コメント10件
4.名無しのサイバーパンク2023年04月18日 23:58
返信:
5.名無しのサイバーパンク2023年04月19日 10:18
どうやらフェラーリらしい
返信:
6.名無しのサイバーパンク2023年05月09日 19:53
恐らく特定の車両に限らず、ジョルジェット・ジウジアーロやマルチェロ・ガンディーニのデザインした、70年代の一連のスーパーカーがモデルではないだろうか。ああいう具合に平べったくてカクカクしたデザインの。
7.名無しのサイバーパンク2024年01月11日 21:19
テスタロッサが一番近そう
8.名無しのサイバーパンク2025年01月15日 03:59
加速、ハンドリング、最高速いずれも中々優秀ないかにもスポーツカーな車。
しかし流石にアウトローやカリバーンのようなホンモノの最高位には及ばない。
とはいえ、値段の割にはかなり優秀な部類なため、ちょっとお金に余裕が出てきたVの足としてはいいだろう。
9.名無しのサイバーパンク2025年01月21日 09:46
10.名無しのサイバーパンク2025年05月11日 16:20 編集済み
いわゆる「高級車」や「スポーツカー」に分類される中ではシオン MZ1やTYPE-66と並ぶほどには走っている数が多いと思われる。特殊カラーも多く、4枠で収まらない
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
ワカコのオファーで購入できるクアドラシリーズのベーシックモデル。主人公が購入できるのは全身水色のいかにもキッチュな車両だが、操作性能は意外にも良好。日本車の半額で買えるのが売り文句のはずだが、初期のお値段は129000エディーと現在のカリバーン並みに高価だった。(現在は修正でかなり値段は下がっている。)タイガークロウズが好んで乗る車両でそちらは蛍光ネオンが眩しい。