コメント一覧

  • ドッグタウンのEBMペトロケムスタジアム(ドッグタウンに初めて入った際の、ブラックマーケットだのショップだのがゴミゴミとあるところ)のジャンク屋に1つ売ってる
    これに限らずステータスを永続的に上昇させるアイテムが飲食店などにも売っているのでショップは隈なく調べると吉

    16.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 19:26

  • >>42
    元からじゃない?
    自分はPS4版を初期からやってて
    何もわからずメレディスから貰ったチップを解除してたらオールフーズでギルクリ出てきたし
    しばらく経って散策してたら海に沈んだスタウト見つけた

    43.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 19:25

  • コイツはワシの器になるし刺したりして傷物にしたくないな…絶対ぇお前の体奪ってやるからな!
    その日までワシのニューボディを大事にしとけよ手前ぇヨリノブ!
    ぐらいの感覚だと思ってた。

    14.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 19:30 編集済み

  • DLC最初のミッション犬たちの共食いで地下駐車場入ってすぐの上の足場に1個あるのを確認

    ビルドプランナーが80に設定してあるため、取得できるパークポイントはおそらくレベルアップで59、スキル進行で2×5=10、パークチップで11の合計80

    あと1個どこかにパークチップがありそうではある

    1.63時点で取得できた9個のパークチップは2.0でも取れることを確認済み

    15.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 19:15

  • ソングバードの件では情を見せるが
    基本的に国が人よりも優先なので
    任務第一のエージェントである
    仲間を長年偽の情報を掴ませたまま放置した件などが印象的だろう

    18.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 19:12

  • こっちでも新エンディングの塔いけるの?

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:42

  • Burn This City Burn This City

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:40

  • ローグに対して言う「計算してからしか話さない損得勘定してからじゃないと動かない」が全てというか…自分は何も考えずに話すし先のことなんて全く考えてないから出てくる台詞
    こいつリーダーにしてほんとに平気か?外付け暴力装置のVが活きてる間は大丈夫だろうけど…

    77.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:39

  • マックスタック仕様のマンティスブレードはこっちで手に入るらしいが、
    リードのタイコンも欲しいんだよなぁうーん…

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:38

  • 当たり前だけど最初訪問した時にエラッタが並んでて、その後溶鉱炉で回収したら並ばなくなった。当たり前だけど一応書いておく。

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:37

  • スカベンジャーがアラサカから奪った戦闘ドローン……を改造したもの。ドッグタウンの大規模なスカベンジャーのアジトにボス格として配備されている。
    遺体からインプラントを剥ぎ取るハイエナ集団とはいえ、そのグループごとの組織力はピンキリ。ストリートでホームレスを襲う程度のチンピラから、大企業のコンボイを襲い州境を股にかけドローンを改造してしまうような奴らまでいるのがスカベンジャーの恐ろしいところだ。武器口径の拡張、グレネードランチャー及びミサイルランチャーが追加されている。機体に貼られたRESCUEのデカールが見る影もない重武装っぷりである。
    元となったドローンの仕様はこちら。
    アラサカ MRS-071 重装戦闘ドローン
    1200馬力エンジン
    実用上昇限度33,400フィート
    最大時速280マイル
    活動範囲3,200マイル
    武器:25mm ロボティックガン×2、グレネードランチャー

    このドローンだけでも相当な難物だが、周囲のスカベンジャーの集団もまた危険。地雷やタレットも設置されており、ちょっと観光気分でふらりと寄るにはコンバット・ゾーンが過ぎる規模である。

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:35

  • サイノシュア、某核戦争後のゲームみたいで雰囲気好きなんだけど
    景色見てようがコンソールのメール読んでようがお構いなしにケルベロスが湧いて邪魔されるのが怠かったな

    MODでトーマスにでもされちまえ

    457.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:33

  • >>455
    そんなに大変なところあったっけ?
    急に後ろからやられるのって、コア制御室に戻れみたいなところ?
    だったらずっと隠れてれば勝手に居なくなってくれるよ。

