コメント一覧

  • >>17
    ホーム画面からサイバーパンク2077のオプションメニュー開いて「ゲームを終了」で再起動2回くらいしたら普通にプレイできるようになったよ。

    20.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:41

  • ウチの環境だと「no intro videos」を外したら起動時にスクリプトのアラートは出るもののゲーム自体は起動した。
    髪型とか差し替え系は適用されてるが、基本MODを必要とするものはおそらく全て機能していない。

    170.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:33

  • デートジョブ和訳も泣けるしジャーナルのジョニーのコメントもなんかいい…

    3802.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:27

  • 非アイコニック武器はクラフトで改造パーツ2つ付くようになったらしいけど、5+とか5++もクラフトできるようになった?

    3801.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:27

  • クイックハックの売値が大幅ダウンしてる
    買値は変わらないのに

    3800.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:24

  • 家デートヤバい!自室で東京音頭踊れる!
    シャワーもヤバい!

    19.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:19

  • そこらの野良チンピラから5++出るようになってるな
    改造パーツは相変わらず外せないけど…

    18.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:18

  • ps5だけどメインメニューがバグってゲーム出来なくなってる。アクセシビリティー再開からなら出来るけどps5の人はアプデ待った方がいいかも

    17.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:17

  • 音波ショック逆探知されるようになってない?これ

    3799.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:16

  • 2.1で移動速度30%は変わらず、ランク5での効果時間が30秒に変更
    反応1につきボーナス3秒も変わらず

    5.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:16

  • ジョニーに体を預けてアラサカタワー突入したらジュディからデートに誘われて、ジョニーがめっちゃ頑張ってVのフリしながら返信してるみたいになった
    ごめんジョニー

    16.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:11

  • デートジョブのタイトルにも採用。
    それに際し与えられた日本語訳は必見なので、ぜひプレイをお勧めする。

    46.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:10

  • 部屋デートのジョブ名でダメージ受けたんだけど…
    I REALLY WANT TO STAY AT YOUR HOUSE/できることならずっと一緒に
    って…
    もっかいエッジランナーズ見てくるわ…

    3798.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:07

  • 音波ショックコンボが即気絶するようになった?
    不発になることも無くなったしええやん

    3797.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:02

  • >>3795
    自決した 時間3日か4日進めてみたらジャリーからメールがきてクエスト発生、レースができるようになった

    3796.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:01

  • PC版のキーバインド周りバグり散らかしてない?
    バインド変えてもデフォルトのキーしか反応しないのが多い

    15.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 22:01

  • うむ、MOD全部切ったのに全然起動しないぜ。

    169.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:56

  • >>12
    自分も同じ環境で症状出たわ。怒りを買ってしまったようだな…

    14.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:52

  • >>11
    前は確実に出なかったから多分アイアスのアイコニックが出たら投下物資のドロップテーブルに過去配布されたプライムゲーミング武器を追加していく流れかも?

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:50

  • >>168からアプデして少し狩りしたら、早速クラス5チップ落ちて270になった。
    引き続きDLC保留で頭打ちになるラインを様子見しようと思う。
    アプデ後のドロップ報告他にもあれば聞かせてもらえるとありがたいです。

    169.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:49

  • もうアップデートした人もいるかもしれないが・・・

    ・サイバーパンク2077のアップデートをゲームの起動時に設定する
    ・サイバーパンク2077を遊ぶとき、起動する前にSTEAMをオフラインにしておく

    これで2.1にアップデートしないまま引き続き遊び続けることが出来るぜ。
    MODの更新が出揃うまではこれでしのがせて貰おうと思う。

    168.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:47

  • 2.1で待望の黒いナザレが追加され、そちらがRACERの名を受け継ぎ、従来の黄色は「ナザレ」と表記されるようになった。
    黒い方はジャッキーのアーチより赤の主張が少なく、金のような派手な色も使われていない渋みのある一台。
    また、ヘッドライトは横一文字になっている。

    17.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:46

  • バージョン2.1で投下物資から出てきたけど前からだっけ?
    特典も取ってたから2本目

    11.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:43

  • アポジーの時間短縮とアホロートルの効果減少により相対的に価値が上がった
    CT減少と即補充が噛み合いガンガン発動させられる

    53.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:42

  • >>8
    産地直装!

