X-22 フラッシュバングレネード

別名:フラッシュバンフラッシュバングレネード

コメント12件

1.名無しのサイバーパンク2022年06月14日 00:51

その名通り相手の聴覚視覚を奪い行動鈍化したり動けなくする非殺傷グレネード、狭い部屋や敵が密集しているところに投げると非常に効果がある、サンデヴィスタンで高速移動している相手にも効果があるのでサイバーウェア動作不良が無くとも動きを止めることが出来る
実物と同じ効果ならば起爆と同時に170-180dBの爆音共に100万カンデラの閃光を15m範囲内の相手に放つ

2.名無しのサイバーパンク2022年06月14日 03:37

剣豪プレイのお供
棒立ちにさして撫で斬りじゃ

3.名無しのサイバーパンク2022年08月11日 10:25

アラサカの襲撃部隊がよくこれを投げてくるが、プレイヤーキャラの場合受ける影響が少ない。

4.名無しのサイバーパンク2023年02月24日 18:46

アダムスマッシャーですら怯むの草生えた

5.名無しのサイバーパンク2023年08月21日 21:06

グレネード強化スキルが無くとも、最大効果を得られるのもメリット。
近接やショットガンから逃げる最中に投げれば、ほぼ当たるのも素晴らしい。

6.名無しのサイバーパンク2023年11月11日 07:44

2.0におけるランク5+での効果は「12秒間、暗闇を付与」「15秒間、人間の敵の攻撃精度-90%」となっている。
同じくダメージを与えない他のグレネードリコングレネードスモークグレネードとは違いステルスではまず使い物にならない上、戦闘目的でもバイオグレネードの爆発コンボや対人グレネードの「キルする」性能に対して「キルする隙を作る」という回りくどい性能。
だが何よりも近距離ビルドでのフラッシュバンには最高にロマンがある。そうだろ?

返信:>>9
7.名無しのサイバーパンク2023年11月18日 19:15
8.名無しのサイバーパンク2024年05月17日 19:51

自分で投げたグレネードで撃ち抜くと ヘッドハンター の経験値が+100される
フラッシュセール を取得するとリチャージが高速化され効率的に稼ぐことができる

9.名無しのサイバーパンク2024年10月07日 07:07 編集済み

>>6
この回りくどさのおかげで敵グループを半無力化しつつ、任意のスキル進行XPを稼ぐのにかなり便利
ネットランナーVで頭をバットでしばき倒したり、テッキーVでモノワイヤーを振り回したりなど、ビルドにほとんど影響せずにパークポイントを回収することができる

10.名無しのサイバーパンク2024年10月31日 21:11

これを投げ込んでケレズニコフしながらリボルバーでヘッドショットしていく爽快感

11.名無しのサイバーパンク2025年01月03日 21:26

カバーからサッと投げてアキレスで制圧すると気分はマックスタック爆発物が火力不足になりがち&敵の火力が高いベリハでも通用するし、何より絵面がスマートなのがいい…

12.名無しのサイバーパンク2025年01月19日 16:59

近接のおともには最適すぎる一品。フラッシュセールを使えばほぼ無制限に投げ放題なので、攻撃の切れ目のタイミングで適当にポイっと混ぜるだけで相手の攻撃は一方的に回避して殴れる。
何、自爆で目が見えなくなった?そんな時は激震フィニッシャー連打で解決ウホ

コメントを投稿してみよう!