コメント一覧

  • 「汚職警官だったのかよ!」と思って不具合も楽しんじゃいます。

    3876.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 17:53

  • ちなみに件のBDのタグは「少年/無理やり/死亡」
    舌の上の飴玉を味わうように殺しを楽しむこいつらはやっぱり胸糞だ

    と思いながらふと自分の両の手のひらを見る・・・

    18.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 17:30

  • >>3873
    それ俺もなったし全く納得いってない。
    すぐ傍にNCPDがいて、「そういえばこのギャングの報復に巻き込んだらどうなるんだ?」と思って念のため武器を構えず近づいたら何故か手配度がついて一心不乱でこっちを狙ってくる。
    ギャングに対して脇目を振らずむしろいっしょになってこっちを襲ってくる…。

    あまりにもあんまりすぎるから流石に不具合報告した。ギャングに対しても攻撃するならまだしも。

    3875.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 17:20

  • バーゲスト隊員のランダム会話で"壁"の外と中だとスカベンジャーとはいえ結構違う(ドッグタウンのは幾分かマシ?)との話だった。
    とはいえ臭いらしいが。

    74.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 17:15

  • サンデが使いたいなら反応20
    ハックがしたいなら知力20
    住み分け出来てるじゃん

    3874.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 17:12

  • ギャングが報復に来て何故か自分が指名手配されるんやが…

    3873.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 17:08

  • メールで部屋ごとに喜ぶ度合い違う?
    とりあえずケリーはコーポプラザ一番喜んでそうで、メガビルディングはなんか微妙な感じの反応

    24.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 17:08

  • 捨てられないのはサイバーウェアに大きく関わる技術ぐらいでは?
    肉体は近距離戦がメインでなければそう影響はないし、
    反応はAR・SMGとブレートがメインでなければ影響は小さい。
    反応はダッシュ・空中ダッシュがあるからちょっとデカくはあるが……。

    3872.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 16:55

  • 地面すり抜け落下と言えば、2.1で車から降りる瞬間逆立ち状態になる事が2回だけあって、そのうち1回、そのまま地面すり抜けて裏世界に落下→元の位置にワープしたんだが
    車両配達中だったからクエスト失敗になって、おいふざけんなVってキャピタンから罵られたわ

    フザけてた訳じゃないんだキャピタン…気付いたら頭から車降りてて地面の下に落下して戻ってきただけなんだ…

    248.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 16:41

  • アプデしたからなのかは分からないけどジュディのアパートの窓が閉まってて会話も出来なくなってしまったのが悲しい、、

    247.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 16:25

  • >>245
    ちな2.02からその仕様やで
    ただ復帰位置は落ちた座標になるっぽくて、ワイは壁に突き刺さった警察車両に乗って危うく裏世界に幽閉されるところやったわ

    246.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 16:22

  • 技術肉体反応が捨てることの出来ない呪いのステになってるのが問

    3871.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 16:13

  • 車と車の間に挟まれたら地面の下に押し出されて空間を落下していったけどそのまま落ちてたらロードが挟まって落ちた場所から復帰できた……。

    もうロードしてやり直す必要なくて便利やね。

    245.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 16:06

  • こっちが膝枕してもらえるアップデートは来ないのか!?
    ジュディを見上げたい!!ケリーにほっぺ撫でてもらいたい!!頼むよ!!!

    23.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 16:05

  • 車内の移動はもう少し自由度がほしいな。
    駅近くでドア付近に立ったら反対側のドアが開くの恥ずかしいんだけど。

    59.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 15:57

  • >>188
    増殖グリッチして、今アプデ止めて2.02の状態なんだが、なんかやっとくべき事あれば教えてくれんか、バカな俺に救いの手を差し伸べてくれ。とりあえず装備は外しとく

    230.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 15:57 編集済み

  • つべに1時間ぶっ通しで聴ける延長版が上がってる
    https://youtu.be/RSGVo1Nn-ms?si=4k1PUtCBuDk9G_2L

    7.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 15:52

  • >>65
    ロイス「」

    66.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 15:35

  • H10メガビルディングのガレージ屋上から線路に飛びのれて、進行不可エリアを車体に跳ねられることで透過できて他のところ行けるけどそれでほかのホームに侵入できるんだろうか?

