商業

別名:

コメント49件

1.名無しの探検者2023年09月07日 15:33

商業は、ソーシャルスキルツリーのノービス階層にあるスキル

■ゲーム内説明文
有人星系の自由市場経済では、正しいスキルさえ身に着けていれば、ほぼ誰でも起業と経営を成功させられる

■各ランクごとの効果
ランク1:購入価格が5%安くなり、販売価格が10%高くなる
ランク2:購入価格が10%安くなり、販売価格が15%高くなる
ランク3:購入価格が15%安くなり、販売価格が20%高くなる
ランク4:購入価格が20%安くなり、販売価格が25%高くなる

■チャレンジ
ランク1:アイテムを25個売買する
ランク2:アイテムを75個売買する
ランク3:アイテムを150個売買する

2.名無しの探検者2023年09月18日 21:12

便利なスキルであることは間違いないが、販売価格アップはゲームが進むとベンダーの資のほうが先に尽きるようになってしまいがち

3.名無しの探検者2023年09月18日 23:00

チャレンジの売買するアイテムの個数はアイテムそのものの数ではなく種類、つまり同じものを複数個売買しても達成数は増えない事に注意
とはいっても適当な廃墟に潜ってジャンク品を根こそぎ拾い集めて全部売却すれば余裕で達成可能

4.名無しの探検者2023年09月19日 00:09

とにかく全部売った後に買い戻すのが楽。

5.名無しの探検者2023年09月20日 01:42

アイテムの売買のみならず、宇宙船の購入・改造時にもバッチリ適用される
宇宙船は高ランクになるにつれてとにかくが掛かるため、運用したいならしっかり上げておきたい

6.名無しの探検者2023年09月28日 14:39

ソーシャルスキルリーダーシップ船の指揮など有用なのが多いので
まずノービスで最後まで腐らないこれを取っておくのがオススメ
とにかく売買するだけでいいので、即最大ランクまで上げられるのも〇

7.名無しの探検者2023年09月28日 14:45

クレジット自体は拠点開発すれば無尽蔵に入手できるのでそういう手間が惜しくない人にとっては無用なスキルになりがち

8.名無しの探検者2023年09月29日 18:54

とりあえず上げておけば二週目以降の立ち上がりは楽になるかもしれない。

9.名無しの探検者2023年10月04日 00:50

強奪した宇宙船を売却したときに大量に獲得できる(してしまう)その他カテゴリのアイテムを売ればほぼ一瞬でチャレンジ達成自体は可能。
ループを重ねるほど店からの購入機会が減るためメリットが薄くなってしまう傾向があり、特に高額の宇宙船改造は純粋な周回目的だと周回カンストまではほぼ使わなくなる。
しかしループを重ねレベルが上がるほどクレジットに余裕が出てくるため終盤にとるメリットはさらに薄い。
とるなら一週目が推奨か

10.名無しの探検者2023年10月10日 16:44

便利ではあるが代替手段があるので本当に取る価値があるかはよく考えたほうが良いスキル

返信:>>11
11.名無しの探検者2023年10月10日 17:03

>>10
一理ある
同じソーシャルスキルのノービス階層で言うとストーリーを有利に進められる「説得」と「泥棒」があるので、あんまり取引に興味がなくスキル階層を進める目的であればそっちも勘案したほうがいい

ただ、一周目プレイは懐事情が寂しいので説得泥棒を使う予定がない、という趣味の人なら振ってみるのもアリ
すでに言われているが宇宙船は高価なのでそういうでかい取引には役立つ

12.名無しの探検者2023年10月10日 20:38

犯罪プレイをしたくないプレイヤーも多いから泥棒の代替案にはなる

13.名無しの探検者2023年10月19日 01:26

商業スキル策に動き回る時間を短縮できる→スターフィールドを遊ぶ時間を無駄にしなくて済む→コンステレーションは世紀の大発見をしてあなたは変な形の宇宙船を作り満足する

あれ…もしかして周回でも強いスキル

14.名無しの探検者2023年10月19日 02:10

むしろ周回で輝くスキル
1周目の序盤はいらん。レベルが足りてないからがあっても大したものは買えない
2週目移行は逆に、レベルは足りてるのにがないから買えないという状態でスタートする

