- 土星
>>3
リングの中を縫いながらレースとか、特殊な採掘とか、スペーサーの基地を捜索破壊とか、ぽんと思いついただけではこんなもんだが。4.名無しの探検者2024年11月26日 00:15 - 土星
(…土星の輪っかに付加できる「楽しい要素」って…?)
3.名無しの探検者2024年11月26日 00:06 - 土星
リングが何か楽しい要素があればいいのだけどねえ。
2.名無しの探検者2024年11月25日 23:15 - 最新アップデート配信:バージョン1.14.74
安定性改善してるとは思えないねえ
相変わらず落ちる5.名無しの探検者2024年11月25日 21:52 - アンドロマスⅢ
アンドロマスII同様、LTの1日はかなり短く、昼夜のサイクルがグングン入れ替わる。
上にも書いてある通り動物たちが無害で、好感度クエストの熾烈な銃撃戦の舞台となること以外は平穏な星なので、光の移ろいをプカプカ浮かぶクジラクリーチャーと共に眺めたい方には良い拠点物件となるだろう3.名無しの探検者2024年11月25日 20:05 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
FOのサバイバル難易度で皆忘れてることがある。
所持重量限界が半分以下になることを…
スタフィに来るかどうか。
ここにいるハゲのおじさんなんか訛ってませんか?
薩摩の人かな!?っていつも思って笑っちゃうし
いつも話しかけてしまう
バンガード経由で対面した後の宇宙で逮捕からの尋問で彼と話をすると、すごい印象が変わって味わい深いわ。なんというか、すごく胡散臭く感じる。犯罪者と取引してるわけだから当たり前か。
尋問時の船長の返しも中々エッジが効いてて素晴らしい。当然のようにUCに与する事無くネイヴァに会いに行ったよ。
>>3
2週目以降に拠点を作成しても実績が解除されないバグがあるようです。
試しに1週目のデータをロードして拠点作成すると実績が解除されました。
1週目のデータがない場合はニューゲームでキャラ作る必要がありますね。
>>85
ありがとう。キー攻略戦の最中に写真撮影に勤しむ観光客気分の船長の様子です。
ストラウド製品いいよねぇ。
大気が薄い星なら軌道上で圧縮うんこを逆方向に加速して投棄したらワンチャン
レンジャークエストを完了するとランダムイベントで複数の海賊と戦闘している場面に遭遇する。
ロン・ホープが主人公の手で成敗されていた場合、その影響による自由恒星同盟の弱体化を危惧しつつも「アンタのことは1000%支持する」と功績を労ってくれる。
勢力ミッションで戦うアイツよりも遥かに硬い個体が出てくるので注意
>>4
実際ハブの中に置いておくと緊急発電機っぽい雰囲気が出る。
実際に発電するかどうかは別とする。
>>12
原生生物がいないということはスペーサーのうんちでは?
これメインミッションスキップすると手に入らないですよね
メインクエストはコンステレーションの仲間が全員集まり、ウォルターの人となりも知れるこのクエストを終わらせたあたりから急展開を迎える。
ここから先大きく話が動き、一部のメンバーが別の仕事を始めたりで一部のメンバーと組めなくなったりしてくる。各メンバーに関わるサブクエストもこのクエストを終わらせればだいたい行えるようになるので、この宇宙をしっかり冒険したりみんなと仲良くなりたい人はメインクエストはここを一つの区切りとするといいだろう。
フルオート武器より空撃ちして調整出来る狙撃武器のほうが適してるかもしれない
宇宙船は、最大の財産であり、生活の糧であり、家であり、宝物庫でもあるんだけど、
プレイヤーには、自分の宇宙船を守るための選択肢が与えられていないので、
宇宙船は加害されない、と、ゲームを信じて遊ぶしかない。
ゲーム的な都合とはいえ、スペーサーやヴァルーン狂信者ですら、
泊めてある宇宙船にちょっかいかけたりしてこないから、安心してゲームを遊べる。
そんなプレイヤーの信頼を裏切る行為が存在してはいけないので、
そんなことを口走ったコイツの存在は抹消するしかない。
言えたじゃねえか
>>56
私は2回目そうしよう(スターボーンにならずに楽しむ)と思ってる
今の船長はいつか死んだサム(伴侶)に出会うために平和な宇宙探してる設定
もうずっと気になってるが日本語翻訳でまで海を越えておんなじミスが出るってのは一体どういうことなんだよ
修正されたがFO76のMODUSにもなんかあったよね?
