- Starfieldなんでも雑談
ヴァルーン・ペインブレードのレジェンダリーが固定化してるバグ、直ってなかった……
なかなか嬉しい組み合わせ悪くはないけど、同じレジェが10本以上になるんで、楽しみが無くなっちゃってるんだよね。4968.名無しの探検者2024年11月23日 20:15 - スキル
>>17
12の見間違いじゃなくて?18.名無しの探検者2024年11月23日 20:14 - 即席シェルター
ヴァルーン・カイ、ダズラの西(マップ左方向)のはずれにある固定ロケーション
シェルターとは名ばかりの廃物利用住宅
一言でいうと「土管ハウス」
https://i.imgur.com/ur5fpZj.jpeg
シビアな住環境に見えるがスリープクレートとどちらがマシだろうか
ダズラを離れた被災者が居るのかなと近づいてみたら、2名のスペーサーが出現しこちらを攻撃してきた…どうやら最初から彼らの住処だったようだ
スペーサーの拠点にしては武器弾薬などは見つからず、物資漁りには向いていないロケーション
ベッド脇にぬいぐるみやおもちゃが置いてあるがこれもスペーサー達の持ち物なのだろうか1.名無しの探検者2024年11月23日 19:31 - スキル
戦闘スキルの階層開放に必要なポイントが下がってる気がするんだが。
戦闘スキル一切取ってないのに、マスター階層があと2ポイントで解放される状態になってる。
なんか見落としてる?17.名無しの探検者2024年11月23日 19:02 - カスリク・バルモール大使
>>23
以前からあったと思う
ヴァルーン家のDLCを作る計画とその概要は本編発売の頃には出来てたはずだから、その匂わせかな26.名無しの探検者2024年11月23日 17:17 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
基本的に人間の敵との戦闘が最も多くなるので、1枠目に付く効果の中では当たりの方だろうか
EM兵器であってもレア以上で殺傷能力のある効果が付いてると普通に殺してしまうので注意
今作は武器の改造よりもレジェンダリー効果の方が優先されるので、特殊弾の効果を打ち消してしまうようだ
コロニー戦争が自由恒星同盟の勝利で終わっての停戦で、UC側の指揮官を裁くことが条件じゃないっけ
人身御供的なとこもあるんじゃないかな
UCとしても悪人の側面を強調してしかたなかったんや…って言うしかないみたいな
惑星のブクマ機能とか訪問履歴機能を実装して建物や施設の多様化、死にビルドを実用的にってのが希望者多そう
スコープ付きであれば反映されるので
ピストルだろうがショットガンだろうが重火器だろうが使える
ランク4の効果は大きいので是非習得したい
うろ覚えですが…。
どこかの会話で、UCに情報公開して対処すべきだった……といった選択肢があったような…。
その際は、UCは信用できない、即戦争に利用したはず…といった回答してたはずなので、口封じ自体は意図して行っていた認識です。
種類ではピストルやライフルに及ばないものの
汎用性という意味では今作のショットガンは改造で様々な状況に対応できるのでショットガン免許だけで十分最後まで戦える
実際スラッグ仕様のブリーチで長距離狙撃も可能だし、そもそも狭い屋内で戦うことが多く射程距離の短さは大して気にならない
EM弾で非殺傷にも対応できる、まさに万能兵器
アーマーの定義がイマイチわからないのだが…
敵の宇宙服に効果があるのか
人型以外の敵にも効果があるのか
>>8
>>11
その口封じや情報独占の為に虐殺したって証拠みたいなのあったかなと思って。
スレートの内容をしっかり覚えてなくて、6で書いた通り秘密を隠そうとしたのと、嘘をついて部下を捨て石にした事は覚えてるんだけど、部下とかが変異の真相知ってたり、民間人が変異を見ての報告だったりしたのかな。
宇宙港の爆撃は戦争中でしかも勝つか負けるかの佳境だったから、成功しても損害が大きい救出に見切りをつけて「ハイ!ロンディニオンの問題はこれまで!以上!閉廷!」って終わらせたのは酷いなと思ったけど、まあ総大将に近いならその決断もありかなと思ってさ。
プレイヤーには大して効果ないけど、他の生物を操って率いたり、人間同士を同士討ちさせたりって直接の強さもそうだけど対人間用みたいな性能だから、街一つに溢れたテラーモーフを真面に対処しようと思ったらもう一つと戦争するぐらい備えがいるだろうなと。
周回前提という印象は受けてないかな
ベセスダの良さって強い導線や誘導をゲームに入れない自由さだと思う
周回に意味を持たせたいプレイヤーがその視点からバランスを考えてみても
楽しさを見出だしていないプレイヤーのことは考えてないから片手落ちになる