    456.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:17

  • バージョン2.0から、チップを”ウイルス入りのまま渡す”ことでのみメレディス生存ルートに進むようだ。
    チップのウイルスを駆除してしまうと、ラストでギルクリストが出てきたのを確認した。

    42.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:13

  • リップラーがmk.5だったりする頃のデータから復帰して、景気づけに死神エンドしてから改めてニューゲーム始めようとしたらノーマルでも地獄だったぜ。
    ロビーかミスティについてくとこから始めたから能力とパークだけしか弄れないし、かっこつけてゴリラアームしか武器無いクイックハックビルドだったしアーマーは服頼りでケレズニコフとターゲット分析くらいしかクローム無いしめっちゃ紙でノーマルでも死にまくった。死神めっちゃ怖い。
    ダッシュとエアダッシュが神回避性能で各所オートセーブされる仕様じゃなければ詰んでたぜ。
    これでニューゲーム出来る。

    71.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:11

  • 2.0アプデで打撃系近接類パークが集団戦向けになったのもあって集団相手へのゴリ押し力は随一になったからな...ハルクか何かかな?

    96.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:08

  • 製造禁止にされたアイコニック武器も多数製造している、もしかして変態企業なのかい?

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:05

  • たまに戦闘中とかじゃなくても狙撃されるようになった。これぞナイトシティ。

    69.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 18:04

  • サイノシュアがクリアできねえ
    200回くらい死んでるがイカれてる
    これ完璧に正解ルート通らないと
    確実に後にケルベロスが出るようになってんのか

    455.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:52

  • ソングバードへの感情を見せたり人間臭い一面も有るが、エージェントらしく犯罪者を脅迫したり拉致した人物を冷徹に殺すので拒否反応を起こすVも多いのではなかろうか
    特に後者はそうした方がリスクも少なくてっとり早い場面ではあるのだが、用意する時間も有ったのに話も無しにさも当然のようにやるので、タケムラとはまた違った感じに住む世界が違うことを実感させられる

    個人的にはプロのスパイという感じで好きだが、DLCみたいな同僚としての立場以外でお近づきになりたくないタイプ

    17.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:49 編集済み

  • >>453
    「火星のチェス人間」かよ
    SF好きかな

    454.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:41

  • レベル45でもリパーでも出現を確認、ドッグタウンの商品以外はすべてのリパーで商品を共通してるっピ

    13.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:41 編集済み

  • 一番大事な性能がスペック上には説明がない、クールダウン完了を待たずに再使用できるとこだよね。
    エッジランナーズ見てからやりたかったのがこれですよ。

    12.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:31

  • 試しにエイムアシスト強にしてみたらかなり補正がかかるようになった。ストーリーは気になるけどゲームは苦手、という人にはかなり嬉しい機能だと思う。

    176.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:30

  • 今さらだが、すでに言及されているとおり恐らくV自身が死神と化したことのダブル・ミーニングでもあるので、
    「死神なんて怖くない」だといささか誤訳気味……と言うほどではないが、多少意味が伝わりにくいものとなっているかもしれない。

    70.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:29

  • >>25
    ミステリアスめいた彼も大事な人の前では、フィクサーではない一面もあるのだと思いたいが…失礼だが話している相手は何人目だい?

    26.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:28

  • ハンズと会った時に別れ際に意味深に開き出す本が気になって調べてみたらThe Chessmen of Marsって実在する本っぽいな
    何かの暗喩なのか

    453.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:22

  • アプデ後からかはわからないけどチャプターによって依頼等の獲得経験値が変わってると思う。

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:20

  • クロームコンプレッサーの例もあるしクロームを調整して負荷を下げるプログラムが入ってるのかもしれない。

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:18

  • 一通り会話を終えたのにイベントが数時間~のまま進行しないと思ったらいつの間にか自殺して終わってた…

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:13

  • 人間性コストとパークのエッジランナーが導入されたことで全身サイバーウェアでもなんとかなるの逆説的にただただVがすごいだけって感じがしてきた
    レリックパークなんかなくてもなんか人外じみた動きするし…

