- ジュディ・アルヴァレス
>>220
大いに分かる。性格に難がある事で中身のあるキャラクターとして成立してるのがジュディだと思うのよね
顔もスタイルも良くて機械弄りが好きなオタクで性に積極的なレズビアン、それで性格まで良かったら都合良過ぎてリアリティが感じられないかなあというのが個人の感想224.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 10:23 - オーバーチュア
>>35
そんな意味もあったとは……リボルバーがアメリカ銃文化始まりの象徴だから序曲と単純に考えてた
ナイトシティの交渉とは、「銃をぶっ放す!!」 これに尽きる! ってことかあ36.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 10:15 - ヨリノブ・アラサカ
>>110
悪魔エンドのヨリノブはハナコを救いたかったと言っていたけどヨリノブにとっては殺す事が救済の手段だったのかもしれない
ヨリノブがぶっ壊したいと思っていたアラサカからハナコを開放するにはそれしか無かったのかもね
最初からヨリノブがハナコの命を狙っていたか、あるいは死んでも良いと思っていたフシはあって、ハナコがVとの協力関係を築こうと決めたのはタケムラのアジトへのアラサカ特殊部隊突入が「自分の救出作戦ではなかった」と感じたからのはず111.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 09:49 - ロザリンド・マイヤーズ
>>111
個人としては義理堅い人間なんだよな
ソミへの非道もNUSAという国家が切り札を得るためだろうし大統領という役割を冷徹にこなしている
リードとは別なタイプのクソ真面目人間230.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 09:35 - SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅
上の方ですでに出てることをさも自分が初めて発見したかのように書き込む人たまにいるよな
15.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 08:41 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
序盤でヴィクターの所に行くときにジャッキーが行こうぜって言いながら屋台に戻るのバグだったのか…。
久々に1から始めたから、V1人だけで行くのかなと思っちゃったよ。
空港のブルーアイズってどの辺に居ます?カメラ見てるんだけど全然見つからない
オルトのハッキング弱体化説を採用するなら、サンデヴィスタンやバーサーク等の機能の大半が封じられた状態であそこまで食らいついたスマッシャーの株も上がるかもしれない。
とあるサイドジョブで発電機が必要になるのだがリバーの力を借りることができる。
警察の保管庫にあることを教えてくれ、あまつさえ盗めって言ったり警察を買収しろなんて言わないよな?と言いつつも、本当に困ってるんだというVのために調達してくれる。
塔エンドでの大切な人を守ろうとする気持ちゆえに道を踏み外し身を滅ぼしてしまった彼の性質が、ここにも現れているような気がする。
遊園地付近の占い師botを眺めながらジョニーと話してる最中、何故かさっきまで付近で踊ってたチンピラ達がジョニーのみを総攻撃するバグに遭遇した
鉛玉(無効)を食いながら淡々と喋るジョニーと実体がないはずのジョニーに戦きながら発砲しまくるチンピラ(Vには無反応)がシュールだった
>>329
もうメインヒロインじゃん
