- 土星
>>3
リングの中を縫いながらレースとか、特殊な採掘とか、スペーサーの基地を捜索破壊とか、ぽんと思いついただけではこんなもんだが。4.名無しの探検者2024年11月26日 00:15 - 土星
(…土星の輪っかに付加できる「楽しい要素」って…?)
3.名無しの探検者2024年11月26日 00:06 - 土星
リングが何か楽しい要素があればいいのだけどねえ。
2.名無しの探検者2024年11月25日 23:15 - 最新アップデート配信:バージョン1.14.74
安定性改善してるとは思えないねえ
相変わらず落ちる5.名無しの探検者2024年11月25日 21:52 - アンドロマスⅢ
アンドロマスII同様、LTの1日はかなり短く、昼夜のサイクルがグングン入れ替わる。
上にも書いてある通り動物たちが無害で、好感度クエストの熾烈な銃撃戦の舞台となること以外は平穏な星なので、光の移ろいをプカプカ浮かぶクジラクリーチャーと共に眺めたい方には良い拠点物件となるだろう3.名無しの探検者2024年11月25日 20:05 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
>>846
自分でロッジを襲撃するのがハンタールート
自分で宇宙船を襲撃するのがエミッサリールートか
こいつらやってることはあんま変わんねぇな
フロンティアのユニークハブを残したまま、改造し続けると、リポップで何度も手に入れることになる
装備も売却も可能だが、性能はもちろん"壊れた"の名の通り
「所詮NPCごときに」と思えるなら(おれはそうは思わないが)、「ああ、NPCがなにか言ってるわ」と無視すればいいのではないか?
コンステレーションメンバーのコメントは
不具合じゃないけど理不尽なのは結構あるのが辛い
ファーストコンタクトのクエストで
相手の正体が分からない状態で冗談の選択肢をしたら
「この人達がどんな目にあったかを知ってて、よくそんなこと言えるわね」
みたいにブチギレられたが
まだ状況が判明してない段階で言われる内容じゃないよ・・・て思ったわ
周回後の宇宙では自分がエミッサリーやハンターとして振る舞える宇宙もあったら良いなとは思う
一番最初のティザートレイラーで印象的に映ってたなぁ、と思ってたのをいま思い出した
人によるとしか
俺はこう思うよってのはいいと思うけど当たり前って言い方はやめてくれ
ベッセル星系の惑星ベッセルII周囲を漂うスターステーション、内部はスペーサーに占拠されている。
スキル本、バンガード宇宙戦術05がある。
内部は瓦礫が山になるほど荒れているが詳しい原因は不明。
ボットのプログラムアップデートとそのトラブル、一部設定が故意に書き換えられたような原因を示唆するスレートが見つかる。
ランダムに遭遇する宇宙船、星系マップに船のマークが表示される
向こうから通信で取引を呼びかけてくる。扱っているのは多めの船の部品と食料品
売却品のカテゴリ制限もないため、部品の調達や持ち物の整理にもちょうどいいだろう
コンステレーションの所属は任意じゃなくて絶対だからね、それを忘れてはならない
そして苦言ならまだしも、明確にプレーヤーの判断に対して批判や非難をしてくるのは流石にどうなんだという話、実際イライラした
そして今までのベセスダの作品で、所属派閥がプレーヤーの「行動」を批判する事はあっても、「判断」を批判する事は無かった様に思う
所詮はNPC如きに人間様の判断が批判されたら、そもそもイラつくのは当たり前ではないか?
前方に「DONT USE」と書かれた紙が貼られたヘルメット。
この壁画を見たかどうかは入隊時のテスト結果として、情報をしっかり、落ち着いて確認するのはよい素質だと誉められるが
実はこれ、壁画前の赤いボタンを全て押したかどうかで判断されているようだ。
そのためフェーズタイムを使用してアンプをキめ猛ダッシュし、
人間には目にも止まらぬ駆け抜けながら赤いボタンを押しながら進んだとしても
「よくみているな、えらいぞ」という。ちょっと抜けてて面白い
◯◯モール と 大使
というワードでちょっとピクっとした元ドヴァキンは少なくない……はず。
>>92
きかい
↓
エアアンカー
↓
動いたら死ぬぞ!