    246.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:12

  • 逆張りとかじゃなく素でこれならぜひナイトシティに行ってコーポで頑張ってほしい。てかコーポでもこんな純粋な人は少なそうだな

    73.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:08

  • >>6
    自己喪失していく、自分が自分で無くなっていく苦しみを同じく持つソングバードをどうしても裏切りたくなくて、このルートに進んだプレイヤーもいますが…

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:20 編集済み

  • 初めて面会する時すぐノックしないように。扉越しに彼のとある一面が垣間見えて楽しい。

    25.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:01

  • どうやらコーポの犬がいるようだな

    71.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:00

  • >>2415
    キメラはRELICツリーのパークの1つ、脆弱性分析で弱点を撃ちながらなら、簡単かつ楽しいですし…それに大統領やVも次にどんな攻撃を行うか教えてくれるから、私のVでは空中ダッシュで飛び回りながら弱点を撃ち抜いていったのでちょい硬めのギミックボスになってました

    2418.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 17:00

  • 投下物資の落下地点は様々で、大抵は建築物の上などだが稀に不幸な住民の自家用車の真上に落下するなどしている、当然猛抗議するも哀れな被害者は分からせられる。

    このように様々な展開が用意されており、周囲にはチャットログでなにがあったかも分かるようになっている。ドッグタウン版の報酬の豪華なNCPDスキャナーともいえる。

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:54

  • コイツとアポジサンデヴィスタンを併用するとかつてのヒートシンクマシマシワープダンサーを凌駕する常時サンデヴィスタンができる
    サンデヴィスタン側で使用時間に上限があるのかウェアのゲージがフルでも解除されるが、すぐさま再発動できるので問題にはならない

    最大の問題は併用による重すぎるコスト
    アーマーを確保しつつ利便性も上げようとすると、レベル60かつコスト関連のパークを取得に加えてコスト上昇チップもそれなりの数を求められる

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:54

  • カンタオの従業員。詳細不明だがレジーナを裏切ってナイトシティから逃亡した、と思われていた。
    いいサイバーウェアを着けていたからか、パソコンと共にスカベンジャーに拉致されバラされた。
     付近にデータバンクがあり解析するとカルペノクテム作戦が拾えるのでナイトコープ絡みで消されたのかもしれない。

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:53

  • 塔ED見たら、全部リセットして最初からやりたくなっちゃたよ・・・

    452.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:52

  • クラッシュバグは性能不足のPC版などで起こるとか
    特定のランク4のカタナを使うと以降全てで起こるとか色々言われている
    今のところ自分の様に全く遭わずに刀無双できてるプレイヤーもいるのでどうにも謎ですね
    細かくセーブは取っておくようにして気を付けましょう

    バグが起こらない前程では2.0でブレードビルドが完成するとめちゃくそに強い
    下手に銃持つより刀持って飛びながら戦った方が火力強くて防御も硬いまである

    28.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:51

  • オートフィクサー実装前はマーカー頼りに買いたい車両まで移動する必要があったが、実装後は自宅や各地にあるオートフィクサー端末で通販よろしく購入できるようになった。
    武装のある車両に関してはエル・キャピタンの依頼をこなす必要がある。

    便利ではあるが現物を直接見て購入したかったVにはちょっと残念な変更かもしれない。

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:51

  • アウトロープレイしてる奴はおかしい!とか悪魔エンド以外は異端!とか言ってるわけでもなく、あくまで「俺はこう」と表明しているだけだし、>>63(及び>>39?)は別に変なこと言ってないと思うが。
    ただ、パルマってなんだパナムのことか?おいおいふざけんなよ思うけど。

    69.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:50

  • 投下物資で入手できるアイコニックのハンドガン、区分はテックリボルバー。
    RT-46 ブーリャのアイコニック品であり、人道的に問題あるとされて製造禁止となったテクトロニカの特殊兵器シリーズの1つ。

    敵に炎上効果を与え、炎上状態の敵を撃つと必ずクリティカルとなる。
    多くの敵を同時に炎上状態にさせるほどクリティカルダメージが大きるなるが、命中精度は下がる。

