- ダイモグ
PV
https://www.youtube.com/watch?v=BotRDlQZYhw2.名無しの探検者2024年11月22日 02:34 - ダイモグ
11/21に、1,500 万人のプレイヤーを記念した特別なプレゼントとして実装された地上車両。ダイモス製。
モノコック構造で、ロケットランチャー(弾数制限なし)を搭載した、REV-8と比べて軽装甲車っぽい見た目の車。
そして、なにより、窓と扉が付いている。ちゃんと扉もあけて乗りこむ。
これでようやく、環境ダメージを気にせず、地上探索が出来るように、ならない 。ならないのである。
これまで通り、環境ダメージ、ついでに銃撃ダメージも受けている。何のための窓と扉なのか。武装はREV-8より強力なので、戦えなくはない。
スラスターで三次元機動をして、ロケットランチャーを叩き込もう。1.名無しの探検者2024年11月22日 02:32 - StarfieldのMOD関連総合雑談
xTranslatorというmodで日本語化出来ました!
ありがとうございます!294.名無しの探検者2024年11月22日 02:09 - 星への赴き
すべての星系(120の星系)を訪れた時点で解除される実績だったのだが、
DLCでカヴニク星系が追加されたことにより、DLC導入済のプレイヤーはすべての星系を訪れる一歩手前で解除されるようになってしまった6.名無しの探検者2024年11月22日 01:59 - フルフード・スパイスドワーム
というかカニやエビ自体が虫と見た目大差ない。慣れてるか慣れてないかの違いしかない
6.名無しの探検者2024年11月22日 01:53 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
サバイバルモードで環境ダメージ等を有効にしている場合
過酷な惑星などではレッドマイルも真っ青になるほどの過酷な聖堂探しレースが開幕する
modになっちゃうから好み分かれる所だけど、牙装備一式入った箱をハジタール家に設置するっていうのcreationにあがってたね。
重装甲強襲兵の色違いでカッコイイから欲しかったんだけど、マーリヤさん倒したくないから私は導入してみた。
>>4738
異星の遺伝子触媒(遺伝物質)も生産不可だった、資源じゃなく回復(薬)だから抜かしてた
でも作れない薬って結構あるんだよな
短いながらも色々詰め込んだ濃いめのクエストだったと思う
本編の探索でもこのくらいスレートやターミナルに味わいがあったらな
オチも作品内では印象に残るほうだと思う。音声もちゃんと日本語だし満足度高かった
公式Creationで一番気合入ってるんじゃないだろうか
>>46
ユニティで見える各勢力の後日談(つまり未来が見える)に近づくと解説を喋ってくれるし、ジナン・ヴァルーンにもそういう声が聞こえたんだろう。「永遠が(見える)」みたいなことも言ってたし。
やっぱりグレート・サーペントの正体はユニティなんじゃないかなって。
スタッフの遊び心か伝統か、イースターエッグのひとつとしてよく用いられるぬいぐるみでもある
ロンディニオンのテラーモーフが2体いるエリアの周辺の高いビル屋上に2箇所
マヘオのソニー・ディ・ファルコの島の屋外にある室外機?に隠れるように1箇所
他にもあるかもしれないが見つけられたのはこれだけ、いずれもバランスブーストパックがほぼ必須
既述の通り緑、赤、橙、青のカラーバリエーションがある。どうしても揃えたい船長は以下を探そう
緑・最もポピュラーなのかよく見かける雑貨屋を覗くか放棄された研究塔の冷蔵庫の中
赤・ビンディの採掘拠点の居住区画?の2階とスターステーションRE-939最上階のベットの近く
青・緑の次の多いが上記のMAST内の防衛研究所内、トーリマンのロンディニオンのビルの屋上
橙・最もレアでまず見かけないがシュレーティンガーのコランダー内、最初の広い区画の端末の側
他のSF作品ではどうなってるの?>衝突回避
地味にサイズ違いのぬいぐるみが固定で存在する
パーセクプーチのぬいぐるみはガガーリンのケンタウリ・ミルズ社の2階の社員の机
カドルサウルスのぬいぐるみ、ゼノスナグルのぬいぐるみはクルーシブルのフランクリンがいる施設
お友達のウィルビー緑・青はおばあちゃんの棚にふたつ並んでいる
上二つは盗品なので留意すべし、また同名のぬいぐるみと統合されても捨てるとちゃんとサイズ違いである
DLC: Shattered Space で追加されたバフ。
効果は
安定した呼吸=酸素+20%
サーペントの風=ジャンプの高さと飛距離+50%
効果時間は2時間。
重力ドライブだから最悪出た先に何かあっても衝突即爆散になるのかな?