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:38

  • レースのやり方わかる人いる?マップ上のフラッグアイコンが目印らしいけど無いんだよね

    3795.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:35

  • PS5だけど、サイバーウェア限度チップのグリッチ技で上限570くらいまで上げて、合計560くらい装備してたまま2.10にアプデしたら、リパードクでクロームの着け外しも購入も何もできなくなった。。。

    同じことやってる人はアップデート前にクローム外しておいた方がいいかも

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:33

  • まだH10の自室をウロウロしただけだけど、ラジオにインタラクトできない、ピンバッジを置けない、は直ってないな・・・
    あと「なんか重いな」と思ったらDLSSがオフになってた。

    11.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:31

  • 2.1でとうとうネットウォッチに目をつけられてしまったようだ
    カントを使用していても連中は来るかもしれない

    117.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:27

  • >>11
    2.1で技術、反応どちらとも出来なくなっていることを確認した

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:25

  • 軽くやってみたけどだいぶ強くなったと思う。サンデヴィスタンは言わずもがな腕キャノンの威力馬鹿高くなってるし、右手もげるのもhp50%切ってからになったね。まぁ相変わらず素人丸出しのテレフォンパンチするし腕もげてからは部下召喚してガン逃げミサイルするのは変わらないんだけど…

    419.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:26 編集済み

  • >>7
    ウィッチャーとサイパンは確か別の開発チームだった気がする、オリオンチームは現在ボストンに新しいスタジオを設立してるってDLCのディレクター言うてたし。
    でも短くて4~5年ぐらいかかるんじゃないかな、その間に実写プロジェクトをリリースして、2028年辺りには少なくともティーザーぐらいは出してくれそう。

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:21 編集済み

  • >>8

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:18

  • アダムがカウンターサンデするようになったか教えてほしい

    3794.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:11

  • xbox、DLCのアップデートが29.53GBで本体と合わせて合計80GB超。ほぼ新規インストール

    3793.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:10

  • マロリアンアームズにイベントアイコンがついて、飾れなくなってしまった。
    どなたか同じ事起こってる人はいますか?

    3792.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:09

  • なんでマップのリパードクに顔が追加されたんだろう
    農家みたいに私がインプラントしましたみたいな感じなのかな

    8.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 21:04

  • 次はウィッチャー4なんでオリオンは相当先になるだろう
    この規模のゲームだし、10年先もありうる

    7.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:51

  • ver2.1にて追加された車両。既存のポルシェと違い銀色ではなく、黒と黄色のツートンカラーにフロントを飾るSamuraiのステッカー、カブリオレの名を冠する様にオープンカーと普段と違うポルシェに乗りたい方にはオススメの一台。
    なお購入しようとすると何かしらトラブルが起きたらしく…サイドジョブ、Shape of a pony/彼に憧れてが発生する。

    1.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:48

  • 2.10で45%回復に
    結構強烈じゃないかな

    19.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:42

  • PS5。バイオハザード:ヴィレッジ本体の容量が27.50GBだから、アップデートの37GBにはちょっとびっくり。

    3791.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:39

  • xbox53.25GB、なかなか終わらん

    3790.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:37

  • >>31
    そんな技術あったらミリテク入社できそう

    32.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:35

  • 祝ボルト壁抜き復活

    37.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:34

  • 作ったパーツバラしてコアに戻させて欲しい

    31.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:33

  • >>373
    いいTシャツ着てる

    374.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:29

  • 流石はアポジー。ナーフされてもまだまだ強い。

    75.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:24

  • 完全新規のバイクはなさそうかな?

    3789.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:10

  • セットで37GBはなかなか強烈だな

    3788.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:05

  • ダウンロード始まった!
    約42GB!

    3787.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 20:07 編集済み

  • 再びアップデートまで正座待機
    https://imgur.com/2XlFCIM

    373.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:57

  • 橋の上でストーカーノックダウンしてブルームーンと話した後にレッドメナスのとこ行ったらレッドメナスからお礼言われたぞ

    27.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:52

  • 解散後すぐその場から立ち去るとジュディから、ずいぶん急いでるのね…とメッセージ。

    車に乗るまで見守ってて欲しいようだ。

    4.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:49

  • >>4
    次回作実装予定の機能を現行タイトルでテストってこともあるのかも知れない
    少なくとも評判がいいか悪いかはわかるわけだしね

    6.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:35

  • ここ専用の戦闘BGMめっちゃかっこいい

    19.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:21

  • ニューゲームプラスは最後まで来なかったケド、modで対応してたイマーシブ要素が正式に実装されたのはええなぁ

    5.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:18

  • このリパードクも部屋に持って帰って飾れる模様。

    15.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:10

  • 流石にやりすぎたのか2.1で効果時間短縮のナーフ宣告
    ただしクリティカル関係は逆に引き上げられるのでただでは転ばない

    74.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 19:08

  • >>40
    客は草

    41.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:58

  • まああんまり長期間アプデやら新機能追加やらやってると、それはそれで次回作の開発遅れてるのでは…?って心配になるしな。
    実際、シネマティックの予告編出したっきり続報なしとか、2~3年前辺りだと開発中にオンライン要素入れようとしてgdgdになった大作結構多かった記憶あるし。

    4.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:49

  • こいつ相手は刀一本誉れスタイルが1番楽しい
    なんで...銃を使ってんだよ...
    誉れはどうなってんだ誉れは!

