- サイバーパンク2077なんでも雑談
Switch対応によってスマブラのファイターに股間火吹きマンが実装される可能性が爆上げされたと思うと股間が熱くなる
6275.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 19:19 - サイバーパンク2077なんでも雑談
ついに携帯ゲーム機でナイトシティを歩き回れるように……楽しみだ
6274.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 19:15 - サイバーパンク2077なんでも雑談
【アプデ内容】V用マリオコス、ジョニー用ルイージコス実装しました!
6273.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 18:41 - プラシド
ブリジット生存ルートでも背後メール来るな…なんでや
150.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 18:36 - オルト・カニンガム
オルトってブラックウォールの先だとどれくらい強いんだ?その辺の不良AIと比べて。
54.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 17:54 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
>>3688
パーク弄りは色々細かいインプラント変えてるって脳内変換してた。生身で空中ダッシュなんておかしいし...
>>3684
これに関しては頻繁にアップデートを続けてくれて、かつMOD文化が盛んという恵まれたゲームの宿命だから仕方ない。
>>3673
没入感がどうとか言ってるから難しいんじゃなくて、やるつもりがないんじゃない?
ほら人生ってやり直せないし。
個人的にはこれだけパークイジられて今更人生とかねぇだろとは思うけど。
>>3685
純粋に車種が増えるのも良いけど、クサナギのカラバリ増やしてくれたらオイラは満足だ…
>>413
これ。サンデヴィスタン解放は嬉しい事だけど最初に片腕もげてガン逃げミサイル戦法は修正してくれないかな…部位破壊はいいんだけど最初壊れるのはミサイルでよくないかな
PLのメインイベで必ず合うあの子供まさにNCの子供って感じして好きだわ
肉体の要求値を満たしていれば素手でも「こじ開ける」が可能。
その手段は大抵ドアやシャッターの僅かな隙間に指を捩じ込み力任せに破壊して開放するという
現実ではプロレスラーでも不可能なトンデモなモノ……
何処ぞの一子相伝の暗殺拳の使い手に匹敵する指の強さである。
ジョニーもVもクラシックとかオールドルックな車種好きっぽいからアメリカンバイク追加されないかな
バッドランズをかっ飛ばしたい
ちなみに素手でもできる
つまりVはゴリラだったんだよ!!!!
俺は1番不満を感じてたバイクの種類が増えるのが嬉しい
チョッパーで郊外疾走したり小型スクーターで街中をトコトコ流したりモタードでトリック決めたりしてみたい!
嬉しいんだけどこれは多分またMODかなり死ぬんだろうな。
この一ヵ月仕事の合間縫ってちょくちょくプレイしてたけどまぁた最初からか…
MOD大量プレイはこのリスクが怖いな。
まぁ強弱よりも、戦い方が小物だったのが不満点だったからなぁ
会社勤めでレジェンドの看板にカビが生えたのかと思ってたよ
ド派手に暴れてくれるなら、実際はゲーム的にそんなに強くなかったとしても満足だ
>>9
いまブゥードゥークリアで祭り前(閃光と共に未クリア、寄生虫未クリア)のACT2でスパイとカジノ行ったら熱情やってなかったからアミキリ貰えなかったんよね。
コイツらが喋りそうなクエスト放置でact3いって喋るの聞くしかないか
強化ついでにそのサンデヴィスタンドロップしてくれたら嬉しいな
強化は嬉しい反面少し悲しい部分もある
ポンコツ警備メカ時代は忘れないよ
美しいものは消えないから...
マジで「お前もサンデヴィスタンを!?」状態じゃん
堪らんね
このデカブツがあの機動力で迫ってくるの怖すぎる。
Vもあんな動きしてるってことだよな
ローグに周りががっかりするから出てくるなとも言われるわ
>>57
新しい肉体を見つけたところで移し替えるためのチップがアラサカもろとも消し飛んだからどうしようもない
仮にオルトがそのチップを量産できるなら不良AI受肉!みたいな厄災起きそうだし
Vの肉体を壊さないよう隠居するのがジョニーのケジメのつけかただろう
>>7
DLCの条件がヴードゥークリアで熱情の条件がアラサカ祭りクリアだから最短でもact3に入らないと無理だね
エレボス持ってアミキリ着けてオダと戦う事はできない
映像見た
ずいぶん……鍛え直したな…………
>>3653
初歩的なアップデートだ…
映像見たけどちゃんと残像出るサンデヴィスタンで凄く感動した
世界中のアニメ見たサイパンファンが見たかった光景が等々実装されたな
>>7
アミキリはルート分岐クエスト前にとれるから別にリードかソングバード選ばなくてもViolenceでリズィーを手伝えば取れるはずよ?