周回目的にしてない人は単にゲームから強制されて制限つけられた状態
例えば自動採掘拠点作ってもあまり意味がないから
鉱石の売値をもっと高くした方が良い=鉱石や素材を店買い出来ない方が良い=
そもそも金がたまりすぎるからクエ報酬を下げて採掘の金稼ぎ必須にしよう
ということも大規模採掘拠点運営を楽しみたい側の求めるバランスかもね
拠点は用意されてるシステムで「前提」だと考えることは周回同様に可能
だけど反対にそれをやりたくない人は採掘拠点を強制されるだけよ
誰かの権利を強めたら誰かの自由が制限されるってのは現実と同じだね
あと我々が考えるよりずっと欧米人は「自由」に対してうるさい
特に難易度に関わらないものが制限されることを欧米は好まないと感じる
それはただ単に自由を制限することにしかならないと受け取られがち
周回もクラフトもサイドクエストも宇宙船バトルも惑星調査も全部そう
どれも必須でやらないと攻略上支障をきたすというものが存在してない
1つ1つもっと詰められる要素があるけど突き詰めることで誰かの自由度は下がる
それをやりたくない人がやらなければならないような導線に必ず繋がる
ベセスダは自由さが売りなのでそういうバランス取りはしないと再認識した
「前提」があるとしたら開発方針としてのこれを認識するかどうかじゃないか
>>365
熱心なファンがバイアズーラみたいにベクテラ連呼するのもベクテラが何か特別な星なのかと思ったけどそんなことはなかったしな
>>358
逆にどういう環境でプレイしているか教えてほしいレベルだなあ。
Steam版で160時間ほどプレイしてるけど、ここに出てるバグにほとんど遭遇したことないぞ。
>>372
宇宙船バグ多すぎないろんなバグに連鎖してる上にこのゲームの魅力が大きく損なわれてる
地球人の感覚からみてミュータントじみた異形だからかも
ジェミソンとか比較的過ごしやすそうな星なのに都市らしい都市がアトランティスだけってのはどうなのかと思う
少なくとも自由恒星同盟と星を超えて戦争するだけの余裕はあったのに
>>77
鎧武者のようなかっこよさはあるけど、爪とか牙みたいな攻撃性がなかったのかもしれない
よく見ると鎧着込んだアルパカみたいなの形だし
ベセのこれまでのゲームの功績で売れてるだけでベセじゃなかったら見向きもされてないと思うこのゲーム
特定の船を母船にすると発着場に出てこなくなるバグに遭遇したな
別の船に変えてからスターヤード行って問題の船に母船変えてハッチから無理矢理乗るとコクピットでも乗り込みでも進行不能になった
症状発生したらシップビルドで適当な構造追加したら直るときと直らん時がある
直らん時は売っぱらうしかなくなる
5星系30惑星くらいに絞って居住可能な星1つにつき主要都市3つロケーション10個くらいギュッとしてくれたら全然印象違ったろうなー
紅の艦隊でヴィジランス突入時のエンジンルームで戦闘が終わらないと思ってこれを使うとエンジンの機械の中に1人いた
対処自体はコンソールコマンド使わないと不可能だったがスポーン位置の関係でこういうことも起こるのでその点でも有用な能力
使いこなせれば強力だが、実際の威力上昇率に比べてデメリットが多すぎる気がする
単純に火力アップできるスキルもあるので評価が分かれるところ
ひたすら走ってるの超つまらんから目的地まで爆速でたどり着ける乗り物が欲しい
ゼノモーフがモチーフと思っていたがネクロモーフもあれ一応宇宙か
しかし変異(モーフ)する場面についてはプレイヤーは見る機会はあるが
表立って他の人が見た事あるとは思えないし誰が名付けたのだろう
>>368
逆に言えば、ランダムダンジョンのバリエーション改善と惑星上で使える乗り物の実装で間違いなく大化けするのよね。
現状スカスカだけど自動生成のおかげで一つのゲームとしてはあり得ないくらい広い土壌があるんだから、そこの探索を楽しく快適にしてやればマジで何年でも遊べる。
最終的に改善せれれば文句はないから、それをやるのがベセスダだろうがModerだろうが俺はまったく気にしない。
CC実装が待ちきれんぜ。
重力が0.9倍であること以外は地球と同じような環境の星。
本銃、一見するとグレンデル等と共通弾薬であるように見えるのだが、7.77MMケースレス弾というのはグレンデル等のマガジンを見る限り「7.77×27MM」というサイズの弾薬であるのに対し、本銃は各所に「7.77×37MM-F」と表記があり実は異なる弾薬を使用していることがわかる。
素直に考えればショットシェルやCT弾のようにフレシェットを内蔵した弾薬だと思われるが、もし通常の7.77mm弾との互換に嘘がないのだとすれば、既存の弾薬に対しアダプタのようにフレシェットを取り付けるとか、弾頭を分割させるような機構を追加して運用するのかもしれない。ホントに…?
