コメント一覧

  • 投下物資で入手できるアイコニックのハンドガン、区分はテックリボルバー。
    RT-46 ブーリャのアイコニック品であり、人道的に問題あるとされて製造禁止となったテクトロニカの特殊兵器シリーズの1つ。

    敵に炎上効果を与え、炎上状態の敵を撃つと必ずクリティカルとなる。
    多くの敵を同時に炎上状態にさせるほどクリティカルダメージが大きるなるが、命中精度は下がる。

    1.名無しのテクトロニカ2023年09月28日 16:44

  • ウェルスプリングスのデラマン、毎回手榴弾で破壊してたが失敗にはならなかったなぁ
    警告はされた。

    今なら武器搭載車両でラクチン対処だ。

    17.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:43

  • キャラレベルを50レベルまで上げ切ることで各地に売られたりするようになる。
    50にならないと多分でないし配置もされない。

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:43

  • どうしても鍵が見つけられない人は、棚を別の角度から見てみよう

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:40

  • 2.0追加の新サンデヴィスタン、ミリテクアポジーは表記上はクールタイム30秒だが、
    なんとクールタイムの完了を待たずに再使用が可能。
    これだけはクールタイムと言うよりはにフルチャージまで30秒と言う感じ。

    エッジランナーズのデイヴィッドの様に要所要所で細かくオンオフを切り替えて使える。
    CDPRは素晴らしいものを用意してくれた。
    これでアダムスマッチャーにまたお礼参りに行こう。

    183.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:38

  • 投下物資で入手できるアイコニックのハンドガン、区分はパワーリボルバー。
    メテルのアイコニック品であり、人道的に問題あるとされて製造禁止となったテクトロニカの特殊兵器シリーズの1つ。

    敵に炎上効果を与え、炎上状態の敵を撃つと必ずクリティカルとなる。
    多くの敵を同時に炎上状態にさせるほどクリティカルダメージが大きるなるが、命中精度は下がる。

    1.名無しのテクトロニカ2023年09月28日 16:46 編集済み

  • スタッフロールのミッチのホロコール聞いてファミリーといえど余所者は所詮こんなもんか…と悲しくなった、別にミッチとパナム責めたいわけではないが

    451.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:38

  • >>63
    企業の奴隷になるのを美学と感じるのか...

    67.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:36

  • 行けよ!ファング!

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:31

  • 暴走したキメラを撃破することで入手できる、キメラの周囲に引き抜かれた状態で転がっている。

    メガビルディングのVの自室にトロフィーのように飾ることが可能、しかしコレの真価はアイコニックの強力な武器パーツを一度だけ作れるところにある。

    何種類ものパーツを作成できるが一度限りの使いきりなのでご利用は計画的に。

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:28 編集済み

  • 自宅外の購入可能な場所だと個人利用想定してにしてはかなり大きなモニターの端末が目印
    他人から容易に覗き込まれて何を買ったのかバレそうである

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:22

  • >>173
    レベルみたいですね。
    最初からやってみてレベル10で最初のサンデヴィスタン確認できました。

    182.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:18

  • DLC導入後、ニューゲームでDLC開始までスキップすると、ライフパスを問わず改造済みのものが呼び出せる

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:18

  • コーポプラザのアパートって前から55000だったっけ。高級車と比べると安いけどよく考えたら車と比べられるくらい高い賃貸って結構すごいな。

    81.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:57

  • 後日のエル・キャピタンのメールいわく、高級スポーツ戦車を堪能してくれとのこと。
    2.0以前からエル・キャピタンの車のセンスを信じてたんだよ俺は(手のひら返し)