小惑星のなかにいる とか Mクラスのなかにいる みたいなシュールな絵にはならないか
>>4738
それらはかなり特殊なモノみたいだから生産できない感じかね。
生産業RPで自分も気になってたところだから大変参考になりました。
>>4594、4596
72種類になったわ、バナジウム忘れてた、これでコンプ出来たのかも
カズムバス油、クオーク変性組織・神経剤・赤鉄鉱液・カエリュマイトはMODでも入れないと生産できないんだよな
単純にグラブドライブの座標+ランダム数キロとかの設定なんだと思う
球体形状数キロランダムだとよっぽど密でなければぶつからないんじゃないかと
ゲーム内の会話で
グラブジャンプでぶつかったって話は有ったよう記憶がうっすらと
>>60
グレートサーペントなんかグラブジャンプによってごくまれに発生する脳内疾患による幻覚、までありえるw
>>59
結局神なんていねーよってことじゃねーか?
ヴァルーンの抱擁から察するに
グレートサーペントはグラヴジャンプに
反応する特殊な天体、ヴァルーンの
指導者連中はその反応で特殊な力をえた奴ら、
ヴァルーンカイの強化兵はその特殊な力
(人間グラヴジャンプ)を与えられた奴らって
解釈だわ。
>>4734
単純に似たような物だしても同一顧客の財布を奪い合うだけってのは確かに正しいな。
惑星やステーションは大質量持ってるしそこら飛んでる船はほとんどグラブドライブ積んでるから重力場?的に分かりやすい異物扱いで接触しない様に避けて飛べるみたいなだとほんのり説得力の様な物があるかもしれん。
でもそうなるとグラブジャンプ対艦魚雷戦法でピンポイントで命中させられるってなるのよなあ。
>>4707
たんにヒャッハーが好きなだけだろ?
って意見も散見されるんだよな〜
中世、世紀末、未来と文化や文明レベルが
違うのは同社のフランチャイズどうしが
競合しないように気を払って設定してると思う
>>264
POIの外周にあるちょっとした太陽光パネルやタンクなんかの場所にNPCを追加するヤツならある
Random Encounters of the GRiNDTerra Kind
https://www.nexusmods.com/starfield/mods/11429
https://creations.bethesda.net/en/starfield/details/8cc0596b-4e60-45aa-89db-b3c07e08d5bc/Random_Encounters_of_the_GRiNDTerra_Kind
敵も湧くからそのまま中央のPOI拠点にカチ込んだり、逆に賊の拠点そばで野良仕事しだす民間人や地元の野生動物相手に大層な事言いながら撃ちまくる第一部隊隊員とか賑やかになるぞ
項目作ろうとは思ったけどなんとも文章考えるのが面倒なキャラだなと・・w
DLC『Shattered Space』に登場する人物。
ヴァルーン家創始者ジナン・ヴァルーンの孫で、現ヴァルーン家のトップ(評議会議長)。
『Shattered Space』開始時点では、ダズラで発生した災害に巻き込まれ消息不明となっている。
災害後、ダズラ市内で青白い亡霊のような彼を姿を見たという目撃情報が寄せられるようになる。
※本項目は『Shattered Space』のネタバレが多く含まれることになる…と思います。多分。未プレイの方はご注意ください。
※雑記
『Shattered Space』メインストーリーの主要人物なのに、DLC発売から2週間以上経過でまさかの項目無し。
みんなそんなにアナスコおじさんのことキライなの…?