左下のレーダーは方角を示すだけで上下方向の誘導はしてくれない。
その方角だって「そちらにいる」ってことを指し示すだけで「どんなのがどのあたりにいるか」すら分からない。
ろくに遮蔽物の無いだだっ広い平原等で実質二次元の戦闘しかしないならともかく、入り組んだ構造の船内や施設内で戦う場合「上のあそこに4人固まっているからボス部屋だな」「通ってきたはずの下側に敵が残ってる。脇道を見逃したか?」といった予測を立てて無駄な上下移動をしなくていいのは大きなメリット。
また交戦状態でないと赤マーカーがつかないので先制して相手の人数や配置を確認しステルスで殲滅したりあまりに遠すぎて戦闘に気付かなかったり他のと交戦・探索している間に交戦状態解除された敵を再探知したりできるのは大きな利点。
ロボやタレットのような非生命は対象外なのが欠点だが、イージー・ベリハ関係なく目的地入ったらとりあえず使用してもいいくらいに有能なパワーだぞこれ
Listの入植者から鉄の提供を求められたとき、足りない場合の選択肢が「鉄を150持っていない」になっている。
原文は I don't have 20 iron for you. なので誤訳・・・というか改変されているレベルの内容。
これに限らず、ちょいちょい選択肢と通知で数字が合わないケースを見かける。
>>35
???「あの時、見逃していただいたヒートリーチです・・・貴方のおかげでこんなに大きくなりました!」
寒冷地や湿地帯等を穴の空いた体でニョキニョキと進んでいく。
あの空洞部に雪や泥を詰めて体温を保持するのか、それともベルグマンの法則をちょっと読み間違えて進化しちゃったドジっ子なのか。
https://imgur.com/8GKNGFG
「第1機甲部隊を全滅させてきたよ!」と報告する船長に正面から挑みかかるのは自殺行為としか言えない。
[説得]して暴力に訴えない選択肢がないのは今作では珍しいかも知れない?
最後に昇進して、「これだけの事件解決してまだ補佐官だった…」と思い出す船長もいるはず。
フロストバイトスパイダーの巣 スティングウィングの巣 とにもかくにもなんで生物の巣ってこんな嫌悪感の沸くデザインなんだろうね
今作の水気たっぷりヌチョ音塗れの巣もすさまじい
70年タイマーの時限爆弾である
>>83
ストラウド製のパーツが優秀すぎるから俺もそういう外見の船になりがち
STGのパッケ絵みたいでいい写真だな
>>19
熱心なファンでしか検証していないが同じ事を人間コンパニオンにやらせようとすると現在装備している武器より強い武器を拾おうとするので(拾うだけで装備はしない)戦闘そっちのけで武器拾いに夢中になり役に立たない、一方ヴァスコは武器を拾わないので戦闘に集中してくれる
>>11
有人星系にメインの金庫作ってるといざという時巨大星間勢力に差し押さえられる可能性がある…とかの懸念から宇宙の果ての辺境惑星に極秘金庫備えてるとかはありそう
>>8
クレートの文章はここで途切れている
>>11
SAL-6830のこと初めて知ったわ。ベセスダゲーは意外な落とし穴があるってわかってたのに...何でもっと調べようと思わなかったんだろう...
おしさっさとパワー集めて次行くか
>>3
この現象はNPCの目の陰影が機能していないバグらしい
気になる方は修正MODも出ているので探してみよう
>>1225
生物自体もキモいが何より巣がキモいよねアレ
>>28
>>27が言ってる通り付いた時点で武器ステータス上のダメージは跳ね上がるんだけど、これは実際は4発当たった前提のダメージってことなのかな?
>>9
在庫自体はあるんじゃないかな?
ノバみたいにライセンス生産があったとかかも
>>37
それ、船が壊れたからって理由じゃなかった?
「じゃあ俺が船を診てやるよ!」と船に入ってコクピット座ったら発進できてしまったので全部嘘だぜ!
難易度とか関係なく不具合で壁の中や遥か上空にnpcがいたことないの?