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:47 編集済み

  • >>2415
    ええっ、そんな強いの!?流石に言い過ぎでは?たしかにロイスにもアプデ後は何回か殺されたけど。

    2417.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:46

  • >>8
    ランダムかもしれないけどヴィクターの診療所にはありました

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:46

  • 2.0にてサイバーウェアにアーマ値が追加されダブルジャンプが可能な強化腱と比べるとアーマ値が高い為硬さと高所侵入どっちも求める時はこちらが優位になった

    12.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:43

  • 2.0以降パナムを捨てる方のシナリオ展開で貰える赤い方のCOYOTEはBONEWRECKERという名前に変更された。

    20.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:43

  • 2.0からは低コストが売りのサイバーデッキになった。
    スマート武器とのシナジーもある。
    クイックハックを保持しながら、他のサイバーウェアを優先したい時に便利

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:39

  • 用語のタグのHiddenGemってなんのことだかわかる人います?

    2416.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:26

  • 仮初めの自由をキメラ戦までクリアしての実感。最初からプレイする場合、本編でラスボス倒してから、仮初めの自由編に入るのがお勧め。キメラはAC6、1週目のバルテウス並みに強い。

    2415.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:19

  • >>2401
    亀レスだけどやっぱバグなんか
    特定の選択肢選ぶだけで条件満たしてしまうの知らなかったら避けようがないしかなりタチが悪い 修正早く来て欲しいなあ

    2414.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:09

  • >>2
    ソングバードルートでも預けた武器を回収する前に大佐がいた部屋に行くとメテルとディフェンダーは入手できた。何故かファングは拾えず。

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:08

  • ノマドだと荒野に身を隠すように促す選択肢が増えるが、断られる

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:06

  • ドッグタウン絡みだからマジになってるのかミスターハンズがキャラ違いレベルでシリアスし過ぎてる気がする
    普通にパシフィカ入った時とか依頼の時は割と冗談めいた陽気な喋りだったはずなんだけどな

    450.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:05

  • 栄誉の死か、平穏な生涯かって作品のテーマはずっと一貫してるから
    こういうエンディングはあっていいと思うけど
    この選択は正しかったんだろうか、って気持ちはずっと付きまとうエンディングだよね

    ローグのホロコールの
    「アフターライフはいつでもお前を歓迎するが、ここに来ればお前の伝説に傷がつく」
    って言葉はもう彼らとは住む世界が違うんだなとグサッときたよ‥

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:00

  • リードにアレックス、あんだけ用済みは始末するムーブ眼の前で繰り返しやられたらそりゃあプレイヤーは最後はVもだろうって思うだろ

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:49

  • こいつとハンセン大佐装備はどうも二者択一っぽいな
    しかしブラックマーケットに並ばないのは何故なのだ…

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:45

  • ばったばった市民が死ぬ

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:31

  • パトロールする警官が生まれたことで、暴行現場など(NCPDスキャナー)を横目にそのまま通り過ぎていく警官も生まれることになった。
    だがそれもある意味ではナイトシティらしい光景…なのか?

    97.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:27

  • 軍隊を持っている企業だと(アラサカ等)軍隊とエージェント(諜報員)、営業等は階級や組織構造が全く異なる。

    28.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:26

  • カート・ハンセンが、配下であるバーゲスト達の為、AVを使ってドッグタウンに投下している物資。
    目印はフレアの赤い煙。

    中にはグレードの高い武器・食料・衣類の他に、貴重なアイコニック武器や、チップ類が入っている可能性がある。
    投下地点では、大抵物資を巡ってバーゲストやギャング達が銃撃戦を繰り広げる。

    君も一枚噛んでみないか?