    63.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:41

  • アダムくん、2.0時点でも難易度上げれば結構強いんだけど、ミサイルの威力が即死レベルに高いってだけが理由だからな
    まあ個人的に強い弱いより戦い方がダサいのが不満なんで、今回のアプデで言うほど超強化じゃなくてもラスボスらしい戦い方になってくれればそれで満足

    3786.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:37

  • >>3771
    それ2.0のときにも言ってたよね

    3785.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:35

  • アダムくんはデイヴィッドを余裕で葬るんだからもっと強くあれよと言われる一方で
    手も足も出ないと流石にゲームとしてマズいという矛盾を抱えた存在
    なのでベリハだけ別次元とかだと嬉しいなと思っている

    3784.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:34

  • 全面開示の後に攻撃可能になるのホント意味分からんのよな。
    何か意図があるのかもしれんけど、ちょっと他のNPCにはない待遇だよね。

    36.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:28

  • >>3781
    普通にプレイしてラスボスが結構強いのは調整として正しいと思う
    もし勝てなくてもいつでも難易度変更できるんやし

    3783.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:22

  • ニューロマンサー読んだ後だともうちょっとニンジャ欲しいなあと思うところあったけど
    むしろ少ないのがサイバーパンク的には渋いのかなと思ったりもする

    でもアラサカニンジャセットは欲しい

    3782.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:09

  • アダムくんって弱い弱い言われてるが、普通にプレイしてる人からすると結構強くなってしまうのでは

    3781.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 18:06

  • >>3774
    サイバーサイコやん

    3780.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 17:58

  • >>3777
    アニメみたいに実写主人公の衣装+人気キャラの銃追加はあるだろな

    3779.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 17:53

  • 他のゲームでも、次回作やメディアミックスとか、シリーズの新展開がある時なんかはプロモーションの一環としてアプデきたりするものは最近多いよ
    UBIのアサクリは新シリーズでるたびに宣伝のためだけのアプデがあるw
    サイパンも実写記念とか、オリオン発売前とか、小さな特典スキン追加とかはありそう

    3778.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 17:53

  • >>3771
    それ2.0でも言ってたし実写時にもう一回あるかも

    3777.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 17:44

  • 学生のサークル内で付き合ってる奴らが複数いるとかもあるあるだし、若者が集まったら避けられない事態ではあるよな。現実でもそれで解散するミュージシャンとかサークルなんて山ほどあるし。

    92.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 17:17

  • ルース・ゼン「最後なんてウッソー!また騙された!」

    3.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 17:13

  • 運営は前回のが最後の大規模アップデートだと言っていたがそれを覆す形で実装されることになった。

    ちなみに運営曰く今回のが本当に最後の大規模アップデートとのことである。

    このアップデートが発表されてから運営に驚きと感謝の気持ちを込めて「嘘つき」呼ばわりする人が沢山いたが、個人的にもバグまみれからここまで持ち直して未だにアプデをしてくれる運営には頭が下がる想いである。

    というか運営さん、この先もう一回くらい嘘ついてもいいんやで。

    2.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 15:58

  • >>14
    耐熱にしてるとかじゃないならそのうち銃身がパッカーンて割れるんじゃない?

    15.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 15:52

  • 『サイバーパンク2077』および「仮初めの自由」のアップデート2.1がPC、PlayStation 5、Xbox Series X|S向けに日本時間で12月5日午後8時に配信予定。
    メトロの実装、レースやロマンス相手との家デートなどが実装される。
    ニューゲームプラスはなし。

    公式パッチノートは下記
    https://www.cyberpunk.net/ja/news/49669

    1.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 15:40 編集済み

  • さすがにドライブバイで(移動速度)は適用されないよね……?

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 15:38

  • スロートマティックって日光の温度でも劣化するらしいけどテックの発熱大丈夫なのか?

    14.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 15:36

  • 近接だと戦いやすい
    上のコメントからすると銃もショットガンだと勝てるらしい

    んで、多分この方はVの得物によって有利不利が大きく左右されるタイプなんじゃなかろうか?

    ヘッドショット狙いのハンドガンナーだと、脳天に1発喰らわしてもパッと見ゲージの3%くらいしか減らないし、時間かかると回復されるんで相性最悪な気がする

    ハンドガンで射殺できる人は凄く上手いんだろうなあと思う

    62.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 15:12

  • ファイアクラッカー&ビッグマグ付きはチートコードでも最強武器枠として専用で用意されてるっぽいのて意図してると思う

    77.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 14:30

  • 傘さして歩けるようになりたい
    通行人は光ったりするカラフルでおしゃれなの使ってるのに自分だけずぶ濡れなの悲しい

    3776.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 14:02

  • >>3774
    Oh,Japanese YAKUZA!!