苦言だろうがなんだろうがなんのリアクションも無いよりは余程いい
そもそもコンステレーションというひとつの目的のために集まった団体の価値観が近しくなるのは当たり前であって
むしろ問題は彼らとタマネギ以外のコンパニオン達がろくに作り込まれてないことの方だと思う
>>6
元ネタであろうロシアのVSS狙撃銃が「サプレッサーだけだと消音効果がいまいち物足りないし弾薬もちょっとイジるか……」ってなわけであえて音速を超えない亜音速弾にすることでソニックブームの発生を防いでさらなる消音効果を狙った銃だから……なのかな?
まあ実際の消音効果具合には具体的なデータ検証が難しいからなんともですが
画像つきで、更にクオリティがアップしてる!
記事立て者は異星生物の記事を沢山立ててる方かな?いつもありがとう!
一箇所だけファストトラベルポイントが埋まらない人は商業地区にあるオープンカフェのほうのテラブリューに行ってみよう。
ニューアトランティス・ウェストエンドというポイントが解禁されるはず。
私はここがいつまでも埋まっていなくて何か条件があるのかとずっと思っていた。
>>740
ホントこれ。
主要メンバーのカルマが善寄りなのは仕方ないとしても各クエストの結末話すとき大体似たり寄ったりの反応。
まだ友好的なら良いんだけどね?
達成感や周りを出し抜いてご満悦のところで後から「あれは良くない、何考えてんだ?お前の行動は云々」と説教受けるの、みんな嫌だよね・・・
三葉虫のようなシルエットの小型の異星生物。
頭部から背中にかけての三叉槍のような形状の部位が特徴的で、
おそらくこれが名前の由来だろう。
ヴォライ・イプシロンで見かけた個体は「群がる トライデント グレイザー」。
気質は平和的で潤滑油が採れる。拠点で飼育可能。
https://imgur.com/SjxKLVS
下層が見えるとこに銃と弾がある・・・下層で暴走したロボットを攻撃して、他の仲間を守ろうとしたのだろうか・・・
船長として残念なのはテラーモーフ討伐クエを受けても歴史のある有人惑星にしか出ない設定のせいで低レベル個体としか会えないこと
高レベルアルビノモーフは周回の勢力クエで出会ったら咆哮だけで即死だったのでやばいっちゃやばいんだが
>>835
返信先間違えてないか?
話がつながらん。
>>834
明るいのが好きなんでロケーション攻略中じゃなきゃ夜は寝て昼起きてるようにしてるなあ。
店がずっとやってるのは便利だけどたしかに生活感がないね。
時間帯で行動に変化があるのはシドニアとアキラ・シティの〈ロック〉にいるディエゴが夜に寝てるのを見るくらいと、たしかパラディーゾの観光客が夜になるとビーチから引き揚げてきたはず。
普通にあたおか案件
なるほどアルコール操作すればいいのか
こういう策士ぶったサイコは痛い目を見ればいいのに
テラーモーフ自家栽培でもいいと思うけど、そんな謎かなぁ
警備隊と一緒に海兵隊がウロウロしてんだから海兵隊じゃないの
クリート研究所でも昔は海兵隊がクリーチャー捕まえてきてたようなログあるしね
例の結局登場しない対宇宙生物部隊とやらでもいいだろうし
まぁアセレスも急に湧いてきたんだからテラーモーフだって生えてくるでしょ(?)
>>11
バレットはロッジの鍵を持ってるんじゃないの。
船長も初訪問後に「ロッジの鍵を入手した」ってダイアログ出るよ。
本作の粒子ビームはいわゆる荷電粒子砲だと思われるのでそれと仮定すると、兵器としては未完成だが医療分野においては重粒子放射線治療として癌治療の一種として実用化されている。
兵器として運用するには莫大な電力が必要なことと、粒子加速器の小型化が困難(作品内の宇宙船よりはるかに大きい)なので未だ実用化には至っていない。
3にて解説されている水鉄砲が「デカすぎる&発射にとんでもないパワーがいる」状態だと思えばわかりやすいか。
なので本作で携行サイズまで小型化できているのは地味に凄いことだったりする。
ちなみにブラウン管の電子銃も一種の粒子ビームである(名前の通り電子を飛ばしている)。
金儲けのために義兄の打ち込んでる仕事を台無しにしてやろうなんてとんでもねえ野郎だな。
>>9
でも腕時計無いとロッジのドア開けられないんじゃあって。
あれ、だったらバレットはどうやって戻ってきたんだ?