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:28 編集済み

  • オンオフ自在なおかげでアニメでの強さがよくわかる

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:18

  • 出だしで大コケして物凄い逆風も吹いてたのにほんとよくここまで持ち直したよね...CDPRの情熱は凄い

    2413.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:18

  • 武装・防具には明るい黄色のペイントが施されている。

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:04

  • >>2407
    自分は発煙で方角確認できたらすぐ動いて回収してるけど普通にレジェ武器とか重量上限アップみたいな特殊なチップまでたくさん入ってる
    何ならしょうもない食品アイテムも入ってる

    2412.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:02

  • 朗報だV
    公式インタビューで今のサイバーパンクで大型アップデートはせずいくつかの小さなアップデートの後サイバーパンクの続編の制作の動きが本格的に動く模様
    開発の中ではサイバーパンク2あるいはorionと今は呼ばれてるらしい

    2411.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:59

  • 待ち合わせに使う車がどんなに貧相でひょうきんだろうと、どんなに高級だろうと、どんなに厳つくゴテゴテして武装満載だろうと、気にせず乗ってくる男

    31.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:45

  • >>11
    多分だけど地面との接触判定をスキップしただけで限界落下高度に到達したから死んだと思われる

    41.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:45

  • 今のところ依頼に関わるエリアに置いてあるのは確かみたいだが、
    確定である場所は無さそう?

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:41

  • >>2
    アイコニック の電気バトンは確認してるんですけど、リードルートでも手に入るんですか??

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:37

  • 旧レジェンダリー(クラス5?)の武器は強化できるからいつ獲得しても大丈夫ですよね?

    175.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:35

  • 仕様変更によりデッキ等に能力制限がなくなった為、メイン火力には出来ないがステルスや、コントロール等のハックは知力4でも使えるようになってしまった。
    そのうえ、ハックすると逆探知によりステルスが難しい為なかなかビルドに困る
    ハックをばら蒔きながらスマートガンをばら蒔いて倒すのが定番か?

    39.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:33

  • スロー性能もさることながら、リチャージ100%にならなくても再発動できるのが傑出している。
    リチャージの度合いによって発動時間が変わるが、小刻みにサンデヴィスタンを何度も使用する運用ができ、戦術がまるごと変わるレベルの使い心地。

    コントローラーでの投げナイフプレイには欠かせない逸品

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:32

  • どれも貴重な武器とはいえ、凄まじいお値段である。
    ご利用は計画的に。1.63でユキムラ金策しといたが、それでも結構持ってかれた…
    ドッグタウンでは他にも貴重なサイバーウェア、アイテムが購入できるからだ。

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:29

  • ミリテクがDataKrash以前、ナイトシティの地下に構えた極秘研究施設の名称、及び最奥に鎮座する円球型の機械そのものを指す
    ジョニー曰く、「サイバー空間における核兵器、アラサカのソウルキラーに対するミリテクの答え」
    サイノシュアではブラックウォールの向こう側に跋扈する不良AIを捕獲、回収する為のプロジェクトを行っており、実験に参加したネットランナー達が精神的に何らかの影響を受けていたり、酷い場合はランナーが死亡する事態まで発生していた様子。また、不良AIも施設のセキュリティシステムを突破する等の干渉を行ってきていたようだ
    研究施設内ではほかにも「ケルベロス」という六脚歩行の無人マシンを開発していた

    最終的にはプロジェクトは終了。施設も閉鎖され、今ではナイトシティの噂話の1つとして語られている

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:28

  • バージョン2.0でのさまざまな仕様変更により、旧バージョンのように雑に無双できる強さはなくなったが、それでも各パークを取得し、ハック同士のシナジーを生かして戦うなどすれば、相変わらず強力。足りないRAMをHP消費で補うオーバークロックモードなど、新たな戦術も増えており、旧バージョンとの違いを確認しながらプレイするのも一興か。

    38.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:26

  • より強力なクロームを入れるために、このチップを求めてギャングを殺戮する
    人間性とはいったい・・・

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:25

  • >>446
    逆にお聞きしたいんですけど、他の実績は解除できましたか?
    自分の場合、本編の実績は全部解除済みなんですけど、DLCで追加された実績は1つも解除できなくて困っています。

    449.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:24

  • 2.0かDLCで食事モーション来ないかなと思ってたけど、ないか…
    ぜひ次回作はお願いしたい。
    お店だけでもいいから!