15.名無しの探検者2023年10月19日 02:23 編集済み

特に一周目はソーシャルのノービスが他のノービスに比べて全体的に微妙なので仕方がなく候補に上がるだけで強いわけではない
せめてベンダーへ投資できたり船や拠点に店が作れればよかったのだが
一周目でシップビルダーをいじくり回す頃にはクレジットはこのスキルがなくても掃いて捨てるほどある

16.名無しの探検者2023年10月19日 11:48

ランク4の効果は「ベンダーの所持クレジットが2倍になる」とかでもよかったような気がするスキル
売買価格変動してもベンダークレジットがすぐに底をつくんじゃ。

17.名無しの探検者2023年10月28日 14:25

ある程度やってると、ただでさえベンダークレジットが少ないのに商業スキル取ると販売価格があがるから在庫だけ溜まって捌ききれない、商業スキル上げるとベンダークレジット上限も増やすくらいしても良かったんじゃないかって思う、自分の在庫はたくさん有るのに売りさばくのがあまりにも面倒でしんどい。

レベル上限無いらしいのでいずれポイントが余ったらとっても良いだろうけど最初からこれ取るなら、どうしても戦闘したくなくてそれ以外で稼ぎたい人以外は先に戦闘系上げてアイテム収集効率上げた方がいいような気がする。
周回でめんどくさいのが例のミニゲームみたいなやつで、周回してもしなくてもめんどくさいのがベンダークレジットが全然たりない問題。

18.名無しの探検者2023年10月28日 18:17

スカイリムみたいに店員殴ってロードすると店員の所持アイテムがリセットされる仕様なら良かったんだけどねぇ

19.名無しの探検者2023年10月28日 18:40

ベセスダベンダークレジットはMODで解決するからいいんじゃないすかねぇ?」

とかまじで思ってそう

20.名無しの探検者2023年10月29日 00:26

過去作でも毎回ベンダークレジット増加MODが作られて人気なのになんでベセスダは改めないのか、ベンダークレジットに0を一個足すのがそんなに嫌なのかベセスダ

返信:>>21
21.名無しの探検者2023年10月29日 00:38

>>20
過去作は中世風ファンタジーやポストアポカリプス世界だからクレジットたんまりじゃなくて物々交換含めたやりくりの方が世界観に合ってただろ。それを面倒臭がったプレイヤーがMOD入れて絶賛してただけで。
今作のデータ決済中心でベンダークレジット持ってなくて物々交換混じえる方がおかしい未来SF世界観に合ってないのはクレジット感覚がそこから抜け出せてないんじゃねーのかってのは同意

22.名無しの探検者2023年10月29日 00:53

むしろ貨っていう現物を持ってる設定だったから店に落として上限増やす事ができたんだろうかと。
電子マネーらしいクレジットだと仕事終わりにガルバンクに送させて毎日5000しか店に残させないとかオーナーが設定してるのかもしれんね。

23.名無しの探検者2023年10月29日 03:29

ベンダーの5000は世界観的にもおかしいし、ゲーム的にも不便
設定ミス以外の何物でも無い
でもベセスダはミスを認めないし、今後のアプデでも変わらないだろうね

24.名無しの探検者2023年10月29日 10:53

序盤はいいけど高レベル帯になってモブ敵の落とす武器が3000、4000で売れるようになっても5000のままってのがね
一回の戦利品捌くのに幾つもの星系ハシゴしたり無駄に待機したりしなきゃならなくて、そーゆうのも無駄に時間を使わせるゲームデザインって批判に繋がってんのに
ベンダーの所持なんかがゲームの快適性を潰してでもリアリティを大切にしなきゃならん程の要素かねぇ

返信:>>26
25.名無しの探検者2023年10月29日 10:58

マグシリーズを愛用してると、を買って武器を売れば良い感じに売りさばけるんだよな
だからベンダークレジットに不満はあまりない
多くの人が欲しいと思える高級品が店に並んでないのも問題かと

