コメント一覧

  • >>4698
    話がちょっと逸れるけど、昔は気にならなかった描写が今は気になることが多くなったかも。

    3Dがどんどん綺麗になって行って、リアリティや没入感が向上したんだけど、代わりにリアルにし切れないデフォルメの部分が悪い方で目立つようになった気がする。
    ドット絵やしょぼいポリゴンの頃なら、主人公が一人で冒険してても気にならないと言うか、”ゲームなんてそう言うもの”と良い意味でプレーヤーを誤魔化せてたんだと思う。
    でも3Dになって世界をリアルに描くようになると、他の部隊は何してるんだってリアル志向で考えてしまうような。
    ニューアトランティスの件も初期の3DのRPGみたいな描画ならだれも気にしなかったと思うけど、今の3Dで描くと草原に突然現れる高層ビルがすごく不自然に見えちゃう。

    スターフィールドやベセスダに限った話じゃないけど。

    4699.名無しの探検者2024年10月18日 10:44

  • >>6
    オールドアースハンドガンとXM-2311のサプレッサーショートとロング、オールドアースハンティングライフルの音響レベルはどれも同じ(Quiet)

    14.名無しの探検者2024年10月18日 10:43

  • >>5
    攻撃が届かない上に固まってるのでブーストアサルトのチャレンジ相手になってもらった

    9.名無しの探検者2024年10月18日 08:43

  • >>12
    大電流を流すと、コイル鳴きやらで音が鳴ることは十分あり得る。電車のモーターはその顕著な例。問題は銃内部じゃなくて銃口から音がしてるっぽいことだが…
    なお反動があるのは純粋にゲームバランスのためだと公式が答えている。

    13.名無しの探検者2024年10月18日 05:15 編集済み

  • ランク2までとって、全星系をまわって、ガス惑星と小惑星をスキャンすればレベル30程度まで上げられるし、金策にもなるが、、せめてアドバンススキルだったら、と思う

    14.名無しの探検者2024年10月18日 05:03

  • 明らかにできる特性は、たとえ複数の特性がある場合でも1つのみ。
    例えば6個特性があったとして、ランク4なら50%で1つのみ特性が明らかになる。0OR1で、50%だから3つ位明らかにできるわけではない

    13.名無しの探検者2024年10月18日 04:58

  • FO4だったら回復のカテゴリに入ってそうだな。

    28.名無しの探検者2024年10月18日 03:17

  • >>4697
    まあでも大概のゲームで主人公一人で百倍くらいの敵に突っ込まされるからこればっかりはベセスダが特別悪いわけでもw

    4698.名無しの探検者2024年10月18日 03:15

  • >>17
    これを何個持っていても状態異常などを回避することはできない

    27.名無しの探検者2024年10月18日 03:13

  • >>7
    DLCでついに燃え残った全てに火を付けられるようになった。
    燃えるのは星のほんの一部だけど。

    9.名無しの探検者2024年10月18日 03:12

  • ヴァルーン狂信者の親玉である。今でもサーペントクルセイドを継続し、さらにはヴァルーン家への復帰を狙っている。

    2.名無しの探検者2024年10月18日 03:02

  • ユニークレギュレーター?やる気になりませんね、もっとご褒美貰えないと、ですね

    15.名無しの探検者2024年10月18日 02:04

  • >>4685
    レンジャーの最終決戦も敵が借りにも精鋭部隊の残党相手なのに船長一人(+おまけでコンパニオン)だけで突っ込ませるしそしてメックの1機も出てこないし肩透かしと言うか……
    いやこれ個人でやらせるこっちゃ無いよね?ってのがあちこちに有って本当にスケール感小さく感じる

    4697.名無しの探検者2024年10月18日 02:01

  • 4594、4596,4613、4596だが、某所に硫黄鉱山があったね、リンと契約したバレットが最初にアーティファクトを発見したような描写も見られる(あれ?、棚で埃を被ってたんじゃね?)しかし硫黄は採掘できないんだよな