    174.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:23

  • 演出がうるさいのがネック。発動率もそこまで高くないから忘れた頃に起きてびっくりする

    14.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:08

  • 化学汚染との相性も良く知力にスマート武器用のパークが追加されたため、2.0以降のクイックハックビルドとは相性バツグン
    Act2開始直後に特に戦闘せず取りに行けるのもGOOD

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:55

  • ジャッキーとメジャーリーガーになると誓ったVが凡人に堕ちるED
    夢を仲間との誓いを捨ててまで平穏な人生を得た結末と言える
    ある意味悪魔EDでも伝説にはなれるだろうがこのEDではまあないだろう

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:50

  • 2.0アプデで増えたのかもだが、モブ市民同士が喧嘩してるのがあったな
    ギャングの抗争とかではなく、ただのNPC市民同士が揉めてて殴る蹴るしててなんかと思ったわ

    22.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:49

  • FIAに統一戦争終了の際にアラサカへの"供物"として捧げられ死にかけた過去を持つ
    その際に引き金を引いたのはソングバードだが
    ソロモン曰く彼女自身に恨みはないとのこと
    だがマイヤーズ大統領には別で彼女には思うところがあるようだ

    16.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:45

  • うわぁ!いきなり落ち着くな!

    13.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:40

  • >>51
    Amazonに「SWAT」とか「FBI」と刺繍がされたりパッチが張られた安物のなんちゃって警察装備が売られているので、この世界でもコスプレアイテムとして勝手にロゴが使われているのやも

    60.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:34

  • 好き嫌いが別れるEDだと思う。
    生き残るのは兎も角、ナイトシティの変わりようやら人間関係のアレコレやら兎に角無情なサイバーパンクの世界ということをまじまじと見せつけられることになる。
    そういうのがOKならこれ以上のEDはないだろうけど、俺は合わなかった。特にエル・コヨーテが潰れてた辺りが。

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:29

  • 双子のランナーのキャラ好きだったのであんな終わり方で残念だ
    そして男の方はやたら聞き覚えのある声な気がする

    448.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:29

  • 撃破するとキメラのコア(稼働中)を落す、文字通りその辺に転がっているので見つけにくい。
    メガビルディングのVの部屋に飾ることができる、スキャンすると武器の改造パーツに使用できると記載されているが、実際にクラフトでレジェンダリークラスのアイコニック改造パーツ用素材として使用できる。実用性を取るか、記念のトロフィーとして飾るか・・・悩ましい。

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:44 編集済み

  • 2.0アプデで街をパトロールしてるのよく見かけるようになったのは良いんだが、単独でうろちょろしてるのが気になってしょうがないw
    警察とかって普通ツーマンセルが基本じゃないのかなとか、ただでさえナイトシティ治安悪いのだからソロ活動はリスク高いのでは…とか考えてしまう

    96.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:23

  • ライトマシンガンがそもそも制圧用途に向いた武器なので、軽、中アーマーの敵を薙ぎ払うのに活躍する。ビッグマグと組み合わせれば無限にも思える連射が出来る。気分はプレデターのアレ。
    流石に重アーマー、ケンタウロス、ミノタウロスなどは1マガジン使い切るレベルで硬いのでそいつらとは相性が悪い。ショットガンを使おう

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:16

  • チップやメッセージを読み漁ってようやく何がしたかったかぼんやり解る程度だから、本編ストーリーだけ追ってプレイしてる人にとっては本当に何がしたかったのかよく解らない

    68.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:14

  • 早くストーリー進めたいけど、物語が終わって欲しくないんだよな
    悩ましいぜ

    447.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:12

  • 被ダメージ無効化でマックスタックと真正面から殴り勝てるし、フィニッシャーや激震もつければバケモンみたいに暴れ回れるからガチガチの肉体派戦闘スタイルならサンデヴィスタンよりバーサークが向いている

    95.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:11

  • これが仮にもサイバーサイコシス発症としたらVがサンデヴィスタンで高速殺人繰り広げたあと抑制剤も使わず唐突に素面に戻るやべーやつに

    12.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:09

  • 「大統領を救出する」っていう実績、何したら解除される?もうあとエンディング見るだけって段階まで来てるけど解除されてない。
    もしかして実績解除バグにぶち当たったぽい?