ちなみに、本作はリアリティを重視して細分化された要素のうちプレイ性を損ねるものについてはテスト過程で単純化されたものが複数あるらしく、もしかするとこういった弾薬についても整理された結果、3Dモデルにその名残が見られるだけなのかもしれない。
妙に威力が低いと思ったら
チャージ必要なのか
>>6
>テーラーモーフが溢れかえってしまったので止む無く民間人や防衛隊ごと宇宙港を空爆
この"やむなく"が成立しうるのって結局「テラーモーフの発生方法や拡散プロセスが判明していない」という前提あってこそのものなので(あったとしてもやはり極端かつ非道な選択だが)、テラーモーフの生態をサノンが把握していたという事実を鑑みれば封じ込めとしてなんら意味がないことを承知のうえで実行したのが明白なのでクソミソ言われるのも仕方ない。
広大な惑星を探索しても
ローケーションがあんまり変わらないし
打ち捨てられたナントカにならず者が居て妙に固いボスを倒してレア装備集めるくらいしかやることがない
動物が10種類程度で豊富
経度緯度が変わっても地形に変化なし
宇宙船がときおり降りてくるが、遠いし行っても大したことない
やっぱスカイリムみたいに川沿いに歩いてると色々なダンジョンがあっていろんな種類の化け物や人間が居ていつの間にか隣国まで来てるくらいの変化が欲しいかな
敵の種類も地形もイベントも同じじゃ惑星複数あっても一つと同じじゃん?
>>358
PCならコンソールがあるけどxboxは無いから詰む
家畜と食用って話聞いて勝手に羊的なモフモフしたやつ想像してたらとんでもない化け物だった。テラーモーフ食べるんだからそりゃそうだよね...
とても格好よいデザイン
熱0、汚染空気0
腐食0、放射線0
質量0.20
>>364
2週目でメインスキップするとパワー使ったり聖堂に着いたりしてもコンパニオンが反応しなくなるバグ(仕様かも)がある。
特性家族持ちでスキップするとノエルが父親の手紙渡せなくてどこまでもついてきたり、ロッジ全滅ルートだとスキルチャレンジが達成できなくなったり周回要素も結構バグある。
無敵のロボット手に入れたんだから、取り立てなんて怖くないぜ!と代金を踏み倒した。
その結果リモート操作されたビッグ・ブルーノに殺されてしまう。
各所に存在する医療機関である。
怪我病気の治療・医療物資の購入の他、特徴の共感もここで消せる。
惑星探査でボロボロになった身体が3桁クレジットで元通りなのだから恐ろしい。
コンバテック製品なのでスキルブックで射程距離と命中率が伸ばせる
スナイパーライフルとしては重要な項目なので、この銃での恩恵が特に大きい
ゲーム的には重量無いので重量のあるトラウマパックとかから使う方が効果的なのでまぁ余る
主人公がアルゴス・エクストラクターズだったのって今んとこストーリー上何の意味もないよね
一般人がコンステレーションになる過程を描きたかったのなら、はじめてアーティファクトに触れる導線はもうちょっとパターンあってもよかったんじゃないか
ネオン・コアで営む病院。
院長はジョセフ・マニング医師。
>>12
1インチパンチは射程が極端に短くなるのでNPCに持たせるには不向き
ただでさえ射線に入ってきてウザいのに必ず接敵するようになって困る
>>9
テラーモーフがロンディニオンにしか生息してないならわかるが
既に人類が進出してる星には必ずいる上に、ヒートリーチの危険性を知ったのに口封じのために民間人を虐殺してまで情報を独占するとか悪質極まりないんだよな
最初から悪用する気満々
本作の場合、大きく分けて2種類のリセマラと呼ばれる行為があるとみていいだろうか
