コメント13件
ランク3,4は戦闘に帰依する効果こそないが意外とクラスB,Cシップをランダムイベントで見かける機会事態はある為、早めに取っておけば運次第では早々に大幅な戦力増強に繋がる。バンガード試験のシュミレーションでチャレンジ稼ぎも容易な為ランク上げも難しくない
宇宙船戦闘の難易度が高めであり貨物量やグラビティドライブ距離がプレイに重要であるためクラスの高い船に乗るためにも最重要といっていいスキル
スラスターをうまく使うことで戦闘効率も上がる
クラスの高い船は強いとTIPS先生も言っている
そもそもLv1で解禁されるスラスターというのはXboxコントローラでいうと、
RBを押しながら左スティックを倒す事でカメラを正面に向けたまま
左スティックを倒した方向へスライド移動が可能になる事を指す。
右スティックと合わせればサテライト機動も取れるので宇宙戦闘の質が変わる
各派閥のクエストラインやメインミッションでも
初期のフロンティアでは到底突破不可能な難易度の宇宙戦が発生する為
宇宙船の更新自体はほぼ必須となる
が、自由恒星同盟のミッションを完了していくとAクラスで高性能(パーツに宇宙船デザインスキルが本来必要なものが潤沢に使われている)な船が貰える
自由恒星同盟のミッションでは宇宙戦は発生しないこともあり
必ずしもこのスキルを取らなければ詰みかねない、といったことは無いようには調整されているので
ロールプレイに注力したい人は無視しても問題はない
生身の戦闘は地形や投げ物、遮蔽の活用でかなりごまかしが効くが、宇宙戦は無慈悲なほどに機体性能の差が戦力の決定的な差である。
Cクラスの高性能艦を使うには必然的に高レベルのパイロットスキルが必要になり(これがないと持ってても乗れない)、より強いパーツを使うには宇宙船デザインが必要になる。
レイザーリーフなどの初期組付けパーツが強力なAクラス機体をベースにいじれば宇宙船デザインはある程度ごまかしがきくが、結局のところ資源の持ち運びなんかを考えるとハイパワーで積載も多い高ランク艦のほうが何かと便利なので、特にこだわりがなければ習得を勧める。
クルーのパイロットスキルは操縦できる船のクラスには影響ないが
実は船長がランク4の場合に、パイロットスキル持ちのクルーが一人でもいればエンジン動力に1ボーナスが入る
エンジンも最大出力にすることが多いので、パイロット持ちクルーは一人は乗せておきたい
ボーナスが入るのはサム・コー(パイロット4)をクルーにしている場合のみ
アメリア(パイロット2)やアンドロメダ(パイロット1)では発生しない
まとめると
サム・コー:船の最高速度40アップ+エンジンボーナス1+(貨物積載10%アップ持ち)
アメリア:船の最高速度40アップ
アンドロメダ:船の最高速度20アップ+(核融合持ちだけどヴァスコとは重複しない)
好みもあるだろうけど、効果だけで見たらサム・コー一択
サテライト機動の解釈が違ってたら申し訳ないが、高速旋回できる、ってことかな?
通常旋回時は、スラスター出力が50%の時に最速旋回できるけど、旋回中さらに旋回方向と逆方向にスラスター移動することで、旋回速度をさらに上げることができる。
こちらが鈍足で、すばしっこい相手であっても、機動性能の差をちょっぴり埋められる、かもしれん
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
パイロットは、技術スキルツリーのノービス階層にあるスキル。
■ゲーム内説明文
宇宙を旅する人々が増えるにつれ、様々な種類の宇宙船を巧みに操縦する資格を持つ人々も大幅に増加している
■各ランクごとの効果
ランク1:船のスラスターを使えるようになる
ランク2:船の旋回性と操作性が上昇する
ランク3:クラスBの宇宙船を操作できるようになる
ランク4:クラスCの宇宙船を操作できるようになる
■チャレンジ
ランク1:船を5艦破壊する
ランク2:船を15艦破壊する
ランク3:船を30艦破壊する