    4696.名無しの探検者2024年10月18日 01:46

  • >>4674
    主要な都市はダズラみたいに固有ロケーションに囲まれていて、
    同じ惑星内には、それ以外の小規模な都市も点在していてもいいんだけどなぁ…
    兎にも角にも都市やら集落が増えてほしい
    民間拠点でも一軒家じゃなくてLISTの開拓者の集落とかよぉ

    4695.名無しの探検者2024年10月18日 01:13

  • >>4691
    例えば、ヴァルーン・カイの遊牧の 岩がち ブレイドバック グレイザー だと、原文が Herding Rocky Bladeback Grazer になる

    寒冷地に住んでるやつだと、Herding Frozen Bladeback Grazerになるので、2番目の単語は生息域を示しているものと思われる

    次に「岩がち」という訳語についてだが、これは地形に対しての形容詞として使用され、文字通り地表に岩がゴロゴロしている原野を差している(岩がちの斜面、岩がちの海岸など)

    4694.名無しの探検者2024年10月18日 01:01

  • ベセスダの集団戦闘は誤射や範囲攻撃の巻き添えとかですぐ敵対して訳わからん乱闘になりそうでなあ。
    帝国とストームクロークの戦争でどれだけ無駄な血とセーブロードを積み重ねたことか。

    4693.名無しの探検者2024年10月18日 00:24

  • >>4685
    ハンターのロッジ襲撃は集団戦かも

    個人的にStarfieldの集団戦はめちゃおもろいからたっぷり入れたほうが良かったと思う

    4692.名無しの探検者2024年10月18日 00:19

  • 見落としてたらごめんなさいなんだけど、ダズラの動物の「岩がち」って何の翻訳なの?

    4691.名無しの探検者2024年10月17日 23:45

  • >>4689
    ウエル暮らしが長すぎて陽の光に耐性無い人間多すぎたとでもいうのかねえ。
    住む家すら市民権とかで制限されるくらいなら好きなとこに家建てたらいいのに。

    4690.名無しの探検者2024年10月17日 23:28

  • >>4688
    ニューアトランティスはもうちょっと何とかなったよね。
    ロッジの裏付近とかそのまま草原につながってるから、え?ってなるし。

    低層ビルとか平屋の市街地並べると住人NPCの処理が大変そうだけど、たとえば自動化された工場地帯ってことにして、シドニアとかガガーリンみたいな感じにしとけばハリボテでも成立しそうな気がする。それか倉庫街とか食物工場とか?
    高層ビル群と草原の緩衝地帯くらいにはなりそう。

    4689.名無しの探検者2024年10月17日 23:15

  • >>4673
    特にニューアトランティスは張りぼてでもいいから広くしなきゃいけなかった
    あれだと周りにだだっ広い草原が広がってるのに何でわざわざ高層ビル街造ってんだよって言わても仕方ない

    4688.名無しの探検者2024年10月17日 22:56

  • あとはUCクエストの最後あたりで
    船長+コンパニオン+少佐+カイザーになるあたりが集団戦っぽいかな。

    主人公たちが孤軍奮闘してる所に正規軍が大挙到着って、ありきたりすぎて新鮮味無いけど、鉄板ネタだから盛り上がるのは間違いないんだよね。
    UCか防衛システムでそういうシーンが欲しかったね。

    4687.名無しの探検者2024年10月17日 22:57 編集済み

  • ミョン大尉の部隊と一緒に戦いたいな。

    4686.名無しの探検者2024年10月17日 22:39

  • スタフィって集団戦がないよね。
    何度も指摘上がってると思うけど、船長ソロ戦闘が多すぎて単調になっちゃってる。
    大勢の味方がいるのって、ヴィジランスに攻め込む時にパイレーツが沢山支援してくれるくらいかな。勿体ない。