ひとつは敵の集団の中にレベルが高く、シールド持ち、名前の横の表記が雑魚と異なる形のものがいる。これらはレア以上の武器を確定ドロップすることが多く、事前にセーブすることでその抽選をやり直すことができる
もう一つは2周目以降の特殊な平衡世界に到達するための物
これはユニティに入る直前でセーブし、新たな世界へ移行した際、特殊な世界へ移行することがある。それを狙って行われるもの
>>3
秘密を抱えて生き続けるのはつらい。
誰かに聞いてほしいけど、住民に知られるのはまずい。
アウトサイダーなら大丈夫だろうか、だけど聞かれた相手を生かしてはおけない。
人間らしい葛藤があったんじゃないですかね…
言いたいことは>>156が大体言ってくれているが、特に不満だったのは
"ストーリーやゲーム設計がとにかくロールプレイを阻害するような作りになっている点"。これに尽きる
ストーリーラインを追おうとすると、コンステレーションの看板を背負わされたメンバーとして振舞うことを強要されて、そのあと周回でハンターみたいに世界(ゲーム)に対して雑で投げやりになっていく追体験をするという流れしか今のところない。
星によって主人公がかかわれる形での文化や人種の違いがなく、特産品を売買したり交易したりする意義がない。
レベルの高い星に巨大生物や未知の集団がいたりして、いつかあれを倒せるようになりたいとか、あの星をいずれ攻略したい、あの集団とかかわってみたい、などとワクワクするようなデザインでもない。
資源は"鉱石屋や地下の電気屋で相応のクレジット払えば金でも買える"くらいの設定にしときゃいいのに、どこでも捨て値で売ってるから自分で取りに行くバリューが全然ない。
星の動植物を含む調査データなんか手間と時間を考えたらもっと高くなきゃおかしいし、現状データ取ったり入植者を運んだことでゲームが変化することもない。
商品の仕入れくらいしか時間によるわかりやすい変化がなくて、住民の生活感が感じられない。などなど
それどころかストーリーに沿って遊んで二週目でパワーを使っても、設定からいえば大興奮のはずのコンステレーションのメンバーによる大した反応も用意されていない。
プロットとゲームプログラムが別ゲームとして作られたかのような感触で、互いの良さをつぶしあってるような作品に仕上がっている。
素性とか特性でロールプレイできそうな感じを出しておいて、その腹積もりでゲーム始めるとストーリーやゲーム設定とバッティングして全然かみ合わない。
この世界の住人がそれぞれの文化圏で相互に影響しあうようなゲームシステムになっていないから、そのはざまにプレイヤーが介在しているという感覚がもてない=ロールプレイしづらい。
コンテンツや作りこみが薄いのは仕方ないと諦めもつくが、せめてゲームデザインやストーリーがプレイヤーのやりたい生き方を前提から否定しないでほしかった。
おれも進行不能ランダムイベントが始まったときに進まなくなったうえに、全キャラがそのイベントの会話しかしなくなって数分前のデータに戻した一回だけだなぁ
>>4
咄嗟に撃ってしまってごめんごめんってなることがあるね
船長に対し、話したいことがあると持ち掛け、自らが殺人鬼のクローンだと明らかにする
そのことを他の住人に知られたくないらしく、船長に襲い掛かってくる
……何を言っているかよくわからなくなるが、実際この通りの流れとなる
>>359
自分も進行不能バグは一回しか遭遇してない
大したスペックでもない筈なんだけど
武器によって付かない効果もある模様
ショットガンに1インチパンチ等
また、バグなのか効果は付くが意味のない物もあり
特に近接武器のレジェンダリー拾っても効果が出てない物が多い
コアレジデンスを購入後も庭に居続けるので邪魔
おま環?
