。
少なくともリバーからしたら正義の人に見えていたらしい。うーむ
選択肢で取り逃しやすい武器だし、実際それでミスって苦労もしたけど、コーポVのシグネイチャーモデルという感じの武器で好き
まーた雑にクラフト連打しててこれ作っちゃった
毎回やらかしたあとに気付くしロードするのもめんどうだしで死蔵しちゃうわ
2.2からジョニーが乗っている状態だとジャパンタウンに着いてジョニーが消えてもイベントが発生しない。
その場で乗り降りすればイベントが進む。
>>3
バグかと思ってガチで萎えてたから助かりました
幸あれ
慰霊堂から少し北に行ったところにアルデカルドスがたむろしてるけど前からいました?
>>769
大勢の友達や有力者というが、2年間も音信不通だったし、力を失ったVは役に立たない存在だからヴィクやミスティのような本当の友達以外との関わりは絶たれたと言っていい
>>6084
おっとまだ存在していたのか、こいつは失敬したぜ
ぶっちゃけそこそこ程度にステータス盛ったり武器強化すればマックスタックですら秒殺できるゲームだから正直なところ火力自体を気にしたことがあまりないぜ
非致死武器でも追撃すると当然死ぬが、サンデヴィスタンだと一撃は許されることが多い
パックスを付けた刀でのみね打ちプレイは意外とやりやすい
>>5
パネェっす兄貴
>>6083
キャラクター > ステータスから今でも見れるぜ!
ただ俺は気にしたことねえから、どういう計算で数値が表示されるのかはわからねえ…
アダムさん
https://i.imgur.com/njwvv3B.jpeg
強化されたフォトモードで写真撮りまくり
どっちに味方するか悩んでたらニカが先に医者を撃ったせいでよくわからんまま頭を吹っ飛ばしてしまった
撃たなきゃ話聞いてやったのに
ハンドガンの中で更にピストルとリボルバーに細分される。
ピストルはオートマの拳銃、リボルバーはそのとおりに回転弾倉式のもの。
Ver.2.3現在、パワーピストルのみが消音可能で、リボルバーはすべて消音不能。
そのかわり概ねリボルバーのほうが威力に優れるため、ステルス戦闘ならパワーピストル、正面戦闘ならそれ意外と考えて概ね間違いない。
パワーとテックはピストル、リボルバー共に存在。
スマートはピストルのみ。
ピストルのパークは基本的に「頭や弱点をぶち抜くことで弱点倍率によって威力を出す」という設計のため、適当にばらまく戦闘スタイルには不向き。
この場合は反応のアサルトライフルかサブマシンガンを使おう。
このため、傾向としてはタマユラやヌエ、オーバーチュア、ブーリャなどの単発威力の高い銃が有利になりがち。
スマートだけは例外で、頭をロックオンすれば低威力のオートマチック連射だろうとすべて頭に飛んでいくため、ヘッドショット倍率の恩恵を最大限に受けられる。
射程距離は本来短いが、パークで距離減衰を無くせるため、狙いさえ精確なら遠距離の敵もスパスパ撃ち抜くことも可能。このせいでパークの多くを共有するスナイパーと精密ライフルの立場が若干悪い。
発見される正面戦闘が前提ならテック系のスナイパーやリボルバーは非常に強力で、発覚状態でも冗談みたいなダメージを叩き出せる。一撃のデカいのがお好みならオススメ。
>>6082
今って武器のDPS表示なんかあったっけ?
2.0以降は廃止されたような
武器ダメージの事を言ってるならあれは純然たる武器本体のダメージが表示されるだけでパークとかボーナスによる値は一切反映されないで
>>34
それはそう
頑張ってアップグレードボーナスの近接ダメージを盛りまくってるけどDPSが500から動かない…
これらの依頼に登場するサイバーサイコはサイバーサイコというだけで別に猟奇殺人鬼や知能犯というわけではない。
>>77
この将軍がすなわちカート・ハンセンのことらしい。本編を作った段階では名前まで決まってなかったんだろう。
>>6079
鼻グレネードかな
>>541
これすげーな
でもむしろ本来の挙動か…?
バシリスクのモニター演出が派手になってるけど今回から?
これに限らないけどアプデで細かい演出の修正してくれるからバージョンごとに周回して変化を見るのが楽しい。
>>6077
自販機「それはあなたが失礼なことを言うようにと私に指示したからですよ…」
紫色の爆風で投げると即時爆発してるグレネードって何だろ?パイロマニアのパーク内紹介動画とか他の人のプレイ動画でしか見たことない…私はプロジェクタイルランチャー派だからグレネードを使わないので
質問、殴るとリパーとして使用不可は知ってるんだけど、これって最初の押し倒すやつもアウト?
グレンのNCPDスキャナー暴行現場に事故車状態のコイツがあり乗れないかと思いきや乗れる
そして少しでもぶつけるとドアからバンパーまで全てのパーツが外れる
機銃の配置間隔の狭さこそ利点ではなかろうか
機銃の搭載位置は大別すると車体下部か車体上部に分かれるが、おおむね搭載位置が高い方が不整地や遮蔽物が多い場面に向いていて、低い方は高低差のない開けた地形が得意。バーンアウトモードを駆使して機銃でスタイリッシュに戦ってみたい人は地形と想定する敵によって車両を使い分けてみるといいかも
一定確率でロックオンが外れる仕様はRAMをガン積みした精密サブルーチンで打ち消せるため、Vが育ってくればアサルトライフルらしい射程とダメージの恩恵だけを受けられる。先のコメントにもある通り晩成型の武器。
https://i.imgur.com/KIT0Lst.png
この意味深な絵は何だ?FONVのバーンドマンか...?