    58.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:40

  • >>3868
    サイバーウェアがステ依存じゃなくなってパーク獲得の区切りが大雑把になったから15で止めるか20まで上げるかの選択肢しかないから考える余地は大幅に減ったよね

    3870.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:39

  • >>93
    着火剤のシャッター右の箱、あとなんかのイベントの後の投下物資が確定でHB入ってるけど、ほかはキャラごとの運。俺のセーブデータはそれ以外入手不可能だった。
    車両配達はキャラごと固定じゃなくて全キャラ共通で場所ごとに固定にして欲しいわ

    95.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:38

  • >>3867
    それ万能キャラじゃね?意思で便利なのがしゃがみダッシュとピストル系、ステルスダメージ測定だけどなくても劇的に変化しないしな。
    人投げられる肉体
    機動力の反応
    オーバークロックできる知力15以上
    エッジランナー技術
    でだいたいなんでも出来る組み合わせだとそうなるし
    俺は万能キャラ目指して
    20、20、20、16、6ですわ

    3869.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:35 編集済み

  • ファイアクラッカー載せてパイロマニアが発動していたのが修正された様子
    これ一本でヒートシールドゴリ押しは無理になった

    94.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:33

  • >>4
    昔はそれができちゃったのよね・・・

    8.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:30

  • 戦闘に入るとクッソ重くなる、あとジャパンタウンアパートのオッサンの叫びのせいでデートが台無しに…

    244.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:18

  • おおむね理解に苦しむメカニズムをしている2077の架空銃の中でも一際理解に苦しむメカニズムの銃。とはいえガチャガチャと動く見てくれは結構カッコいい

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:18

  • NCARTに乗れるカードがいつまで経っても手に入らないのはゲームの不具合なのかmodのせいなのか

    196.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:15

  • >>29
    多分完全に恋人になるのはその後のクエでねえかな?
    そこで断れば多分恋人フラグ折れる

    30.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:04

  • “まあ座れ、そして飲め”
    移動速度-10%、武器精度-50%
    持続時間30秒
    アルコールの一種。種類は不明。
    名前はポーランド語で「怠け者」「ダラダラする」のようなニュアンスの口語と思われる。

    何故かヴィクターのクリニックに大量に置かれているのを見ることができる。彼がいつもテレビを見ているデスクの上や、診察台の横の作業机にも置かれている。ヴィクター本人が好きなのか、大量に持ち込んだ常連でもいるのだろうか。データベースのヴィクターの説明文と併せて考えると、ブメラントはビールなのかもしれない。

    1.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:03

  • >最終的に全キャラが20.20.20.18.3になるんで作り分けになってない

    これは心底同意する
    開発陣もおかしいと思わなかったのだろうか

    3868.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:03

  • >>3857
    2人目3人目を別の生まれで作りわけて、始めてみたら案外すぐに育成出来ちゃうと思うよ

    ストーリーでの会話がちょくちょく変わるからそこまで退屈なわけじゃないし、育成方針をバラバラにしとくと戦闘も楽しめるだろうし

    俺は意思反応ストリートキッド、知力コーポ、肉体ノーマッドで作り分けたけど、能力値にあんまり差をつけられないのが嫌だった
    万能目指してないから、最終的に全キャラが20.20.20.18.3になるんで作り分けになってない気がするんだよ

    3867.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 14:00

  • 近距離で攻撃していたら4、5回連続でサンデヴィスタンを使って遠距離まで緊急離脱したり、引き撃ちしていたら急接近して攻撃してきたりと中々の迫力と歯応えがある。
    今まで鈍重で隙も大きいから正直そこまで面白いとはあまり思わなかったんだけど、今回の強化のお陰で戦っていて楽しいと思えるボスになった気がする。