>>358
・NPCが海の底に沈んで会話できない
これ最初クエストマークが指してる所にいなくて、まさかと思って星要素感知したら地面のはるか下で椅子に座ってて爆笑したわ
それはそれとして直して欲しいが
>>3
ヘルメット専用
・酸素フィルター
・アナライザー
・ハッカー
・センサーチップ
・ヘッドハンター
パック専用
・高速化
・アーマープレート製
・キャリーアシスト
ヘルメット&パック専用
・酸素ブースト
>>358
ウォルターとネオンへ行くミッション自体が発生しないってのもあったがアプデで解決したからノーカン
あと自分はまだウォルターとネオンから離陸するミッションがクリアできてないから困ってるし、まだそのレベルでこの量の進行不能に遭遇してるか怒ってる
歴代の比じゃないよこの進行不能は
列挙したものはほとんどredditで同様の不具合報告があるから自分だけが起きてるとは考えにくい
まぁ、悲鳴が聞こえようが叫び声が聞こえようが、こちらとしてはテメェをボロクソのミンチにしてぶっ殺す事しか考えていないのだが。
精神攻撃と言うならせめて味方が化け物に見えて敵性NPCになって下手すると殺すことになる、くらいのことしてほしかったよ。
>>358
自分はここまで起きてないな。いろいろ情報見ても人によって発生頻度が違う印象受けるから最適化不足の影響でPCスペックによってバグの発生率増えるとかあるかもしれんな
アキラ・シティの町中に転がる岩をカッターで砕いてほしいとヌゴダップ・テイトより依頼される。
>>340>>342>>352
軽度な進行不能を含めると自分が遭遇したのだとこれかな、まだまだあるけど無限に増えていくのでとりあえず
細かい進行不能や再起動で直るのを含めたらもっと多い
・ハッチがアクセス不能と表示されてNPCが船に入れない
・着陸してもベイが開かないのでNPCが船に入れない
・宇宙船が勝手に離陸
・生成されるべきNPCが生成されない
・NPCがデバッグルームで待機したまま
・NPCが海の底に沈んで会話できない
・NPCやオブジェクトが移動限界の向こう側に生成されてアクセスできない
・NPCと会話できない
・アイテムがデバッグルームにおいてあるまま
・ドッキング不可能
・離陸不可能
・ファストトラベル不可能
・ステーションから母船にアクセス不能
・グラブジャンプが時間になっても起きない
・火星の心臓が地面の下に生成されて壊せない
・アーティファクトが壁の向こう側に生成されて壊せない
・聖堂を探すときにスキャナーが歪まない
・聖堂をスキャナーなしで探してもミッションに変化なし
・聖堂イータが存在せず普通の聖堂になる
・アキラで岩を壊せと言われるが岩が生成されない
・サラトのミッションに関する会話や選択肢の途中で話が打ち切りで以降汎用会話のみ
・ネオンから離陸するときにウォルターと会話するとアイテムもらっても会話が終わらない
・紅の艦隊ミッション中でNPCの船に乗ってもグラブジャンプしない
・潜入捜査のミッションで先行して証拠を集めると既に持っているにもかかわらずアイテムを集めろと言われる
・特定の星系や星上空に侵入したときに出現するはずの船が出現しない
・輸送ミッションで該当の星に着陸してもクリア扱いにならない
・特定のオブジェクトがはるか上空に移動してアクセスできない
・ドッキングからステーションに乗り移ると宇宙空間に放り出される
・ファストトラベルできないはずのミッション中にファストトラベルができて戻れない
・船が強制的に変更されるミッションでコックピットに座れない
まーでもリアリティ置いといても地球上にバイオスフィア築いて生き残ってる一派とかネタ的にはおいしいと思うんだけどねぇ
モーフって呼び方とか一見人型っぽくてシルエットがXっぽくなるデザイン、ネクロモーフの能力ではないけどマーカーによる幻覚や幻聴、洗脳効果はデッドスペースのオマージュなんだろうか
博物館で見たときでっかいネクロモーフ!ってしばらく眺めてた
それにしても中身がすでに人間のソレではなくなっているスターボーン様にも洗脳攻撃が効くあたりマジでおっかないバケモン
アキラ・シティで不動産業を営む男性。
彼から「爆破ゾーン」というミッションを受注可能。
実はこの効果が付くだけで武器の攻撃力そのものが上がる
前提条件もデメリットも無いので非常に強力
この手のウォールハック系は楽になる便利さと便利すぎて思考が短絡的になったり誤認する不便が同居する事になるんだよな
とはいえ見てないうちに移動して物陰に隠れたりした敵の位置を察知できるからステルスしたり殲滅しやすくてゲームプレイを安定させてくれる最高の能力なのだけども
ウォルターから船貰う所のバグは直ったんだろうか
「スターヤードに船あるから受け取ってくれ」って言われてんのにもうメニューの所有船に登録されてて、スターヤードいっても何もないしさっさと売ろうとしたら母船が消失してドッキングステーションが反応しなくなってストラウド・エクランドに監禁された事ある
正直、テラーモーフの他星伝播を理由に宇宙港を爆破するのは言い訳としても意味わからんくないか。
軌道上に上がった宇宙船から人間だけ他の船に移して救助するなり方法あるだろ
作るとしたら地表には作らなさそうだから地下世界ってことでDLCのネタにはできそう
ただ、空気も水もない放射線で炙られてる星で生存空間作るのって結局は宇宙船作るのと大差なさそうではあるから
死んだ環境で生きる努力をするより、脱出する努力を選んだほうが生存性高そうな世界観ではあると思う
1週目で偶然いくつかのバーで遭遇して隠しコンパニオンか何かだと思ってメインクエストそっちのけで世界中の酒場を探し回った人もいるはず。
>>352
普通にバニラのままバグってるよ
本体が頻繁に更新されてるのにMOD入れまくるのはチャレンジャーすぎる
>>335
76は普通に改善されてますよ?
