M-10AF レキシントン DYINGNIGHT

別名:DYINGNIGHT

コメント11件

1.名無しのサイバーパンク2021年08月11日 22:19

マシンピストルであるM-10AF レキシントンアイコニック武器
描写がないものの元々修理か何かに出していたらしく
Vのアパートに併設されている武器屋で無料で貰える
自由行動が出来るようになってすぐに貰える為忘れずに受け取っておこう

特殊効果は手堅く強力だがベースが単発の威力に欠け微妙な性能な為
中盤辺りから雑魚相手でも火力不足が顕著になってくる
とは言っても火力不足を実感する頃には他のアイコニック武器を色々拾ってると思うので絶妙なバランスとも言える

【特殊効果】
・ヘッドショットダメージ+50%
・リロード時間が大幅に短縮

2.名無しのサイバーパンク2022年02月21日 15:40

最初期に手に入るアイコニック武器であり、また最初期に倉庫の常連となる武器

瞬間火力に欠ける上にバラマキにも向かず、遠距離への精密射撃にも使いづらい為
元武器であるM-10AF レキシントン共々活躍の機会を見出しづらい

Cyberpunk 2077はパッチで何度かバランス調整されているものの、
総じて単純な撃ち合いが有利な局面は少なく、様々な策を講じて相手集団に有利な戦術を
築いていくゲームのため、特化した強み(特に火力面において)が無い武器は活躍の場がほぼない

3.名無しのサイバーパンク2022年02月21日 17:02

特殊効果であるヘッドショットとリロードへのボーナスは
一見すると精密射撃と制圧射撃向けの特性がチグハグのようだが
どちらの戦い方でも強みを発揮するという意味では
なるほどプレイスタイルの定まる前の新規プレイヤー向きの性能となっている

性能がイマイチと思われがちなアイコニックなのは事実だが、
この武器の使用感を一通り経験した上でさらに、と求めたものこそ
そのプレイヤーの目指すべきプレイスタイルそのものであり
この武器からの卒業はCDPRが用意したある種のタレットカードなのかも知れない

このゲームでは珍しくい本編開始前のVに縁のあるアイテムの一つであり
洋服などと違い強化によって最後まで実用に耐える唯一の武器とも言えるので
古巣に帰るつもりで時折使ってみても良いだろう

4.名無しのサイバーパンク2022年02月21日 19:39

武器名は、ゾンビパルクールアクションゲームの"Dying light"をもじっている。

"Dying light"の開発会社であるTechlandは、本作の開発会社CDPRと同じポーランド企業であることから仲が良い模様。

公式ツイートではゲームの発売を祝いあってたりと、なにかとイチャイチャしている様子が見られる。

2022年に発売した最新作"Dying light 2"では、本作をもじった武器が登場する。

その名も"Cyber Hands 2177"。
見た目は手作りのマンティスブレードといった感じである。
気になる人はぐぐってみよう。

返信:>>6
5.名無しのサイバーパンク2022年06月15日 23:08

早々に使えなくなる武器なのは確かだけど"ガン"フー取るのに最適な武器。
速射性能高くヘッショボーナス強いので固まって立ってる敵の場合落ち着いて頭狙って横に薙ぎ払うように連射で全員ヘッショでクリアしやすい。

6.名無しのサイバーパンク2022年06月16日 12:28

>>4
動画だとこれ
サイバーハンズ2177
https://www.youtube.com/watch?v=74FzGBhJGas


ナックルダスター系の武器で敵を殴るたびにショック効果がある。
説明欄は「どこかで見たことがある…」

7.名無しのサイバーパンク2022年12月28日 17:16

普通に進めていれば一番最初に入手出来るアイコニック武器でありおそらくVアイコニック的な立ち位置の武器になる
上記にもあるように他が強すぎるため使われない事が多いが、強化された跳弾を活かせる唯一?のフルオートピストルであり跳弾パークによる威力上昇と強烈なエイムアシストで特殊効果を活かしながら終盤でも使っていけると思う

返信:>>10
8.名無しのサイバーパンク2023年03月23日 12:49

あまり気づきにくいが、発射速度がビミョーに早くなっている。
通常版が5.36、DYING NIGHTは5.56。

9.名無しのサイバーパンク2023年03月23日 13:26

地味にヘッドショットの倍率は精密ライフルを超えていたりする。

10.名無しのサイバーパンク2023年03月23日 19:30

>>7
しかし「Vの愛」はユニティ

まさか銃砲店のおっさんのアイコニック

返信:>>11
11.名無しのサイバーパンク2023年04月24日 22:23

>>10
ウィルソンVの為に作ったんだからVアイコニックで良いんじゃない?

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)