ホワイト・ドワーフ3015エンジン

別名:ホワイト・ドワーフ3015エンジン

コメント29件

1.名無しの探検者2023年10月19日 18:44 編集済み

ホワイト・ドワーフはRELADYNE社のクラスAエンジンのシリーズ
通常、クラスAエンジンは最高速度が150なのだが
3015型は例外的に最高速度180を誇っており
スピード狂の船長達に愛用されている

2.名無しの探検者2023年10月19日 18:45

ドワーフと聞くとファンタジー脳が反応しそうだが
white dwarf は 白色矮星 と訳される天文用語である
大雑把に言うと恒星の燃えカスのこと

3.名無しの探検者2023年10月19日 18:52

ホワイト・ドワーフ3000型のエンジン
3000,3010,3015,3020,3030 とあり
3015以外は番号順に性能向上しているのだが
3015だけ突出して高出力、低耐久力で、要求スキルも高い
進化の途中に混ざった異端っぽくてとても良い

返信:>>30
4.名無しの探検者2023年10月19日 18:54

欠点はエンジンの推力関連が貧弱なため貨物量が全然確保できない事
あと、左側のエンジン関連のスペック表が最高速度に全く関係ないため、人によってはこのパーツの真価に気付き難い事だろう…

返信:>>5
5.名無しの探検者2023年10月19日 18:57

>>4
欠点というか、
積載量と最高速は両立できたら1択になってゲームにならんやつでは・・・

6.名無しの探検者2023年10月19日 19:01

研究が終わり武器防具の調整も終わったあとだと、操縦推力の低さは問題ではなくなる
不要な貨物庫を外せばエンジン2個で十分な運動性を確保できるので、あとは武装をガン積みすれば速度と火力を両立した宇宙船を作れる

7.名無しの探検者2023年10月20日 02:01

中高年の船長なら「宇宙船レッド・ドワーフ号」というイギリスのSFコメディドラマを覚えているかもしれない。

8.名無しの探検者2023年10月28日 21:29

機動力も欲しい、スピードも欲しい、貨物も溜めておきたい
そんな欲張りな船長はお気に入りの惑星に資材保管基地を建てよう
船にはやはり港が必要なのだ

9.名無しの探検者2023年10月28日 22:09

とはいえスピード狂船長はガーディアンの圧倒的な性能を体験した後では満足できないだろうなあ、と…

10.名無しの探検者2023年10月28日 22:14

実際スピードってそんなに必要?
戦闘の時に敵に追いつけないのは困るからある程度ほしいけれど。
星間移動なんかはFTで一瞬だし。

返信:>>12
11.名無しの探検者2023年10月28日 22:29

タレットゴリラも悪くないけど、わかりやすいリスク拒否だからね
ブーストして振り向いて削除ボタン、ブーストして振り向いて削除ボタン

12.名無しの探検者2023年10月28日 23:37

>>10
キーで紅駆除したり、サーペンティス惑星移動しながら狂信者駆除して遊んでると
Cクラスエンジンシールドと船体、部品連打で固定砲台やるより
パイロットスキルとってこいつとアメリア載せて速度280の高速船でシールド維持しながら戦う方が楽しめる

15.名無しの探検者2023年10月28日 23:54

速度が必要な楽しみ方を知らないってのが一番なんだけど、結局敵を正面に捉えないといけない以上小回り効く方がドッグファイトしてる気になる。
重力のある惑星上の空中戦なら高さとか失速とか空戦機動するのにエンジンパワーは重要だけど。
圧倒的な最高速で敵を振り切って反転してすれ違いヘッドオンしてまた最高速で振り切って、な感じでやるの?

16.名無しの探検者2023年10月29日 00:31

ドッグファイトする分にゃ旋回時に速度落ちるからぶっちゃけそこまで他エンジンとの差はない。
こいつのトップスピードが活かせるのは目標への接近と離脱で、例えばランダムイベの味方NPCと敵NPCが交戦してるところに最大速度で突っ込んで素早く敵撃破することで味方の被害減らしたり、複数の敵を相手取らなきゃならないときにブースト加速しながら第一目標に全叩き込んで離脱・速度差で距離取ってる間にチャージして次の目標にとヒットアンドアウェイの戦法で被減らしたり、被してシールド無くなったときに急速離脱して距離取って、安全距離からシールド回復して戦闘再開といった『戦法の手札』を他のエンジンより多く持てることが強み。
「他のエンジンでもできるじゃん」と思うかもしれないが、これらについての速度30の差(アメリア乗せたらもっと)は特に高難易度ゲームプレイではまじででかいのよ。
あと敵撃破後のサルベージやデンへの禁制品売りつけでターゲットに近付くときに思ってるよか早く接近できる(アメリアいる状態で面倒くさがってブースト吹かすとドッキングボタン表示直後に衝突するレベル)んでそのあたりもストレス軽減に役立つ。

