細菌

別名:
  • タグ:

コメント37件

1.名無しの探検者2023年10月20日 16:12

UCバンガードクエストにおいて、対テラーモーフの為にプレイヤーが提案できる二つの案のうちの一つ。もう一つはアセレスである。

こちらの案は対テラーモーフのために人工細菌を散布するというもので、アセレスよりも効率的に駆除が可能だが、突然変異をする確率が百分の一あり、細菌自体が予測できない動きをする生物であるためサノン少佐はやや否定的。一応変異しないよう遺伝子にロックをするそうだが………。

なお、こちらを選ぶとコンステレーションのメンバーに良く思われるが、アセレスの方だと何故かボロカスに言われる。

返信:>>8
2.名無しの探検者2023年10月20日 16:14

といってもアンドレヤは細菌だと悪印象になる

3.名無しの探検者2023年10月20日 17:01

名前が特に無かったり、アセレスみたいに姿が見えない(当たり前だが…)のも、愛着が湧きにくい原因か。

ところで話題がループしてもアレだから、ここに書き込む前に、アセレスの項目にも軽く目を通してくれよな!イカンデおじさんとの約束だ!

4.名無しの探検者2023年10月20日 17:05

もやしもんみたいなゆるいキャラ設定してぬいぐるみも販売すれば皆のお友達!細菌の@@@たん!とかならんかなとか。

5.名無しの探検者2023年10月20日 17:10

これ完全に「誤った二分法」なんだよな
他にもっと安全で確実な方法がありそう
熱を喰う性質があるから誘き寄せるのは簡単そうだし、ヒートリーチホイホイみたいなのを作れば、あとは人力で駆除できそう

6.名無しの探検者2023年10月20日 17:14

リアクターに大量のヒートリーチがーみたいな話はよく聞くし、それを利用しない手はない
ヒートリーチが集まったら出力が低下するからセンサーですぐ分かるし

7.名無しの探検者2023年10月20日 17:15

ヒートリーチが虫くらいのサイズなら根絶も難しいだろうが、猫ぐらいはあるしな

ていうかヒートリーチが原因って分かったばっかりだからそこは試行錯誤が尽くされたわけでもないんだよね。いきなり不可逆的な手段に出るのもどうなんていう

8.名無しの探検者2023年10月20日 17:37

>>1 補足
100万分の1で、人間にとって都合が悪く変異するとも限らない。

アセレスでは閉所や貨物倉ヒートリーチ駆除ができず、アセレスの生息できる地域でないと駆除ができないのが致命的だと思う。

返信:>>9
9.名無しの探検者2023年10月20日 17:40

>>8
作中でアセレスの問題点は駆除の速度が遅いとしか触れられてないのに、勝手に致命的な問題を生やして補足しなくていいのよ

10.名無しの探検者2023年10月20日 17:43

サムは冒険家であるため、新たな出会いにワクワクするのだろうか
アセレスを選ぶと好感度がアップする。

返信:>>11
11.名無しの探検者2023年10月20日 18:09 編集済み

>>10
てっきりコンステレーションメンバー全員が細菌派だと思ったが、そうじゃないのか

返信:>>13
12.名無しの探検者2023年10月20日 18:23

サムは細菌アセレス、どっちを選んでも上がるぞ

13.名無しの探検者2023年10月20日 18:25

>>11
バレットサラアセレスだと好感度ダウンで細菌だと無関心じゃなかったかな
サムは細菌だと無関心でアセレスだと好感度アップ
アンドレヤアセレスだと無関心で細菌だと好感度ダウンだったような

無関心のところは間違ってるかも

返信:>>19
14.名無しの探検者2023年10月20日 18:28

狭い地下で暮らしてる火星人やタイタン人に敷地内でアセレスを放牧しましょうという交渉を誰がやるのか?

返信:>>16
15.名無しの探検者2023年10月20日 18:40
16.名無しの探検者2023年10月20日 18:41

>>14
その問題はあるよね。わかる。
だから、これ、どっちかっていうのが本当にオカシイわけなんよなぁ。
細菌でしか対応できない星もあるし。
逆に細菌だと自然が豊富すぎてリスクある星もあるし。

17.名無しの探検者2023年10月20日 18:42

まずヒートリーチテラーモーフの幼体であるということは全人類に伝わった。

そのお陰か入港監理局が「絶対にヒートリーチを見逃すな、全て駆除するんだ」と一致団結するミニイベントが各地でみられるようになる。
その結果、テラーモーフ関連のクエストを終わらせた後は、至るところにいたヒートリーチはほぼ見かけなくなる。

アセレスが広いところでしか狩れないのだとしても、その幼体がしっかり人間達で駆除できていればテラーモーフが現れる心配もないのだと思われる。
あとは各地に存在する、既に成体になってしまったテラーモーフを、人間が命を懸けて小隊がかりでようやく討伐するのではなく、アセレスに任せるということなのかもしれない