バッドランドにポツンとあるジャンク屋の近くで発見
詐欺の道具にしか思えない
延命はミリテクでなく不良AIに頼るほうが無難だったかも
>>23
まあクエスト時での口の悪さは確かなんだけれど疑心暗鬼が故って気もする。
何より組織の改革や純粋な職業倫理を遂行しようとする人間ってきっと既得権益側からすると「独善的で視野が狭い」とか言われるんだろうなってなんか納得できた。
つまりお前ビル・アダムスだな。
ちなみに私はパイナップルピザ(ハワイアン)も酢豚にパイナップルも大好物だ。
まさか世界的な少数派だとは。
>>5651
量子チューナー重いけどサイバーウェア限度がMAXの360近くあると余裕でビルド入るのが悔しい。
自分は310くらいしか無いから量子チューナー使うにはだいぶコスト節約しないといけない。
>>6
おいおい。
人様のデータ無断で使って劣化コピーしてるだけのスクリプトをゲームの設定と混同するなよチューマ。
元から誘導失敗率が高いサイドワインダーに2枚積みすると結構とんでもない挙動になる事が頻発する
なんか自販機に話かけられた…
あなたはお金のために股を開く女性ですって言われた…
Vが車に乗っても車が勝手に動き続けるので「ついに自動運転アプデ入ったか??」と思ったら全然違うとこ行ってどうにもならなかったんだけどこれはバグ?
>>121
今までVが本名呼ばれたのなんてクラウドくらいだったからそこは本当にびっくりした。感動してめちゃくちゃ泣いた
スコーピオンを送った後ミッチが「俺は飲み足りないから残る、帰る時足がないなら俺の車を使え」って言ってくるから
まさか後追いする気(だからミッチには帰りの車はいらないという意味)じゃないだろうなと思って毎回自分のアーチ呼んでしまう
「オダを殺さなかったのか」と言ってる辺り、前からVの事を認知していたみたい?
それか、デラマンに悪質タックルした時か、ハナコ救出した時に顔を覚えていた?
脅威検知器があった頃は、サブロウの殺害現場の時点でVの存在がバレてたって言われてたし、
もし知ってた上で、ここまで捨て置いたのは個人的な楽しみとか期待みたいなのがあったのだろうか
>>201
さらに言うとターミネーター1のT-800の吹き替えも同じ人
(テレビ朝日での放映版と古いビデオ版で吹き替えしてるから聞く機会は少ないかも)
ぶっちゃけペナルティが重すぎて扱いにくいパーツだが、誘導しない場合素直にまっすぐ飛ぶアシュラに関しては一部の変態があえてスマートリンクなしの無誘導でギャンビティア積んで単射スナイパーライフルとして利用したりすることがある。
>>103
そうなります
なのでアポジー中にたくさん殺すと終わった時にはフルチャージみたいなことに
キルで持続時間+20%延長って書いてあるけどきっちり6秒で終了して全然働いてねえじゃん!って思ったけどそうじゃないんだねこれ
6秒終わって効果終了はするけど既に即再使用出来るゲージが溜まってるってことね
アホロートルのクールダウン減少もアポジーだと同じくゲージ回復になるのかな
2.2だとこれ込みでクリティカル100%にしてクリティカルじゃ無いことが今ところ無い
ちゃんと100%になってそう
高速近接攻撃でひるませた相手に腰だめ連射して仕留めると、気持ちよすぎて脳からなにか出ちまいそうになるぜ
バンでNCXに向かう際にナイトFMがかかっているが、最初に流れる曲が「THE UNRESOLVED」(未解決)
気怠く不穏な雰囲気の曲のタイトルが、雨も相まってその時の状況に最高に合ってる
習志野市のあたりでド太い高層建築物が何本か作られててメガビルやんと思った。
ロバートウィルソンが射撃大会後から会話不可能になりました。
射撃場を腕組みしてるだけの彼を助けることは出来ますか?
青年たちはいるんだけど、ジェットコースターと制御盤が消失して進行しなくなっちゃった、再起動してもだめでした
序盤スキップ適用してます
ジョニーとも別れ、アラサカとの契約も拒んだV…。地球に戻った彼はボロボロになった肉体を脱ぎ捨て、かのアダムスマッシャーをも超える義体化率を誇る絶対コーポ○すマンとして生まれ変わったのであった…。
たった一人のソロvsコーポの、ナイトシティを超えた戦いが今始まる…
的なエンドかと思ってた(笑)
最近はサイドジョブ終わるたびに記録代わりのフォト撮影するようになった
あとから貯まった画像見直すと懐かしい気持ちになれるよね
https://imgur.com/THEPZMY
https://imgur.com/FfS7HXg
https://imgur.com/rSPBVeN
紺碧から脱出するミッションの時駐車場に4台停まってる
ミッション強奪の前に一台買ったからどれかは私の物なんだろうか