返信:>>26
26.名無しの探検者2023年10月29日 11:21

>>24
プレイ時間の半分以上が戦利品の換に消費されていることに気づいて
アホらしくなってMODいれた

>>25
血眼で策してる船長はたぶん シップビルダーに貢ぐ現が必要なんだと思う

27.名無しの探検者2023年10月29日 12:47

個人商店みたいなところならまだしも、貿易管理局があんなに低い買取上限額を設けてるのは世界観的にもおかしい
なんでも買い取る貿易管理局が所持高くなったら他の店行かなくなるから低くしたんだろうけど

返信:>>30
28.名無しの探検者2023年10月29日 13:35

行がある世界観でクレジット補充に1日以上かかるのも世界観としておかしいよね

リアリティがないというか
スカイリム時代のリアリティというか

返信:>>29>>30
29.名無しの探検者2023年10月29日 15:02

>>28
辺境の惑星とかならともかくニューアトランティスのデカい店とかありえんよな。
強盗対策で上限決まってるとかそういう?

30.名無しの探検者2023年10月29日 15:29

>>27
>>28
でかい店はベンダーの所持というより個人との一日の決済上限だと思われる

むしろ貿易管理局は上限があっていいと思う
盗品禁制品なので無制限に買い取っても捌ききれない可能性あるし、もし例えばオーロラを1000とか2000買い取ったらバユーが黙ってないと思う

31.名無しの探検者2023年10月29日 15:36

後はまあ実際一日二日で万を超えるようなクレジットの品を持ち込むやつなんか居ねえよって話なのかね。
その辺の買い取り質屋に2億円相当の物持ち込んで現ないのですみませんっていう感覚?
だったらガルバンクが振込みしますんでとか行業務真面目にやれよと。

返信:>>32
32.名無しの探検者2023年10月29日 15:58

>>31
あまりに高額な売却だと明らかに危険なルートで仕入れた可能性とかがあるので…盗品だったりしたらハンターみたいに武力で奪い取られる可能性あるし
それ以外にも倉庫の維持費もあるしね

返信:>>38
33.名無しの探検者2023年10月29日 16:00

売却するとベンダークレジットが増えるのがRPの阻害要因だと思う
ゲームバランスを加味したのだろうがそのせいで決済上限と思い込めないし

34.名無しの探検者2023年10月29日 16:08

安易な策にブレーキをかける対策という明確な動機がある不自然なシステムに対して
社会インフラに理由付けを求めても整合性を見出せず
結局ファンタジーなんだよに落ち着いてしまうのよね

返信:>>37
35.名無しの探検者2023年10月29日 16:08

主人公がいくらでも銃やら禁制品やらを入手できるからバランス取りが難しいのよね
ミニクエストで倉庫拡張とか取引ルートの安全確保みたいなので取引クレジット量増加みたいなのがあるとRP的にもやりやすくなりそう
それを簡略化したのがSkyrimの投資だったんだろうけどね
一応、このスキルのレベルで所持クレジットが増えるMODもあるね

36.名無しの探検者2023年10月29日 16:16

私は実績のためにノーMODノーコンソールでプレイ中だから
ジェミソンウェルのおばさんとこに何か月も入り浸って生産品売り込んでるわ
たまに嫌な顔されてるように見えてくるけど知ったこっちゃない、こっちも商売なんでねw

37.名無しの探検者2023年10月29日 16:44

>>34
ゲームの難易度デザインによる設定、だとどうしても不自然感出てくるから同じものを売り続けても値段が下がる市場原理の方が納得いくかな?
山賊ども延々柴き倒して武器や防具を売る策してもそれを客が購入しないと商売が成り立たないわけでと。
安い武器防具が巷に溢れたら食い詰めた農民が簡単に重武装の山賊になるという悪循環かね。
全部溶かして原料にするのが安定なのかも。

38.名無しの探検者2023年10月29日 17:13

>>32
盗品禁制品は普通の店では買い取ってくれないし、ゲーム中でも貿易管理局はそういう危険な品でも買い取るって明確にしてるからなぁ
シップビルダーに大が必要なのにマトモに稼げる手段が他に無いのが問題かな
ミッションボードから受けられる海賊退治とかがレベルに応じて賞増えればいいのにね
レベル10の敵とレベル100の敵で賞が同じってのもおかしな話さ