    4685.名無しの探検者2024年10月17日 21:40

  • >>4683
    FO4の最終決戦やFO3のリバティプライムと共にエンクレイヴを蹴散らす最終決戦、TESの内乱クエストの決着みたいな人間の大規模戦闘はやれただろうけど、StarFieldのグラフィック処理の重さ&リリース当初のゲームの完成度だと安定しなかったんだろうな 前にも話題になってたけど紅の艦隊ミッションで防衛側についた時に〈キー〉に一人で突入させられるのとか
    防御砲が地味すぎたのも残念

    4684.名無しの探検者2024年10月17日 21:28

  • 同じく、サヒマ生存でミハエル・ジリを説得してクエスト完了後、穏便に帰ろうとしている彼らを後ろから撃っても特に変化なしだった

    3.名無しの探検者2024年10月17日 20:59 編集済み

  • 置いてある場所的にもレベルが上がってるNG+でまず着替える用を見越してるんじゃないかと思った

    10.名無しの探検者2024年10月17日 20:14

  • 個人的に今作は基本的には好きなんだけど、都市の数が少ないこと(技術的に作るのが難しいならハリボテ都市で水増しくらいして欲しかった)、fo4のインスティチュート戦くらいでいいから大規模な戦闘がないことが不満やな

    4683.名無しの探検者2024年10月17日 20:06

  • >>10
    ボルテックス同居人とかダズラじゃあ普通普通

    11.名無しの探検者2024年10月17日 19:56

  • 実は前の住人が事故によって亡くなりそれ以降夜な夜な枕元に現れるので誰も使わなかったとか

    10.名無しの探検者2024年10月17日 19:47

  • なかなか広く眺望も良く、キッチン(大鍋)も備え付けてある良物件。
    それだけに、街の中心部を吹き飛ばした事故によって名家を含む大多数のダズラ民が住居を失い、職場や街外れの避難キャンプのようなもので寝泊まりしている中、この家は使わないんかいとツッコミたくなってしまう。
    有人星系にいくつも物件を持っている船長としては地元の皆さんに活用してほしさがある。

    9.名無しの探検者2024年10月17日 19:40

  • >>4679
    オープンワールドのゲームがまだ作れなかった頃は透明な壁の向こうに街の背景を置いたり入れない建物や乗れない乗り物などで世界観に奥行きを持たせてた
    一方で見せかけばかりのハリボテという指摘もあり意見が分かれていたが今作のようにハリボテが少ないと、惑星に小さな街があるだけなのに有人星系最大の都市?なんて事態になる
    ようはバランスなのだがそれこそゲーム会社の腕の見せ所という視点もありな訳で……。

    4682.名無しの探検者2024年10月17日 18:58

  • >>10
    このチャレンジ内容なら自由恒星レンジャーのミッションボードで人質救出ミッションを受けまくればいいかな? 人質救出ミッションなら船を粒子ビームで蜂の巣にしても壊れず乗り込める。

    11.名無しの探検者2024年10月17日 18:28

  • >>4680
    同様に村ごと自分のものになり、好きなNPCを大勢住まわせられるBlackthornなら毎プレイ入れてたけど、場所が競合するHjertesten Hallは入れたことなかった。次にSTARFIELDのセーブデータが壊れてイヤになったら試すかな?

    4681.名無しの探検者2024年10月17日 17:26

  • >>8
    フロストミヤ墓地やな?(ドラゴンボーン)

    10.名無しの探検者2024年10月17日 17:20

  • ハンターさん
    ヴァルーンロングファングに持ち替えません?

    12.名無しの探検者2024年10月17日 17:13

  • >>4679
    SkyrimのHjertesten HallってMODだと村丸ごと自分の物になるよ。
    住人は各地のNPCや他のMODのフォロワーとかを適時勧誘してつれてくるから好きな人しか住まわせる必要ない。

    4680.名無しの探検者2024年10月17日 17:12

  • >>4675
    い、一応ニュー・アトランティスにも入れないビルはあるし、アキラ・シティにも入れない建物ぐらいはある…

    まあオレはSkyrimでも自宅になる城MODはたくさん入れても町拡張MODはほぼ入れない「自分のものになりもしない建物やNPCなんて邪魔だイラン!」な人なので何の問題もないぜ!町広くたってNPCに会いに行ったり戦利品売りさばいて回るのタイヘンなだけじゃん。