5++空スロット2情報。車両配達依頼で、到着点: ワトソン ノースサイド マーティン通りFT付近。
>>582
ソングバードはエヴリンより力はあった(が、状況をすべて解決出来るほどではない)し
Vも力をつけて打開力が上がった分だけ月送りなりリード送りには出来たってところか…
>>56
後年ロバート・V・リンダーを名乗るカントリーミュージック歌手が亡き友を偲ぶ歌で全米を席巻するかもしれない
TVでその姿を観た関係者一同がティアンチャを噴き出すのはまた別の話である(嘘)
アダム・スマッシャーくん……ついに……おめでとう……。
どの程度の強化かは分からないけど、アルティメットエディションのこと考えるとDLC経た上で今までの姿だと拍子抜けっていうゲームバランス的なこともあったのかな。
いい性格してるわって感じなんだけど、特にソングバードルートの場合、いっそ海に投げ捨てたくなる破滅的なやつだからこそ悲劇のヒロインの救出って感情ではなく、哀れみからか、あるいはNUSAに勝たせないためか、果ては単なる意地か、そんな謎の感情で助ける選択肢を選ぶという他のゲームで殆どない経験が出来た。
>>3681
おめでとう、チューマ!
ナイトシティのレジェンドに挑むの楽しみだな!
俺のインプラントがついに初歩的になるんだ!
おい、>>3637俺書いたんだけどさ!
かなったよ!しかも特殊仕様ってイメージしてた以上で!
最高の気分だぜ!
すべてをせつめいするわ!
すべてをせつめいしてなかっただけ……
すべてをせつめいしている時間はないわ
今でもベリーハードだと第1形態パンチで瀕死になるしダンスされたら厄介だな
エレボスやカントでストーリー引き連れて行くとしたらこれ諦めるしかないか
どうせリヴフォーエバーやエンバースのクエスト消えないんだし
返却で残すしかないか
家デートってことは、各キャラの新録ボイスもあるんかね
豪華すぎる
マイナーアプデでここまで実装されるなら、まだまだ改善され続けるのでは。
ナイトシティ、いよいよ仕上がって来たという感じで、アニメとか観て今からゲーム始める人たちとか最高だろうな。
車内を自由に歩けるわけではないが、視点移動は可能らしい。
とにかく乗れる。ついにこの時が来た。2018年のE3のトレーラーが電車内から始まってここにたどり着くまで長かったが……ちゃんと完成させてくれて嬉しい。
アプデ2.1にてついに乗れるようになるしいがまだ信じてない。以下公式引用。
「NCARTメトロ
5つの路線と合計19の駅を誇る、NCART(ナイトシティ地域高速交通)がついに開通。メトロに乗って、渋滞を気にすることなく散策を楽しもう。本サービスは、VがNCARTからのテキストメッセージを受信した後に利用可能です。」
https://www.cyberpunk.net/ja/news/49630 より
マジか今回のアプデも最高じゃん。発売日から信じ続けて良かったぜCDPR
アプデでパートナーとの家デート追加されるらしいね
おいおい最高かよ
ハイウェイ開通って、出入り口が閉鎖されてるハイウェイのことだと思うけど、あの閉鎖されてる感じが無駄に建築物作って放置されてる退廃的な未来感があって、誰もいないハイウェイを歩くのが好きだったのでちょっと残念。
>>3671
ロマンチックなパートナー…ジェットコースター…脳内ボーイフレンドのジョニー…うっ頭が、デジャブーを感じる
>>395
オルトのせいで本来の実力ではなかったんだ、オルトの攻撃を受けたにしては強い方だったって必死に脳内補完する必要が無くなったw
うちのVは道端のBD拾って見ちゃうアホなのでブラックウォールの向こうが見れると聞いて迷わずウヒョーって飛びついた
アニメ演出に合わせるなら、こっちがサンデヴィスタンしても実質通常速度で動いてくるとかなるかな・・・?