    3775.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 14:01

  • パッチ2.1でパワー武器改造パーツではなくテックに戻された。ファイアークラッカーとスイスチーズでそこまで強いと言うわけでもないけど結構楽しかったからちょっと残念。

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 13:07

  • これあるからNG+欲しいわ

    30.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 12:40

  • >>18
    あれ……DLCのページに書いたと思ってたのに誤爆してました……すみません

    19.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 12:10

  • フンドシとサラシみたいな服装の追加は無いんかなぁ。
    カタナとハンドガン、サラシにフンドシでアラサカタワーにカチコミかけたいのに。

    3774.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 12:07

  • CT増やすのは暇な時間増えるだけでゲーム体験としてはマイナスでしかないと思うんだけどなあ
    それならまだ効果量下げて欲しかったわ

    3773.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 11:58

  • チンチンチンチンチンチンチンチン!(剣戟音)

    92.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 11:56

  • CDPR「もうちょっとだけアップデートするんじゃ」

    3772.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 11:47

  • https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231205-274591/

    どうやら2.1が本当に最後の大型アップデートになるらしい。

    >少なくとも新要素を複数追加するような大規模アップデートは今後予定されていないと見られる。

    3771.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 11:31

  • 5++2スロなんて必須でもないやり込みだしトロコンに関係ある訳でも無いのでしゃーなし
    枠としては好きな色の特定の服探すのと同じ扱いやと思うわ

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 11:22

  • 2.1パッチノートにて
    ・クラフトされた武器が最大2つの改造パーツスロットを持つように変更。このパッチより前にクラフトされた武器には適用されません
    ・敵が改造パーツをドロップする確率アップ。以前はクラフト素材のみが入っていたコンテナから、確率で武器用改造パーツを入手できるように変更
    ・武器ショップがさらに多くの改造パーツを取り扱うように変更、パックスが常に購入できるように変更
    ・「HA-4 グリット」にパワー武器用の改造パーツではなく、正常にテック武器用の改造パーツを装着できるように変更
    ・武器ショップがクラス4&5の武器用改造パーツを取り扱うように変更(プレイヤーのクラスが条件を満たしている必要あり)

    改造パーツがたくさん手に入るようになっても5++穴2厳選継続(´・_・`)
    せめてレベル60ならクラフトで5++出るようにしてや(´・_・`)

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 11:13

  • アポジーはファルコンとのバランス取りって感じかね
    超高速で攻撃重視、効果がやや短いアポジーと高速で耐久重視でちょっと長いファルコンみたいな

    3770.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 11:07

  • >>165から3時間ほど狩りしてたけどチップなし
    DLC固定配置はランク4なので、これ含むと今回のキャラは素の限界268になるかも

    と思ったらアプデで手が加わるようなんだけど、
    「最高レベルでもサイバーウェア限度チップが落ちるようになる」って具体的にどう変わるんだろ?
    これまでの感じだと、レベル60なるまで長いことドロップなし、
    60なったら限界値(260〜270)に達するまでドロップする感じだったけど
    もう少し限度が増える内容であれば嬉しいね

    168.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 10:55

  • 中〜遠距離はテック武器が高威力+壁抜きでやはり強いが、近距離だとダッシュでケレズニコフ発動→丁寧にヘッショみたいなのが事前の溜めのせいでやりにくいので、まあバランスは取れてるのかと思う
    ブーリャが微チャージ必要になったのは痛いが武器の性質を際立たせる意味では良い調整だったのかも

    27.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 10:42

  • 涅槃悟コンボとか投げナイフプレイがしやすくなって助かるわー。ブレード&投擲ビルドだと喧嘩とサイバーサイコ完了したあとはもう素手邪魔だったんだよね。

    3769.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 10:36

  • 直接強化と腕サイバーウェアのオンオフみたいな間接強化もあってサブマシンガンは結構な躍進か?
    RAM関連のサイバーウェアも強化とか追加が入るし、量が多い割に冴えない印象のスマートSMGなんかはかなり強化されたかもね

    3768.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 10:26

  • 我、ベリハキメラクソ苦労して倒した感動でコア取り忘れたの民
    あわよくば今回ブラックマーケットで販売を期待するの巻

    100万エディー、いや300万出すよ!

    3767.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 10:02

  • アポジーアホロートル弱体か
    強すぎる気がしてたけどわざわざ弱くなるよう縛るのもモヤる民としては大変助かる
    次何すっかなわくわくしてきたぞ

    3766.名無しのサイバーパンク2023年12月05日 09:27