    4679.名無しの探検者2024年10月17日 16:41

  • >>4662
    それアルキメデスV-aでもそうだった。
    大気がなくて昼間でも星空な星なら違和感ないんだけどね。

    4678.名無しの探検者2024年10月17日 16:30

  • スターボーン宇宙服は例外として、コンソールでスペリオールとかスペック揃えて比べてみたんだよな、宇宙服は賞金稼ぎ、パックは探索者用が1番だったが、マークⅠは軽いしほぼ同スペックなので常備決定だな、ちなみにパックと宇宙服に軽業師付けたら捻挫や骨折が無くなって楽になったよ

    9.名無しの探検者2024年10月17日 16:16 編集済み

  • >>12
    MODで各地の自宅内装を代わりに整えてくれるMODあるからもう全部それのお世話になってる。
    普通だと置けないような家具有ったり間取り変えて広くなったりするのもあるので重宝してる。
    自分でやるのも楽しいのだけど制約多すぎXユニティで消滅なのもあって面倒が過ぎる。

    20.名無しの探検者2024年10月17日 16:09

  • >>15
    不具合があったら不具合を直すmodを探すくらいじゃないとベセスダゲーは遊べない。
    XBOXで遊んでる人達は本当に勇者だと思う。

    19.名無しの探検者2024年10月17日 15:18

  • 現実では今年になってまた惑星を発見したと主張されている。なかなかお騒がせな存在かもしれない。

    3.名無しの探検者2024年10月17日 15:02

  • 最後に狂信者を攻撃する/しないでは結末は変化しない模様。

    2.名無しの探検者2024年10月17日 14:26

  • こっちに気づいてない時はベンチに腰掛けてボーっとしてる姿も見られる
    ちょっと可愛い

    22.名無しの探検者2024年10月17日 14:13

  • 傷害罪で650クレジット賞金ついたままニューアトランティス宇宙港から堂々と入ったら、よっし賞金は付いてないなさんから
    「おい、賞金ついてるぞ。早く清算しろよ」
    だけで、逮捕されず入れてはもらえた。意外と優しいお巡りさんだった。

    4677.名無しの探検者2024年10月17日 13:48

  • >>4674
    TESは近代じゃないしFOはポストアポカリプスだし、ベセスダって近代以降の機能してる社会を描写した経験無いからな
    まあ無いからこそ今作でチャレンジしようとしたんだろうけど、結局ベセスダ的なゲームの作りには合わないと分かっただけだったな

    4676.名無しの探検者2024年10月17日 13:38

  • >>4674
    都市たくさん作るのも難しいんだろうけど、それなら一部しか散策できないけど入られない場所とかあって大きそうな都市とかあれば奥行きがあって没入できたよな…

    4675.名無しの探検者2024年10月17日 12:44

  • >>4673
    だいぶ前にも雑談枠で指摘されてたが小さい世界を作るのは得意だが広く見せるのがとにかく苦手だと言われてたな、プレイヤーが干渉できない壁や背景を作れてないから異様に小さく感じてしまう
    惑星丸ごと都市国家とかスケールの大きい世界を期待してしまうと肩透かしもいいところである

    4674.名無しの探検者2024年10月17日 12:37

  • >>4670
    技術が世界観に追いついてないよな…
    宇宙を舞台にしたオープンワールドにしては街の規模は小さく感じるし(規模はしょうがないにしろ国ごとにに一つの都市しかなくて数も少ない)、大規模な艦隊戦もないしで、さらにガッカリ感が増幅して低評価に繋がってそう

    4673.名無しの探検者2024年10月17日 12:19 編集済み

  • >>4560
    保管所で売ってるアパレルが各家の研究服ばっかで品ぞろえ薄いのよな。行政官の服とか色違いがありそうだしいろいろ売ってほしいよね。
    アキラシティのシェパードの雑貨店でオシャレを覚えたオレ(田舎者丸出し)としては寂しい限り。

