- ファング
2.21でも二本取得になる事あるんだな
状況的にはハンセンが即死せず膝をつくタイミングで手から一本落とす→残留EMPで喋りながら遺体になり二本目16.名無しのサイバーパンク2025年04月06日 00:23 - ドッグタウン
よく分からないがアーロンと会えるところの上で高台登っては空中ダッシュしてたら謎のローディング挟んでコーストビューの港の五角形の形してる海のど真ん中辺りに墜ちた。
ローディングは多分どっかに裏世界落ちた時に戻される時の判定があってそれに当たったのかもしれんけど復帰した時になんでこんな場所に落ちるんや……(泳ぐしかないのですこぶる時間かかった88.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 23:53 - M-179E アキレス WIDOW MAKER
パナムの仕返しを手伝わずに別れ、ドッグタウンに潜り、ブラックマーケットまで行ったら売っているのを確認。
そして購入後、バシリスクで襲撃制圧したらもう一本手に入った。
これで両手に(出来ないけど)レジェンダリーWIDOW MAKER持てるぜ!35.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 23:16 - 回収(メインジョブ)
ウイルス除去したチップ渡して共闘ルート、ブリック救出、ロイスダム見殺しでchaos入手
order&doomがブラックマーケット並ぶ
秩序と混沌、そしてdoomの早期入手がメリット100.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 20:01 - スイッチ2版
特定プラットフォームの用語作って消されたのにまた作んの?
何かswitch2版はそれ以外とシステムが違うの?
一々隔離しないといけないほどswitchユーザーは民度が低いのか?2.名無しのサイバーパンク2025年04月05日 18:52 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
立ってギター弾いてる住民とか
雨の時のサイバー傘のデザインが増えてる気がするけど
それもアプデで追加された?アプデ前の時は見覚えないんだよね
2.12からに2.2にアプデしてから
たまにインベントリに画像なしクラス1のレシーバーってバグアイテムが結構頻繁に出現するようになった
2.12でプレイしてた時には見た事なかったんだが
調べたところ2.02ではたまに出てたみたいで、2.2でまた出るようになったんかな?
まぁ出たら分解なり売るなりすればいいだけなので恐らく実害はなし
現代の企業でもアメリカとかロシアとかトルコとかで内部告発者が死んだりすると殺されたんじゃないかって疑うよね。
青褪めた機械仕掛けの陰茎
>>47
おかしい……狩人様ならチンポ狩りをまっとうして狩りの証にチンポをポケットに突っ込むハズ
火を噴くチンポなんて仕込み武器にしても違和感ないのに……
>>43
ちんちん萎びた
>>5898
反省会なのかもしれない
>>10
まじか…バグの温床だったのかな。それにしても乱暴なやり方な気はするが
部署の問題と言うより、「最高8時間労働が最低時間」みたいなリアルの問題と一緒じゃん!?結局サイバネが進化したら進化した分更なる限界を求められて、どこぞの誰かの欲望のためこき使われるていう無常ディストピア描写の一種だと思う
ずっとこっちの面倒を見てもらうだけだったから心苦しいわ
ヴィクターの為ならどこにでも特攻するから頼ってほしい
リトルチャイナのトムズダイナーにマックスタックやらNCPDやらが勢揃いで飯食ってる物々しい雰囲気のランダムイベントみたいなの発生するようになってるな
>>179
任務のたびにわざと一般人巻き込むアダムが良心は草www、あと人殺しが恋愛や友情を望んで何が悪いの?、ナイトシティで人殺してないやつとかほぼいないだろ
パッチ2.2で、キオスクや出店系のMAPに記載されない細かいショップはアクセス不可に戻されたようだ。
>>5885
不滅車両を探している最中に、NPC美人を持ち帰れなかったという投稿に
「こいつダムダムを誘拐した奴だ」って突っ込んでたの無性に読みたくなって
アンジー・ウィーランに行きつくまでゲームを中断して半日かかった。
ところで誰なら消滅しないんだ?