    1.名無しのテクトロニカ2023年09月28日 16:44

  • ウェルスプリングスのデラマン、毎回手榴弾で破壊してたが失敗にはならなかったなぁ
    警告はされた。

    今なら武器搭載車両でラクチン対処だ。

    17.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:43

  • キャラレベルを50レベルまで上げ切ることで各地に売られたりするようになる。
    50にならないと多分でないし配置もされない。

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:43

  • どうしても鍵が見つけられない人は、棚を別の角度から見てみよう

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:40

  • 2.0追加の新サンデヴィスタン、ミリテクアポジーは表記上はクールタイム30秒だが、
    なんとクールタイムの完了を待たずに再使用が可能。
    これだけはクールタイムと言うよりはにフルチャージまで30秒と言う感じ。

    エッジランナーズのデイヴィッドの様に要所要所で細かくオンオフを切り替えて使える。
    CDPRは素晴らしいものを用意してくれた。
    これでアダムスマッチャーにまたお礼参りに行こう。

    183.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:38

  • 投下物資で入手できるアイコニックのハンドガン、区分はパワーリボルバー。
    メテルのアイコニック品であり、人道的に問題あるとされて製造禁止となったテクトロニカの特殊兵器シリーズの1つ。

    敵に炎上効果を与え、炎上状態の敵を撃つと必ずクリティカルとなる。
    多くの敵を同時に炎上状態にさせるほどクリティカルダメージが大きるなるが、命中精度は下がる。

    1.名無しのテクトロニカ2023年09月28日 16:46 編集済み

  • スタッフロールのミッチのホロコール聞いてファミリーといえど余所者は所詮こんなもんか…と悲しくなった、別にミッチとパナム責めたいわけではないが

    451.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:38

  • >>63
    企業の奴隷になるのを美学と感じるのか...

    67.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:36

  • 行けよ!ファング!

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:31

  • 暴走したキメラを撃破することで入手できる、キメラの周囲に引き抜かれた状態で転がっている。

    メガビルディングのVの自室にトロフィーのように飾ることが可能、しかしコレの真価はアイコニックの強力な武器パーツを一度だけ作れるところにある。

    何種類ものパーツを作成できるが一度限りの使いきりなのでご利用は計画的に。

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:28 編集済み

  • 自宅外の購入可能な場所だと個人利用想定してにしてはかなり大きなモニターの端末が目印
    他人から容易に覗き込まれて何を買ったのかバレそうである

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:22

  • >>173
    レベルみたいですね。
    最初からやってみてレベル10で最初のサンデヴィスタン確認できました。

    182.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:18

  • DLC導入後、ニューゲームでDLC開始までスキップすると、ライフパスを問わず改造済みのものが呼び出せる

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 16:18

  • コーポプラザのアパートって前から55000だったっけ。高級車と比べると安いけどよく考えたら車と比べられるくらい高い賃貸って結構すごいな。

    81.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:57

  • 後日のエル・キャピタンのメールいわく、高級スポーツ戦車を堪能してくれとのこと。
    2.0以前からエル・キャピタンの車のセンスを信じてたんだよ俺は(手のひら返し)

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:47 編集済み

  • >>2415
    ええっ、そんな強いの!?流石に言い過ぎでは?たしかにロイスにもアプデ後は何回か殺されたけど。

    2417.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:46

  • >>8
    ランダムかもしれないけどヴィクターの診療所にはありました

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:46

  • 2.0にてサイバーウェアにアーマ値が追加されダブルジャンプが可能な強化腱と比べるとアーマ値が高い為硬さと高所侵入どっちも求める時はこちらが優位になった

    12.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:43

  • 2.0以降パナムを捨てる方のシナリオ展開で貰える赤い方のCOYOTEはBONEWRECKERという名前に変更された。

    20.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:43

  • 2.0からは低コストが売りのサイバーデッキになった。
    スマート武器とのシナジーもある。
    クイックハックを保持しながら、他のサイバーウェアを優先したい時に便利

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:39

  • 用語のタグのHiddenGemってなんのことだかわかる人います?