>>32
残念ながらしない模様
ヴァルーン大使館にすら置いてあるので余程面白いんだろう
>>1
筆者です。
缶の本数ですが、タイプミスで6缶と表記してしまいました。
正しくは4缶です。お詫びして訂正致します。
一口に市民と言っても、システム的には全く異なる二つの存在が混在している。
セリフがあり大人NPCの大部分が属するHumanRaceと、表情筋の壊死した通行人ゾンビことHumanCrowdRaceである。
ゲーム的には
この会社に何かあって一番困るのはプレイヤーなんだよな
このエンジン単体で組むと船がとんでもなく重くなってしまうので
ポセイドンやアムン・ダンといった高性能エンジンと組み合わせて使う方が良い。
動力12運用での個人的なオススメはSAL-6830×2、ポセイドンDT230×2。
推力10万、操縦推力4万、質量1300。
あまり頻度は高くないが各作業台を占領するので急いでる船長の敵である
>>6
シップサービス技術者「どこか壊れたのか?」
まさかとは思うが絶対に儲かるビジネスじゃないだろうな…
バレットのクエスト終わったけどワラワラ出てくる有害生物キモかったな……
>>27
ショウグンの誤訳である
水中生物はsan値削るようなエグいデザインが多くて楽しいから水中DLC求ム
タイヨーのコックピットにこの名を冠した物がある
本銃のロングバレルのダサさに既視感を感じるのは、かつて連邦でデリバラーを振り回してた時に感じたそれかもしれない
そう思うとむしろ懐かしい…やっぱごめんダサいわ
販売してるバーテンダーに聞くと「醤油ベースのグリルステーキにほくほくのポテトを添えました」と言われる。実にうまそうだが果たしてその醤油は我々の知ってる醤油なのだろうか?
>>60
そういうのも加味して、その上でこれからもユニティで周回を続けるか、今ある宇宙を大切にして生きるのか。スターボーンのあなたにはどちらの自由も存在する。
>>1223
そこまで町を育ててしまうともうユニティ巡りも放棄したくなっちゃいますね。
>>1222
それ以外拠点の利点が全くないのが悲しいとこだね辺境の民間施設とかに物資を供給したらO2惑星なら最終的にアキラやネオンを超える町まで育てられるみたいなのがあって欲しかった
>>16
意外とアキラ警備隊の制服が似合う。
ちょっとモブっぽくなっちゃうけど。
アメリアーーー!!
スレイトン・エアロスペース社製のクラスC宇宙船用エンジン。
メインミッション「金で買えるもの」をクリアするとシップサービスのラインナップに追加される(購入に「宇宙船デザイン」スキルは必要ない)。
単体スペック値は
最大動力:2
エンジン推力:18000
操縦推力:8800
エンジン耐久力:180
船体値:5
質量:330
とクラスC用エンジンとしては中の上といったスペックである。
ちなみに単体エンジンでは最高スペックと思われる「ポセイドンDT230エンジン」のスペック値は
最大動力:4
エンジン推力:34520
操縦推力:11600
エンジン耐久力:140
船体値:5
質量:334
となっている。
だが、このSAL-6830最大の特徴は最大動力「2」という運用コストの低さであるといえよう。
動力12までエンジンを載せると前提したうえで、ポセイドンDT230(カッコ内)との比較は
エンジン推力108000 (103560)
操縦推力:52800 (34800)
合計質量:1980 (1002)
となり、全スペックで上回る。
ただし搭載数はSAL-6830は6基、ポセイドンDT230は3基となるので船体質量が大幅に増加(スペックで十分相殺できるが)し、なおかつ恐ろしい額のクレジットが消し飛ぶ。
(およそ40万。商業スキル最大でも30万を超える)
また、最大スペックを発揮するには6基搭載が前提になるため、必然的に完成する宇宙船が大きくなることも注意が必要である。
貨物積載量を大幅に増やした貨物船などにはぜひとも搭載したいエンジンではあるが、懐に余裕ができてから載せ換えしていくか、資金を十分に用意してから搭載するのが良いだろう。
東側の古いミリメシ買ってみたらくそでかい缶詰二個とと大量のクラッカーのセットで、昼用に一個開けたら豚肉系のペーストできつかった思い出。
夜になってもう一個も試してみるかって缶開けたら同じペースト缶でさらに絶望したっけ。
そういやジャンプ経路にヘリウム3を蓄えてる拠点がある星系を組み込むと
ジャンプ限界が伸びるんだよな
ギリギリ残された燃料仕様の残骸だな…
>>1218
美食家のスキルも生きてくるやつですね。
解体にリップシャンクが役立つとかあればさらに。
>>1217
デッドスペースみたいにそこら中に酸素ステーション置いてくれないと泣いちゃう。
DeadStarFieldとか怖すぎるけどな
>>33
むしろパワーでグラビティアンロックとかよくわからない鍵開け能力が欲しい。
実際にこのセーフハウスへ入ってみたが、確かに雰囲気こそ恐ろしいが大した事は無かった
正直な所、肩透かしを食らった気分だ
さて、スレートやスキルブックも回収出来たので探索を切り上げて………あれ、こんな所に洞窟なんてあったか……?