Vというラニヨンがいない当初計画だと、オルトに会うあたりはどうだったんだろうな。
最初は普通にブリジットかTi-ネプチューンあたりがブラックウォール越えて会うつもりだったのか
それともなんだかんだ丸め込んで、これもエヴリンにやらせる予定だったのか。
次のアップデートで、バイクでジョニーと2ケツできるようになったらいいな
プラシドのアレっぷりで影に隠れがちだけど
ブリジットもブリジットで似たり寄ったりの人間性なので
結局は2人仲良くVに壊滅させられるのがお似合いというね…
初めて使ったけど本当優秀
サンデヴィスタンを使ってくる敵を相手にするのがめっちゃ楽になる
オルトへの生餌としてジョニーのコンストラクトを使いつつ、ジョニー(とV)はほぼ不良AIに食われて死ぬ前提で放り出してトンズラしている訳だが
①オルトがジョニーに反応する情を失ってれば空振り
②ジョニーに反応して保護する情が残ってればオルト&ジョニー(とV)からの報復必至
と失敗ルート2択しか無いよなこの作戦
実は論理的思考を司る部分はフラットラインしたまま起き上がってたりしないだろうかこの人
red4ext、redscript系統でエラー吐いてるチューマはMicrosoft側のVisual C++ Redistributable 2022の更新で治るケースあるから試してみな!
>>5892
そのユーザープロファイルってどこにありますか?
会話した時の態度とか印象って大事だよね、という事を改めて思い起こさせてくれる人物の1人
>>505
解決しました。
どうやらfast travel to any map pinとV's Edgerunners Mansion - Apartment DLC 1.6が原因だったようです。
誰かの参考になれば幸いです。
すっごい地味なんだけど、下を向くときの角度の上限(下限?)って修正されてる?
今まではつま先ぐらいまでしか見えなかったのに胸元まで見えるようになってる
漢ジョニー、教習所の教官になる
ゲーム中でも大抵のネットランナーって自宅要塞化してるし、ダイブ中に襲撃されても大概の相手は地雷なり機銃で始末できるしな。
そこまで突破してくるような奴だと、ネットランナーじゃなくても無理だわ。
まあサイバネ技術のおかげで肉体疲労とかはある程度カバーできるし、アラサカなら実際コーポVがそんなかんじだし……その上で吐いてたのはやっぱ防諜部というストレス最悪の部署にいたからじゃないかな……
ドブカスみたいな世界だけど一応アラサカは手厚い部類だと思うよ、コーポV導入のAVの中で通話かけてきてたケア担当者的な人とかいるわけだし
>>69
多分他腕も含めて全部アラサカ製だからじゃねーか?