TMD本部になると、内部に複数のテラーモーフが研究用に捕獲されているが
実働部隊であるレッド・デビルズなしで誰がどうやって捕獲してきたのか謎である
それともヒートリーチから例の植物を使って成長させたんだろうか?
初見サッカーボールを持っただけという逮捕理由で連行されたけど全体的に別に特段の理不尽さは感じなかったかな
何やらされるんだろというワクワク感が勝ったというか
企業潜入で運悪く見つかってお供のサラさんが機嫌が悪く警備員科学者含め37564にしたのを全部自分のせいにされて叱責されたときは流石にムッとしたが管理者責任ということで飲み込んだ
当の本人はどこ吹く風だったことほうがイラッとした
真実を告げ紅の艦隊を裏切る瞬間はリアルで煽り声が出るほどスカッとしました
インフィニティの警備兵を皆殺しにしたほうが装備品売却で儲かりそうだったからそうしたらめちゃくちゃ怒られたでござる
でも儲かったからヨシ!
ヘイドリアンがレッド・デビルズ本部に移動すると手に入るが
ミッションの進行で復活するので複数回入手可能
>>47
ベセスダゲー大体ガバガバだし多少はね?
一応、内容(あらすじしか書いていないが)を読むことも可能。しかし困ったことに、なぜか本がちゃんと巻数順に並んでおらず、バラバラに並んでいて非常に読みづらい。
そのタイトルから、ドラゴン〇ールの様な内容を連想しがちであるが、内容はヒーローや魔法といったものが出てくる、混合ジャンル物である。
>>41
でも次の宇宙では無一文スタートなのよねw
異星生物いいよね…いい…
https://imgur.com/rs4KNRL
https://imgur.com/HR9O3gk
https://imgur.com/EhQ3LTd
「メディアのスポンジ」というミッションで、ミッチ・ベンジャミンという青年から捜索を頼まれる書籍。初版本で貴重との事だが、なぜかミッション完了でミッチに手渡した後に、主人公の手元に戻ってくる。
その後、続刊がまだあるという事で、ミッションの続きを受けることが可能なのだが・・・問題はその冊数。
なんと 全 30 冊 である。しかも、毎回報告に戻らない限り次の本を探せないので、大変な手間である。(この辺り、ウラジミールと聖堂の関係に少し似ている)
報告の度に4500クレジット、説得すると更に増額してくれるのだが、30回だと計135000クレジットもの大金を彼は持っている事になるのだが、この点もツッコミどころである。
SFだと長らく定番で描写されるも実際の兵器としてはまだ全然出てこないね。
レーザーはさんざん実用化されてるのに。
ややメタ的な話になってしまうが、どちらの陣営にも遺産を渡したくないロールプレイという事でいっそレガシーから脱出した直後にユニティに行ってしまうのも一つの手。
実際自転周期が星によって違うから色々めんどくさくなるだろうなあ、夜に寝るとは限らんし
ニューアトランティスの店の扉に49時間営業中って書いてあったぞ、芸が細かいw
どっかの星じゃみるみる日が沈んでいくのを見たよ、幻想的だった
ドッグミートもいいけど口汚い軍人ロボも欲しいよね
こいつの恐ろしさは日中帯の新宿駅にお腹を空かせたヒグマが突然出現するようなもので、
より強い生物が他にいようが、そいつが人が住んでいないサバンナや動物園の檻の中にいる限り脅威でもなんでもないのだ
船長はデンの椅子で48時間寝だめしてるんでトータルでは大丈夫・・・なわけあるか。
あまり(というか全然)活用されていないが、この大辞典は、各記事に画像を貼る事が出来る。やり方は画像雑談掲示板に記載されている。
