- サイバーパンク2077なんでも雑談
Switch対応によってスマブラのファイターに股間火吹きマンが実装される可能性が爆上げされたと思うと股間が熱くなる
6275.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 19:19 - サイバーパンク2077なんでも雑談
ついに携帯ゲーム機でナイトシティを歩き回れるように……楽しみだ
6274.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 19:15 - サイバーパンク2077なんでも雑談
【アプデ内容】V用マリオコス、ジョニー用ルイージコス実装しました!
6273.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 18:41 - プラシド
ブリジット生存ルートでも背後メール来るな…なんでや
150.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 18:36 - オルト・カニンガム
オルトってブラックウォールの先だとどれくらい強いんだ?その辺の不良AIと比べて。
54.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 17:54 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
>>100
泳がせてFIAの協力者(実際はハンズがハンセン排除目当てにV個人に協力しただけなのだが)を洗い出すつもりだったんじゃね。余所者のVとリードだけでブラックサファイアに潜入できるわけがない以上、地元か配下に侵入経路を手配した奴がいたのは間違いないわけだし。
どっちにしろ、いざとなったらソミの一件をバラせばマイヤーズは終わりって油断こいてたのは確かだろうなって。
2.1で開通した高速道路でタイガークロウズにAV襲撃されてますね
X-MOD2版、ダメージ、射程と扱いやすさとHSボーナスが伸びてサイトも付いてこりゃいいやと思ったが、
よく見たら装弾数(60→49)と攻撃速度(7.5→5.6)が削られてて「垂れ流すな、狙い撃て」と言わんばかりのセッティングになってるな
コレは人によって好みが分かれるかも
参考リンク : アニマルズの近接武器屋
この依頼は、話題の8割がこいつである。
最初から数時間プレイしてて、細かい部分で気付いたのだと、
・鏡でイメチェン中に装備武器が表示されてしまう(96さんの指摘の通り)
・ポータブルラジオは、選択しても流れない事があったり、流してる時にFT挟むと曲が終わる時にケツ部分が繰り返されるバグがあるっぽい
・武器取り出し時のアクション(△2回押し)が頻繁に出来なくなる
・相変わらずVの首と肩が切れっぱなし
ゲーム自体はさらに面白くなってると思うし、細かい事ではあるんだけどね
>>109
海外ユーザーからも同様の情報上がってて、これについて問い合せたところ、運営把握済とのこと。
そのうち修正されるはず
GeForceからの最適化が出来なくなっちゃったんだけどおま環?
設定項目多すぎてダルいから重宝してたんだけどな…
アプデ2.1以降、ブレード武器のフィニッシャーが振り下ろしのモーションしか出なくなったっぽいのだけど、修正待つしかないかしら・・・
>>184
>>185
2.02以前から増加グリッチは一度もやった事ないデータで
ACT1で、なんちゃってNG+みたいなLv60作ったので試したら
Lv60スキルLvもオール60のエッジランナー付きでアプデ前は
サイバーウェア上限が320だったけど、2.1アプデ後は
普通にクラス5が、雑魚からポコポコ落ちて
410まで上げてみた、ちなみにジョブはACT1の回収で止めた状態
その後もドロップするのを確認して上限あげ過ぎると
フューリー発動しなくなるため、あえて取らないようにしてる
このデータは、たぶん限度チップが青天井だと思う
他のいくつかクリア済みデータも、頭打ちのあるか数日検証してみて
また情報を投稿します。
>>78
ヘリですね、肉体10で開けられる
ローグとジョニーのデートクエストはとても良かった。50年経っても帰りを喜んでくれる人がいるなんて、クズオブザイヤーには勿体ない幸せではないか。空気まで濁った油田に埋められ、世界は変わらず、この時ジョニーの視点から見れば「自分は何も残さなかった」という気持ちなんだろう。伝説と言われながらも、ジョニーが見たのはレコード屋の老人が昔を懐かしんで若者にマウントを取る道具のように自分の名前を使う姿。今も音楽を続けているケリーのファンはサイコなアレだし…プレイヤーやVが思っている以上に、あの時のジョニーは心折れていたんじゃないかと思う。そんな中で自分を認識して、待っていたとも取れる態度を見せてくれるローグは、ジョニーにとって死後の余白に与えられた小さな救いだったのかなと思った。