>>18
Fallout3からそうだけどこの手の鍵開けやハッキングの類がダルい癖に全く楽しくないのが悪い。スキルチェック一つで空いてくれればいい。こんなもん形式的なものでいいから少しでも戦利品を得て略奪を続けたい。Cyberpunk2077のハッキングみたいな見え透いた連続クリックだけのモノならいいが絶妙にやる気を無くす難易度ばかりだ。年寄りのボケ防止アプリなら良いが俺はそんなもののためにカネを払っていない。あとデジピック省略modがうまく動かん。
>>1217
ジェットパックは流石にないでしょ。金策にアルマゲストへ行って被弾したら進行不能は糞すぎる
食料重くして惑星探索に長時間うろつく必要性作れば現地生物狩って食う必要性出来るかもなあ
>>1215
宇宙服に酸素ボンベが追加されます。酸素の容量、上限値は酸素ボンベのグレードに影響されます
酸素が専用のアイテム(重量あり)を使用しないと回復しなくなります
酸素が無い状態で動き回れば重篤な結果を招きます
攻撃を受けると宇宙服のコンディションが悪化し、環境ダメージや酸素消費量に影響が出ます
被弾箇所によっては迅速に応急処置を施さなければ取り返しの付かない結果を招きます(ヘルメットの場合はダクトテープで一時的に穴を塞ぐ、ジェットパックならすぐ脱ぎ捨てないと爆発)
とかやりそう
>>74
最後のやつがマヴラブの光線級BETAみたいだ
>>9
実際その通りで戦闘食料や保存食は生存の為の食糧であり、娯楽として消費されない様にわざと味を落とす、或いは塩辛くして少量で満足する様な味付けにする、水分が無ければ食べにくい、食べ続けられない様な作りにしている。我々で身近な物で言えば乾パンが分かりやすいだろうか
とはいえ食糧の「味」はメンタル面に非常に大きな作用をもたらす為、高ストレス下に晒される軍人の食糧は味付けの濃い物が多い様だ
コンステレーションのスターボーン
ウィ…ビーストハンターだ
>>3
元レンジャーではなく自由恒星海軍の退役兵。オーロラ漬けになって除隊処分になった挙句、エブサイドに流れ着いたという過去が語られる。
ネオン・タクティカルの眼帯店主といい、タンクトップ姿でうろつくカナマツ何某といい、戦後ネオンにたどりついた従軍経験者は多いようだ。
どうしてもスターイーグルもどきにバンガード兵装ガン積みの呪縛から抜け出せないでいる。
https://imgur.com/lvsTTXD
影の英雄と言っても過言ではない外交官だった主人公がなぜ炭鉱に…RPの捗る素性
>>97
試行回数たいしたことないけど自分もこれ確認した
真っ先に艦隊入りしたかったんだが、まあフロンティア受領時点でコンステレーションに入ってるようなもんだしな
>>31
しかもたった50クレジット
>>8
美味しいとついつい先々の分まで食べちゃうからあえて不味くしてるとかもあるらしい。
!