まぁ、それでもトンチキなバグを新規誘発しててんやわんやするのもいつもの事ですが
そもそもシステム上フルオートが弱いゲームだからな
豆鉄砲の初弾だけ2倍でも誤差にもならない
スキップショットが弱いのもそれが原因だし
>>340
メインと派閥クエ、その他諸々のクエやったけど進行不能は同じく扉が開かなくなったくらい(リセットで治った)
コンシューマはともかく、PC版で進行不能が多いって人はMOD入れすぎておかしくなってない?は割と感じてる
>>6
そもそもテラーモーフの脅威はロンディニオン以前からあったのに、その真の生態を知るや否や、部下諸共罪もない民間人を大量虐殺して情報を独占し
しかも実際にそれを利用して自身の復讐のためにテロを起こしてニューアトランティスに多大な被害を出している
情状酌量の余地があるか?
宇宙船10枠が少なすぎなんよ
なら、登録して所有した船はレシピブック化して後から一発再構成させてくれ
紅の艦隊はキーで売ってくれるし、ヴァルーンはサーペンティス星系で無限湧きするから保持するの諦めた
第一艦隊がなー…残党刈りミッションをレンジャーに追加して後から鹵獲させてくれ
異星人要素は今作は不要でしょ。スター・ウォーズ作ってるわけじゃないんだし、人類が宇宙に雄飛して(地球を追われて)200年ばかしの、まだまだゆりかごの中の時代を描いてるわけで。
逆にもうちょい地球時代の名残があちこちにあっても良かったとは思う。チャイナタウンやインド人街は未来でも健在だぜ、とか。
昔はお前のような冒険家だったが膝に50口径を受けてしまってな
チャレンジの内容が違う
ランク2
食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを5種類作製する
ランク3
食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを10種類作製する
ランク4
食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを15種類作製する
バグは少ない(過去作と比べたら少ないだけ)
PCにも最適化されている(されてない)
重要スキルではあるが最大まで上げるのはかなり時間がかかる
無駄に武器モジュールの付け替えを要求されるので素材を大量に消費してしまう
先に研究手法のランクを上げて臨みたい
リィ~~ン
漁り屋のスキルが高いと使用量以上にどんどん溜まっていく
セイレーンとかいうコントロールできずに暴走した科学の結晶をシナリオ上見ることになるので細菌は科学的に安全と言われても
アセレス自身は一応元々家畜という実績もあるので
武器エンジニアリングのスキルを上げるのはもちろんだが
研究ラボでも貴重な資源を大量に要求されるため
最高ランクの武器モジュールを作れるようになるまで非常に時間がかかる
とにかく接着剤が足んねーよ!
>>10
フルオート武器とスキップショットが相性良いのは素直にわかるけど、先攻よりはフュリアスか対人用ついたほうがたぶん強くない?
先攻単発高威力の組み合わせは「一撃で殺れるラインが大きく向上するので一切の行動を許さずに敵を減らせる」という劇的な利点があるのに対して、フルオート武器は先攻ついたところで一撃で殺れる相手は三葉虫くらいなような……?