なんといっても、昔の男とのデートにおしゃれをしてくるローグが素敵だ。もちろんそんなの見たくない、ってなるプレイヤー諸氏もいるだろうとは思うが、自分は単純にその精神性が素敵な女性だと思った。この世界では見た目を若くするのは難しくないけど、だからこそ見た目ではなく、好きな人の前でおしゃれをしたい心がイカす女性だと思った。
ついでにここでジョニーがVの体でローグとイチャイチャしたという事実があることで、Vが誰とロマンスしようが誰を好きになろうがジョニーだって口出し出来なくなるよなぁ、なんて考えて笑ってしまった。
>>186
早速入れたけどめっちゃ良いですありがとうございます
ファイアクラッカーを付けてもパイロマニアが発生してない気がする
アダムの強みは人間サイズでありながら戦車級の火力を持てること
移動するだけでも敵に即バレるキメラとは運用法が違う
もう厳選の必要がないのが嬉しすぎる。パーツも付け替えられるし別のキャラやるときも困らない。
>>49
でも案外社畜だから…
ただでさえファイアクラッカーの登場で猛威を奮っていたが、今回のアプデでパーク強化とアイコニック追加でさらに暴れ回るだろう
クリティカルをガンガン出しながらオーバーキルで敵をバラバラにしよう
>>47
アダムもどっちかと言うとミサイルバ火力スキーだけどな
グリッチで420までいってたのに2.1にしてからサイバーウェア外れなくなってるんだけど、、、これやっぱりグリッチのせいなのか?
2階通路天井にタレット(多分3つ)があるので起動→フレンドリーモードで応戦してもらった
あとネットランナーVにやれることはオーバークロック+回路ショートぐらいしか、なんとかなれ~!
>>184
レベ60エッジランナーあり、ルネサンスは12で現在334になる。ACT2序盤(エブリン未救出)DLCはまだやってない。
三時間くらい雑魚狩り、組織犯罪三個潰してもチップ落とさないから完全に打ち止めだと思う。
これもうデータごとき上限決まってるんじゃね?とすら思ってる
Mod Settings、In-World navigation、Virtual atelierも更新きてる! 怒涛!
前からだけど1部のサイバーウェアが買えない…。
ゴリラアームとか使わないからいいや、と思ってたけど買えないと寂しいな
上限なくなった説がある一方で打ち止め報告もあるので、
打ち止めの人はいくつまで上がったのか条件含めて教えて欲しい。
うちはLV60、エッジランナールネサンスパンクなし、エンジニア60(限度+15)で
270で打ち止め。NCPD暴行を数十箇所消化してもドロップなしなので、一旦打ち止めと判断。
あとDLCは保留なので、冒頭の固定チップは残っている。
DLC進行済みか否かも記載いただけると幸いです。
>>184
ArchiveXL, TweakXLの更新がきましたか。
OP Cyberdecks と OP Cyberware Legs の更新しなきゃ(宣伝)
https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/10317
https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/10852
>>183
かっこよすぎる
>>28
アキレス好きだからこの情報はありがたい
通常品に比べカネツグサイト付き、3発同時発射、チャージ速度アップ、射程アップ、弾数12
数値状の攻撃力は通常アキレスより下がってるけどボルトショットの威力は意外なことにあまり変わっていない気がする
雷嵐のってうまく連射できるとかなり強力
タケムラも誘いたい
恋人じゃないけど
Archive-XL、Tweak-XL、Codeware、Equipment-EXの更新来ましたね。これで大体出揃った感じ?
>>183
作者様!? 自分は181ではないけどこういう、やりづらいと感じてるけどともすれば仕方なくやり過ごしてるようなところへ行き届いたMODが入れるとき一番ありがたみがあるような気がしてます。自分も使わせていただきます、ありがとうございます!
>>181
その通り。見てる人いるんだね。
2.10になってもできないから、作って公開したわ。気が向いたら使ってみて。
MA70HB、ルクソール・ハイウェルネス・スパから下に降りた辺りにあるヘリコプターの中にある
ネットウォッチのサイトに飛ぶQRコードを見つけたんですけどこれって前からありましたっけ?