>>4731
ジャンプ先座標が何か所か用意してあって、空いてる所にジャンプするんじゃない?
ジェミソン到着ポイントA,B,Cみたいな。
問題は空いてるかどうかをどうやって知るかだけど。。。
ジェミソンとかにジャンプするとそこら中に宇宙船がいるから座標が一緒でも目的地周囲の重力バランスとかでジャンプ明けした場所は微妙にずれるとかあるんじゃね(適当)
>>4730
ジャンプ先の指定はおそらく座標だろうしだから臨検警備も出待ち態勢取れるんだけど、それだとジャンプが被ると多重事故待ったなしだがどうなってんだろ。
ランダムイベントの同性カップルも適当な座標に適当にジャンプやってる様だし無法過ぎんか宇宙航路
デカい船をホテルに落とすクエスト作ってくれ
設定で環境ダメージをオフにしているとマグマに入っても涼しい顔ができる
マグマは膝くらいの深さだが撮影場所にしてみてはどうだろうか
部屋名を見た感じ、出口が本来の玄関と思われる。
(最後の赤い通路がBODY SCAN。そして地表への扉に続いている。)
要所要所の扉が壊せない氷で封鎖されているため、出口まで長い一本道になっている。
が、入り口と最後の広間をつなげる隠し通路がある。
入口側からは位置がとても高く、壊せる氷が覆っていて目立たない。
しぶとい、すばやい、飛ぶ(跳躍)、
1匹見と思ったら複数いて無限湧き、倒すメリットがない
見た目が哺乳類のゴキブリである
>>5
あったなぁ。
私は宇宙船で敵が埋まったときと同じように、真空創生でじわじわ削らせてもらった。
戦闘AIが他のNPCと違うのか、やたら動き回る気がするけど気のせい?
クソエイムだから面倒になって近接で倒しに行ってしまう。
最後のガチョウがたくさんある部屋に8匹置いたり、クレートに8匹入れてみたりしたけど特に何も起きなかったなあ。
お祝いのメモが意味深だからもっと何かあるのかと思ったけど、ガチョウ自体がお宝ってことだったのかなってことで無理やり納得した。
dlcでも登場しないのはやっぱおかしいわ
>>12
https://i.imgur.com/89chwkg.png
仕立てられたビジネススーツだとこんな感じ。
宇宙輸送業者のカーゴウェア、いま船倉になかったので
次にニュー・アトランティスに戻ったら着せてみる。
ハンター型かエミッサリー型かアキラス型か、プレイヤーによって周回毎に誰に近付いていくか違ってて興味深いわ
>>108
まあ、その辺は個人によるよな
10週以上やったけど海賊になったことないし
ハンターもロールプレイでこうなってる可能性もあるわけだし
個人的にスターフィールドはハンターのような存在に自分もなっていく体験が出来るのが一番印象に残るゲームだった
周回を重ねるごとに効率や分岐への好奇心なんかで悪びれずに妙な選択肢を選んだりするし、起きた結果が悲惨でも後悔が無くなっていく
宇宙服がヴェネターになった時は感慨深かったね
>>4727
色んな宇宙系ゲームや小説で採用されてるのはジャンプゲートとかハイパーレーンみたいな規定航路による制限だね。
こられは閉鎖することもできるから展開上有利だし。
>>4728
UCミッションの伏線なんじゃない?
船にいるネズミみたいな存在と船長に思わせといて的な。
ラスト・プリースト に名前が変更された。
自分が見つけたショザⅢのラジオ塔は管理者、業者(商人)、4人ほどの作業員、作業ロボットだった。
管理者曰く、「ファロアライト」なる会社から工場建設を依頼されているらしいが、「そもそもこんな人数で出来るわけない」とか愚痴ってたりする。
業者からは「作業で怪我したら販売に回され、しかも給料半分にされた」とか「60日って話だったのに構造上の問題で71日目、しかもあと2週間で帰れるって言われた」など管理者自体の評判もよろしくない。
作業ロボットはマトモだった。
ヒートリーチがプレイヤーの宇宙船に付く予定もあったんかね?
