- Starfieldなんでも雑談
>>4964
追い詰められたアナスコが全てのヴァルーン宇宙船を集結連結、ヴォルテックス・アナスコフェイスが先頭に付いて全長数キロの人面サーペント形態に。
いま銀河の覇権をかけた戦いが始まる。4969.名無しの探検者2024年11月26日 09:58 - 完璧なレシピ
>>3
やっぱバグだよな
直前セーブで中身だけ確認してあとは中見てない展開で進めたのにクエ終わったら手持ちにあったからてっきりお裾分けイベントでも見逃したのかと4.名無しの探検者2024年11月26日 08:44 - 土星
>>3
リングの中を縫いながらレースとか、特殊な採掘とか、スペーサーの基地を捜索破壊とか、ぽんと思いついただけではこんなもんだが。4.名無しの探検者2024年11月26日 00:15 - 土星
(…土星の輪っかに付加できる「楽しい要素」って…?)
3.名無しの探検者2024年11月26日 00:06 - 土星
リングが何か楽しい要素があればいいのだけどねえ。
2.名無しの探検者2024年11月25日 23:15 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
>>35
おや?船長のサイフに穴が空いているようだ…?
>>2
セキュリティドアの近くのタンク爆破したら開きました
鉛は放射線を通しにくく、比較的安価で加工もしやすいため放射線防護服などにもよく使われるので、名前と効果はわかりやすい。
でも鉛ってそれなりに重いし、広範囲に放射線から防護しようとしたら重量が増えそうで怖いところである。
管針である。
緊急性の高い薬品を投与するために用いられる針であり、多くの針が筋肉に薬品を投与して、肝臓や消化による解毒分解をせずに薬が血液に到達、臓器に確実に届く事を目的とした形状である。
血管を探す必要がないなどの利点がある。
心臓病患者へのニトログリセリン、糖尿病患者へのインスリン注射も代表的に確かあるはず。
ハンコ注射こと予防接種では生ワクチンであったため、分解されない必要性と幼児への注射が困難としてこの形状であったのだったと思う。
最近では、筋肉内までしっかり届き痛みも少ない細く長い針が作られ、それが主流となっている。ワクチン注射とかね。
>>28
スキルを考えても最終的に地上戦ではパワーにより一定時間理論上武器種を問わず攻撃力2倍。
実際には閉所においてプレイヤーの斜線を遮るリスクがあるので地上や広い室内での短期戦ならば最強といったところか。
閉所や、メインミッション「新発見」や自由恒星レンジャーミッションの第1機甲師団との対決のような長時間に渡る場合なら粒子ビーム3のアンドレヤに軍配が上がるだろう。
>>10
3以降はスキャンの使い勝手よりも特性の発見率を上げるためにとる目的のほうは強くなってくると思います。
特性の発見率が上がれば発見時の経験取得率も上がるので、長期的に見れば投資したスキルポイントは回収できるはず…ですが、確率アップでしかなく、即時性はないのでやっぱり余裕が出てきたら取る枠ですね。
アルファという名前ではあるが、実はヴォライ星系の第二惑星。代わりに第一惑星がヴォライ・ベータと呼ばれている。
ただの市民権の時点で買えるのはウェルのアパートだけになる。市民権がないと居住もできないのであればウェルにいる人たちもUC市民権を取得した人たち…ということになり、10年働いてウェル暮らしか…と思わなくもない。
地方公務員の窓口業務を定年まで勤め上げた的な意味ですごい人
戦闘に使う時は宇宙服にヘルメットつけとかないと危なそうだけど
かっこいいよね
>>147
なんじゃこりゃ!
普通に船長室とか居住区こうしたいw
船内で家や拠点で現在できる家具配置が可能になったら一気に需要が上がりそうな船。
…なので、船内カスタマイズが来る日を夢見て多くのスターボーンに大事に取っておかれているのである。(ということにしておこう)
宇宙船どれもクオリティ高いなー
宇宙空間をホネホネ船や巨大なチャンクスやスイカバーが漂ってるの想像するとシュールすぎる
ベセスダの公式Xのポストから
来週、steamのベータの方にアップデート版を出す予定とのこと
内容はDLSS対応が中心っぽい
>>1512
入口にアドバンスのロックがかかってたなら、中は無人がデフォ。
たぶん周辺を入植者とかハンター(という名のモブ)が歩き回ってる。
けっこう遠くにいたりするんで見当たらない時もある。
サイバーランナーの暗号05は、リュウジンの一連のクエストの「工作」で潜入するインフィニット・リミテッド本社にあります。本がおいてある部屋は試作型ニューロアンプがある部屋であり、セキュリティロックはクエスト終了後は開かないので、ミッション中にのみ入手可能です
>>72
宇宙船に搭載じゃなくて、宇宙船から吊り下げにしようぜ!そして惑星上空からタイタンフォールや!