唯一使ってくるのもアラサカとズブなメイルシュトロームくん
最新verで紺碧再侵入行ってみた
悟と何故かサブロウの日記?が屋上に落ちてたけどイグアナの卵なかった(´・ω・`)イグアナ飼いたい
>>11
気になったからチェックしたよ
作中のTV番組はガンアンドホーシズのことだと思うけどたぶん記憶違いしていると思うよ。
番組内で火薬に関しての言及は「最初のモデルはノヴァという商品でした。ただの火薬式のピストルで目新しい要素は何もなかった・・・」ぐらいで、クエーサーが火薬式とは一言も言われていないし、後半の「火薬による発射で初速を確保」も番組内では一切言われていない。
そもそも火薬式なら「バッテリーが切れたら、業務用ステープラー程度の威力」にはならない。
番組をみたら銃口の大きさとペレットの大きさから一発ずつ撃っていると考えた方が自然だし、クエーサーのデザインを見てもあのドラムマガジンに装填されているのはショットシェルではなくバードショットのペレットだと思う。
>>5882
コーポプラザの自宅前の交差点で、短時間でカリバーンとリップタイドの特殊カラーを2個手に入れた
>>38
でもキーウィみたいに凄腕なら眼の前で銃突きつけられようと即座に脳焼いたりできるし……
彼の店舗はサントドミンゴ北西部の「ミッション・ウォーターフロント」のファストトラベルそばにある。 近くにはアニメにも出てきたコンクリのベンチもある。
おそらく廃液まみれで水がクサいであろうことを考えなければ景色はなかなか悪くない場所。
空中アクロバットが前提パークにあるので、発動中もある程度移動を制御できる
左右に曲がるような軌道で複数の敵を狙ったり、飛んだのと逆向きの入力で敵の頭上に留まったりといった動きが可能
第三者目線だとどう見えているのだろうか
現実のジュン〇堂のロゴがジングウジにしか見えない件について
弊社は目的外用途による破損、死傷等の一切の責任を負いません。
電気バトンアルファは触手モノでよく見るイボイボ形状なので、却ってマラコック卿よりやらしさを感じる
車で高台からジャンプとかアクロバティックなことするとジョニー喜ぶんだよな
俺安全運転Vだから滅多に聞けないけど
>>55
同じく車運転ヘタクソVです
昨日も自損事故起こしてジョニーに舌打ちされました
Living of the EDGE!!
https://i.imgur.com/1h3cZq6.png
>>505
その症状でググると
・Cyberpunk 2077\r6\cache\modded\Tweakdb.bin の削除
・グラフィックボードドライバのクリーンインストール
がヒットするね
過去のやらかしや妙におちゃらけた態度などが目立つが、ストリートキッドの選択肢を選ぶと、別にマイヤーズの言葉を信用しているわけではないことが聞ける。
「じゃあなぜ協力を?」
「一言で言えば、誇りだな」
生き様がイケメンすぎる。
プロローグのハローナイトシティのムービーのあと暗転したまま画面が変わりません。
自分でもいろいろ試していますが、この症状に心当たりのある方は、知恵をお借りしたいです。
何週もしてたらギャングの頭を吹っ飛ばすのも切断するのもかわいそうになってきてこれに行きついた
実用性抜群な上にフィニッシャーもちょっと電気でビリビリするだけの人道的な武器だ
H10のアパートからジョニー消えなくなって鬱
車の運転ヘタクソVなんだけどぶつけるとジョニーに怒られるの草
時間経過が条件のは出ない時は本当に出ないからなぁ
時間スキップしまくるか気長に別クエやりながら待つしかない
PS5版で2.0前からやってるが、バグでクエストが発生しないなんてことは1度もなかったから変なMODでも入れてない限り、そこは安心していいと思う
バージョン2.2ではスマートフレームにツイントーンと、オプティクス以外のPowered Byキロシな製品が増えた。
どちらも目で見える部分に対する製品なので、技術的にはフレームや車自体が変わるわけではなく
それを見た人のオプティクスに加工が走る感じのものなのだろうか。
>>5
しかもHA-4 グリットはスロートマティックの魔改造品と言っていい設計をしていると、何やらバジェット・アームズ社との関係性が見え始めるラインナップ、気にし過ぎの妄言の可能性もあるが・・・
>>71
それにV出てても気付け無いと思う。
救出されるような状況でも車を置いていけないと渋ったりして、妙に大事にしているところが馬を大事にするノマド(遊牧民)ぽくて好き
エッジランナーズのDVDさ、まだ特典のビジュアル判明してない感じ?
ねんどろいど付きのにしようと思うんだがメタルポスターは付いてなさそうかな
「雨女かよ」
「あんたが雨男なんでしょ」
https://i.imgur.com/XfvSks1.jpeg
新フォトモードで、受付のゴールドお姉さんが実はノーパンである事を発見してしまった。
Netflix独占だから無理かと思ってたけどBlu-ray出るんだ。
とりあえずこれが武器搭載車両で一番使いやすいから買っとくべき!
