研究手法

別名:

コメント12件

1.名無しの探検者2023年09月07日 15:53

研究手法は、科学スキルツリーのノービス階層にあるスキル

■ゲーム内説明文
新旧の手法を巧みに組み合わせることで、研究者は研究プロジェクトを早期に完了し、思わぬ発見にもつながるかもしれない

■各ランクごとの効果
ランク1:アイテムの作製や研究に必要な材料が10%減少する
ランク2:アイテムの作製や研究に必要な材料が20%減少する
ランク3:アイテムの作製や研究に必要な材料が40%減少する
ランク4:研究が突然進展する確率が2倍になる。アイテムの作製や研究に必要な材料が60%減少する

■チャレンジ
ランク1:食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを20種類作製する
ランク2:食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを50種類作製する
ランク3:食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを100種類作製する

2.名無しの探検者2023年09月28日 10:26 編集済み

チャレンジの内容が違う

ランク2
食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを5種類作製する
ランク3
食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを10種類作製する
ランク4
食料、飲み物、薬品、武器モジュール、装備モジュールを15種類作製する

3.名無しの探検者2023年09月28日 15:08

取得するならさっさと取得しなければいけない
というのも研究内容は周回してもリセットされない数少ない要素なため、早く取らないとスキルポイントが完全に無駄となるからだ
逆に言えば長期プレイを前提にするなら取る価値はない

4.名無しの探検者2023年09月28日 15:26

チャレンジはとにかく作ったアイテムの種類を増やせばいいだけなので
武器防具のモジュールを含めて現状作れるアイテムを片っ端から1つずつ作っていけば案外早く上がる

5.名無しの探検者2023年09月28日 16:16

研究だけではなく調理調合やモジュール改造時の素材も減るので完全に無駄になるわけではない
但しこちらは研究ほど大量の素材を要求されないので、費用対効果としては若干落ちる

6.名無しの探検者2023年09月29日 17:31

このスキルをとるためにスキルポイントを使って研究のアンロックが遅れる。というのもなんかもったいない。
効率よくレベル上げができる二回目以降の一週目向けスキルかもしれない。

7.名無しの探検者2023年09月29日 22:14

科学スキルツリーノービスの中で、宇宙力学地学はまず選択肢には入らないし、医学調査、研究手法の中で選ぶとなると、選択肢には充分入る。

返信:>>8
8.名無しの探検者2023年09月30日 11:35 編集済み

>>7
アドバンスにある武器エンジニアリング宇宙服デザインのために取ると言っても過言ではない
実際、有用なのはこれと医学くらいのもんだし
研究も上記二つ以外は微妙だからな

9.名無しの探検者2023年10月04日 00:23

一周するだけなら要らないスキル、週回前提なら最序盤からとるべき必須スキル
そんなピーキーな調整。

週回前提だと新たな宇宙に飛び出したときに武器及び宇宙服強化に必要な素材が軒並み1になるのでお手軽に準最強武器を用意できるのが助かる

10.名無しの探検者2023年11月11日 19:52

チャレンジに含まれていないので別かと思いきや、このスキルの効果自体は工業用生産台にも効果がある。
拠点生産での策とexp稼ぎが効率化できるのでぱっと見の印象より役に立つスキル

11.名無しの探検者2023年12月10日 04:34

生産するなら必須と言っていいスキル
研究の進展率2倍や消費減は1度行ってしまえば済む話なので、おまけと考えて良くこのスキルの真価は生産時の消費60%減にある。

元々素材が2必要であれば1でよくなり、生産効率は倍になる。生産時のexp取得も倍、できる物の数も倍なので売却すると収入も倍である。
元の素材の必要数が1の場合は効果がないなど、真価を発揮するには条件があるがそれを差し引いても十分有用なある意味最強スキルの一つである。

12.名無しの探検者2024年06月12日 19:09

ランク3で必要素材2->1になるので、とるのであればそこまではとろう

コメントを投稿してみよう!