17.名無しの探検者2023年10月29日 00:49

なるほどね。
このゲームだとグラブジャンプ出た直後には大体殴れる距離に敵がいるから高機動で有利な位置へ移動とかあまり気にしてなかったですわ。
バンガードの例のレーザー6基乗せと最強シールドで低速高回転バトルばっかりしてた。
当てられる前提じゃなくて回避も勉強せんといかんな。

返信:>>18
18.名無しの探検者2023年10月29日 01:00

>>17
最強シールドでもベリーハードのランダムエンカウントで3〜4隻編成とか遭遇すると即溶けるからね。難易度高くなればなるほど受けじゃなくて避けが大切になる。(今作は敵船の狙い精確だから特に)
複数積みMOD使ってリアクター総合出力に物言わせたエネルギー最大配分砲門多数+最強シールドガン積みの無敵戦艦とかも楽しくはあるんだけどね

19.名無しの探検者2023年10月29日 01:03

ちなみに最高速度が高いと加速も良いのかな?
スロットル半分から全快にぶち込んだときに最高速まで何秒とかある?
エンジン特製でそういうのもあると面白いのだけど。
だったら船軽くしろよってなるか。

返信:>>23
22.名無しの探検者2023年10月29日 02:40

レッドマイルみたいに小惑星帯をすり抜けながらゴールまでのタイムを競うレースとかあっても楽しそうよね。
ぶっちゃけこの宇宙って比較するものが無いといまいち速度の感覚が判りにくいと思うのよ。
せっかくシップビルドしてエンジンや重量カスタマイズできるんだからもっとレース要素入れてもらってもいいかなって。

23.名無しの探検者2023年10月29日 02:46

>>19
エンジンシステムスキルとってる上に
フレーム単位で比較したわけじゃないので参考程度だけど
録画して秒数見た限りでは
アメリア付 3015
アメリア無 3015
アメリア無 クラスCエンジン
どれもスロットル半分から最高速度まで6秒ほどだったので
アメリア付きWD3015とアメリア無しクラスCで加速は倍近く違う

返信:>>24>>29
24.名無しの探検者2023年10月29日 03:23

>>23
加速倍はすごいな。
ちょっとアメリア拉致ってきます。

25.名無しの探検者2023年10月29日 05:24

ベリハでやってると最強装備Cクラス戦艦でも1対多では負けてノーマルに戻してたけど
ここにあるようなスピード重視のやり方があるならやってみようかな
表示諸元が参考にならないらしいから選ぶの大変そう

26.名無しの探検者2023年10月29日 19:23

将来的には「Ti」や「Super」が語尾についたものがラインナップされそうな型番

27.名無しの探検者2023年10月29日 20:38 編集済み

アメリアが乗ってると加速するのはパイロットスキル由来なので
サム・コーでも同じだけの加速は可能。
なんらかの理由でサムがメンバーから抜けてたら申し訳ないが二週目で試してもらいたい。

28.名無しの探検者2023年11月04日 08:25

このエンジンについて、個人的に最大の欠点だと思うことは、
まさにこのエンジンがこの1種類しかないことだな。

後方視点だの離陸シーンだの、宇宙船を外から見る色々な場面で、
エンジン形状は船の見た目を左右する重要な部品なんだけど、
速度を重視しようとすると、エンジンの選択肢がこれ1択になっちゃってさみしい。

返信:>>31
29.名無しの探検者2023年11月04日 09:26

>>23
自身のカンストにも加算される実証は貴重
自分のスキル強化されるにつれてクルーを雇う意味どんどん消えてくわと思ってた船長も多いはず

30.名無しの探検者2023年12月09日 09:12

>>3
型番が10ずつ上がってるのにこれだけ5なのはそういうことなのかな。
要求スキルも他は少しずつ上がってるのにこれだけ3030より高い宇宙船デザイン4がいるし。

31.名無しの探検者2024年01月23日 22:00

>>28
横に繋げるのや縦型も欲しかったな、平べったい船が好きなんで前と上下にしか繋げないのがストレス溜まる

返信:>>32
32.名無しの探検者2024年01月23日 22:03

>>31
後々のアップデートでシップビルダーに追加要素もあるって言ってるし気長に待とう

33.名無しの探検者2024年03月18日 20:42

ブースト関連能力ではAmun-7に僅かに劣っている
一瞬で敵から離れたい、一秒でも早くデンに近づきたい、あるいは大きな数字が好きなだけの男の子は、最高の巡航速度だけに惑わされないように・・・

コメントを投稿してみよう!