>>52
あーもしかしたらゲーム内時間の経過だけが条件の可能性もあるかな?
Act3移行時にゲーム内時間結構経過するからなぁ
>>5891
ユーザープロファイル一回削除してみたら?
俺はそれで治ったよ
>>32
私も怒られた
最初離れすぎなんかと思ったんだが、結局正解は
「横断歩道を渡らない。一直線で道路を横切る」
だった。会話発生するのね。
>>26
再訪して受付と客も転がしておいた。
>>5858
私もいっしょです。色変えして遊びたいのに悔しいです。
>>45
加えてゲーム内時間の経過もあると思うよ
act2入ったあとにストーリー進行せずにレベル上げていたらジム・Bから連絡来た
フォトモードで下半身だけ脱げないです。インベントリや鏡では全裸になります。
体型modやスキンテクスチャmodを入れ直したりしたのですが解決していないです。
原因が思い当たらないのでご教授いただけるとうれしいです
ひとりでのんびりドライブしたいときもあるが、お構いなしに出てくるのが実にジョニーらしい
スマートフレーム™️にリードのションボリ顔を収めて、いつでもションボリ顔を拝めるようになった
ちなみに選挙番組での銃はヌエ。
ヌエ愛用者多いな、ジャッキーといいこいつといい……
まあサイバネ時代に向いたハイパワーオートマだから理にかなってはいるんだけど……
>>327
敵のは近接早くならんから
特殊部隊が現場で求められる高度な政治的判断が出来そうなメンバーを集めたらブレーン役の佐官+尉官にクソ強戦闘要員としての下士官しかいない分隊が出来たなんて話が現代米軍でもあるっぽいし
ハンセン部隊は相当小規模だったんじゃないの?
>>8
つまり戦闘中に光学迷彩を織り交ぜて急に姿を消し死角から攻撃するミラーシェード=サンみたいな戦い方はしづらいってことか……
これはもはやミラーシェード=サンのケジメ案件では?
エッジランナーの方だけど、
4話でピラルが小便垂れてる浮浪者についた悪態「アホな放尿犯かよ!?」。
タモリの空耳アワーで取り上げられた、ビートルズの「I Want To Hold Your Hand(邦題:抱きしめたい)」の空耳。該当箇所は曲名と同じ歌詞。
英語版では「何だって道端でションベン引っかけてんだ!あぁん?」的なニュアンスだった。
https://www.youtube.com/watch?v=qBCqVj_-UYY
>>41
これ書いたあと発生した!エンディング直前の状態の場合、数日分時間スキップしたらメール来た。
>>5888
MOD入れたら無限アプデみたいなもんだからPCはコスパめちゃくちゃ良いぜ
>>5888
最近は物価が上がるペースが早いから今のうちに買っときゃよかったってなるかもしれんし最新式の方が性能高いから後で買っときゃよかったってなるかもしれん。
でも最近は半導体の進歩も頭打ちになりつつあるという意見もあるから性能上がっても値段は今以上になりそうでもあるある。
サンドラ・ドーセットの乳首を拝むためだけにゲーミングPC欲しいんだけど、2077は2.2でアップデート打ち切りだろうし、悩むんだよな
>>16
Balatroとのコラボ以外に何か見つけたチューマはいる?
埠頭の奥(破戒僧のあったあたり)で夜にチキンレースやってる奴らがいたよ
世界に火をつけろ
>>3
現在のハイチ語はフランス語とのクレオールだから特に関係ない、そしてヴァレンティーノズがラテンアメリカ系だってのは散々触れられているしギャングは摩擦とか起きる前から銃ぶっ放すしヴードゥー教はかなり異質だから近親憎悪にはなり得ないと思う。
>>579
宿儺は後出しジャンケンしてくるクソボス。アダムは戦闘能力は高いけどあそこまでウザくない。
サイバーパンク版宿儺
>>9
このゲーム、回復速度上げる手段は結構あるわりに防御力や回復力上げる手段が意外と無いので、ドラムロールHP化の恩恵がおもってるよりずっとでかいですよね
あと回復アイテムも即時回復より持続回復タイプのほうが合計回復量強いし
>>9
キチンや痛覚より先にまずペインデューサーな気がする
その上でどっちか迷ってるなら痛覚エディターかな、割合で減らせるからアーマー値上げるより明確に被ダメージ減る
>>46
コーポVならRP的に有りなんじゃない?