残しておいたらこの施設からハンズへ「税金」を払わせられる可能性が残るし、ハンズへの心象良いかなって
2.0環境で吊るされてる弟の近くに落ちてるナイフが肉切り包丁からシェフナイフに変更されてるのを確認。
シェフナイフって調理の際細かい作業するのに向いてる包丁なので、乾燥肉作成説濃厚になったかも。
単にナイフジャンルのランダムになっただけかもしれないので、他に行った人いたら教えてほしい。
>>198
好き嫌いはいいとしてちょくちょくあるルートや会話選択肢まだ一つしか見てないような偏った知識でめちゃくちゃに叩くのは違うだろう
火力10倍は笑ってしまう
相手どころかV自身のシナプスも消し炭になりそう
>>11
アポジーもクールダウンについては書いてないから挙動については怪しいところ バグでも仕様でもどっちでもいいんだけどサンデヴィスタンだけずるいからバーサークとオーバークロックもそれに合わせて欲しいよね
この武器HP20%以下にするとブラックウォールハックの演出が入って相手が即死する
他の武器でけずって止めにこれ一発とかでも勿論いい
バグでint あたりのクイックハック ダメージを 0.5% ではなく 50% 増加させるらしくてクラス4と5のシナプス焼却の威力がこのウェア付けるとぶっ飛んだ威力になる
選手になれる子供の割合は上位の15~20%程度、あぶれた子供達は後遺症やサイバーウェアの維持費に苦しむって聞いて「じゃあ被害者の方が圧倒的に多いやんけ!」って思って施設潰す選択をしたな
>>18
ランク5++あったらスイスチーズランク5とか積んで妥協するしかない
それはそうと通常のカラーリングも渋くて良いし、たまに見る赤いヤツも好き
アイコニックがあったなら落ち着いたカラーリングが良いな
着火剤の戦闘BGMゲーム内で一番好きだ
Gate K9ってやつ
>>50
地雷についてのコメント(技術選択肢)を言わなかったらちゃんと照らしてくれたよ
>>10
アポジー使ってる身としては、ぶっちゃけアホロートル積まなくても回る
撃破ペース早ければ満タン近く維持できるし
>>11
実際強化が原因で契約解除後に死亡した子供と、治療費で家庭崩壊した家族がいることがメッセージで分かる。施設ごと燃やしたほうがいいよこいつら。
ちなみにミスター・ハンズがこの依頼持ってきたのは欧州の依頼人たちがそろそろ脱税の額がシャレならんくらいで堪忍袋の緒が切れただけであって、依頼人もハンズも子供たちのことは全然気にしてない。「よくある話」だから。
ハンズからは心篭もってない無感動ボイスで「子供のことで気を悪くしたのなら謝罪しよう。この件は終わりだ。ではな。」で済まされる。
>>21
マイホームから出てくる辺りでやってくるとかなんとか。メガビル以外のが出てくるかもしれん
ゲーム中では語られなかったけれど子ども用のクロームだから成長に応じて更新しなきゃいけないだろうし失敗して契約解除された子どもたちのクローム費用は果たして親が払えるんだろうかね…
そして体に合わないクロームをもし使い続けた場合にどうなるかは…
俺らの20歳っつったらまだ子供みたいなもんだが、サイパン世界で20歳ならまあ大人だろう……サイコ寸前だとか記憶ないとかハンセンに失望したとかをつらつらうだうだと鬱陶しく語られて「ああもういい」って撃っちゃった。散々命奪ってきたんだから上等な死に方なんか出来ないのは覚悟してたろ。
prime gaming特典でcatahoulaって名前のアイコニックピストルがあるらしいけど、日本では手に入らんのか?
>>9
1人のプロアスリートが輩出する影で、何人の子どもたちが尋常じゃないインプラント手術の後遺症で苦しみながら崩壊していってるんですかね……
DLC追加後にリード協力ルートに進みとある結末を迎えるとミッチとの会話(死んでしまった友人に関して)で選択肢が追加される