    4672.名無しの探検者2024年10月17日 12:09

  • ストラウドのバイキングコクピットをハブの上に設置する方法を忘れてしまいました
    誰か教えてください……

    4671.名無しの探検者2024年10月17日 11:54 編集済み

  • >>4638
    開発がSF世界観や設定を扱いきれてないだけな気がするなあ……
    サブクエで開拓者が宙賊に襲われたから3つの家で力を合わせて云々なサブクエスト有ったけど
    これどう考えてもTESやFalloutな世界観の規模でやる話でスターウォーズ位の規模の話ならともかくStarfield位の宇宙規模の話でやることじゃないと思ったわ

    4670.名無しの探検者2024年10月17日 10:59

  • 追記
    補正係数の方を直す方法
    1.>>13と同じ
    2.getav ShieldMaxHealthMultと入力→現在の補正係数が出る
    シールドスキル4で乗員が居ない場合は+60%、つまり1.6が本来の値。
    それに対して例えば0.4とか出た場合はその差(1.6-0.4=1.2)を求める
    3.setav ShieldMaxHealthMult [number]で修正。
    このとき入力する値は絶対値ではなく現在値から足したり引いたりする数なので上記の場合1.2を入力する。
    4.再びgetav ShieldMaxHealthMultで本来の補正値、シールド値になってるか確認する。
    増やし過ぎたらマイナスの値を入れると減らせる。

    その後乗員入れ替えたりした場合にどうなるかは未検証。

    14.名無しの探検者2024年10月17日 09:53 編集済み

  • 直ってない気がする・・・
    一応、応急措置的な回避策
    1.船を操縦中3人称視点にしてコンソール開き船を選択(GBFMなんとかと出ればOK)
    2.setav ShieldMaxHealth [number]でシールド値をセット。
    ただしこの方法はスキル補正前のシールド値を弄るだけで、バグによりマイナス補正が掛かっている状態は変わらないので本来のシールドよりかなり大きめな値を入れてうまく整合を取るしかない。
    したがってあくまで応急措置

    13.名無しの探検者2024年10月17日 09:17

  • dlcあとにアンドレヤと結婚するとセリフ追加されるんすね、「あなたも約束されし者になったから〜」みたいな選択肢増えてて嬉しいわ

    4669.名無しの探検者2024年10月17日 08:51

  • ヴァルーン家のミッションボードは、ダズラの宇宙港そばのsecurity centerに入って文字通りすぐ右にある。紹介がなければ存在感もないので気付くのは実に難しい。

    42.名無しの探検者2024年10月17日 07:17

  • >>13
    ヴォルテックス・インターロックを2個引き抜くと、水面の時間が停まってしまったようになる。水面が全く動かず上を普通に歩けるようになる。

    14.名無しの探検者2024年10月17日 06:26

  • 拡散ノズルにした時の同時発射は3発、クロスヘアの広がりに比例してバラけ、全弾命中かつ2発以上クリティカルだと焦点より火力が出る
    アーマー貫通ランク4のクリティカル効果を狙っているなら選択肢に入るか

    27.名無しの探検者2024年10月17日 06:04

  • 結局ヴァルーン家の繫がりはよくわからなんな

    7.名無しの探検者2024年10月17日 05:20

  • テインの宇宙船は、ダズラ郊外にあるロケーション『ヴァイファラの墜落地点』で見つかる
    クルーにした彼と現地に行くと、ちょっとしたコメントを聞くことができる
    ”ヴァイファラ”は食べ物の名前でもあるらしい…

    7.名無しの探検者2024年10月17日 04:19

  • >>4666
    構造タブにあるダイモスやストラウド、ノヴァ何かの逆噴射スラスター付けて
    航行中Xboxだとセレクト長押しで鑑賞モード入れる
    その状態でブーストON→使い切るとスラスターが発動して減速してるのが目視できる
    そういうのついてないけど減速してる?
    それはまぁ…システムさんが頑張ってるんだよ。多分

