ハンセン・アーマリー社

別名:ハンセン・アーマリー

コメント7件

1.名無しのサイバーパンク2024年01月02日 06:14

カート・ハンセンドッグタウンで創設した武器製造会社。主にバーゲスト向けの武器を製造・販売している。
しかし、ドッグタウンという立地条件の悪さから本格的な武器を製造するまでには至らず、3Dプリンターでの製造がメインとなっている。また、バーゲストにとっては貴重な収入源でもあり、スタジアムの地下にある工場は厳重に警備されている。

2.名無しのサイバーパンク2024年01月02日 09:42

グリッド以外のバーゲスト仕様の武器もここなのかな?
こっちは製造じゃなくて改造?
もしくはこれも元の武器データ使った3Dプリンター製なのか。
それでもとより1部強く(もしくは尖って)なってるならすごいな

返信:>>3
3.名無しのサイバーパンク2024年06月23日 13:10

>>2
少なくともウォーデンはここで開発された模様。
盗んだ設計とかを一部流用してるかもだけど。

4.名無しのサイバーパンク2024年07月07日 10:42

R@D並感。このまま巨大兵器でも作ってくれ。ドッグトレーナーとかそんな名前の。

5.名無しのサイバーパンク2024年08月07日 09:44

たぶんネット設計図が流出したものを3Dプリントで模倣したり、あるいはそれをベースにして改造したものがバゲ仕様なんじゃないかな。
ウォーデンについてはところどころギロチンに似通った部分が見受けられるしベースはギロチンでその設計を大幅に改造した、とかそんな感じかもしれない。

返信:>>6
6.名無しのサイバーパンク2024年12月15日 23:42

>>5
しかもHA-4 グリットスロートマティックの魔改造品と言っていい設計をしていると、何やらバジェット・アームズ社との関係性が見え始めるラインナップ、気にし過ぎの妄言の可能性もあるが・・・

返信:>>7
7.名無しのサイバーパンク2024年12月24日 09:33

>>6
ジェット製が単純で生産性が高い設計してる(安くてちゃんと動くものの精度は悪いってことは、現実のAKみたいに設計段階からわざとフレームの精度許容範囲デカくしてるって事だろうし)からコピー品生産や改造ベースにちょうどいいんじゃないですかね。
AKもその雑さを許容する設計のおかげで世界中で不正規品が生産されてますし。

コメントを投稿してみよう!