    439.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 13:47

  • なんか2.1になって刑務所にいるはずのアナからカティアの生死を問うメッセージが来たんだが

    35.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 13:41

  • もう少し欲張ると、降りる駅を予約する機能があったらと思う

    57.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 13:23

  • いつからかは分からないけど設定のインターフェスから単位をメートルに変更できるようになったわね

    2.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 13:20

  • 効果時間減少、延長効果の減少で雑に回し続けることが出来なくなった
    ただ余程敵が多くない限りは事足りるので相変わらず強い

    85.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 13:14

  • >>55
    お疲れ様!こういうレポート読むの楽しいのでOK!

    56.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 13:02

  • ついにキレイな5++空きスロ2を入手した…美しいよタマユラ!
    更にわかった事があるので補足すると、腕を撃たれてタマユラに持ち替える敵は決まってるみたいだから、
    もし配置を覚える事ができたらソイツ以外を始末してから(必要なら戦闘解除して)セーブしておくとマラソンしやすくなる
    皆の健闘を祈る

    66.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 12:59

  • 需要ないかもしれないけどNCART駅を勝手にまわって調べた。(レール側から)

    勝手に分類。
    ビル型→緑色のビル。最上階がホーム。駅とレールは網で仕切られている。出入り口は開いておりホームに侵入可。
    ユニット型→ユニット式のホームが設置されている。駅とレールはガラスで仕切られている。ホーム内は参入不可。
    オープン型→レールの横にホーム。ホームとレールの間に仕切りはなくレール側から侵入可能。

    メトロ:アイゼンハワー通り
    ビル型
    乗客数人
    裏の倉庫からレールによじ登ってホームに入れる。

    メトロ:医療センター
    オープン型
    乗客多数
    広くい
    北側の高速からレールを通って侵入。レールは滑るので連続ジャンプでホームまで行ける。

    メトロ・フェアリー&フォーガーソン
    ビル型
    乗客なし

    メトロ・H10メガビルディング
    ユニット型
    乗客数人
    当初のレールの上下にNCARTが走る設定(エッジランナーズでもあった)の名残か、レール下にもホームがあり2段式になっている。

    メトロ・エリソン・プラザ
    ユニット
    乗客多数

    メトロ:モンロー&サガン
    ユニット
    乗客多数

    メトロ:ジャパンタウン南
    オープン型
    乗客なし。
    木が植えてあって広くて綺麗なホームだが無人。
    列車の進行位置の設定ミスかホームにいる時に列車が通過すると駅の設備をなぎ倒していく。

    メトロ:チャータービル
    ユニット型
    乗客多数

    メトロ:アレクサンダー通り
    オープン型
    乗客多数
    ホームが非常に狭い。

    メトロ:メモリアルパーク
    ホームがビルの中と地下にある。
    どちらもレール側からは侵入できなかった。
    ビルの中の駅へのレールは2.1で新設されたレールと思われるが、ビルに入る地点に見えない壁があり侵入不可になっている。
    地下の駅は隣のコングレス&MLK駅の先の地上から地下に入るところで透明な壁があり侵入不可。
    ビルの中が路線AD
    地下が路線C

    メトロ:グレン北
    ユニット型
    乗客多数

    メトロ:エブニケ
    ユニット型
    乗客多数

    メトロ:グレン南
    ユニット型
    乗客多数

    メトロ:コングレス&MLK
    ホームが高架と地下にある。
    地下は路線C専用で侵入不可。
    高架は路線AD Eが使用
    ユニット型
    乗客多数
    5路線のうち4路線が止まるので乗り換え便利。

    ウェルスプリングス
    オープン型
    乗客多数
    かなり広い。屋台とかもある。
    なぜかホームとレールの間に広い隙間があり足を滑らせると地上まで落下する。

    サラステイ&リパブリック
    ホームが2つある。
    路線A
    ユニット
    乗客なし
    路線D E
    ユニット
    乗客多数
    路線Aのホームは奥のビルに階段が続いているが階段の上から奥に回ってホームに侵入できる。ユニット型では珍しく侵入できたが狭くて無人。