    4668.名無しの探検者2024年10月17日 03:34

  • ランク4のブースト中は敵に狙われない効果だが自動兵器システム、つまりタレットには効果がない。敵がブーストすると船長も予測射撃ができないがタレットは知らぬ顔で当てる、これと同じ事を敵がしているわけである
    特に射程の長い粒子ビームタレットと相性は最悪でよほど速い船でない限りブースト中の機動力低下も相待ってただの案山子になる
    射程が長いし威力も高いしブースト中もお構いなしとバランス調整を以下略

    11.名無しの探検者2024年10月17日 02:27

  • >>13
    最初からステルス&カメレオンでバレる前に外交発動すれば取れた

    19.名無しの探検者2024年10月17日 02:21

  • >>4666
    船長「ブースト切ったから逆噴射して巡航速度にせんとな!またスピードで切られるのややし」

    4667.名無しの探検者2024年10月17日 02:13

  • 当然だけど、ダズラと敵対的な関係で終わった場合は、空き家は貰えない。
    窓はブラインドを締めることができる。丸見えが気になるなら締めてしまおう。

    8.名無しの探検者2024年10月17日 00:54

  • 今更なんだけどブースト切るとなんで速度もとに戻るん?

    4666.名無しの探検者2024年10月17日 00:43

  • >>4653
    それどころか密造酒を大量生産してることがバレて捕まる船長も

    貨物に満載されてる異星の酒

    4665.名無しの探検者2024年10月17日 00:37

  • >>51
    鉱山と言えば粉塵なので、鉱夫を差すスラングに近いものと思われる
    ただDusty Minerで検索してもこのゲームかオーストラリアの醸造メーカーのブラックエール(ラベルはまさに鉱員!という絵)しかヒットしないのでこのゲームのオリジナルに近い
    2年前のRedditでStarFieldのPVを見た人が「彼女の"Dusty"の言い方は軽蔑的に聞こえた」と書いているが、リンらしいと言えばリンらしいが…

    また別の視点として、ビットコインなど暗号化通貨を増やすためにマイニングというものが行われるが、取引で使えないような少額のビットコインのことを「ダスト(Cryptocurrency Dust、Crypto Dustとも)」と呼ぶ。他社よりも格段に安い給料(クレジットも暗号化通貨)の為に危険な採掘をしているアルゴス社員を差して"Dusty”と呼んでいるのかもしれない。そう考えるとリンの「軽蔑的な呼び方」もより納得できるか?
    ただ現実のビットコインは0.00000001BTCにまで単位が設定されており(←は1サトシ)、またダストを扱う取引サイトもあり完全に取引不能ということはそうそうないようだが

    68.名無しの探検者2024年10月17日 00:44 編集済み

  • >>4661
    マインドコントロールで部下の人心掌握も完璧だな!

    リュウジン「おい工作員なぜ我々をハブった」

    4664.名無しの探検者2024年10月17日 00:01

  • >>4652
    これだけで一本ゲームが作れそう
    ホラーでもエモい雰囲気ゲーでも

    4663.名無しの探検者2024年10月16日 23:59

  • カヴニクⅡ-aで日食見てて、地表明るいまんま…これって仕様ですよね…なんかすごく勿体無く感じてしまった

    4662.名無しの探検者2024年10月16日 23:41

  • >>4660
    ちゃんと軍特殊部隊創設と海賊殲滅の功績、クラスワンの地位も踏まえて要塞指令に就任いたしますので正規の手続きですよ。

    そして反乱。
    自由恒星同盟レンジャーである!この要塞はこれより自由恒星同盟に属する!
    紅の艦隊ルーキーである!この要塞はこれより紅の艦隊に属する!
    ヴァルーン教団ディヴァイナーである!この要塞はこれよりヴァルーン教団に属する!
    コンステレーション削岩機である!この要塞はこれより私のマイハウスとなる!