最近買って初めてこのクエストに出会ったけどめっちゃ笑った。
直してる間は、動いたとしても整備不良とかで彼等死んじゃうんだろうな
とか思ってたのに単にウッキウキのVとジョニーが見れる癒しクエストだったなんて…
ps5・2.1のニューゲームで、デクスと面会終えたところでメインストーリー進行ストップしてレベル上げてる(現在7)んだけど、今のところレベルアップ後間も無いタイミングで毎回サイバーウェア限度チップが1個ドロップしてて、同一レベルで2個目はドロップしてない
まだ低レベルだから何とも言えんけど、毎レベル毎に1個ドロップする可能性があるようになってる、とかないかなぁ?
ポシャルとクラッシャーがフルオートになってるけど前からだっけ?
>>181
レベルは60
ver2.1でソウル救出に行った際ラフェンのキャンプにてドロップを確認。てっきりDLCシナリオ固定だと思ってたからびっくりした
こいつで博物館をぶっ壊すことはできても占領する事はできないからな、アダムスマッシャーとの違いはこの汎用性だよな
ばいく たのしい
ルクソール・ハイウェルネス・スパ近くの墜落したAV?の中にX-MOD2がある
ルクソール・ハイウェルネス・スパの近く、墜落したAVの中でMA70 HBのX-MOD2を発見
AVでNCART襲撃とかないかな。
アキレスのX-MODを確認
場所はペトロケムスタジアムを出て右手側のビルにあるレリックポイントからまっすぐ左、サム・ジェイコブスなるNPCの隠れ家にある2段ベッドの1段目
PS5勢なんだが、グレンのアパートでケリーとデートする時、なぜかケリーのことをジュディと呼ぶセリフがあったんだよな バグかもしれないけど恋人の名前呼び間違えるとか修羅場待った無し
規制版だとパナムの露出度高い姿なかなか見ないから、一緒にシャワーのシーンはちょっと新鮮だった
ジュディはアパート行くと同衾になるから慣れてんだけどパナムと同衾もめちゃくちゃ新鮮
ヘビー・ハーツ(ピラミッド状のクラブ)の頂上でクローX-MOD2を確認 2.1以降かな?
>>180
レベルいくつ?
メールなんかバグってない?読んだはずのメールがしばらく黄色のままだったり
あとデートのお誘いが常時新着にあるのが微妙に邪魔
ネットウォッチがサンドラ・ドーセットを探して回っててネットランナー集団を逮捕してるっていうデータを見つけたんですけど、前からありましたっけ?
>>180
なんならNexusの新着でそれを出さないMODでてたよ
痒いところに手が届き過ぎで見かけたときは草生えた
クエスト中盤から終盤にかけてかなり激しい戦いが連続し、大量のドクロ付きの兵士がわんさか出てくるがいずれも無限湧きではない。
特に最終盤の戦いではここまで鍛え上げたVでも苦戦するほどの大量の敵が出現するがもちろん制圧可能であり戦闘のインジケーターを消すことだってできる。
逃げ場のない戦場、中盤から現れる破壊不可能な戦闘ヘリ、最終盤に現れる何故かサイバーサイコ並みの体力を持った大量のドローンと、正直死神なんて怖くないとか言ってる場合ではないレベルの難易度なので最高のビルドを携えて挑んでみてほしい。管制塔のソングバードなら多分放っておいても大丈夫。
責任取らんとはいいつつ、NCPDも匙投げてるようなパシフィカまで運行してるのは正直律儀というか、あんな所に線通して乗客の採算合うんだろうかと思ってしまう。
>>107
スカベンジャーとつながってるリパーの近くで車を囲んでスカベンジャーと市民が踊っている先にアラサカのニンジャが死んでいて、血の跡をたどるともう一人が瀕死になっている。
少し離れると瀕死のニンジャは死んでしまいログが取れる…という新規要素は見つけた ログを取らなくても初回見逃すと消えてしまうので注意
>>95
ランダムだと思うけどウエストブルック ジャパンタウンのFT:スカイライン&サリナス近くの銃砲店で念願のクラス4ベターハーフあった。
24時間スキップで銃砲店巡りするのもありかもね。
武器お気に入りが実装されたのは良い、嬉しい
服お気に入りは無いんだよね。まぁ微妙な性能さだから場面で付け替えるとかあんまりしないんだけどさ
今まで上限チップ全然拾えなくてアホロートルも量子チューナーも組み込めなかったけど、2.1でレベル上限達しても拾えるようになったらしいからナーフされてもまだサイバーゴリラ出来るウホか?
