コメント42件
実質的にケプラーS・ケプラーRの取捨選択となる。
予算を絞り、方向性を絞った方向で纏める場合ケプラーSとなる。
ケプラーSは、Bクラス・燃料400・船体689・貨物3200・リアクター18・シールド570・定員3名・ジャンプ距離30光年、値段は26903。
非常にバランスの取れた機体で、見た目も比較的一般的な流線形の宇宙船。Bクラスなため操縦に際してのハードルが低いこと、3200もの貨物があるため普通に使用できる十分使い勝手の良い宇宙船となる。武装は非搭載なので自分で載せよう。
逆にできるだけ予算をつぎ込み、全部乗せするように誘導していくとケプラーRとなる。
ケプラーRは、Cクラス・燃料2800・船体999・貨物3550・リアクター24・シールド・805・定員6名。ジャンプ30光年それといくつかの武装、値段は66201。
見た目は…なんだか全員の欲望ができるだけ詰めあわされた化け物のような見た目になる。特にリア側からの見た目が致命的に悪い…。
2800ものとんでもない量の燃料のため全身にガスタンクが植え付けられ、後方に行くほど貨物がモリモリと盛られている、そこにエレガントさをひとつまみと言わんばかりに流線形のパーツがちらほら…。
損得で考えた場合、売却価格の高いケプラーRに利があるが、どっちにするかはあなた次第。
たまに惑星の軌道上で、この新型を慣熟飛行をしている人に出くわすことがある。
めちゃめちゃ褒めちぎってくれるので、設計(の手助けをした)者としては頬が緩む。
ケプラーR、数値だけ見ればなかなか豪華な船(特に圧巻の燃料タンク量)だが、リアクターがCクラスにしてはかなり貧弱な上、他コメントでも指摘されているようにコンテナの積み方がそれはもう汚い。
その上無機能ハブがやたら多くコックピットまでいくのも面倒、つーか工房ハブくらい積んどけよ……などと、リアル宇宙船デザインを持つプレイヤーからするとかなりのゲテモノ。
なんというか一度完全にバラしてイチから組み直さないと実用としては微妙な船である。
鈍重なCクラスでありながら火力面も若干頼りなく、先述の通りリアクターが貧弱なので、火力を伸ばすならリアクターの交換から始めないといけない。
ウォルターは「軍に売り込んだが、軍はダイモスとべったりだ!」と言っていたが、申し訳ないけどそりゃまぁ軍もダイモスを選ぶよなぁと思ってしまう。
あくまで民間船だし、妙にヘリウム3を積載できるので、基本的にはグラヴジャンプで逃げる前提なのだろうか?
これに対してケプラーSの場合は
・少々無難だが従来の船から優雅に進化した(ウォルター)
・ストラウドエクランド最高傑作と評される(SSNN)
・飾り気の少ない堅実で実用的な設計、素晴らしい性能と安全性能(市場での評価)
・消費者保護団体が満点を付ける
・これまで操縦した船の中でも最高(批評家)
・ストラウドエクランドで最多の予約数と納品待ち(予約状況)
・機動力と運搬力の高度な融合(ゲーム中でのスペック)
と、誰からも愛される最高の船扱いされている。
民間人目線でエコノホールやリルマヴといったよく見る船と比較してみれば、ケプラーSのが憧れの的になるのも頷ける話だろう。
自分で乗るならケプラーSだな
ケプラーRは絶対に居住性が最悪だわ
これ知らなかった。
一周目特に何も知らずにRにして、どっかの辺境で出会った民間人にこういうのが欲しかった!って言われたから、どっちでもバカ売れしてるもんなのかと思ってたよ。
次はS作ってみるか。
ケプラーRは見方によっては戦隊モノの空中戦艦とでも思えばアリなデザインなのかもしれない
逆に言えばSFモノには向いていないデザインでもあるが…
まあ改造のベースだよなと。
ケプラーRはコックピットとその下の部品が干渉するため外すと戻せない。
キャンセルすればいいのだが、そもどうやってくっつけた。
無駄なパーツの多さといい、デザイナーはもういると言った社員どもはオーロラでもキメて設計したのではないかと思っている。
ケプラーRのコックピットはパーツ複製を利用した重ね合わせで設置は可能。