    どれでもお好きに。

    4661.名無しの探検者2024年10月16日 23:39

  • >>4659
    採掘者上がりの新入りにも注意しろ

    4660.名無しの探検者2024年10月16日 23:29

  • スキャナーで見た時に名前の横にあるアイコンってどういう意味かってどこかで説明されたっけ?
    緑の心拍数みたいなアイコンと赤いウイルスみたいなアイコン。

    13.名無しの探検者2024年10月16日 23:16

  • >>3
    あ、ほんとだ申し訳ない。
    書いてる時に眺めてた"パルスレーザー"って表示にうっかり引っ張られてました。
    そういや綴りが違う…
    時間すぎたからなのか編集できないのねー

    4.名無しの探検者2024年10月16日 23:02 編集済み

  • >>4656
    そこで全男の子が大好きな要塞砲ですよ。
    超大リアクターのアホみたいな出力にものを言わせた射程50万くらいのくそごっついごん太レーザーをですね。

    後はまあ当然駐留艦隊や防空戦闘機隊も配備でがっちがち万全ですよ。

    一番恐ろしいのは要塞指令のクーデターによるUC政権転覆計画っすねえ。

    4659.名無しの探検者2024年10月16日 22:53

  • >>4653
    はーい船長さん、これに息吹きかけてー。
    ところでコックピットにある、このアーデブローのラガー缶はいつ飲んだのかな?

    4658.名無しの探検者2024年10月16日 22:09

  • >>4639
    会社所有の船か少人数の補充なら船長(主人公)とかそこらへんの輸送船の運ちゃんに乗せてもらうんじゃね。ミッションボードのあれ

    4657.名無しの探検者2024年10月16日 21:54

  • >>4651
    ただどれだけ防御を固めてもそのステーションが対応できるのはタレットの射程が届くところまでな訳で、ゲーム中最大射程を誇るミサイル類でも4000ほど
    単位が分からないしゲーム的な調整もされてるだろうけど通常のタレット類がステーションから発射して地平線まで届くかって言われるとそれはちょっと考えにくい
    となるとステーションを何基か設置しただけじゃカバーできるエリアは限定的すぎて敵艦は別にステーションを攻略せずとも射程外から悠々と降下できてしまう
    かといってステーションで隈なくカバーしようと思うと果たして何基設置すれば足りるか分かったもんじゃない
    ということでやっぱりステーションだけで惑星防衛は無理があって、ステーションに要求される武装は自身を守るプラスアルファくらいでいいのではという気がする

    もちろん超長射程な要塞砲で武装するとかなら話は別になるけど

    4656.名無しの探検者2024年10月16日 21:48 編集済み

  • >>4652
    え?コロニー連合内、宿屋1軒もないぞ?野宿決定やぞ?

    4655.名無しの探検者2024年10月16日 21:46

  • 他の入植地に連れてってくれってクエも良く発生するしね

    4654.名無しの探検者2024年10月16日 21:30

  • 主人公は心配する父を説得して娘を過去の偉人と同じような戦士として送り出し、
    郊外にて娘を襲って装備を奪う。
    こりゃ有人星系を警戒するわけよ。

    13.名無しの探検者2024年10月16日 20:17

  • 飲酒運転の取締とかあったりは、流石に野暮か

    4653.名無しの探検者2024年10月16日 20:12

  • 終電ならぬ終船逃したら星系内で一夜を明かすとか宇宙はやっぱり規模が違うわ

    4652.名無しの探検者2024年10月16日 20:07

  • >>4648
    まあ技術力が同程度という前提で防衛ステーション作ったらリアクター10個くらい積んでシールドも艦載砲ではどうにもならんくらいがっちがちに起動させてオートタレット100個くらいつければ攻めてくる宇宙線ではどうにもならんと思うのよな。
    機動力を要求される宇宙線だと重さの問題とかサイズの制限とかでどうしたってかなわない。
    なので拠点防衛の要塞何とかしようと思ったら何十何百と船揃えて攻撃しないとってなる。