18.名無しの探検者2023年10月20日 18:44

何度も蒸し返されてるけど前提として「どっちかなら完全解決する」選択肢ではないでしょ
だから選んだ後も悩んでこれで良かったのかとずっと心につっかえてほしいということでしょ

返信:>>20>>24>>34
19.名無しの探検者2023年10月20日 18:47

>>13
アンドレヤは初手細菌だと文句言い出して、アセレスだと後から文句言い出すとんでもないやつだw

返信:>>32
20.名無しの探検者2023年10月20日 18:49

>>18
そういう問題提起なんやろね。
なら、周回とかでもっと完全な方法を選べるような道が欲しかったよな。

返信:>>22>>23
21.名無しの探検者2023年10月20日 18:54 編集済み

単純な話、第三の選択肢[スターボーン]で聖堂の超パワーヒートリーチテラーモーフが存在しなかった宇宙に書き換えるがあればよかったのか?ということ

返信:>>25
22.名無しの探検者2023年10月20日 18:56

>>20
逆にいうとスッキリする選択肢があるとクエストしてのテーマやコンセプトが破綻するのでこれでいいんだと思う

23.名無しの探検者2023年10月20日 18:57

>>20
タイムリープじゃなく、あくまで平行宇宙への移動だから難しそう

24.名無しの探検者2023年10月20日 21:57

>>18
我々プレイヤーが議論するのは製作者的には成功だったのだろうが、仲間NPCのあの態度は余計だし、蛇足だったとさえ感じる。

25.名無しの探検者2023年10月20日 22:32

>>21
それ ヒートリーチの餌だった生物が人類に牙を剥くパターン・・・

26.名無しの探検者2023年10月20日 22:33

おっ、ついにリアクターが牙を剥くのか

返信:>>28
27.名無しの探検者2023年10月20日 22:36

カイザーが情緒豊かなのは反乱の伏線だった...?

28.名無しの探検者2023年10月20日 23:03

>>26
リアクター強化パーツであるヴァスコ宇宙船を乗っ取って襲ってくるのか

29.名無しの探検者2023年10月26日 09:15

ゲーム中ではアセレスと細菌どちらを選んでもコンステに悪態つかれる以外はなにもかわらない。

30.名無しの探検者2023年10月29日 17:29

要するに人命にかかわる事態に早急に対応するために未知の副作用のリスクを飲み込んでワクチンを打つか、死ぬべき人が死ぬことを受け入れて自然治癒療法を選択するかみたいな話なので
日本語のニュアンスとしては科学的というよりも合理的のほうが相応しいと思う。
細菌で駆除したほうが結果的に失われる人命は減るんだろうけど、そのあたりの結果の差もゲーム的には完全にオミットされている。

31.名無しの探検者2023年11月04日 22:14

よしわかった細菌に感染させたアセレスを放て

32.名無しの探検者2023年11月07日 11:40

>>19
「後から」の部分は会話選択肢の選び方次第であって、アンドレヤに限らない

33.名無しの探検者2024年07月05日 05:00

細菌案を選択したとき、民間拠点に細菌を撒こうとした部隊が住民と押し問答になっている場面に遭遇しました。
プレイヤー間でも議論になっているわけですし、当事者にとってはそりゃそうだよなと思う一方で、リアル世界で暗黒大陸に医療従事者が行くと、ウィッチドクターがいるからドクターなんぞいらんって追い出すのと似たような感じなのかもとも思えます。

返信:>>35
34.名無しの探検者2024年07月05日 14:40

>>18
俺はSkyrimとFO4とこれくらいしかやったことが無いんだが、ベセスダゲーって割とそういう「どっち選んでも何かしら微妙に後味が悪い」的な流れ好きじゃない?むしろ最初からそれが狙いだよなあ。
そういう現実がかったるいからゲームやってんのに、洋ゲーって平気で胸糞系やるよね。

35.名無しの探検者2024年07月05日 18:04

>>33
あんたテラーモーフ戦の英雄なんだってな?あいつらなんとか説得してくれよみたいな事を言われたんだけど
選択肢の 仕事しろ が面白くてつい突っぱねてしまった。ごめん。

36.名無しの探検者2024年10月27日 04:44 編集済み

UCのことだし、自由恒星同盟圏に特徴的な生態系を破壊するような罠を仕込みかねないとふと思ってしまった。
これが人工細菌じゃなくてテラーモーフの死体から取り出した細菌という設定だったら抵抗はだいぶ少なかっただろうなとも。

返信:>>37
37.名無しの探検者2024年10月27日 12:08

>>36
それはアセレスでも同じ、というかアセレスの方がはるかに悪いね
アセレスも手を加えることが明言されてるし、罠を仕込む難易度はアセレスの方がはるかに簡単だ

コメントを投稿してみよう!