結構しつこいほどヒートリーチの会話あるし。
恒星間のジャンプ→高速道路
星系内の移動→一般道
じゃね 大体で言ってるけど
>>4724
俺はやりたいけど通常プレー外のハードコアモード的な扱いが精々だろうな
寄港するたびに諸々(メンテとか燃料とか)の経費を請求されるMOD入れて船長ごっこしてるわ
>>20
今に始まったことではないがこの辺りも不親切というか遊びにくい点よな、爆破は適用されるはずだぞ
どのスキルがどの武器に適用されるのかひと目でわからない、スキルの説明文から察するしかない
チャージの有無もそうだし不満が口走っちゃいそうだぜ
この武器はスキルの爆破と粒子ビーム両方乗るの?
POIの探索の増加と無人星に拠点追加modや拠点の敵を増やしたりバリエーション増やしたりするmod入れてるけど、NPCが拠点以外でパトロールするか小さい拠点modが欲しいな
船から降りてくる奴とかいるけど3・4人しかいないし少ないからフィールド上での対人少ないんだよなぁ...せっかく岩とか遮蔽物として隠れる動作するのに...
CKにある惑星POIの生息異星生物枠に人でも入れてテストしてみるかな
>>4723
いろんな耐性宇宙服を揃えるのは船に載せられるから有りだと思うんだけどねー
その場合は環境ダメージについては無効にしてほしいけど。
なーんで敵NPCは普通に生活してる環境で主人公が数分で死ぬんですかね???
ロマン的なものでさ、僻地で船の燃料補給っていいよね。
ただ実際やったらドグマ2の二の舞い(あっちのが新しいけど)になるのは目に見えてるから燃料やワープ系はこれでいいのかな。
>>4711
実は構想段階ではそうする予定だったんだけど、いろんな耐性宇宙服を揃えるとそれだけで所持重量圧迫するからナシになった。
スキル込みでも300行かないTESやFO以来の伝統の持ち物管理システムとUIにメスを入れるという選択をしないのがベセスダだ。
>>4671
もう見てないかもだが、コントローラー操作でのやり方を書いておく
グリッチなのでご使用は自己責任で
【手順1】 パーツを以下の形に連結する
3段目 [コクピット]+[ハブ]
+
2段目 [ハブ]
+
1段目 [ ハブ ]+[ハブ]
【手順2】 2段目の[ハブ]を削除
【手順3】 3段目[コクピット]+[ハブ]をまとめて選択して”編集”(Aボタン)
面倒ならMODを導入するのもアリかと思う
パーツ同士の干渉を緩和する『Ship Builder Configurator』ってのがある
う~ん…zそこまでリアリティにこだわっていろいろ絞ったりグラヴドライブ削除とかそんなことするなら今のままでいいかな…
だって今は今で楽しい。
異星人とか出したらそれこそスターウォーズやガンダムでいいじゃんってなる。
他に無い世界観だから惹かれてるのもあるので。
>>4715
その設定でゴルディロックス惑星は1つだけ、そこにニューアトランティスもアキラもネオンも今作の都市は全部ある、って設定ならリアリティレベル的には大分良くなるな
だけどむしろ逆にリアリティなんてかなぐり捨てて、異星人とかバンバン出してスターウォーズとかガンダムみたいなsfのレベルにするのも有りだったかもしれない
要は中途半端だから問題になってるんだろう
>>4717
>>4718
現状ですら有人で月まで無人なら冥王星まで行っちゃうのが人類なんで、個人所有の宇宙船で光速超えられる設定にしちゃうとコストをどれだけ高く設定しようがどの道おかしくなる。
人類社会が総力を結集してギリギリ隣の星系に一回だけワープ出来たってぐらいの設定なら成立すると思うけど、それだと結局ゲーム内でプレイヤーが操作できる船ではワープは出来ない事になるから、整合性とか気にするのであればグラヴドライブ削除しかないかな。
オルゴールを流した後の[攻撃]選択肢が鬼畜すぎる
DLC: Shattered Space で追加されたバフ。
効果は
サーペントの舌=説得の成功率+12%
浄化の熱意=狂信者との戦闘時、獲得XP+10%
の2つ。
ダズラ北郊の「贖罪の祠」からスタートするタスク「贖罪への道」どおりに祠を一周すると得られる。効果はたぶんリアル2時間。
(が、タスクを受ける前でも一周して贖罪の祠の言葉を再度読めばふつうに取得できる。)
>>3