同じような配置のコックピット(ガリレオとか)も再設置可能だけど、やりすぎると宇宙船の表示が重くなる。
デフォルトの宇宙船はこの手のパーツ配置が多い気がする。
ケプラーRの完熟訓練してるやつに声かけて私が設計にかかわったんすよって自慢したら、あんた才能ないからもう辞めろって言われた。
撃沈してやろうかと思ったら逃げられたくそが。
あんな外見上まともに見えるように組み直すことでさえうんざりする代物を作られちゃそらそう言うよ。
条件があるのかはわかんないけど、自分は
装飾とレジャーは妥協させ、メンテナンス、探検、戦闘に同意、ミッションボードで戦闘のみこなしてグループ瞑想は松岡修造
この流れで同行してたサラが絶賛、 の通りの評価だったし、出会ったパイロットも感激してた。
実用重視の選択肢だと上手くいくのかな。エンジニアに冒険しろと言いたくなるけど、つまりは整備性が劣悪になるわけだ。
高価な船もらえならとにかく全部盛ってやろうとしたらケプラーRになったけど
動線がとりにくくて暮らしにくいし
自分の船としてもお蔵入りになってたんだけど
ケプラーSの方が有人星系では評価高いのね
いつかの宇宙では真面目に取り組むね……
むしろ真面目に取り組む必要はない
予算を削り、メンバーの話は一切聞かず、妥協を強要することでもケプラーSが誕生する。
全盛りを選択肢した時点でケプラーR、たとえ10万を私費から払い、全員の話を真面目に聞き、団結力のため演説をこなしても成果は特に変わらない。
制限があったほうが結果うまくいくというのは割とよくあることだと思う。
ただケプラーRの全盛りの見た目には大笑いしたので、一度はこちらをおすすめしたい
ケプラーRのように大量の燃料を積んでる船をしばしば見かけるが、これのメリットって何なのだろう。
基本的に600程度で大抵の航行は給油なしで行ける気がするし、念のため1パーツで積める最大値の900あればほとんど困ることがない。
そもそも多くの船長は自分で使うための船を好き勝手改造して利便性の良いものを都度作成しているはずである。
それを考えるとウォルターは船長のデザインした船をベースに適当に汎用的に改造した船を売りに出せば頑張ってプロジェクト化して開発するコストを削減したうえで新製品を量産できるのではないだろうか。
船長も船の設計保存の機能の代替として自分の設計した船が店頭に並ぶという形になるのでメリットになるし、デザイン料とか払ってくれたら喜んで協力すること間違いなしだろう。
DLCか何かでそういうの実装してくれないかな…
結局、SとRって何の略なんだ…?
開発番号で、実はQとかTUとかあるのかな。
ケプラープロジェクトのR案とS案。とかじゃないかな…
多分A~Qまでとかは案だけ出して終わったとかで。
たぶんケプラーが成功して後継機とか望まれたらケプラーTとかUとか出てくるよ。
リッチ(Rich)かもしれない
Mクラスがミドルクラスってことはないだろうなあ・・・
マザークラスかねえ。
つまるところ、無難な船とメチャクチャな船のどちらか選べというのが件のミッションの要旨となる
広く評価されるがあくまで「普通」の域を出ることはないケプラーSと批判が集まる一方で一部に熱いファンを生むケプラーR、この有人星系に送り出したいと思う方を選ぼう
ストラウドエクランド社製パーツ縛りで船長が一から全部設計したケプラーSRとか出させてもらえんかな。
Sの正当進化上位互換くらいの。
売り上げの1%がインセンティブで毎月入ってくるくらいで。
RとSの振り分けってどうなってるんだろう。予算案は絞っていこう。フィードバックは戦闘力と防御力は高めで。そして家族が安心して乗れるキャンピングタイプ。残りの要素は悪くはないけどまぁまぁ。次の請け負うミッションでは乗客輸送と紅の艦隊の撃破をこなす。これで怪物Rになってしまった。
個人的には「家族で安心してレジャーを楽しめる宇宙船」造りを目指したつもりでケプラーSを期待してたのに残念。プロジェクトマネージャーってムズカシイネ・・・
あっ、チーム一丸リピートアフターミーさせたのがまずかった!??!!?