異星生物学者の記事立て者の船長諸兄は、異星生物の画像を記事に貼ってみてはいかがだろうか。きっと大辞典がより華やかになる事だろう。
声と話し方が気に入った
いくぶん年増に見えるのが残念だが若い頃はかなりの美人だっただろうと思われる
ハンターがくれる近接武器もヴァルーンだしスターボーンと何かしら関わりはあるよなぁ(願望)
再現性があるか不明だが…
外交で船長を無力化、倉庫から回収、その後船長を倒す、という流れで激おこを回避できた(手配もなし)。
ただ、レア衣装目的でロード即倒す、を繰り返しやっているとたまに手配されるパターンもあり、安定しない。
なぜかUCリコン服を落としたり、色々と挙動が不安定な印象。
近づいてもガイガーカウンターはカリカリ言わないし、放射能汚染されないのでRADアウェイは仕舞っていいぞ、将軍。
テラーモーフより火を吐いたりガス出したりしながら集団で襲いかかってくる
高レベルの虫の方が遙かに怖かった・・・
>>25
平和を宣言しつつ遊撃兵を送りつける多重人
イータ・カシオペア星系カシオペアⅠに生息する異星生物。
まず大まかな見た目は、水死体のようなぶよぶよの肌の太ったトカゲ。
腹側には無数の小さな穴が空いており、そこから何やら毛のようなものが生えている。
顔の2/3はアブのような巨大な複眼で、なぜか表面から冬虫夏草のようなものが無数に生えている。名前の由来はこれだろうか。
残りの1/3はどこか人間の前歯を思わせる歯を持つよくわからん構造の口である。
ここまで読んで、なんだかとてつもなく気持ち悪い生き物を想像しただろうか?
たぶんだいたい正解である。
宇宙時代の小野田寛郎少尉。自らの使命のため、主君のため敵地深くで閉じ籠もり続けた忠義の士
宇宙船の移動に石がついてくるバグに引っかかっちゃったんだけど、グラブジャンプじゃなくて通常推進での惑星間移動のムービーで母艦の後ろ追いかけてきたり船のちょっと前に位置取りながら一緒に移動する姿見てて「うーわ、発生前のデータまで読み込まないと永続するやつじゃん。最悪」って感情が「ふふふ、可愛いやつめ」って感情に移り変わって次の宇宙に行けない。
なるほど海外で「船のペット」って呼ばれるわけだ
関連クエストで彼女に協力し続けた場合、なかなかに愉快な結末を迎える。リュウジンの将来を案ずる船長はぜひ協力してあげよう。
射程ってそれ越えたら弾が消えるとかじゃなくて当たってもダメージ減少する有効射程の意味じゃなかった?
だから表記射程より遠くても狙えれば当たるし散弾なら点じゃなくて面だから遠距離から撃っても一部は当たる
>>3
1周目でアンドレア連れてったときは全部にコメントしてくれた気がするんだけど2週目以降でサムを連れてってもサラを連れてっても、最初の展示でしかコメントしてくれない
>>834
一応シドニア辺りは時間によって行動が違うのはあった。
採掘者が寝に帰ったり、デスクワークの人が夕方になると飲みに行ったり。
他のとこでも時間帯によって街の雰囲気変わったり異星生物の生態が変わったりは欲しいよね。
船長も夜の街に繰り出したりしたいのだ。
>>824
自転周期が遅い星で寝ると商人リセットが早まるぞ。
途中の宇宙戦闘で移乗攻撃を実施すると、敵艦のクルーが民間人判定らしく好感度のあるコンパニオン全員にキレられ、かと言ってドッキングを外して撃沈してもキレられたので泣く泣く破壊した。移乗攻撃と拿捕を楽しみたい場合このクエストの間は熱心なファンとヴァスコだけにしておくのが良いだろう。
>>11マグスナイパーじゃなくてハードターゲットで1インチついたんだが、射程の表記関係無くガンガン遠距離当たるのは不具合なのか何かスキルのせいなのか?
マグスナイパーも一回使ってみれば?
