コメント15件
教授ってもピンキリだからなあ
地方大学の准教授とかだと食えないからバイトなのかもしれない
そもそも大学がどこにあるんだよっていうね。
それ以前に小学校中学校高校あらゆる学校が見当たらない。
あれ、修学旅行だかの船はあったな。
学院船とかそういうやつか?
アキラシティのコー博物館に学校が見学を申し入れている場面もありましたよね
学校はゲーム内容に関係ない施設なので省かれていると考えるべきでしょうか
大学の宇宙考古学とかでやりそうな事をコンステがやってるからなぁ……
ロッジがなんか寄宿舎みたいな雰囲気もあるからなあ。
しかし子供があまりに少ないから学校って言われてもピンとこない。
そのうちニューアトランティスにも商業地区宇宙港居住地区に加えて教育地区とかできるといいなあ。
現代日本で言う所の博士号持ってるとかそんな感じでいいんじゃないかなと
研究職や講師に就けない博士とかワリと悲惨な事になってるし
ねえこっちは未来世界でSFなゲームやってるんだけど!
そんな食い詰めたポスドクが土方バイトするとかそんな話求めてないんだけど!
本作では主人公が様々な企業や組織に所属することができるが
その際に問われる学歴で最高の修士を選択可能で入社試験でも知識を求められる問題にも回答可能になり
一部のスピーチやお使いをスキップして入社可能になったり上位のポストに就くことが可能となる
その代わりに初期では戦闘にかかわるスキルは一切持っていない
とりあえずいろいろな星系の都市を周って企業を渡り歩き下準備をしよう
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
キャラクタークリエイトで選択できる素性の一つ。
あなたは昔から学ぶことに熱心だったが、そこで得たものを人に伝えることこそが最上の喜びだった。人類が未知なる宇宙に進出していく中にあり、得られる知識に限界はなく、あなたは喜んで人々を支えてきた
初期スキルは以下。
宇宙力学
地学
研究手法