周回前提なら派閥はニューベガスみたいに掛け持ち不可にしたほうが「次はこういう生き方」感が出て良かった気がする
コンス敵対ルートもあった方が紅が生きやすいし、エクリプティクとヴァルーンの追加新規勢力化もやりやすいんでねーかな
>>2
コンピューターの日記や、演出から最後にテラーモーフが出てくるものと思ってびくびくしてたのに杞憂に終わったわ…
今作ではFOで猛威を振るったガトリングレーザーがなぜか存在しない
レーザーも重火器も不遇なので是非欲しかった
>>305
同じ状況に何度も遭遇してるけどバグなのかいまいち判断つかないんだよなぁ
惑星の拠点とかの住人だとちゃんと賞金消えてる気がする
あと、人数が多い少ないでバグって消えない可能性が高くなるのかも
一人しか船に乗ってない時は賞金残ったことがないから
あるいはコンパニオンが目撃者という可能性
人間以外の知的生命体出せっていうのは流石に別ゲーにどうぞって感じだな
「人間が宇宙外に進出した未来の現実」を極限のリアリティを元に作った作品だから、
過度のSF要素はむしろ邪魔なんよ
惑星に何も無いのもそういう理由、ごちゃごちゃ建物があったりエイリアンがわんさかいたりすると、それは「そんなもん現実じゃないから」だし、「実際火星や金星にそんなもんないでしょ」で納得出来る
ファンタジーを楽しむ作品じゃない、現実感を楽しむ作品だと思うんだよな。まぁだったらもっと施設や拠点に幅を持たせんかいという話だけど。
スペンサー氏の発言に関しては過去にどれだけベセスダゲーやってきたかによって印象が変わるから話題にするだけ無駄かと。
みんながみんなオブリとかFallout3からいるわけじゃないんだから、そりゃまぁ「ウソつけ!」ってなる人もいるだろうよ。
1911年にアメリカ軍に制式採用されてからというもの、そのあまりの傑作ぶりに我々の時代でも余裕の現役だが、スターフィールド本編の時代である西暦2330年に至ってはなんと400歳超えの御長寿となってしまう。
元はといえば、アメリカ軍が南洋のモロ族との戦いにおいて、麻薬によってトランス状態になって襲ってくるモロ族の戦士たちは多少の被弾は鈍った痛覚により度外視して突っ込んでくるため、より確実に対象が物理的に行動できなくなる高威力の拳銃を求めたのが始まり。
果たして期待通りの効果を発揮した45口径とガバメントは絶大な信仰を集め、以降70年以上アメリカ軍制式拳銃の座を守り続けた。
9mmパラベラムを使用するM92Fが制式の座に入れ替わっても、私物拳銃が許可されている一部地域の警察や、私物拳銃の装備が許可されている特殊部隊隊員などでは今日も45口径信徒がガバメントを提げている。
エアプとかじゃなくてみんな100時間とかしっかりやった上での不満だから擁護も何もできないっていう
>>47
新種の人造細菌ばら撒くよりは遥かに低リスクだよ。
>>11
初弾→先攻の効果で2倍
4発目→スキップショットで2倍
という意味だろう
まああまり効果的な組み合わせではないのは確か
ジェミソン・マーケンタイルでは毎回チョコレートを買い込み、ヴァスコからは「それが彼の体重増加に影響していると見受けられます」とのこと。
またチャンクス好きであり、食生活はなかなかにジャンキー。
わざわざスキャンを通らずともネオンの外周から宇宙船の停泊場所までブーストジャンプで渡りきれるので密輸は簡単ではある。
…ただ売却額が購入額より下回るので密輸で稼ぐといったことは出来無さそうではある、残念。
>>2
このタイプの人間はエリクサーを余らせがち。
私も含めてね。
要するに型に詰めたハンバーグである。
ゲーム的には役に立たないジャンク品しか置いてないが、自宅を美術品なんかで飾りたくなったらここに来るといい。
そういう「役に立たないが見た目はいい」ものを主に取り扱っている。
>>10
どういう原理での計算なのか分からんのだが1発目で相手の体力もう満タンじゃないんだからスキップ付きの部分は意味ないんじゃないのか?
従軍によって心に傷を負った男には、杓子定規な反応であってもどんな話でもきいてくれるスティクスはとてもいい話し相手なのだろう。
店そのものは品揃えはなかなか良好。ネオンそのものの構造による利便性もあって懇意にしている船長は少なくないはず。