ここ(サーペントの道)ではなく、タスク「贖罪への道」で祠めぐりするとバフ「服従の瞑想」がつくね。
>>7
ヴァイファラ、だいぶ町から外れて落ちたんだね。
ダズラ南郊の「力の祠」や「地下のマルシール農場」の、さらに南で見つかる。
オレがさっきたどり着いた時にはテインは何もしゃべってくれかった。
たぶんテインのモノのはずのクレートを勝手に開錠したのに
「開けゴマ」って言われただけだった。
まだまだ俺の信心が足りないとでもいうのだろうか?
おとなしく「贖罪への道」に戻ります。
(我ながらお遍路に最もふさわしくないヤツ連れて回ってるよなー)
>>4715
グラブドライブの発動条件をもっとシビアにするのでも良かったかも。
燃料が大量にいるとか、希少素材をバカみたいに食うとか。
恒星系もいくつかの有名どころは発見済だけど、グラブドライブがそう何度も簡単にできないから観測で発見していても未到達のところも多い、という設定にすれば、ヴァルーン・カイが見つかっていないのも説明できたのに。
スターボーン・ガーディアンはそういうの無視してジャンプできることにすれば、ガーディアンの価値が上がったんじゃないかな。
ゲームシステム上、ランダムで作ってるせいだと分かっていても、極限環境に10人未満の民間拠点があるのに違和感あるんだよねぇ…
そんな所に資材ぶっこんで数人で移住したところで、50年後には無人の無駄な拠点になるに決まってるだろう、っていつも思う。
>>7
スターボーン宇宙服と一緒にスターボーンアパレルも支給してほしかった。と多くのスターボーン船長が思ったとか思わなかったとか。
なぜかジャンプは恒星間のみで行われてる設定だけど、惑星間でもジャンプする設定だったらロマン成分確保しつつ、アルファケンタウリ星系に絞れたかな?
通常エンジンの性能が分かんないからあれだけど、惑星間でもジャンプしないと時間的にやっとれんと思う。(今の技術だと地球→火星が半年?)
かつてNASAが火星に送った無人探査車両。2004年に火星に到達し、2018年に通信途絶するまで活動を続けた。
主な成果として赤鉄鉱の発見がある。これはかつて火星に水が存在した可能性を示している。
このゲームでは火星にユニーク資源「赤鉄鉱液」が設定されているが、その元ネタである。
NASA内部の展示場にてオポチュニティ・ローバーの展示を調べると、ここへ向かうタスクが追加される。
オポチュニティのスノーグローブがローバーの上に置かれている。
初期のグラヴ・ドライブには重力場を揺るがす問題があったが、それを直さないまま月からのグラヴ・ジャンプを繰り返した結果、月からの異常な重力波が地球の核に影響を及ぼし、最終的に地球の大気圏消失を引き起こしたという。
NASA内のコンピューター内のログ、およびNASA脱出直後に遭遇するエミッサリーのセリフにて確認できる。
この問題は地球脱出が本格化する前にグラヴ・ドライブを秘密裏に修正することで解決された。しかしすでに崩壊が始まっていた地球は救えなかった。
>>3~6
ワイトとかの梯子で捻挫・肉離れ・骨折とか、さんざんだったのに軽業師の宇宙服とパックで(軽業師の宇宙服は見つからなくてコンソール使ったが)すっかり解消された、有難う
若めの男キャラだったのでかなりしっくりきたな
お気に入りのアパレルの一つ
分かる
でもワープはロマンだから要る
>>4708
後知恵だけどグラヴドライブの設定削除してアルファケンタウリだけに絞ってそこを作り込む、でもよかった気がする
ECSコンスタントみたいな亜光速の世代宇宙船で入植した後100年後くらいって設定にすれば、都市が少なかったり規模が小さかったりすることにも人口の面から説得力が出るし
>>11
おしゃれなスーツとかヴァルーン大使のスーツ着せたけど、体形がイナザと同じになってイマイチだったので、宇宙輸送業者のカーゴウェア(上)を着せた 白系が似合うと思う
狂信者のケープ付きスーツ(下)も合うけど、ヴァルーンの紋章(輪)がデカデカと付いてるのでちょっと気になった
https://imgur.com/VPW7lIf
https://imgur.com/DZWdFXN
今持ってないから着せられないけど、リュウジンのミッションでもらえる仕立てられたビジネススーツなんかはどうだろ?