    446.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:07

  • 攻撃速度が落ちる代わりに火力は上がるみたいな効果欲しかった。ステルスとかでも使えちゃう汎用性の高いサンデヴィスタンと比較するとどうしても見劣りしてしまう。

    94.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:07

  • こいつ等の何がヤバいってブラックウォールをつついてることなんだよね。ブラックウォールの恐ろしさが判明していくたびに殺しといて良かったって思わせてくるもん。

    98.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:59

  • >>112
    まだ10代後半の少年だし20代後半で年齢も経験値も10年は上のVよりも劣る部分は多いが潜在能力は決して負けてなかったと思う。

    113.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:54

  • 今まではMODで中断してたけど今回のアプデでは中断機能がついたり一部はクールタイム完全に待たなくてもゲージ残ってれば連発できるようになったからデイビッドみたいに要所要所でサンデヴィスタン使用して撃ったり移動したらキャンセルしてすぐに使用してってできるようになってだいぶ使いやすくなったな
    ただ、敵もサンデヴィスタン持ってると使用した瞬間から加速世界に入門してくるからプレイヤーの優位性という点ではナーフ気味な気もする
    正直この辺は入門してくるなら時間差で入ってきてほしいところ

    181.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:54

  • >>9
    もう少し早く知りたかった…

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:46

  • 仮初めの自由を大統領救出までやってみたけど、クイックハックは相変わらず強い。敵集団を科学汚染で処理できる。そして精密ライフルの WIDOW MAKERはやはり頼りになる。

    2410.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:28

  • >>241
    NKT...(ナイトシティはクソみてぇな所だった・・・・・・)

    デレデレデェェェン

    245.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:27

  • サンデヴィスタンと比べて痒いところに手が届かない性能なの辛いな
    せめてCTの使用はサンデと同じにして欲しかった

    93.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:26

  • >>94
    結局のところネットでイキってるだけのマスかき集団なので・・・社会への迷惑度が5chに入り浸ってるオタクとは段違いだけど

    97.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:23

  • 選択肢次第で味方になるようなシナリオが濃かったらもう少し評価も変わってたと思うんだよな~
    プラシドも含め雰囲気とかビジュアルはすごい好きなんだよ。

    96.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:20

  • >>241
    relic流奥義!ヴォー

    244.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:18

  • どうだろう。エイムアシストの改善ってのはパッチノートにもあったし、標準でもかなり強力に効いてる気はするけどね。

    173.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:16

  • なんか2.0前より射撃全般のあたり判定が甘くなった気がする
    レティクルからあきらかにはずれていても当たる

    172.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:14

  • >>420
    PS4はハード制約のMax値があるって別のゲームの制作話で読んだことがあります。
    ディスクに空きがあっても規定以上はダメなんです。

    PS5も自由に使わせない制約があるのかも

    445.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 11:10

  • 前のバージョンも強力だったが、Ver2.0もかなり強力
    ダッシュなんてほぼパッシブで使ってるから、めちゃつよ

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:58

  • 依頼:弾丸でも
    クリアするとncpdに指名手配されない不具合発生。
    クリア直後、店の前にいるマックスタックをテイクダウンして逃げ切ると犯罪で指名手配復活確認。
    手配されないバグのフラグは複数あるみたい
    どの依頼が直接関係するのか不明。

    171.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:50

  • DLCのメインキャラであるソングバードは(リードがバーテンダーに適当についた嘘、あるいはソングバード本人がリードにでまかせを伝えていたのでもなければ)韓国系アメリカ人とのこと
    ソミは愛称ではなく朝鮮系の名前のようだ