コレの餌食になった敵は大変悲惨な状態になっている
やっぱNG+は無理なのかなぁ?最初のキャラで死神ルートやウォールパンチャーとファイアクラッカー持ちたい
メガビルディング近くのレールから乗れるんだけど、途中高速道路の当たり判定で進行不能になる。
ここで列車に跳ねられてダウンするとそのまま押されて高速道路の向こう側に行ってレールの続きに行くことが出来る
https://i.imgur.com/v8GqdW0.jpg
これはうちのストリートキッドVには起きえないIFエンドとして楽しめた。信頼度上げ切ったジョニーの「頼む、連絡しないでくれ」を無視&体制側を信用して生殺与奪委ねるなんて絶対選択しないだろうし。
パナムやみんなとの関係がああなっちゃうのは残念だけど、いくら濃くても数週間だけの関係で2年も返信シカトされちゃあねえ。ヴィクは神。
「腕用サイバーウェアへの武器切り替え(装備中)の有効化/無効化を切り替えることができます」というのが、個人的には地味に嬉しい。
例えばナイフ3本持ちにすれば、回収時間が実質0になり、投げナイフ縛りで正面から殴り込める。
あと気になるのは、「エイム中の揺れ」。説明文を読んでもよく分からないが、スナイパーライフルで敵を倒していくのも好きなので、「エイム中の揺れ」が改善されるなら、これも嬉しい。
>>3654
NCARTに乗車可能が一番楽しみ。
海外サイトのまとめ見ると他に「ロマンチックなパートナーと時間を自由に過ごす」(機械翻訳でイマイチ意味不明)とがあるけど、ロマンス関係のアップデートもありそう。
通常のスマートリンクには無い敵スマート武器のロックオンジャマー機能を持っていたが
パッチ2.0で無くなってしまった
彫り師はタトゥー:タイガークロウズの皮膚インプラントと同じカシウス・ライダー
カシウスがクロウズの技術を流用したのか皮膚インプラントと同等の機能を持っていたが
パッチ2.0で初期の枠潰しの役立たずに戻ってしまった……
>>163
ありがとう、おそらく同じ動画参考にしてるっぽい
Game With Daveってチャンネルのだ
今も狩り続けてるがドロップ無し、もう駄目かもわからんね
あくまで個人による検証動画だけど、真実であれば自分には結構な絶望情報だった
ver2.1でグリッチ不可になるにしても限度チップ取り逃がしの救済あるといいなあ
まあ現状ベリハで無双できてるのにこれ以上強くなってどうするって感じもあるが
改造パーツ取り外しか上書きできるようにしてくれんかな
なんだかんだでマイコも「何かを手に入れたければ何かを差し出さねばならない」というナイトシティの暗黙のルールをしっかり体現しているなぁとも思う。
クラウド乗っ取りルートでは彼女は立場を手に入れた代わりに、従業員達の信頼、交渉や根回し次第では味方サイドに付ける事が出来たであろうVという巨大戦力、そして未練タラタラな元カノのジュディ、細かい所まで言い出したらキリが無いが失うべきものはしっかり失っている。
>>503
サブクエストやスキャナーや依頼を一切やらないでメインクエストオンリーだとしても、
サンドラドーセット救出の際にスカベンジャーのヤサに二人で乗り込んで皆殺しにして
回収でメイルストロームのヤサに二人で乗り込んで30人位を皆殺しにして、
丸腰でチェックインした紺碧でセキュリティを皆殺しにして、
エヴリン救出でスカベンジャーの撮影所に乗り込んで皆殺し、
パナムと一緒にラフェンを20人位殺してカンタオの部隊を全滅させて、
アラサカ工業団地に乗り込んで職員や警備員皆殺し、
パシフィカのGIMでアニマルズを30人位、帰りの教会でヴードゥーを20人位始末して、
神輿パレードでオダを仕留めて
最後にはアラサカタワーに乗り込んでアダムスマッシャーをぶちのめしてんのにその辺のギャングよりチョイ強い位って
ギャングのアジトに単身乗り込んで皆殺しにして帰ってくる、それを何度もやってるってだけで異常な実績だよ
一箇所に2つコンテナがあるケースに遭遇した。
両方とも所持容量増加だった。
https://imgur.com/YKEJHFO.png
>>161と同じ動画かわからないけど、同様に動画からの引用だと
