コメント11件
そう、こいつだ。
起動するたびに挨拶をしてくるナイスガイ。
それがこのスタン"ジギーQ"である。
起動早々、不謹慎なニュースor陰謀論じみた怪文書で出迎えられるゲーム。
1のネットランナーによるブラックウォール解説はこんな感じ。ごく一部ですが参考になれば。
https://imgur.com/Z6oiVBR

https://imgur.com/BitdSMv

https://imgur.com/Pnsnftn

https://imgur.com/QSFjVSq

「脳に忍び込むAI」と言われると、AIだが体を乗っ取って活動している疑惑のあるブルーアイズが思い浮かぶが真相はいかに。
公式ツイッターが「#ナイトシティの人々」というハッシュタグにてNPCへのインタビューを投稿しているが、聞き手はジギーのようだ。ナンシーやエリザベス・ペラレスからライノのようなギャング、果てにはなぜかニブルズも登場するインタビューだが、ジギー直々に、あるいは彼の番組スタッフが頑張って聞き込んでいるのかと思うとなんだか感慨深い。サンドラのインタビューでは上層部からのNGでボツになったり、ゲーム内では見えないところで色々と苦労している模様。
ゲームを起動するたび毎朝手堅く30人死んでることを教えてくれるハイテンションボーイ
教育水準がバチクソに低い2077年のアメリカの人気TV司会者というだけで大体どんなキャラクターかは察することができる
NCPDを呼んで吊し上げたり市民の代弁者というか市民のガス抜き役と言った感じではあるが、露骨にアラサカに阿ったりしている辺り世論誘導役も担っているようだ
いやだから、あれはスタンだろ?
腹黒いところはありそうで信用しきれないし
商売っていう面もあるだろうけど番組見る限り
稀に見る善人って感じはする
両腕奪われた男性に義手をプレゼントしたりね
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
N54チャンネルで放送されるNight After Night with ZiggyQの司会を勤める男性。プルデンシャルゴリラを思わせる緑色の刈り上げに金色スーツが特徴的。
彼の番組は様々なゲストを迎えインタビューを行う徹○の部屋みたいな構成で、一度は見たことのあるVが多いと思われる。特に、Act1の救出クリア後ヴィクターのところに向かうが、その際エレベーター内では確定で彼の番組が流れる。記憶痕跡否定派のコルバー神父とサイバーウェア等を紹介する番組:Chippin’ Inの司会 リーを交えてレリックについて話すといった内容。なお、コルバー牧師は胸糞ジョブと名高い依頼:裏ビジネスのジョブに絡んでおり、そこも含めて伏線となっている。
登場するゲストはアスクラックスやリズィーといった著名人はもちろん、磔刑BDのレイチェル、凄腕ネットランナーによるBW解説、企業に両腕のインプラントを奪われた市民のおじさん…とかなり幅広い。内容によっては5分近かったりしてとても見応えがある。町中の字幕が表示されるテレビで偶然流れて、そのまま最後まで見てしまったVも多いのでは?ルース・ゼンと同じく、ゲーム内で本人に会えないのが残念。