39.名無しの探検者2023年10月29日 18:46

禁制品は現状ひたすらリスクばかりの低価格アイテムでしかないからもう少し詰めないとダメですね
通関検査通過してもデンで売っても同値、もうこの時点でなんかおかしい

あと評価額の10~20%程度でしか売れない、これも普通なら納得できないはず
少なくともその禁制品に即した闇ルートに流すイベントくらいは個別に無いと犯罪リスクのみが付いたただの装飾アイテムで終わってしまう

40.名無しの探検者2023年10月29日 18:57

序盤の額バランスなら高級品なんだけどな
レベル30になる頃にはもう同価格帯の武器がボロボロ落ちるからリスク合わん

41.名無しの探検者2023年10月29日 19:05

結局のところこの世界で一番高価で需要があるものって鹵獲宇宙船だと思うのよ。
その登録費用と買い取り価格があんなクソ舐めた設定でなければまだなんとかなったのよな。

42.名無しの探検者2023年10月29日 19:27

どんな物もほぼ全ての売買利益が数千クレジット以下に収まるように設計されてますね
ある程度締め付けも必要なのはわかるけどソロなんですし世界観を壊さない程度にして欲しいですね、ロープレは緩急あって盛り上がるものですからね、アレもだめコレもダメこの範囲で遊びなさいが行き過ぎると脳内ロールを殺してしまいます

43.名無しの探検者2023年10月29日 19:39

植物学1振れば異星の酒の量産可能なのでなかなか厳しいスキル

44.名無しの探検者2023年10月30日 00:50

ベリハである程度レベル上げてると商業マスターで売価が5千cr超えるものもぼちぼち出てくるので1個を正当な売価で売るためだけに48時間椅子に座らないといけないの流石にアホらしいと思う。

ちなみに、今手元にある武器の最高額は1万5千crちょっとなので、そもそも書いてる売価で売れる場所が多分ない。(12500cr以上ある所みたことないんだけどどこかにあるの?)

ちょっとやって長くハマりそうな予感するならコレじゃなくて別スキルにポイント回した方が良いと思う、そこまでやるかわからないし低レベルでまず今おに苦労したくないなら上げてもいいかも。

45.名無しの探検者2023年10月30日 01:51

生産ブーストはやるやらない関わらず予備知識として持ってたほうが精神的に楽ですね
最序盤は元手の資源が単純かつ後半に繋がりを見せる順応型フレーム工場を何処かに建て
中盤後半はそれに加えておになる生産拠点をもう一つ構える二段構えがまぁベストかと思われます

これら拠点を作って放置しておくだけでも
スキルポイントあと数ポイントなのにっ!」「もう少しでおが足らないっ!」
ってもどかしい時の甘い誘惑になりますw

46.名無しの探検者2023年11月04日 03:12

このスキルレベル4にしたけど、各店舗で銃を全種全買い上げた上で周回で拾ったアイテムを売却するとちょうど捌けるくらいの感じ
なんかそんなに要らん気もするけど、切れの心配なくマグシアーやらを常時ぶっ放せるのでストレスは発散される
それでも使わない銃は所持数が10万超えてしまって、画面上に正しく表示されなくなってしまったよw

47.名無しの探検者2023年11月06日 23:35 編集済み

商業っていうくらいなんだから、レベル上がったら投資可能になるとか
拠点に商店置けるとかあればいいのにね
在庫捌けないから最近は武器だけ拾ってる

それかせめていらないもの解体出来たらなあ

48.名無しの探検者2023年11月07日 06:03

まぁそこまで不満に思うなら、PC版ならベンダー額上げるMODはすでにあるから入れればいいんじゃないかな

49.名無しの探検者2024年03月25日 18:31

fallout4、fallout76、スカイリムをプレイしてきたけどベンダーで取引するときにいちいち売却と購入の画面が見づらい気がする。間違えて売却、購入したりしていたりシリーズ特有のNPCを透過して取引画面が両サイドに出るのではなく、文字と自分もしくは相手の所持品しか見えないのが残念。今後のアプデで改善してくれないかな

コメントを投稿してみよう!