>>7
現実のこの手の軍用糧食はだいたいコンパクトでめちゃくちゃカロリーが高く、味が濃い。
猪のようなシルエットの異星生物。
大きな口と長い尾を持ち、四足歩行で機敏に動く。
鋭い牙や背中のトゲがなかなかの迫力。
インダム星系インダムⅡで見かけた個体は「狩猟する トラップモウ」。
気質は守備的のはずだが、他の生物やプレイヤーを積極的に襲ってくるので注意が必要。
栄養剤が採れる。
https://imgur.com/1wmsHBH
存外に小さいけれどもカロリーとかビタミンは濃縮されてるのかもしれん。
不毛な宇宙にでかけるのにお腹いっぱいもりもり食べなきゃってやってると積載量半分食料になっちまうぞと。
>>8
NASAパンクのちょい古臭い(褒め言葉)感じにも適合しているしな。アポロ計画のだともうだいぶ見慣れているし、現用のEMUに近すぎる。
>>1215
各星の熱い寒いが3倍になりますとか恐ろしい事言われそう
>>3
申し訳ない!張り直します。
>>20
ちなみに使ったのはノバブラスト・ディスラプターなのでチャージが乗らないようにはした
敵はレベル50前後の人間タイプ複数で検証して同様の結果
つーことはEMダメしか出せないノバブラスト・ディスラプターに先攻がついても意味がないのか・・・
サバイバルモードってくるんだろうか
FOは文明が荒廃してて食料確保自体がチャレンジだったからサバイバルの雰囲気が活きたが、今作は文明自体はあるし食糧難じゃないからサバイバル感は薄くなりそう
品目ごとに小皿になっており、ミリメシのわりに無駄が多い形状に思えるが、ちょっとワクワクさせるデザイン。パキっと割って切り離せそう。
>>94
これ検証してみたけど、まずはロッジに行ってコンステレーションのメンバーにならないと逮捕→イカンデが発生しないわ。
なので、コンステレーションに参加した後、ロッジの外にいる警備隊からスリして失敗するというのが最短ぽい。
ボーンメーンさんいいよね…わかる…。そしてジュラシックな画が撮りやすい。
https://imgur.com/JoRWBy7
ちゃんとした救援だと燃料の代金を払わないといけないけど、
スペーサーや海賊なら燃料がタダな上に金や物資まで貰えちゃうんだぜ
とってもお得じゃないか
並行世界の自分がいるルートを見たくて20回やり直したけど出ない・・・
箱版なのでコンソールも無く、ユニティに飛んだ後からの
一連の作業を簡単に終わらせられる方法とかないのかな・・・
無力化スキルのチャレンジ進行状況で確認してみた
先攻付きの初撃と二撃目以降、無印での攻撃、すべて同じ数値だけチャレンジが進行してました
クリティカルが出た時だけは大き目な数値だったけどこれはまぁ今回の検証とは関係ない
ので
結論としてはEMダメには先攻効果は乗らないってことになるなー
>>1202
SOS発信したところで同じ星系内に居ない相手には何年もかけないと届かないので、辺境に行けば行くほど海賊やヴァルーンが来る確率の方が高くなりそう
そっちの方が好都合だって?
シートがオプションでないとは気の利いた生き物だ
ワイなんか初回ヒートリーチが変化するシーンをよそ見してて見逃して、何皆大騒ぎしてるん?ってきょとんとしてたわ。
>>1210
明かされる前に気付いたぞ
トンネルにやたらヒートリーチが居たのが気づくきっかけだからイベントの2分ぐらい前だけどな
>>3
すげぇかっけえフォトや。。(憧れ
最近NPCに持たせてるけど、発砲音もエフェクトも小さくて撃ってるのかわかんなくなる
なんだかよくわからない異星の生き物ばかり見ていると、四肢や筋肉、感覚器官の付きかたが地球の偶蹄目そっくりなボーンメーンがとても安心できる存在に思えてくる。
観察していると、ジュラシックパークの序盤に出てきたブラキオサウルスのように後ろ足で立ち上がって高い木の葉を食べていたりする。
なかなかに美しい。
https://i.imgur.com/0wVzJxK.jpeg
>>9
アナスタシア・ロマノヴァ殿下と間接的にアレクセイ皇太子殿下までしか出せない程度の腰抜け共にそんな度胸はないし、そもそも奈須きのこなんかよりも余程偉大な功績を残した偉人に出してやるはねえよ。失礼だ。
>>38
多分返信先間違えてますぞ
テラーモーフの正体、ストーリーで明かされる前に気付けた人います?
結構色んなところでヒント出てたと聞いて驚いてます。
>>33
正直酸素補充以外あんまし要らんし、キーボードもショートカットも無限じゃないし、そこに力を入れるなら武器や宇宙服や宇宙船の改造と戦闘スキルを上げたほうが早いし、ぶっちゃけ遠くの星系に飛んで不毛の地を散歩してスターボーンを射殺する作業なんかより賞金首でやってきたエクリプティクを殺してその全てを奪うほうが楽しいし実入りも良いから仕方ないね。
スターボーン船も速度と機動とジャンプ半径だけのブルーインパルスモドキだし、スターボーン宇宙服もスラスター性能だけのゴミだし。スターボーン船を持つ枠で拿捕した船を持っておくほうが余程楽しい。