    メトロ:H7メガビルディング
    オープン
    乗客多数
    広い。
    駅の窓枠部分に登ってそのまま裏に回って、屋根に登ってレール側から侵入できる。(レールを歩いてきても入れる)

    メトロ:ウォルセン通り
    オープン
    乗客多数
    上り下り用に2面ホームあり。
    かなり広い。

    メトロ:スタジアム
    オープン
    乗客多数。
    ウォルセン通りからレールを伝って侵入しようとすると透明な壁に阻まれるのでら隣のビルの最上階まで上がって飛び降りる必要がある。
    荒れている。
    西側にもレールがあるがそちらは整備されていない。

    55.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 12:56

  • 回収でメイルストロームと敵対しないルートだと結構真面目(?)に音楽を語ってるロイスが見れて面白い。

    6.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 12:39

  • アサライ……というか反応パーク主体ビルドでステルスに使うなら一番これが向いてる気がする。
    1確にはならないが、加速しつつ頭に2発で強制怯み+かん口令と合わせてノーアラート確殺は取れる。

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 12:37

  • クセになる

    5.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 12:11

  • 煙草を吸ったことない人種だから、煙草の灰を落とすなどのアクションを一人称視点でするのは新鮮で楽しい。

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 12:07

  • >>120
    スロット数7に増えるだけで大分違うと思う

    123.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 12:05

  • >>280
    まあ遅くなりすぎてハンドル切ったりするのもあんまり使えないしね…

    281.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:55

  • >>12
    グラードと比べれば、連射性能が遥かに高いから精密ライフル寄りの運用が出来て使いやすい方だと思う。
    弾持ちが悪いけど。

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:50

  • ちょっとまだバグおおそうだな。2.1で最後といっていたが2.1.1みたいなバグフィックスはまだまだ来そうだな。mod入れるならもうちょっと先になりそうかな。

    243.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:48

  • >>25
    遠くから新しいチューマが訪ねてくる… 素敵だ…本当に心が踊ります

    30.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:40

  • >>13
    改造パーツだけ付ければいいから、なんならパーク取得も不要なのがまあまあヤバい
    ショットガンで執拗に足だけ狙い続けるのはちょっとサイバーサイコっぽいけど

    14.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:29

  • これに限った話じゃないけどパワー系スナライは扱いが難しいな……
    肉体の重火器移動デメリット消すパークはLMGとショットガンにしか作用しないし、遠距離1確狙う運用ならツナミ社製テックスナイパー2種が大きな壁になる
    >>4 にあるようにサンディヴィスタン使いが遠方の敵を咄嗟に落とすための隠し玉くらいの扱いがちょうど良いんだろうか

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:27

  • >>1
    ポシャルとの組み合わせやってみたけど強すぎるな
    ボス格とロボット以外の敵は全部これ一本でいいわ

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:22

  • データベースに載らない銃筆頭だったが、
    2.1からノワキ共々記載されるようになった。

    なお、装着したマズルアタッチメントが浮いてる問題は解決していない。

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:16

  • ワガママな話だけど、車運転中のサンディが実質ポーズ時間にしかならないの勿体無いので、今のチアンTくらいの緩い加速度な代わりに能力バフ盛り盛りでオンオフできるサンデヴィスタンも最終装備に欲しかったな

    280.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:08

  • コーデを外して着ているものも脱いで裸になるとパートナーが嬉しそうにしてくれる

    22.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:08

  • >>64だけど、
    やっと手に入ったと思ったらボロタマユラでツラい!
    おそらく敵が持っていた武器が故障品としてドロップすると、本体の方に代わりの武器が出てくるっぽい?
    アラサカなのにサラトガとかオマハが手に入って妙だなと思ったが

    65.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 11:02

  • バイオグレネード撒いて布石作ってから熱ゴリラアームの激震で着火して全員爆発させるの楽しすぎる。
    正直ちゃんと爆発してるかも定かじゃないけど同レベの相手は大体死ぬので無問題(市民巻き込んでNCPD手配されながら)

    16.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 10:45

  • >>69
    これマジ?ソースある?