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:45

  • ps5でやってたけどセーブ消えちゃった‥辛い

    2409.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:30

  • >>2
    海賊のエドワード・ティーチみたいな人物だったんでしょ。彼も機嫌よく酒飲んでたら突然部下の足に鉛玉撃ち込んだり、「今火ぃつけたらウケるやろなぁ」って思いつきで倉庫の硫黄に点火して自分ごと部下を殺しかけたりしてるし

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:29

  • アホのロートル、すなわち老害のこと……ではもちろんなく、日本ではウーパールーパーの名で親しまれているメキシコサラマンダーのことである。

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:26

  • >>2
    ウーパールーパーの英名だぞ

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:24

  • >>241
    ヴィエヴィエヴィエヴィエヴィエヴィエヴィエヴィエヴィエヴィエヴィエ

    243.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:20

  • 命を犠牲に力を得るか、力を犠牲に命を得るか
    傭兵としてのVにとってはバッドエンドだけど何者でもないVにとってはハッピーエンドなのかもしれない

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:17

  • 名前が罵詈雑言なのが気になってしょうがない

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:15

  • 2.0から追加されたアイコニックサイバーウェア
    レジーナの依頼を全てこなすかドッグタウン内のリパーから購入できる
    効果はキル時に全てのサイバーウェアを約10%クールダウン短縮するというニュートンモジュールの上位品
    ニュートンモジュールと違い、技術によるアーマーボーナスが得られないが効果が8倍近い為10程度のアーマーは大して気にならないだろう
    ただ最大の問題点がコスト55と全サイバーウェアの中で2番目に重く、最も重いララアヴィスはパークでコスト52まで下げれる為、実質最重コストになっている
    気軽に装備できないがそれに見合った性能はしっかりとある品物

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 10:12

  • 知り合いのランナーへの電話、自分のデータだとサンドラ・ドーセット、チャン・フン・ナム、ニックス、キャロル・エメカを確認。
    サンドラとは「コープの株価を話すためじゃない」的な会話があったので全面開示クリア後かも
    サンドラを選ぶとその後の対マックス・タックでちょっとした小細工をすることになり、クリア後にちょっとしたメッセージが来る
    キャロルを選ぶと協力はしてもらえないが代わりにミリテク "ファルコン" サンデヴィスタンもしくはクラス5オプティクス再起動が貰える
    チャン・フン・ナムとニックスは特にアイテムなしかな?ちなみにミスター・ハンズに連絡するとエディーを払って部下と協力することになる

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 09:36

  • 勝った後に手出しさせないからゆっくりしてけって言われたから
    ゆっくり内部のアイテム漁ってたら
    二階の奴らやる気満々で襲ってきて笑った

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 09:22

  • >>168
    >>169
    ありがとう。
    強化されたマンティスブレードとあまり触ってこなかったアサルトライフルのビルドをそれぞれ作ってレベル上げしようと思う。

    追加で質問なんだけどサンデヴィスタンと相性のいいアサルトライフルはある?

    最高難易度、DLCありでやってる。

    170.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 09:18

  • 色々なレジェンダリー、もといクラス5を落とすらしいので屋上の窓付近でセーブしてから挑んだけど、2連続コパーヘッドだったんでセーブ場所起因で固定されたかと思って諦めた。

    けどもっと試行回数増やしてたら違うものが出てきたのかもと今になってモヤってる

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 09:01

  • 小アルカナが増えたのね

    14.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 08:58

  • ニュースとかでもよくノーマッドには先制的自衛権行使しましょうとかホームレス狩りましょうとか言ってて善悪とはなんなのかわからなくなる。

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 08:16

  • >>167
    ブレード系ならマチェーテでもカットマティックでも大丈夫
    ナイフやアックスは武器ジャンルが投擲武器になるためか上がらない
    「ブレードのみ対象」のスキルがナイフアックスに適用されるかはちょっとわからない

    169.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 08:15