チキンを持ってるリロイ・ジェンキンスは間違いなくパシフィカ生まれ
>>4
さらに追加
G-58 ディアン YINGLONG(低確率)
炸裂弾の記載があるが該当しない
A-22B チャオ OGOU
試作型シンゲンMK.V
爆発の記載があるが該当しない
D5 サイドワインダー DIVIDED WE STAND
ヘラクレス 3AX
俺は節制ルートが好きでVには選択肢が残されてると思ったから瀕死ちゃんに順番譲ったけど、ここの板はそれじゃ済まない人の意見で伸びまくってるな
ソングバードがドッグタウンに導いてくれたおかげで手に入った武器や車があるだろうに
Vは報われなかったけど、ソングバードを月に送り出し、ロケットを眺めるジョニーとVを見て
"2人が一緒でよかった"と安堵感、空しさ、達成感を同時に味わったDLCの中で一番好きなエンディング。
俺は博士の提案に乗って、それなりに良い結果だと思ってたけど否定的な意見多いな
引退後のスポーツ選手が好ましくない末路を辿るなんて現実世界でもそうだし、ヨーロッパのスポーツ選手がトミー以上にクローム強化されてるとも限らないから活躍できる可能性もあると思うんだが
>>4
追加
コーラッツ HYPERCRITICAL
DB-2 サタラ ORDER(フルチャージ時)
>>20
枝の付け間違いかもしれないけど、19が言ってるのは複数属性付けられなくなって弱体化したのはしたけど、新しいゲームシステムにうまくハマって新しい強みを得た、って事だと思うぞ
乳首さえ強ければあんな末路にはならなかったのに…
>>289
なるほど、リアルタイムじゃなくて事前にならありうるか
不良AIひしめくオールドネットから生還する様なルーシーのクイックハック受け付けないのに、ランナーとしてはまだまだ未熟と評されるVのクイックハックが有効なのも事前にICEクラック済みとかなら説明付くもんな
ヴードゥーボーイズな以上善人ではないのだろうがこちらの都合に振り回された挙句脳みそ黒焦げにされたのはちょっと気の毒になるおじさん
シリアスな場面なんだけど「コンセントにナニを突っ込もうとする奴は最初から頭がいかれてる」って言う台詞でクジラの鳴き声が頭に浮かんで笑っちゃった
不良AIのヤバさをどこで味わったんだろう
>>4
伝聞であれだけど投下物資の取り忘れアイコニックもブラックマーケットに並ぶってどこかのコメントで見たからあんまり落ちないならもうそっちにあるのかも
これと同様にクロウズのタトゥーも人間性コストを消費しないので
コストを使わずサイボーグを発動させたい時にどうぞ
2.0の時から遭遇してたけど、H6メガビルディングの南東少しに位置する場所にいる、シックスストリートとスカベンジャー集団の抗争
互いに無敵化されてるのかVが参戦しても両陣営にダメージを与えられない
手を出したらもちろんこっちに銃口が向くので少し厄介なバグかな
ちなみに無手配や他のNPCが無敵とかのバグは起きてない状況です
2.0で照明の目潰し演出が削除された?
例の車もらおうと思って放置しても時間経過しなくなってるんだけど、同じ症状の人居るかな?
こいつレジーナに送って一連のあれこれが終わった後
「俺は深く反省した...せめてもの詫びとして被害者の皆さんにお金を送りたいがいいかな!?」
みたいな連絡きたから
「やめろ!生きてるとバレるとまずい!」
って返したのに
「もう送っちゃった😉」
って勝手に送りやがっておかげて依頼主に呼び出されてぶち怒られたクソが殺しときゃよかった
>>101
サスカッチのハンマーを採用してみるのはどうだろうか?
身軽なゴリラアームと威力のハンマーと差別化できる
ハンズから「襲撃が来るよー」と教えてもらったは良いものの、一向に来る気配がない。忘れられているのだろうか