    4651.名無しの探検者2024年10月16日 20:04

  • 核融合1持ちなので、ヴァスコの代替がもう一人増えたことになるね。もちろん女性のクルー候補のほうが少ないので女性の候補が増えるのも大歓迎。
    核融合担当として今はアンドロメダ・ケプラーさんを乗せてるけど、今朝サヒマを仲間にできたので入れ替えてみよう。

    10.名無しの探検者2024年10月16日 17:58

  • >>4639
    会社の社用車みたいなのがあるんだろうね。
    デカい工場複数持ってる会社だと、工場間で専用バスが走ってたりするから、そんな感じでシャトル便が飛んでそう。

    4650.名無しの探検者2024年10月16日 17:57

  • >>4646
    グラブジャンプを使わない輸送なら宇宙船の素の速度が問われるのでクラスBやCでピストン輸送した方が効率がいいのかも

    4649.名無しの探検者2024年10月16日 17:52

  • >>4644
    ステーションは戦略的価値の割に宇宙船だけでほぼ無力化できるから防衛設備がいるのかなと
    防衛設備がないと宇宙船で包囲するだけで干上がって降伏するしか無いから簡単に占領できるけど
    惑星や衛星だと丸ごと封鎖するのは大変だしある程度自給自足できるところならなかなかやられない、かといって武力でなんとかしようとするとロンディニオンレベルの攻撃になるので占領後にすぐ使えないし

    4648.名無しの探検者2024年10月16日 17:45

  • >>4642
    防衛システム艦隊vs紅の旗艦艦隊で総力戦やって、
    その後キーに突入して掃討戦みたいな流れだと最高だったかも。

    4647.名無しの探検者2024年10月16日 17:40

  • >>4644
    ダイモス・スターステーションはシドニアに近いからあそこにあると言ってたはず。だけどシドニアの宇宙港もABC船しか使えなさそうな造り。だからやっぱり社有のクラスC貨物船でせっせと運び上げてるんだろうなー、と思ってるけど。

    4646.名無しの探検者2024年10月16日 17:40

  • もしかしたら要塞だと移動できないからヴィジランスクラスの船が移動拠点・補給基地兼務でジェミソンを3方向位で囲んでるのかもしれんね。

    何百年と平和で喫緊の敵対勢力が居ないならともかくガチ戦争したばっかりでしかもそれに負け扱いで何かと対立してる、さらに海賊だのスペーサーだのが暗躍して軍基地まで襲撃されてるような状況で防衛費ケチるとか国滅びるレベルの愚行だと思うんだが。

    4645.名無しの探検者2024年10月16日 17:38

  • >>4638
    ダイモスやストラウド・エクランドとかの大手造船会社なら資源バンバン消費してそうな気もするけどね。特にあいつら軌道上に造船所建ててるし

    4644.名無しの探検者2024年10月16日 17:33

  • >>4633
    現実の要塞が廃れた理由やな

    4643.名無しの探検者2024年10月16日 17:29

  • >>4620
    ヴィジランスレベルの船を双方が数隻持ち込んで艦隊決戦するみたいなシチュエーションをゲームで見たかった

    4642.名無しの探検者2024年10月16日 17:27

  • 別ゲームだけど定住者の居る国家管理の星には必ず防衛要塞を建築する義務があるって設定のゲームは良かったな
    防衛要塞が破壊、もしくは占領された時点で星の所有権が移譲されるという条約で民間人には安全な戦争になってた

    4641.名無しの探検者2024年10月16日 17:26

  • ステーションは攻撃能力より防衛用スターシップ部隊の補給所の意味合いが強くなるだろうね
    シールドもあった方が嬉しいけど、あんまりでかいリアクター積むとスター・ウォーズの帝国軍要塞みたいに一発で沈む可能性が…

    4640.名無しの探検者2024年10月16日 17:23

  • 個人で宇宙船すら持てない貧困削岩機民は採掘現場の星までどうやって行くんだろう
    会社の貨物船に便乗とかになるのかな

    4639.名無しの探検者2024年10月16日 17:24 編集済み