・ゲーム開始時点で24
・レベル上昇1ごとに3、レベル60で177
・サイバーウェア限度チップは拾える数が決まっていて、それぞれ、
クラス2が14個、全部で28
クラス3が8個、全部で24
クラス4が4個、全部で16
クラス5が2個、全部で12
これら全て合計で80
・エンジニアスキルで15(>>161はこれが抜けている)
つまりパークやクロームコンプレッサー抜きでの最大値は24+177+80+15=296
ルネサンスパンクの最大20、エッジランナーの50、クロームコンプレッサーの42を合わせた限界値は296+20+50+42=408
現実とは随分な開きがあるが、ここにバグが絡んでいるのではないかというのが海外コミュニティで言われていることであるらしい
ただ動画からの引用である以上、自分では何も確たることはわからないので参考までに
>>161
エンジニアスキル分忘れてた
スキル進行で+15だから合計296になるのか
ならもっと取り逃がしてる
>>3663
930ターボカブリオレだった
ジョニー仕様の色違いみたいなカラーリングだったけど、どういう素性の車なんだろう
大昔のポルシェがナイトシティにもう1台あったなんて...
海外youtuberの動画から引用だけど、限度チップドロップする量はデータで固定との情報があった
クラス2-クラス5で合計80ドロップ、ドロップして拾わない分もカウントされてるから取り逃がしたらアウトとのこと
ちなみに初期上限は24、レベル60で+177だからパーク、グリッチ無しの上限は24+177+80=281?
アプデ2.1の前にグリッチ試したくて3日くらいNC中のギャング(ドッグタウンのサイバーサイコ含む)狩ってるんだが一つも出ない
おれは今パーク等無しで274だから7ポイントほど取り逃がしてる可能性ある
もしかして詰んでる?
カーレースではジョニーがコドライバーで喋ってくれるらしいけど、デラマンで出走したらジョニーとデラマンとスキッピーとカントが喋りまくってほしいw
それにしてもこんなに強化が切望されてたゲームの敵キャラも珍しいし、それに応えてくれたのも嬉しい。
>>3654
お礼参りのフィクサーからの警告メッセージが地味に神要素だな
クリア後って本当に誰かと会話する事が少なくてオープンワールドなのに孤独感強いから、エルキャピタンのクソおつかいだけでもありがたかったからな
欲張るなら同時にジョニーが「ハッ、おめでとうV。お前にも過激派のファンが付くようになったようだな」とか一々うるさいこと言ってほしい
>>12
血の気多すぎだろ
サイバーサイコじゃないだろうな
磔の前の楽屋でヨシュアと祈る場面でVが聖書の内容とか覚えてるのに驚いたな
>>398
どうやったらそんなに穿った見方ができるのか……。
Vはそんなに強くないはずだ!と主張してる人は恐らくVじゃなくてローグアンチなんだと思ってる
もしくはソウルアンチかもしれない
アダムに戦いを挑んで殺された2人を侮辱するのが目的なんだろう
フィンガーズの風呂場にあるアイテム
BD撮影現場のうで型張形ほか性的な道具
この2つはなんとなく内容が想像できるが、自殺の原因がそこじゃなくてウッドマンってのがまじ謎
ストーリー的な都合か、あるいはウッドマンが拷問などの匠だったんだろうか
個人的には非常に好きなエンド
DLC前に8週くらいして、その度になんで生き残る選択肢が無いんだよ!ってVが言うのを聞いてきたからね
塔エンドVはこれからどうすれば…と嘆いているが、他の周回で死ぬか体あけ渡すか土壇場で選ばされた他エンドVが聞いたら贅沢言うなとボコボコにされるだろう
これホラゲーやってる気分だった
普通の人間にあんな加速した世界は無理だから素直にゴリラしようウホ
想像質よりいろんな要素追加してくれて嬉しい限り!ナイトシティを離れるのはまだ先のことになりそうだ
>>3654にやや補足をすると
・バイクでウィリー/ジャックナイフなどが可能に
・運転中ナイフ投げが可能に
この2つによって今後ナイトシティにはバイクで空中回転しながら正確に頭にナイフを投げるVが出没することになるだろうね……
>>3662
しかもバイクの操作性めっちゃ上がるっぽいぞ
最高か?