>>4704
言葉が通じるなら外交やマインドコントロールできるみたいな感じなのかな?
>>4709
それはそれで嫌われるしなあ。
FO4では拠点要素をメインストーリーに組み込まれているのを嫌う人を結構見かけた。
耐久が高い宇宙船が必要な星に下りないといけないっていう要素があるなら当然メインストーリーに入れるだろうし。
そういや自分で難易度を調整できるオプションにそういうとこ無かったっけか。
>>24
いまだにバグってるね。
拠点管理もバグってるし。
>>126
例えば海賊ルートだったら船籍ロンダリングもシンヤに頼めるし解体ばら売りでもなんでもござれで格安手数料で売買できるってなったらRPが捗るよなと。
宇宙船は本来登録料を払わなければ売却できないが、
払わずに売却可能なグリッチ技が存在する。
現時点では修正されていないため、謎のサービス料金を死んでも払いたくない船長は調べてみると良いだろう。
>>4694
なるほど、地形名称ですか
倒した動物が全部「岩がち」になってたんで変だと思ってましたが、本来なら「ブレイドバック」になる感じなんですね
ありがとうございます
主要なミッションと関係ない星は、対応した宇宙服や宇宙船じゃ無いと無理、ってしとけばエンドコンテンツとして行けたかもね。
すげー!環境耐性と体力全振りの船長が金星の地表に到達したらしいぜ。みたいな。
>>4708
そもそもグラブジャンプがアーティファクトのある特定星系にしか飛べないでもよかった気がする
>>4708
どの宇宙船でも基本的にどの惑星でも降りられるってのもあれよね。
重力が高いとこは離床出力>ギア能力が足りないとダメとか耐酸とか対放射線とか耐熱能力が無いと降りられる惑星少ないとか有っても良かった。
レベル上げて高耐久宇宙船用意しないとだめってのは説得力ある制限方法だったと思うよ。
レガシーの時の設定を他にも使えばいい。
NASAパンクな範囲で行ける場所狭めてリソース集中の方が良かったのかもね。
ジェミソンはもう思いっきり水の惑星にして、数少ない島にニューアトランティス建設って事にして、この島を作り込むとかでもよかったかも。
他の惑星でも、ここは濃硫酸のガスで行けないとか、異常電磁波とか、高濃度放射性物質とか、科学的な透明な壁で行ける範囲を制限するとか。惑星や衛星はフィクションだから設定次第でどんな星も描けるし。
(これはこれで文句が出そうだけど)
ご丁寧?にコンパニオン同行中でも一緒に来てくれないようで、強制的に船長ソロで探索しないといけないようになってるっぽい
自分がTESやFOよりスタフィーにハマれた理由が正にその秩序や技術文明が残っている未来SFの世界観だったからなので
あまりにベセスダと相性が悪いとか相容れないとか言われまくると個人的には悲しいものがあるなぁ……
張りぼてだったら張りぼてに文句言う人がでるだろうしね。
色々試行錯誤してデータ容量と開発コストのバランス取った結果がこれなんじゃないかな。
都市建物担当者は惑星こんなに要らんだろ半分にしろとか内心毒づいてたかもw
自動生成どうこうと言うより、ベセスダ的にはハリボテであることを避けたんじゃない?