追記
ケプラーSの仕様を見てちょっと納得。そっちは武装なしなのね。生存性高そうな戦闘機案イイね!家族で銀河を飛び回るレジャーって楽しそうでイイね!推しだと、初めで予算絞りを前提にしてても全乗せ案でしかこの二つを実現させられないと。ぐぅ…一敗。
「賢明なデザイン予算のためには、どのような削減が要る?」と聞くと「ひとつデザインを選ぶ度に、別のデザインをひとつ犠牲にするような感じよ」と言われるんで、各担当の案に内部的な必要金額があって、絞った予算では賄えない選択(おそらくフランクを説得できないと確実に超える)をするとRになるんじゃないかなぁと思ってる。詳しくは調べてないけど。
予算限定+フィードバック全ok+請負ミッションは1つだけ(筆者は乗客輸送のみ)+修造瞑想で、ケプラーSになりました。
察するに「予算限定」と「ミッションを1つだけ」を守ればSになるのではないかと予想してます。
船のEditorIDを見る限り、末尾のアルファベットは
R = Ridiculous (馬鹿げた)
S = Sensible (賢明な)
という意味のようです。
馬鹿げてるって分かってんのに設計したんかい!
大丈夫かこの会社
名前の元ネタは、天文学好きなら誰もが知っている17世紀のドイツの天文学者、ヨハネス・ケプラーと思われる。
先輩ティコ・ブラーエの遺した観測データを解析し、惑星の公転軌道に関する「ケプラーの法則」を提唱したことで、地動説を確固たるものとした。
しかしこのゲームには特に公転による季節の変化などの要素が見受けられないので、船長の選択次第では単なるクソダサ宇宙船の名前として一般市民に知られることになる。ケプラー博士に哀しき未来……
「私が設計を手伝った」と選択肢が出る場合、そいつは「助言する。設計を辞めなさい」と貶してくる奴。
最後まで話を聞いてしまうと言い逃げされるので、会話を打ち切って撃破しよう。
ちなみに撃破してもコンステメンバーの好感度は下がらない。
事前情報なしでプレイして、どんな船が出来るんだろうな〜とワクワクしながら見たらとんでもないゲテモノが出てきたんで笑ってしまった
後ろ姿が絶望的に汚い
でもウォルターは素晴らしい野心的な船で飛ばすのが楽しみだって言ってるし、この前遭遇した人もスゲー船だぜって感激してたし、まあ、ええか…
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
最も新しい造船企業、ストラウド・エクランド社が作中で販売を始める新製品の名前。
開発の中核メンバー5人の意見がまとまらず停滞していた状況を憂いた、
同社社長 ウォルター・ストラウド氏が信頼をおく『とある人物』に協力を要請。
その人物が開発に参加、協力した事で大きく進捗し完成に漕ぎ着けたという経緯がある。
機体性能は件の協力者の意見が強く反映されているとの事だが、
その内容次第で機体サイズやリアクタークラス、搭載武器から内装に至るまで、
全くの別物と化しターゲット層も大きく異なる宇宙船になっていた可能性も十分にあり、
仮にそうなっていた場合は名前末尾のアルファベットも併せて変更されていただろうとの事。
この新製品が世間に受け入れられるかどうか、気になる人はSSNNをチェックしてみよう