>>92
おかしいな、俺のとこのVは民間人も殺すし、群衆がいたらなんとなくグレネード投げ込んでる。
ついでに銃の試しうちをその辺の民間人でしてるぞ。
女にはええかっこしてるが、たぶんロマンスの為だな。
新しいポルシェ...最近のやつか古いやつかどっちだろう?それともバッドランズ仕様?
アダムのサンデヴィスタンってだけで神アプデすぎるだろ
しかもアニメ風ってサプライズ過ぎる
「お前もサンデヴィスタンを!?」「初歩的なインプラントだ」をゲームで出来るのかよ
あとバイク派にとっていきなりバイク5種追加は胃もたれするほど嬉しいな
お冷まだですかってゴネてたら無料でコーラとLサイズのポテトお出しされたかのようなアプデ
ギャングから車で襲われるのは待望のランダム戦闘イベかな?
バイク追加が一番うれしいかも
>>6
アプデで叶ったやったね!
ワープダンサーあたりは調節入りそうな気もしなくはない
ありがとう、本当にありがとうCDPR…
ついに念願の、「初歩的なインプラントだ・・・」を見れるように・・・
>>277
待望の、初歩的なインプラントだ・・・待ちかねたぞ
予測でしかないが
いつものパターンだと何かに調整が入ると思われる
ハックとか3回位プレイスタイル変わるレベルの弱体化されてるからね
今回はアポジーか白虎が調整入るかも?
AIも改良され、プレイヤーの動きに合わせた挙動をするようになった
さらにサンデヴィスタン高速移動の他にも行動パターンが増加
祝!アダムスマッシャー強化!
サンデヴィスタンを使用するようになった上、エッジランナーズの残像エフェクトが出るぞ!
Vもエフェクトが出るかは知らない
いやー凄いわ、これは2.2とか2.3も期待出来る。
カーレースは要らないかな
しゃぁ!配信終了!
ハイウェイの開通、メトロからナイトシティー車窓の旅の実装、アダムスマッシャーの強化!etc・・・盛りだくさんじゃぁああああ!!
RED STREAM2.1新要素まとめ
・NCARTに乗車可能に(車内を自由には歩けないが、視点変更可能。各駅停車のみ。全19駅)
・歩きながらラジオが聞けるように(音量も変更可能。)
・新しいポルシェ
・アダム強化(サンデヴィスタンがアニメ風ほか)
・新バイク5種
・クレアおばさんのカーレース常設
・ギャングによるお礼参りのカーチェイスが発生するように(フィクサーからの警告メッセあり)
・新しい高速道路の開通(ジャパンタウンとウェルスプリングスのあれ)
・オプションのアクセシビリティ項目追加(フォントサイズをさらに大きく可能)
滅茶苦茶追加要素あるやん、大規模アップデートはもうないんじゃねーのかよ。
弱い、弱いとプレイヤーたちに言われ続けたアダムスマッシャーだが、次回2.1アップデートでついに強化されることが決まった、彼のサンデヴィスタンは特別仕様でアニメ・エッジランナーズのように残像エフェクトを出しながらカッコよく移動するようになる。
ようやく・・・ようやくラスボスらしく戦えるんだな・・・。
祝・アダムスマッシャーのサンデヴィスタンの解禁及びテコ入れ、しかもアニメのように虹色の残像エフェクトが出る特別仕様だ・・・素敵だ。
スマッシャーもサンデヴィスタン使ってくるやんけ
ついにラジオも歩きながら聴けるじゃん!!