アキレス X-MOD2があったけど、上記コメント見る限り、2.1からだろうか
ペトロケムスタジアムのドロップポイントと、ゴールデンパシフィックの右上にあるドロップポイントの間辺り、歩道橋のような通路にあるレリックポイントがもらえる機械を正面に見て、左に進めるだけ進むと二段ベッドがあって、その下段にあった
ベースボールバット X-MOD2のある場所の対岸奥といったほうがわかりやすいか
こっちは毒付与した相手じゃなくガス自体に爆発効果があるのかな?
これで毒付与した相手を熱ゴリラアームで殴っても爆発してる感じが無かったので、グレ枠をこれで埋めるならハックor炸裂弾が必要になるか
あと2ポイント欲しいと思って狩り回ってるけど全然落とさない
4ヶ所のルネサンスパンクとエッジランナー込みで上限336だから素の状態だと270ポイント
ここが上限かな?
カーネイジGUTSが不動エネルギー
衝撃吸収体どっちもつけてても反動がヤバすぎて悲しい😭
ちょっと違うかな…(NCART)
武器のお気に入りがやっと実装されて草
簡単に売却、分解できるこのゲームで今までロック機能がないのかマジで疑問だった
ふと思い立って初めて投擲ビルド組んで、初めてナイフ投げてヘッドショット決めたらみんな一撃で死んでいくので投擲ってのはそうゆう仕様なのかと思って見に来たけどそんな書き込みは一切なかった
てことは何かのスキル効果が組み合わさっての結果なのかもしれないけど、原因はともかくヘタな銃でヘッドショット決めるよりも効果的で感動したよ
>>375
Yes
3Dモデルは作れないので既存MODのテクスチャ差し替えて遊んでます
>>33
画面表示がないだけでキー操作はできます。
手探りでいろんなキーを押しまくって、Fキーで降車、1キーでドア付近に立てることがわかりました。
不屈のパーク取っても有刺鉄線でダウンするようになってしまったんだけど…
>>31
逆にそれ降車できるの?
いろんな武器のフィニッシャーで一部モーション発動しないかもというのを見てひたすらモノワイヤーフィニッシュしてるけどたしかに首切りモーション出てこない気がする
バージョン2.1
雑魚からのクラス5++ドロップ率が2.1で上がったようでテステラ持ちの敵を上記以外で探してみた
ワカコ依頼:強欲は破滅の始まり中にいるジャパンタウンアパートの受付警備員
パシフィカ銃砲店のストリートスクラッパー(坊主) 別データのキャラだとズオだった
ノースサイドFTパインウッド・ジャンクションからFTロングショア・ノースに向かう道で湧くメイルストロームがマイマイ3台で相撲してる所の車両配達依頼
車に乗っているマニアックが所持しているカーネイジになっていることもある
どれも武器を抜かせてから倒すことでドロップする
キャラデータ毎に敵の手持ち武器変わるみたいなので確定ではありませんが湧くポイントの参考になれば幸い!
部屋で恋人とダンスができるんだけど、その時の曲が、I Really Want to Stay at Your Houseで固定っぽい。あと相変わらずVは盆踊り。
レースのお誘いメールが来たが座標どこ...
ウルトラワイドモニターで夜のナイトシティをNCARTから眺めるのマジで良い。
本当にそこにいる様な気にすらなる。
>>178
強くてニューゲームみたいな感じ味わいたくて三日前からやってたデータで全くチップをドロップしなくて(レベルは38)、取っておいたレベル60の方はポンポンとチップ落としたから多分そうだろうな。
というかアプデ内容に最大レベルの時って書いてるし
>>30
そうだったっけ?と思い、いま確認したけど自分は左下にラジオのアイコンがあるのみです。
PC版でMODは一つも入れていない環境なのでバグ?
https://imgur.com/AHVpbYH
誰か隠し要素見つけた人いる?