    2416.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:26

  • 仮初めの自由をキメラ戦までクリアしての実感。最初からプレイする場合、本編でラスボス倒してから、仮初めの自由編に入るのがお勧め。キメラはAC6、1週目のバルテウス並みに強い。

    2415.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:19

  • >>2401
    亀レスだけどやっぱバグなんか
    特定の選択肢選ぶだけで条件満たしてしまうの知らなかったら避けようがないしかなりタチが悪い 修正早く来て欲しいなあ

    2414.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:09

  • >>2
    ソングバードルートでも預けた武器を回収する前に大佐がいた部屋に行くとメテルとディフェンダーは入手できた。何故かファングは拾えず。

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:08

  • ノマドだと荒野に身を隠すように促す選択肢が増えるが、断られる

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:06

  • ドッグタウン絡みだからマジになってるのかミスターハンズがキャラ違いレベルでシリアスし過ぎてる気がする
    普通にパシフィカ入った時とか依頼の時は割と冗談めいた陽気な喋りだったはずなんだけどな

    450.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:05

  • 栄誉の死か、平穏な生涯かって作品のテーマはずっと一貫してるから
    こういうエンディングはあっていいと思うけど
    この選択は正しかったんだろうか、って気持ちはずっと付きまとうエンディングだよね

    ローグのホロコールの
    「アフターライフはいつでもお前を歓迎するが、ここに来ればお前の伝説に傷がつく」
    って言葉はもう彼らとは住む世界が違うんだなとグサッときたよ‥

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 15:00

  • リードにアレックス、あんだけ用済みは始末するムーブ眼の前で繰り返しやられたらそりゃあプレイヤーは最後はVもだろうって思うだろ

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:49

  • こいつとハンセン大佐装備はどうも二者択一っぽいな
    しかしブラックマーケットに並ばないのは何故なのだ…

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:45

  • ばったばった市民が死ぬ

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:31

  • パトロールする警官が生まれたことで、暴行現場など(NCPDスキャナー)を横目にそのまま通り過ぎていく警官も生まれることになった。
    だがそれもある意味ではナイトシティらしい光景…なのか?

    97.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:27

  • 軍隊を持っている企業だと(アラサカ等)軍隊とエージェント(諜報員)、営業等は階級や組織構造が全く異なる。

    28.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:26

  • カート・ハンセンが、配下であるバーゲスト達の為、AVを使ってドッグタウンに投下している物資。
    目印はフレアの赤い煙。

    中にはグレードの高い武器・食料・衣類の他に、貴重なアイコニック武器や、チップ類が入っている可能性がある。
    投下地点では、大抵物資を巡ってバーゲストやギャング達が銃撃戦を繰り広げる。

    君も一枚噛んでみないか?

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:28 編集済み

  • オンオフ自在なおかげでアニメでの強さがよくわかる

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:18

  • 出だしで大コケして物凄い逆風も吹いてたのにほんとよくここまで持ち直したよね...CDPRの情熱は凄い

    2413.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:18

  • 武装・防具には明るい黄色のペイントが施されている。

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:04

  • >>2407
    自分は発煙で方角確認できたらすぐ動いて回収してるけど普通にレジェ武器とか重量上限アップみたいな特殊なチップまでたくさん入ってる
    何ならしょうもない食品アイテムも入ってる

    2412.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 14:02

  • 朗報だV
    公式インタビューで今のサイバーパンクで大型アップデートはせずいくつかの小さなアップデートの後サイバーパンクの続編の制作の動きが本格的に動く模様
    開発の中ではサイバーパンク2あるいはorionと今は呼ばれてるらしい

    2411.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:59

  • 待ち合わせに使う車がどんなに貧相でひょうきんだろうと、どんなに高級だろうと、どんなに厳つくゴテゴテして武装満載だろうと、気にせず乗ってくる男

    31.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:45

  • >>11
    多分だけど地面との接触判定をスキップしただけで限界落下高度に到達したから死んだと思われる

    41.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:45

  • 今のところ依頼に関わるエリアに置いてあるのは確かみたいだが、
    確定である場所は無さそう?

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:41

  • >>2
    アイコニック の電気バトンは確認してるんですけど、リードルートでも手に入るんですか??

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:37

  • 旧レジェンダリー(クラス5?)の武器は強化できるからいつ獲得しても大丈夫ですよね?