もっと時間経過や昼夜で顔が違う雰囲気やイベントが欲しいな
宇宙だから仕方ないかもしれないが、今回は昼夜あまり関係ないのが残念
アキラシティで子供と協力して泥棒捕まえたくらいしか、昼夜関係あるクエスト見たことないや
スカイリムやfalloutの世界では、夜になるとお店が閉まったりしたから、夜寝て朝起きる規則正しい生活を送ってたけど
船長になってからは基本24時間活動、出かける時だけ1時間寝る、みたいな不規則な生活になってしまってる
お店はいつでも空いてるし、夜しかいない生物もいないし、そもそも宇宙空間は昼夜関係ないんだけどさ
アトランティス時間深夜1時くらいになるとウォルターが寝てるな、くらいしか違いがわからん
fallout4では拠点に酒場みたいなところ作ったら、夜の10時くらいにみんな集まっておしゃべりしてたけど、そんな感じの雰囲気も欲しい
ここの船長たちはどんな夜を過ごしてるのかな
>>1094
おつかいのたらい回しだったかな。ハースト総督の船を壊さず、ドッキングすると中にいる海賊のリーダーってキャラ。説得か船の部品を渡すと敵対せず話ができる。モブのくせに会話豊富で面白いよ。
ブリッグってのが名前なのかコードネームなのかはわからんけど。
>>8
あのクソ科学者の自己満足のために地球も、そいつが仕えていたアメリカも、偉大で唯一の神聖な祖国日本も滅びたと思うと怒りが止まらない。死体撃ち1回で消え去ったのが恨めしい程に怒りが止まらない。
ランダムで現れると思われる宇宙船。
放射線洗浄装置の故障により船員は全員死亡している。
多少の物資と船員のクレートがある他は特に見どころもなく、船を奪取することもできない。
ベセスダ公式による年表のため、UCバンガードオリエンテーションホールのものよりも公平中立の立場から記された正史と思われる。
>>21
気づかんかった・・・
楽に帰る場所だったのか
しかも入口の反対側にもう一つ入口があったのに気付いた
この感じだと他の場所も見落としがありそう
>>3
アーティファクトを奪うために人を殺すことを何も疑わないハンターがそんなことを気にするとは思えない
>>47
何処にカネを払って罵倒されて喜ぶヤツが居るんだ?俺は不快としか感じない。4人全員熱心なファン並の崇拝者になってくれとは言わないがアーティファクトのためなら窃盗程度は正当化されると言い張るのならばそれに徹してくれれば良かった。
>>5
確定と思われる、少なくとも複数の惑星で必ずあった
問題は敵がこれを拾って使うということ、やけに痛いと思ったら先んじて使われているのがほとんど
これで気絶させた敵をさらにしゃがんで殴れば、ステルスと隠匿のチャレンジを同時進行できてお得。
船長「おい」
大辞典では「異星生物」タグから、異星生物学者の先人たちが発見した異星生物の詳細なレポートを閲覧することができる。
新種の異星生物を発見した船長は、ぜひ用語として登録し、他の探検者に情報共有されたし。
名前や発見した場所、見た目などを書いてくれれば十分だ。
タグもつけると読まれやすくなるだろう(間違えて異「性」生物にしないよう注意)。
地雷原の中心に突撃させることも可能
でかくてかっけーからいつもアセレス!(男子小学生)
>>3
なんでビームなのに物理ダメージあるんだろうと思ってたけど、この説明で納得できたわ。
ありがとう!
>>1090
シドニアのトレバーのクエっておつかいの~ってシリーズだよね?