>>549
ゴリラも肉体の才能が要るから、ネットに入り浸って回路ショートと動作不良極めてハッカーになるか意思と反射神経鍛えてニンジャになろう。
2.02で始めてキーコンフィグのメインインタラクトをEに変えてやってたんだけど、2.1にアプデしてついでにDLCも入れたんだよ
そしたらメインインタラクトがEのままで物取るのもEのままなのに話の選択肢を選ぶ時だけFキーになったんだけど、おま環か?
MODいれてないんだけどなぁ……
音波ショックが使い物にならんくなってる・・・・
保管庫開こうとすると落ちるようになっちゃった…
自宅から開こうが車から開こうがロードしても無理っぽい
同じ症状出てる人いますか?
スクリプト系MODが更新されてないので試せてないんだが、
クイックハックのリストをスロットどおりに並べてくれるMODっぽい
Quickhacks sort by slot
https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/11425
>>29
自分はPC版ですが画面右下の方に「ドア付近に立つ」「窓の外を見る」「次の駅で降りる」というコマンドがそれぞれ表示されてますね。
>>54
その症状について相談しようと思ってこのページ開いたから情報の展開マジでありがたい…
サイバーウェア限度チップ全く出ないんだけど、、、なんか条件あるの?
まだ47レベルなんだけど60レベルなってから出る感じなのか?
このサイバーウェアを取得しダッシュ未取得の時、回避→ジャンプを高速でタイミングよく行うと地上から直接2段目のジャンプを行うような挙動をする。
空中で再度ジャンプが出来ない代わりにダッシュ→ジャンプに次ぐ加速度が得られる。
連続で行うとなかなかの移動速度になるのでダッシュ未取得のV一同は是非試して頂きたい。
(投稿者はPCにてパッド使用、長押しでしゃがみ・単押しでジャンプの設定)
2.1からの内容は該当のアプデページで話してくれると情報が一か所に集積されてありがたいと思うがどうかなチューマたち
ドア付近に立てるの?
振り向くと窓の外を眺められるけど、他に視点変える方法がわからん。
ダムダムの死体と一緒にするおうちデートは楽しいか?
グリッチでmaxまで限度挙げたら、ver2.1でサイバーウェア外せなくなった...これなんかの呪い?
>>3825
全く同じ症状だったがニューゲームしたら直った
つまりそういうことだ
自分は今の方が駆動のシャープさを感じるから好き
サンデヴィスタン神拳のシーン、ハンセンも後手に回ってサンデヴィスタン起動してるけど速度で圧倒されてやられてるんだよね 初歩的なインプラントだ!
>>95 >>98
FT「NID: 埠頭」近くの銃砲店でニール!を確認した
自環境のみかもしれないが参考までに
バージョン2.1にて、車両ハッキングのエンジン停止でライバルを永久停止させられる事を確認
2km以上離れてもワープしてくる事なく確実に1位を取れる、が流石につまらな過ぎるので最終手段としてどうぞ
シナプス焼却は威力の引き下げ以外にもオーバークロック持続時間延長が5秒から3秒に引き下げられている
調整はいいけどアナウンス無しにやるのはやめて欲しい
>>62 >>36
プラシド、デザインは全キャラの中一番いい。
発売前のPV、プラシド映ってる。鳥肉切るプラシドサイバーパンク感ある。
ドア付近に立ちながら、ラジオでWHO'S READY FOR TOMORROW掛けるとデイビッドごっこが捗って非常に楽しい。
>>99
まぁ以前はサイバーゴリラがやばかったからな。
バランス取るって意味合いじゃない?
>>424
初歩的なインプラント(アプデの弊害)だから‥
今更ナーフ必要か?
デクス「平穏な生涯と栄誉の死、お前はどちらを選ぶ?」
V「トイレ」
デクス「え?」