    71.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 10:17

  • 初クリアが星だったけど、タケムラとかハナコとかヨリノブとかのアラサカまわりの人間完全無視する流れでびっくりしたわ
    ほぼハッピーエンドだと思うけどシナリオ的にはモヤっとしたまま終わるね

    39.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 10:17

  • >>52
    クローム~ってメイルストローム殺しまくったら発生する、最近追加された襲撃イベントじゃない?
    襲撃者ちゃんと見てなかったけど、「クロームの元に~」って文言はメイルストロームな気がする

    53.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:43

  • >>93
    ほんまこれ…酷い

    95.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:41

  • >>236
    クラス4の武器取ったらクラス5表示消えたわ
    2.0.?アップデート以降たまにこういう敵出てきてたわ

    242.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:38 編集済み

  • ほんの数分離れたためにタケムラが護衛に失敗してるわけだし、まだ潜んでいるかもしれない暗殺者に対応するため深追いせずにヨリノブのもとへ戻るべきと判断したと思う。

    438.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:34

  • >>21
    車から投げ出されてそうな絵面で草

    24.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:32

  • >>3854
    このラインナップの中で賞取れたのは嬉しいな
    他は覇権オンラインゲーばかりだし

    3866.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:31

  • >>93
    テーブルで決まっているんですね!知らなかったんで助かりました。
    モブ敵が5++を落とすようになったので、モブ狩りで出るまで頑張ってみます

    94.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:10

  • >>7
    オラのほうがおっきいゾ!
    何?私のマラコック卿こそ最強だ
    オラオラオラオラ!

    23.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 08:00

  • >>92
    さんざん言われてるけど投下物資や車両配達の報酬はセーブデータ毎にドロップテーブルが固定されてるみたいだから恐らく出ないデータでは一生出ない

    93.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 07:46

  • 呼んで部屋に入ると必ずムーディな曲が流れる。寝ると消える
    個人的にhardest to be(DLCでアレックスが踊る曲)がエモくて好き
    あと「踊る」でReally Want to Stay at Your Houseが確定で聴ける

    21.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 07:44

  • この依頼、初めてやった時は詳細覚えてないけど話し合いで解決して、2回目はチラッと話しただけですぐにスカベンジャーを射殺した。

    依頼完了後、車から降りた後にスカベンジャーに襲撃されて、襲ってきた連中のチャットログを見たら「クロームの元に集った兄弟を殺しやがって、許さねえ」みたいなことが書かれてた。

    この襲撃、今回初めて受けたんだけど、やっぱこの依頼が原因なんだろうか?

    52.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 07:33

  • 正直ギャング勢力のネームドキャラの中で一番好きだ。キャラデザも自分は好みなメカメカしさだし、愛嬌もあって(ギャングのやばい)仕事もできる男なんてかっこいいぞ。もっとメイルストローム関連のサイドジョブがあったら出番も増えてたのだろうか…

    29.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 07:14

  • 2.1にて収納スペースなんか無いはずの荷台部分に保管庫が追加。
    …。 いや何を言ってるのかわからないと思うし、どう見ても保管できる場所なんて無いけどちゃんと保管庫として機能する。

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 06:21

  • 何度やってもバーゲスト仕様のクラッシャーの5++が出ないのですが、場所や条件等あるのでしょうか?