リードの隠れ家の「買い物リスト」に名前の記載がある。どういうリストなんだろうか。暗号なのは間違いないが
人間投げそのものが中々の高威力で脆い車なら2発で廃車にできる。
普通の車でも3~4も投げればまず爆発する。
DLCの依頼:贖罪への道で最後に現れるバイオテクニカの刺客を返り討ちにした場合にだと思われるが
後日依頼人を装っての連絡がありONE WAY OF ANOTHER/どんな手段でもというサイドジョブが発生する。
重要な用件があるということで呼び出されそこに出向くとフラッシュバン投擲からの奇襲をされる。
襲撃者をスキャンすると身元がアフターライフ傭兵となっている。ログも持っている
以前はパシフィカで暴れて手配度を増やすとアフターライフ傭兵が来ることはあったが
直接Vの首を狩りに来たのはおそらく初めてではないだろうか?とはいえやらなきゃやられるので返り討ちにしてしまおう。
盲目の凄腕ネットランナーという非常にキャラの立った男
体中から出ている光るプラグやごつい車椅子など
中々外連味の利いたサイバーパンクな姿をしている
短い付き合いになるのが少し残念
DLCでも何度か言及されるが、基本的にポジティブな言葉はない
プラシドの受難は続く
現地いくまでジョブマークすらでないのな
入手場所は、ゴールデン・パシフィックのファストトラベポイントの向かい側、道路を挟んですぐにある溜め池の底。
持ち主と思しきバーゲストの死体も沈んでいる。南無…
>>28
喋る銃とチップはVの死後の方が怖いな
本来隔離されてる物が現実への実行力有したまま監督者すら居なくなる…
こっちは月のお土産もあるし、ソミの後頭部のウェアと似てるし純粋な贈り物じゃないかなあ
追われる身だからあんな形で渡してきただけで
肉体型近接と合わせて使うのも良いが死体を担ぎながらハンドガン片手に戦うのも中々良い、その辺で適当な死体を拾ったら接敵と同時に投げつけハンドガンで追撃、後は作った新しい砲弾(死体)を拾うなり投げたヤツを回収するなりすれば強烈な一撃からの素早い追撃を連続して行えるようになるので中々捗る。
リップラーMk.5にRAMリアロケーターを合わせ、各種ハックやパークの軽減効果を組み合わせる事でオーバークロックに頼らずとも大量のハックを付与する事が出来る
音波ショックや疑似餌、サイバーウェア動作不良で数を稼ぎ、キュー4つ目にコンバットクイックハックを乗せる事で、単体で使用するより燃費良く使用していける
特に強制自爆は自身の軽減効果を発動させた状態でキュー4に乗せる場合、RAMコストは脅威の2となる
グレネードを持った敵の集団全員に強制自爆をアップロードして一斉に爆破、というのもオーバークロック抜きで十分に可能
>>330
そういうジョニーかわいそうって気持ちになるくらいなら友好度あげずに最後の会話も喧嘩上等、脳に巣食った寄生虫切除したったせいせいしたわって気持ちで行くのも想定してるんかな
他のエンディングは曲がりなりにも本編終わらせてたどり着くけどコレは途中でたどり着くわけだし
>>31
ワンパンで敵を屠る最強のハゲの弟子になってそう
結局月で不良AIに良いように囚われててあわよくばVも侵食したろって迂遠な贈物じゃないよな?
これ以外も喋る銃やらチップやら使って大丈夫なの?ねえ?また知らんBD見て脳焼かれるやつみたいにならない?
まあVは気にせず使うか…実際ゲーム内では何も起こらんし
ドッグタウンなんかに来てサイバーサイコに殺られるのもハンセンに認められるしか考えられなかったために後戻りできないサイバーサイコになっちまうのも同じくらいどん詰まりだよなクソが…と思って悩んでしまった
最終的にはドッグタグは持ってこいよ!って言われたのはそういうフリだな!と思ってレジーナ送り
なんかバグなのかアイコニック自殺を作ってみたらRAM使用量が110だったんだが
どう使えと?