    175.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:35

  • 仕様変更によりデッキ等に能力制限がなくなった為、メイン火力には出来ないがステルスや、コントロール等のハックは知力4でも使えるようになってしまった。
    そのうえ、ハックすると逆探知によりステルスが難しい為なかなかビルドに困る
    ハックをばら蒔きながらスマートガンをばら蒔いて倒すのが定番か?

    39.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:33

  • スロー性能もさることながら、リチャージ100%にならなくても再発動できるのが傑出している。
    リチャージの度合いによって発動時間が変わるが、小刻みにサンデヴィスタンを何度も使用する運用ができ、戦術がまるごと変わるレベルの使い心地。

    コントローラーでの投げナイフプレイには欠かせない逸品

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:32

  • どれも貴重な武器とはいえ、凄まじいお値段である。
    ご利用は計画的に。1.63でユキムラ金策しといたが、それでも結構持ってかれた…
    ドッグタウンでは他にも貴重なサイバーウェア、アイテムが購入できるからだ。

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:29

  • ミリテクがDataKrash以前、ナイトシティの地下に構えた極秘研究施設の名称、及び最奥に鎮座する円球型の機械そのものを指す
    ジョニー曰く、「サイバー空間における核兵器、アラサカのソウルキラーに対するミリテクの答え」
    サイノシュアではブラックウォールの向こう側に跋扈する不良AIを捕獲、回収する為のプロジェクトを行っており、実験に参加したネットランナー達が精神的に何らかの影響を受けていたり、酷い場合はランナーが死亡する事態まで発生していた様子。また、不良AIも施設のセキュリティシステムを突破する等の干渉を行ってきていたようだ
    研究施設内ではほかにも「ケルベロス」という六脚歩行の無人マシンを開発していた

    最終的にはプロジェクトは終了。施設も閉鎖され、今ではナイトシティの噂話の1つとして語られている

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:28

  • バージョン2.0でのさまざまな仕様変更により、旧バージョンのように雑に無双できる強さはなくなったが、それでも各パークを取得し、ハック同士のシナジーを生かして戦うなどすれば、相変わらず強力。足りないRAMをHP消費で補うオーバークロックモードなど、新たな戦術も増えており、旧バージョンとの違いを確認しながらプレイするのも一興か。

    38.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:26

  • より強力なクロームを入れるために、このチップを求めてギャングを殺戮する
    人間性とはいったい・・・

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:25

  • >>446
    逆にお聞きしたいんですけど、他の実績は解除できましたか?
    自分の場合、本編の実績は全部解除済みなんですけど、DLCで追加された実績は1つも解除できなくて困っています。

    449.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:24

  • 2.0かDLCで食事モーション来ないかなと思ってたけど、ないか…
    ぜひ次回作はお願いしたい。
    お店だけでもいいから!

    174.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:23

  • 演出がうるさいのがネック。発動率もそこまで高くないから忘れた頃に起きてびっくりする

    14.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 13:08

  • 化学汚染との相性も良く知力にスマート武器用のパークが追加されたため、2.0以降のクイックハックビルドとは相性バツグン
    Act2開始直後に特に戦闘せず取りに行けるのもGOOD

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:55

  • ジャッキーとメジャーリーガーになると誓ったVが凡人に堕ちるED
    夢を仲間との誓いを捨ててまで平穏な人生を得た結末と言える
    ある意味悪魔EDでも伝説にはなれるだろうがこのEDではまあないだろう

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:50

  • 2.0アプデで増えたのかもだが、モブ市民同士が喧嘩してるのがあったな
    ギャングの抗争とかではなく、ただのNPC市民同士が揉めてて殴る蹴るしててなんかと思ったわ

    22.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:49

  • FIAに統一戦争終了の際にアラサカへの"供物"として捧げられ死にかけた過去を持つ
    その際に引き金を引いたのはソングバードだが
    ソロモン曰く彼女自身に恨みはないとのこと
    だがマイヤーズ大統領には別で彼女には思うところがあるようだ

    16.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:45

  • うわぁ!いきなり落ち着くな!

    13.名無しのサイバーパンク2023年09月28日 12:40