    92.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 06:18

  • その気になればいつでも殺せるし、ヤケになった侵入者がヨリノブを巻き込むリスクがあったからあえてスルーしてたのかなって

    437.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 05:12

  • 紺碧プラザのときのアダム・スマッシャーは義体が調整中で最低限の性能しか発揮できなかったのだと思いたい・・・。

    436.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 05:00

  • ブラックウォールゲートウェイはせめてアップロード制限が無ければまだ即死技として使い途があるのに…
    ハックキューを使っても途中で誰か1人に発動した時点で他の敵には使えなくなるのゴミすぎる

    122.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 03:45

  • タマユラを愛する者達のために
    綺麗なタマユラ5++を入手出来る可能性を模索したよ!
    まず、2.1からザコ敵が5++武器をドロップするようになった。詳しい条件とか、本当にどこのどいつでも落とすのかは全然がわからないけど
    ファストトラベルのアラサカ工業団地から北東に進んだところ、山車のある倉庫の隣りの施設(特に用事がないエリア)にアラサカエージェント達がわんさか居る
    そこのアラサカ共の腕を撃って武器を落とさせ、サイドアームを出させてから倒す
    連中から入手出来るタマユラは確実に綺麗
    小一時間粘ったところ、
    タマユラ5+穴空き2つ
    タマユラ5++穴1(埋まってる)
    を入手。
    正直、苦行だが手に入りはした
    というわけで綺麗なタマユラ5++穴空き2つを求めてアラサカを屠りに行って参りまする

    64.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 02:55

  • 結局ファイアクラッカーとスイスチーズ乗せてオンスロートで馬鹿みたいに銃弾垂れ流すなら通常版のほうがいいんだな
    車両配達の報酬にこれがあるセーブデータならいいんだけどなぁ
    落とす雑魚敵いたっけ?

    93.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 02:27

  • >>7
    自分もなったけどちょっとイベントこなしてるうちにかかってきたよ

    8.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 02:26

  • またアプデが入りそうだな

    22.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 02:10

  • 調査:浮き沈みで血痕が出なくてつんでる。
    下に行くと死体が出ておらず、本来死体を漁っているメイルストロームが一人で地面をこすっている感じになってる。

    241.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 02:05

  • 自分で確認した範囲では、毎回1台のみ無敵車両が存在する。
    レースの種類ごとに同じ車種が無敵になるようで、サントドミンゴではピンクのスポーツカーが無敵になっている。
    無敵車両に攻撃してもクロスヘアのヒットエフェクトは出ない。
    車種によっては無敵でもトランクだけ破損することもある。

    4.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 01:40

  • もしかして2.1になってから自宅に送っても発生しなくなった?
    前はACT2始まってすぐママウェルズからメール来てたけど今のところずっと来てない

    7.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 01:35

  • グリッチのお仕置き喰らったけどどうしてもサイバーウェア交換したい人はロングショアスタックスのリパーに行こう
    腕のところにカーソルを合わせたらサイバーウェア限度のゲージが復活するまで取引とサイバーウェアを交互に切り替えてゲージが復活するのを祈る
    ポイントは早く切り替えすぎずにゆっくりやること

    229.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 01:34

  • >>3848
    最近作ったデータだからレベルが低くてただのクラス5だったけどドロップしたよ

    3865.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 01:16

  • オリジナルのTYPE-66と比べてど派手にワイド化されたボディにこれまたド派手なフロントスポイラー挙げ句後部に四本出しマフラーという派手派手仕様
    カラーリングはシルバーにブラックのレーシングストライプ
    オリジナルやクトゥルフのはなんちゃってボンネットダクトだがこちらはエンジン直付けのボンネットにはみ出す系エアインテークである、スーパーチャージャーか?
    リヤのクアドラエンブレムがあった場所には輝かしくAVENGERのエンブレム
    是非エレノアと名付けて可愛がってあげて欲しい

    6.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 01:06

  • >>2
    検証したが、サントドミンゴ・レース(クレアの自宅?ガレージ?の近く)をプレイすると、クリア後に「4:55」の時間で固定されてしまう。

    こうなると時間をスキップなどしないとゲーム内時間が進まず、24時間スキップしても店の品揃えがリセットされないなどの状態になる。
    こうなった場合でも、他の3つのレースのいずれかに参加してクリアすればゲーム内時間が進み始める。

