コメント7件
3.名無しのサイバーパンク2022年10月04日 13:00
Vの自家用車のヘラの後部座席をよく見てみると・・・・・・座席の真ん中に大きな鈍色のガスボンベが鎮座している。
エアサス用かニトロかは分からないが、もしそのどちらかであれば是非ゲーム内で使用してみたいものである。
4.名無しのサイバーパンク2022年10月06日 01:06
中古車も多く出回っているのだろうが、50年モノの車をイジって乗っているのはなかなかに通な人。日本で言うところのハコスカのような物だろうか……?
股間火吹きマンのクエストでもインプラントの良し悪しについて少し語る一幕があるが、ある程度よい品質の商品を探して使ったり、名車を改造して乗るといったリテラシーとセンスがVに備わっていることを思わせる。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
アーチャー製の4ドアセダンであり、Act1中ではVが唯一呼び出せる自動車。製造年はアラサカタワー襲撃事件があった2023年と歴史はとても古いが、それから50年以上経った2077年現在でも街中で走っている姿をよく見かける。この車は低価格で低品質ながら信頼性がとても高く修理も簡単と、消費者にとっては言うことなしだったのだ。しかしメーカーにとってはどうもそれが致命的だったらしく、アーチャー社は倒産しかける羽目になった。
派生種でEC-V i660 “VOYAGE ”、パトカー仕様のEC-H i860”ENFORCER”がある。