身体まで社の所有物だったわけだし(中枢神経インプラントとめられて実際死にかけたし)
個人的に追手はいちばんめんどくさいのはレイス
クリスタルドームつきのソートンGECKOとかが多いから車載機銃バカスカ撃ってくるし、クリスタルドームだから運転手を直接攻撃しにくい。
>>502
1.34.1がリリースされたけどこっちは試しました?
>>16
ものの試しにオーバークロックが使えるキャラで化学汚染とかもばらまきながらやってみたら画面が真っ赤になって楽しかった。ありがとよサイコなチューマ!
グレンのデラマンのケツに体当たりして突き落としたら制御が復旧して成功扱いになっちゃった……
アダムはボーグ野郎でガタイが常人とはだいぶ違うためか、フォトモードに用意されたポーズはニブルズよりも少ない。
大統領やハンセンはノリノリでやってくれる、ハートポーズや内なるシルヴァーハンドには残念ながら付き合ってくれない。
>>5886
ピラルとレベッカの兄妹の話の漫画がつい先日始まったから読むのだ
アプデでコンテンツ補給してくれるのはありがたいんだが、その度に本当に欲しいのはアクの強い新キャラと、今日も今日とて街に夢を見てはミンチにされていくドリーマー共の話なんだよなと思ってしまう。
フォトモードでアダムくんを呼び出せるので、弄りたい放題できるぜ
新キャラでまた新しく始める前に星エンド見てるけど、
エンディングのホロコールでジュディやミッチがバグって真っ黒になってるのが治ってるね。
何となくVの顔も美人になってるように感じる。
スマートフレームで遊んでみた
https://i.imgur.com/1QJy3Pk.jpeg
あの投稿また見たいけど、どこに書いてあったか思い出せない
あると思います
恩を仇で返したコイツは次から
確実に息の根を止めます(鋼の決意)
漫画でダイナーの店員の女性に絡んでたから性欲はステロイドで破壊されてないみたいだな。
ようチューマ!
楽しいドライブを楽しんでるか?
ドライブバイ射撃はハンドガンとSMGだけが対応してるから、ドライブバイのドンパチも楽しみたい奴はどっちか一丁くらいは持ち歩いとけよ!
ちなみに俺のイチオシはセンコウLX RAIJUだ!
車ごと相手をブチ抜けるぞ!
あとはブーリャやオマハLIZZLEなんかもいいと思うぜ!
硬い車にゃテック武器でズドンが最高よ!
クリスタルドームの車だろうと貫けば関係ないぜ!
>>758
タトゥー増えたって聞いてウッキウキで見てみたけど、なんでよりによってファッキンアラサカなんだよ!
他のも微妙だし、俺はこれもうサイパンのタトゥーデザイナーとは趣味が合わないんだわ…。
>>105
バージョン2.2でミズタニ シオン MZ1が購入可能に!ツイントーン対応、しかもエルキャピタンの愛車をスキャンすると固有カラーを獲得できるのでお揃いの車にいつでも乗れるようになった
>>68
ピストルズッ! テメーらも腹くくれッ!
っていいながらオーバークロックでHP削って鼻血たらしつつスマートリボルバー撃ちたかった
また帰ってきたぜこの夢の街に!
色んなゲームをやってもナイトシティでしか得られないものがあるな!
またジャッキーとレジェンドを目指すぜ!
>>5881
助かったぜチューマ、愛してるぜ!