    3.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 01:29 編集済み

  • 車上戦闘でプロジェクタイルランチャー撃てる?操作がややこしくて分からないけど、まぁ撃てたら最強だな…

    3864.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 00:49

  • カリバーンじゃクレアが撃ってくれないし、あまり乗ってないリップタイドをレースに引っ張り出してやるかと思ったんだが
    ケツが揺れまくってダメだった…

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 00:25

  • いい感じにチップ落ちてたのに急にエディーチップに変わった、、、これやっぱりなんかで制限されてるな

    228.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 00:23

  • 瞬間火力はアポジー、安定感があるのはこっちという印象
    プレイスタイルやビルドで使い分けられる良いバランスなのではないだろうか

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 00:12

  • >>19
    どうでもいいけど重症なのにVがすんごい角度で車に乗ってて笑っちゃった
    しかし、通り過ぎただけでダメな上にニューゲームじゃ確定で取れないはさすがにバグだと思いたいから修正してほしいね

    21.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 00:08

  • パナムとコーポプラザのアパートでシャワーを浴びると、シャワー中にパナムの首が無くなるバグに遭遇した。
    怖すぎる

    ちなみにシャワーが終わるとパナムの首は元に戻っていた。

    20.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 00:11 編集済み

  • >>19
    ありがてぇ、どうやって確認すればいいか悩んでたんです。
    はっきり写ってますね、「タケムラと相乗り中に出現フラグが発生」し、その結果「ニューゲームで遊ぶと取れない」で合ってそう。

    20.名無しのサイバーパンク2023年12月09日 00:01 編集済み

  • >>16
    仮説を検証すべくタケムラと相乗り中にフォトモード起動してみたら・・・いらっしゃいました
    https://imgur.com/9sZ44e3.png

    19.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 23:52 編集済み

  • >>3
    元から無理な仕様なんでは?

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 23:30

  • 2.1からフィードバックループと凝華のパークつけてるときに、一度にたくさんの敵にハックキュー積み重ねてるとRAM回復マイナスバグ+凝華のパークのコンボでHP0まで減らされて死ぬようになったね。
    例の死神ミッションでこれ引いて即EDなったわw

    7.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 23:30

  • なおレースクリア後にゲーム内時間が経過しなくなるバグがあると思われるので要注意。(2.02までのリズィー・ウィズィーのコンサートのBD視聴と同様の現象?)

    ただし現象発生時にはリズィー・ウィズィーのBD視聴で再度ゲーム内時間が進むようになる模様。なんという皮肉か…

    ちなみにプレイ環境はPS5。同様の現象が発生しているVはいるのだろうか…

    2.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 23:23 編集済み

  • CS版でやっているので自分は拝むことは出来ないが、スタミナが50%を越えている時、クリティカル率と攻撃速度が69%上昇し、射程も50%長くなるという強力かつ意味深な効果を持っている模様
    ネタ抜きにしても最強クラスのクラブではなかろうか
    いつかゴリゴリのゲーミングPCを組んだ際は拝観したいものである

    18.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 23:06

  • バージョン2.1で追加された新規サイドジョブ。
    アフターライフのバーテンクレア関連のサイドジョブ「内なる野獣」でプレイできるレースを、クリア後でも繰り返しプレイできるというもの。内なる野獣を全てクリアしている事が発生条件。

    2.1アップデート後にジム・ジャリーから届くメッセージに返信する事で、内なる野獣と同じレース会場のスタート地点にアイコン(チェッカーフラッグ。フィルターをジョブにすると分かりやすい)が表示され、その地点にいく事でレースに参加できる。

    参加費は2000エディーで1位の賞金は10000エディーのため、儲けは差し引き8000エディーになる事から、エディー稼ぎ目的でもオートフィクサーのディスカウントクーポン目的でもキャピタンの車両配達をする方が効率良いが、焦げたタイヤやCHOOH2
    の臭い、爆発炎上するライバル達を潜り抜けた先に見えるチェッカーフラッグの光景が忘れられないチューマには是非トライしてほしい。

    1.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 22:48

  • >>252
    設計図のことを知らず一周
    エレボスとカントをランナーとサンデそれぞれのキャラでもう2周したから…

    254.名無しのサイバーパンク2023年12月08日 22:47