コメント14件
タイタン人たちの苗字は、地球の昔の地名から取られている。
ナサニエル・マニラ、ジョイス・オーサカ、エイドリアン・ブラジリアといった具合。
これは初期の入植者たちが地球の滅亡を知った際、そのルーツを忘れないためにつけたのが始まりとされる。
混血は進んでいるだろうが、顔つきにどことなくルーツの面影が見られるのが面白い。
本来はメタンなどの厚い大気に覆われているはずなのに星空が見える 何故なのか
全長が長い船だと後ろの1階の船室内に雪が積もる
現実のタイタン(の想像図)と一ミリも掠ってない地表のバイオームは一体どういう意図でこうしちゃったんだろうな
普通に着陸できてしまう金星といい、謎の結晶が散在しているエンケラドゥスといい、いくらなんでも作りこみが雑すぎる
太陽系の惑星や衛星は実際の姿がある程度分かってる天体も多いんだから、この辺くらいはちゃんと資料をあたって作って欲しかったよ
そんなん厳密な事言い出したらどこもかしこも不毛で何の面白も味も探索する意味もないただの岩石の塊ばっかりとかになるぞ。
生命なんか何処にもおらんくなる。
そうすると金星は高大気圧とスーパーローテーションで着陸がほぼ不可能&地表を生身で移動は無理になる
タイタンも観測してるとはいえ詳細はよくわかってない(メタンの湖や低温火山はあるらしいけど)から、現実に即せないので着陸できないことになる
あと火星にオリンポス山を作ってなおかつ頂上にロケーションを実装したとして、標高27kmの山を登りたいか?
て話
シミュレーターじゃなくてゲームなんだから、厳密にしなくてもいいと思う
それは違う
太陽系に存在する惑星や衛星は驚くほど多様で個性的だということが近年分かってきてる
金星なんかも、恐ろしく高い気圧のせいで地表には住めないけど、かわりに浮遊都市なら建設できると言われてるんだ
このゲームはそういう惑星ごとのユニークな特性をガン無視してコピペのバイオームで埋めてしまった
「作りこみが雑すぎる」のちょっと強めのワードにカチンと来る気持ちも分からなくないが、個人的には7さんの意見に概ね同意だったり
1000以上の架空の惑星を登場させるからには、バイオームのパターンの組み合わせでもって生成する方法論は全く間違ってないと思うし、それによって個性的で美しい星をワンサカ作り上げてくれて有難い限り
ただ、間違いなく全てのプレイヤーにとって太陽系は馴染みのある星系なわけで、惑星マップの地表テクスチャをNASAからもらいましたー、ってだけじゃなくてこの星系だけでも手作りで仕上げて欲しかったなあ、とは思う
ヴァルーン・カイが完全手作りの惑星です、っていう情報を見ると余計にね…
地球に関しては下手に雰囲気残すと色んな方面から無駄にクレームつきそうだから只の岩球にせざるを得なかった、のは判る。
ただ月については静かの海とかアポロの着陸した土台だとかなぜかはためくアメリカ国旗とかロケーションあっても良いと思うの。
黒い板とかスピルバーグのアポロ撮影場所案内図とかも。
タイタンに関係のないコメントだらけだな
まあ自分もだが
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
太陽星系の土星の衛星。
ランドマークとしてはニューホームステッドがある。