ただのハリボテで良いなら手作業で作っても大した時間も労力も掛からないし作ってたと思う
本当はTESみたいにほとんどの住民に固有名と行動パターンが設定されている生きた街だと感じられるような都市にしたかったけど、tesと違って近代都市だと作業量的に無理だったから現状の名無し市民に成ったのでは?
そう考えるとベセスダ的な世界構築は近代都市と噛み合ってないな
>>15
もし戸籍とか不動産管理台帳が消滅してるなら不法占拠もやらずおとなしく難民やってるヴァルーン家民度高い。
金星の大気に設定されている「腐食性」はおそらく超臨界状態のCO2によるもの。
超臨界状態のCO2は強烈な溶剤として機能し、現実の地球でも様々な物質の抽出(カフェインの抽出が有名)、あるいは物体の洗浄に使われている。
ちなみに硫酸は上でも指摘されている通り地表には届かない。
そもそも戸籍とか不動産管理台帳てきなものがある省庁が消滅したら誰の家か証明できないって話かもしれん。
戦後日本のどさくさで土地占有が横行したみたいな。
弾ところかステルスで最初から未発見なら確率は低いけど泥棒4なら武器を直接盗める
>>128
そこは素手-ボーンだろ
なんでスターボーンに外交やマインドコントロール通じるようにしたんだろう…
>>121
弾没収で素手ボーンになる
シムシティとかA列車とかみたいなゲームって地形や都市配置がすごく重要な気がするけど、あっちの業界だと自動生成とかやってるんだろうか?
スターフィールドくらい行動範囲が広いゲームだと、ジャンル違いだけどそう言ったノウハウも無いとゲーム作れなくなるのかな?
>>115
アーティファクトや聖堂が無い並行宇宙も存在するが、そのような宇宙には移動する事ができないのかもしれない
要するに人間原理ならぬスターボーン原理的な法則があるって感じ
建物は自動生成できても道が難しいのでは?
こうした自動生成系で川とかもあまり出てこないのを鑑みるに長くて意味のあるつながりとは相性が悪いのかも
自動生成の仕組みよく知らないから適当だけど
>>10
みんなサヒマをコンパニオンとして連れまわすときアパレルはなに着せてる?
デフォルトのカディック家の研究服はキンキラで豪華ではあるんだけど野外活動向きじゃないので、とりあえず宇宙船にあったフロンティアの服を着せてみたけどイマイチ似合わない。
>>13
そうか、行政官僚がまとめて吹っ飛んだからヴァルーンの行政官の服の色違いがちっともそろわないのか。しかたがないので「空き家」ではマネキンに研究服各色(ヴァルーン、御三家、異端者)を着せて展示してる。
>>4689
てか山とか谷は自動生成できるならハリボテのビルとかも同じようにできないもんなのかね…
都市一つ一つの規模は仕方ないにしろもっと市街地欲しいよな…
本当は他にも都市があると脳内補完してプレイしてるけどなんだかな…
>>4699
スターボーンという超常生命体を投入したことで余計に「向こうからみたら一般人だよな」という感情が湧いてるのかも
国務省「家主の許可が下りないので壊すに壊せないんですぅ><」
真面目な話どうにか回してた行政官僚たちもあの惨劇でまとめて吹っ飛んだだろうし
ヴァルーン家は当面人材不足にあえぐことになるだろうな……
>>9
実は「空き家」の手前にも玄関が封鎖されてる空き家っぽい家がある。
惨事で誰が死んで誰が生きててどの家が潰れてどの家が空き家か、
ダズラの市政当局が全体を把握しきれていないんでは?
国務省も軍事関連の業務に偏ってるし、ヴァルーン家民政弱そう。