考えてみたら、ジョニーを裏切るとまでは言わずとも自分の命のために見捨てたのよね。多分助けてくれた彼の願いや思いも叶えずに。 そう考えるとジョニーと冒険して手に入れたものを全て失ってしまうのも、しょうがないのかもしれない。
ああ、そう思うとジョニーと月に向かっちゃう様な派手でサイバーでパンクなエンドも見たかったなぁ。
>>22
好きだぜ
俺の中のギャルが言うように別の依頼では「また私情で」依頼主を裏切りまくるしリードみたいに常にルール厳守ぅ!は出来ないからそう言う俺に出来ない事ができる奴には多少なりとも尊敬の念を覚える
今回は、記憶無くして人殺しした可哀想な死に損ないからの命乞いと何入ってるか保証もない保管庫より
やんちゃしたクソガキの死因に復讐したい地域住民様方がかき集めた確実に支払われるエディを有り難く受け取らせてもらう方を選んだだけだしなあ
2.0以降州境警備隊にも手が加えられた
暴れすぎるとマックス・タックが出動してくるようになった
座標のソファに土産取りに行ったら住民がたむろしててワロタ
そこは空気読んでVだけにしてくれ
>>45
なんだか被り物をしているかのような…作り物めいた頭部に見えたが…
元々は手を強調しつつ頭部は見えない調整したホロ専用モデルをDLCで直接対面させる為に新たに仕立て直しホロとの整合性を取った為にやや違和感を覚えてしまう様になったのだろうか
依頼の前置きに自身の人工肺について話していたが実際目の前にすると全身をキッチリとスーツで覆っている為にわからないが手以外もサイバネ化されている感じがする
2.0の時はレベルアップに対応して敵からドロップする武器のクラスが上がっていってレベル50位で最低が青だったけど2.01になってから最高が青になってそうな気がする
月へ送ってあげたんだからお礼を言えってキレてる人は絶望の月のバンに乗った場所に行くとソミの隠しメッセージが見れるぞ
依頼を終えてボーナス受け取りにドロップボックスへ空中ダッシュと2段ジャンプでウキウキと高速移動してる傭兵がいるらしい
ジョニーほどにはイカれてない頭でこの症状抱えたまま生き続けろってほうがマジできついと思うしリスクもでかいんでここでインガオホーしちまったほうが総合的にプラスな感じはするから自分はここでズドンした
このジョブは死を罰と捉えるか救いと捉えるか、それを被害者サイドから捉えるか加害者サイドから捉えるか、この2点によってそれぞれ味わいがぜんぜん違ってめちゃくちゃ良いジョブだと思った。
個人的にはこれぞサイバーパンクだなって感じ
なんかバグってるのか
アイコニックのRAM使用量軽減効果が効かない
DLC来る前は行けてたのに、リードルート完走したら死神に行けなくなった
>>9
同じことを思って延長効果やリチャージ中発動のないゼータテクサンデヴィスタンでも試したから間違いないはず
アポジーのみでクールダウン0にできるかは試してない
試しにプラシドのページと見比べてきたけど今までの流れのどこが誹謗中傷なのかわからなかった…とりあえずみんな女の子に弱いってことだよな!
>>8
それは単にサンデヴィスタンがキルするとゲージ回復するアポジーだったと言うオチじゃないだろうな
動画とか見て場所は分かったんだが投下物資が全然落ちてこない
どこに落ちるかランダムっぽいからひたすら周辺をうろうろするしかないのかな
>>13
ありがとうございます!左側に出たらすぐ発生しました!
クエスト面白かったです!ありがとうございました!
レベル3はダメージ・移動速度バフの効果もあるが、ヒートシールドによる軽減発生率の上昇が特に優れた効果で、5回累積を維持すれば軽減発生率50%を常に得ている状態になる
サイバーウェアや他のパークで軽減発生率を盛れば70%~100%を目指すことも不可能ではないので、このパークを中心にした肉体派の軽減率ビルドも十分に考えられる
多分ソングバードルートに行かないと駄目?
リードルートで終わらせたら行けなかった
こいつ結構好きなのに、いつになってもアイコニック出なくて悲しい
>>6
DPSはそのへんのシャープシューターアサルトライフルやサブマシよりは上なので
この武器で豆鉄砲なら全部豆鉄砲だと思う
バーゲスト部隊にも少数ながらケンタウロスが配備されているが
何故かどれをスキャンしても
ロス・ウルマー31歳 バーゲスト幹部と表示される
クローン兵士かな?
>>42
致死量の弾丸浴びせて大ごとになる前に撤収したんじゃない?