そんな面白そうなキャラ居たかな
違うルートとかあったのかしら
読んで字のごとく、異星の生物。
人類以外の有機生命体全般を指す。
テラーモーフのような本編で絡むものからマイナー種まで、本作には大小かなりの種類が存在する。
ジャンクアイテムの一つ。
質量 1.00
価値 140
残念ながら、プレイヤーは遊べない。名前の通りボードゲームで、UC、自由恒星同盟、紅の艦隊、ヴァルーン家の陣取りゲームと思われるパッケージデザインである。プレイヤーは2人から4人、対象年齢は8歳以上と、箱に書いてある。
>>2
でもオーブンで焼いたマッシュポテトはそれはそれで美味しいからセーフ
>>20
ロボ犬がいる部屋の崩落部分を登ると、裏口に通じる通路に出られる
正直コンステレーションの連中が科学者か科学者と一緒に長いこと仕事をしている割に教条主義に浸かりきってるのが悪い。少なくとも日本語で聞く限りどちらが正しいと断定できる程の違いがあるとは思えないし、どちらを選ぼうとエンディングではテラーモーフの殲滅に成功しているわけだし。
>>1088 >>1089
ありがとございます
今のところ自分も特に異変は確認してないので大丈夫っぽいですね…
このバグといい乗り込んだ船のクルーが消えるバグといい、敵船関連は深刻なバグが怖いなぁ
>>19
ありがとう。見つけたわ。
こんなおいしいものを見逃していたとは・・・
壊れたスイッチの扉って通り抜けできるん?
裏口ってことは内部から?
見たことないんだけど。
>>1091
明らかに自動生成っぽいキメラみたいのはまだ会ってないし、
他の人が言ってたとこに行ったら同じのがいたし、
ランダム生成ではないんじゃないかなーと思う。
かつて、戦争があった…
>>8
ちょっと改造するだけで数時間かかるのもザラだしエンジンまるっと変えたら40万近くかかった思い出…
ミッションボードでワイトIIIを探してみますわ。
>>42
それはどっちかというと現代のアメリカやカナダがそんな感じだからじゃない?
>>18
デルガド自体はスペイン語系の名字にあるけど、出自からして足が付きそうな名字を名乗ることは考えにくいかな。
単語としてのデルガドは英語のデリケートに対応していて「やせた」「鋭い」「繊細」あたりのニュアンス。
痩せてはいるけど、気配り上手な所を指して「カミソリ」的なあだ名じゃない?
>>7
1周目の俺も紅の艦隊の船長ベースに数時間かけてデザイン考えながら作り込んだ愛機にやっと名前つけようとして変えられず意気消沈したからよく分かるよその気持ち。
レンジャーミッションボードの紅の艦隊の船長討伐じゃなくて通常のミッションボードから受諾できる紅の艦隊〇〇とか通常遭遇の宇宙船は(名前買えないと別の名前になるバグはあるけど)名前変更できるからワイトⅢ或いはスペーサー・ハイエナⅢを狙ってもいいかもね
現在該当するのは
・ヴァルーンのシュラウドベアラー
・スペーサーのスカベンジャー・ブラットデア
・エクリプティクの戦艦カミュラス
の三隻。
>>100
もともと移乗戦闘は誤射や民間人巻き込み判定になるよくわからないバグが多い
ヴァルーンシャードや反重力場パワーを使うと
いきなり大量の賞金がかけられたりフォロワーがキレ始めたりする
>>6
ありがとう…
こうなったら自分を紅の艦隊の船長と思い込んでいる一般レンジャーとロールプレイするか、もしくはワイトⅡあたりから作り直すか…
異星生物ってランダム生成じゃなくちゃんと一体一体デザインされて作られてる?
ここ見るようになってからすっかり異星生物学者RPを満喫中。
https://imgur.com/pwth0tQ
https://imgur.com/nhmJUbH
https://imgur.com/PvhUbMr
賢明なるブリッグ、モブNPCなのにめっちゃいいな!
このゲームやってて初めてクルーになってくれってキャラに会ったわ……
みんなも是非、シドニアのトレバーから始まる一連のサブクエストやってみてくれ!
>>54
サノンがいなくなったら普通にスイッチで扉開けて入れるよ
>>18
スイッチが壊れてる小屋は裏口
禁制品箱は裏口と表口の間にむき出しで落ちてる
勢力クエの希望が作られる場所にて、
無法者の船をEM兵装でダウンさせ乗り込み殲滅したら絶縁イベント発生。
サラだけで殲滅させても絶縁イベント発生、これはタイミングなのかバグなのか?
どちらにしても敵対された敵に応戦したら絶縁されるのは理不尽が過ぎる。