生きていた方が奇跡だったみたいな口ぶりだったし
それかはソミのリークだけじゃなく、もっと上の方で内通があったのかも
一連の作戦指揮官を引き渡す代わりに手打ちにするみたいな
万が一生きてても報復の恐れがないなら死亡確認は厳重にしなくても良いだろうし
パークとサイバーウェアにも該当するものがあるので意外と種類は多い
ファイアクラッカーは炸裂弾になるとあるがパイロマニアの発動は確認できなかった
未検証だが以下のものも該当するかも
フューリー(エンジニアスキルレベル60)
衝撃放電器
以下のEMPは試したが該当しない模様
チェーンライトニング
スパインティックラー
ビルから脱出する跳ね橋からの景色は上から下までドッグタウンの素晴らしいごちゃつき具合を一望出来て好き
炸裂弾系の武器、グレネード類の一部、プロジェクタイルランチャーが爆発ダメージに該当する
具体的には以下の武器・パーク・サイバーウェア
SPT32 グラード O'FIVE
DB-2 テステラ DEZERTER
L-69 ズオ BA XING CHONG
ブーリャ LAIKA
ブーリャ COMRADE'S HAMMER
メテル
メテル BALD EAGLE
メテル TAIGAN
CHAR焼夷グレネード
F-GX フラググレネード
オゾブの鼻
プロジェクタイルランチャー
時限爆弾
脆弱性分析
マイクロ発電機
アイコニック化学汚染+オーバーヒートor炎上
結局嫌いであること自体が叩かれてる訳では無いのにキャラに誹謗中傷をしてもいいって必死になってるのはさすがに無理がある
気持ちを落ち着けて書けばいいだけの話
>>21
リードのこと好きそう
>>202
いや、それは論点ずらしだろう
誹謗中傷になってるよって言われてるのに他のキャラもされてるんだから擁護派は暴れるなは無理があると思うが?
引越し後のアルデカルドスのキャンプから道沿いに南下しようとするとエリア外ワープしてしまう…
Vくん、また私情で依頼ブッチすんの?キミ悪役退治だけしたいなら傭兵辞めなよー?
って俺の中のギャルが言うので依頼主のご要望にお応えしました
>>202
いや結局アウトだけど
〜終〜
>>201
モデル用意するのが手間かかって仕方ないのは承知だが、個人的にはVもこれぐらい機械感全開の姿にしてみたかった
これはソングバードだけではなく、メイルストロームやリズィー・ウィズィー のような連中を見る度に思う
2.0以降、最初の会話でリードの選択肢が追加
>>108
俺も破損してるかと思ったけど、アイテム部品の取得メッセージが出てこないんだな…
拾う直前でセーブして何回も試したけど単に取得メッセージだけ出てきて、インベントリには無かった
メッセージだけ出てなくてアイテム部品は実は取得してるのか、それとも拾えてないバグか…
>>201
あの骨格むき出しみたいなサイバーウェアこそが真のサイバースケルトンなのでは?
まあクズキャラだらけのサイバーパンクで、今更キャラへの批判で荒れてる時点で批判派擁護派どっちが暴れてるかは明白だわな
試しにプラシドのページに行ってきて「誹謗中傷止めてください!」の一言でも言ってきたらどうだ?
「子供NPCに関しては規制が激しくて、サイバーウェアもつけられないし酷い目にも遭わせられない…」
「せや!!!英才教育にすればええんや!!!」
という悪魔の発明。やってることは児童の人身売買だが、スポーツ英才教育なので描写的にもセーフなのである。天才か?
外周にこじ開け可能なコンテナあり。レベルによって要求値が変動するため注意(レベル50台で要求肉体値20を確認)
また倉庫外から入れる小部屋から侵入しようとすると、肉体要求値変動のドアに塞がれている。要認証の表記もあったがそれらしいキーは見つからず。
また同様に内部に技術20のドアあり。
>>107
地面に判定めり込んでて拾えないのはずっとある
拾ったのに行方不明はたぶん破損したやつ
ジョブの演出の関係でごん太ゴリラアームとかにできないのはわかる。
そこで装備する形で装甲や筋肉追加してフルアーマーゴリラアームになるシステムを推したい。
何が言いたいかというと自分の身長と同じくらいまで装甲と筋肉で巨大化した両腕を力任せに振り回して暴れたい。
「ソロモン・リードと取引した奴はロクな死に方をしない」という予言を残した男
実際ストーリーが進んでリードの人間性が明らかになるに従い、嫌でもそれを思い知るハメになる