これは便利!宇宙船の中がスケスケ!
https://i.imgur.com/JRxukx6.jpeg
https://i.imgur.com/daXeZvJ.jpeg
なおこの船、正常に乗り込めなくなったので泣く泣く売り払いました。エンジン全とっかえしたばっかりだったのに……
>>9
ほら、この世界の科学技術は宇宙関連に全振りしたわけだし(50年で地球脱出しなきゃいけなかったから)。FO世界で軍事技術開発が進みまくったのは延々戦争してたから、と考えれば納得
時間あたりの角度変化は、機動力とスロットル位置で決まるけど、
実際には宇宙船の前進速度分の画面表示が合成されるので、
体感では、自機が遅いほど旋回速度が高く感じる。
機動力高い船でエンジンパワー1だけ入れて、低速度半スロットルの状態にすると、
ものすごく軽快にくるくる回ってるように見えて楽しい。
敵船鹵獲時に、なんか妙に旋回速度が高いぞ? って感じることがあるのも、
エンジンがちょっとだけ回復して、同じような状態になってるからと思われる。
棲み着いているのがマゴットとローチ、という単語だけで虫嫌い船長のモチベーションを殺せるのではないだろうか
しかも建物内部はグチャネチョ系の巣になっている
このゲームの理由を基にした地球荒廃のたかだか300年後シナリオは
ドームで凌いている姿が一番現実的で混乱も少ない未来だと思う
グラブドライブも当然そうだけどそもそも無重力での推進力ってかなり難しい技術で
未だ実現していないという話を聞くと、どうしても奇跡の一つや二つ続かなければこの世界は実現しないだろう
惑星探索で着陸場所から遠景にある山に行こうとして3kmほどでこれから先には進めないってメッセージ出てきて「えぇ……」ってなった事あると
その位のフィールドなら
ニューアトランティスが今現在の街の範囲から出られずに遠景にハリボテビル群や宇宙港の格納庫がズラーっとあるような作りしてても別にかまわんだったやろとは思ってしまう
金星は自転軸が約178°傾いており(つまり東西が逆)、また一日(自転)が一年(公転)より長い
……のだが、Creation Engine2がこの環境を再現できているかどうかは未確認。
redditによるとシールド低下バグはコンパニオン切り替えがトリガーらしい。
繰り返し切り替えるごとに低下していきマイナスになるという。
切り替えた後に元のコンパニオンをクルーなどの割当てから外す事で回復したという報告もある。
パワーアーマーと違って船に乗らんからなぁ
既存の船に格納庫つけるとすると 3x3x6くらいの超巨大パーツになって
船本体より大きくなりかねん それはそれでロマンだけど!
ただでさえ寒冷なトーリマンIIの高緯度地方に位置するため
外気温は-20℃近く 周囲は雪に覆われている
トーリマンIIの低緯度地方はほとんど山脈地形なので
都市建設に適した土地が高緯度にしかなかったのだろう
高層ビルの立ち並ぶ町並みは往時の盛況を偲ばせるが
今やテラーモーフの巣である
都市外縁に前進基地441が置かれている
かつてトーリマンIIにあった都市
コロニー戦争中に 補給拠点として新築されたが
戦争終結を待たずして テラーモーフ禍によって滅亡した
この事件は、ロンディニオンの悲劇と呼ばれる
トーリマンはアルファ・ケンタウリの連星であり
ニュー・アトランティスから極めて近い
首都近郊の軍事基地 といった位置づけだったと思われる
>>69
そしてウォルターから依頼を受けて任務をこなすんだよな
>>1
この尖った針みたいのが上にくるっと立ち上がるんじゃない?
オシャレなのは確か
ランダム着陸してきたロングソード3がいつも無人なんだけど、本来どんな状態だったか思い出せない
しかしネイヴァがDLCに出るとしてもUC勝利(ブチ切れ復讐)、紅の艦隊勝利(ルーキー卒業仲間)の2パターンがあるはずだもんなあ。
別々にイベントがあるのか、何かしら新しいクエストの導入役になるのか、故人にでもなってるのか、気になるところではある。
ママ「ここでは合法なのよね!」
>>7 >>8
英語音声でやればわかるけど「Oh my god!」って言ってるだけ。
つまり感嘆の慣用句を直訳、という面白いことをやってのけたゼニアジの計略。
※普通は「そんな!」とか「あらまぁ!」とか訳す…いや、こんな注釈いらんか…。
>>67
死ぬときはスタンディングモードで、お願いします
>>8
逆に水飲んで低重力の星でアンプ使ってゴリ押しダッシュは進まないんですかね?
銃夢のモーターボールみたいな接触あり攻撃ありの競技かもと思うとちょっとワクワクする。
感じ方は人によるのでどっちが良い論はおいといて、周回コンプした今の感想。
最初情報が情報が集まり始める前に何周かしてしまって一部取りそこねで15周でコンプまでやって最終的にLv100くらいまで行った。
(コンプとは別の理由で更に追加で4周たけど…)
結構サクサクレベルが上がる楽しさや出てくるロケーションやアイテムの新鮮感あって面白かったけどこれ1周目で結構やり込んである程度のLvまで上げて大体のロケーション見てから周回だと途中で飽きて心折れてたかも。
ちなみに、周回してるときにどこかでハードターゲットを手に入れて試しに使ってみて見た目も好みだし自分の戦い方にすごく合ったのでそれからずっとハードターゲットがメイン。
結構サクサクレベル上がってスキルで攻撃力あがると以前は二発だった敵が敵がワンキルなり始めたりと強くなるのがすごく実感できたのも楽しくて続けられた理由の一つかな。
別キャラ作りたいけど周回もう一回はやりたくないw
マンボウにはノックダウン中地面判定?があるため、一緒に落下して接触すると死ぬ。
空中でブーストアサルト訓練のノックダウンで落ちて行って、追っていったら突然死んで一瞬何が起こったか分からなかった。
>>22
一人だけ違う競技してるんじゃないかってくらい厳ついのよね…選手名?もビーストだし。
>>20
真ん中のゴツさw
>>20
レイザーっての光線の方じゃなくってカミソリの方みたいですからスケートの刃を連想できるんですね。
>>1472
ごくごく稀に都市部に侵入する野生の動物がいてUCに撃たれてるけど
異形ながらあれは身を挺して街を軽くしてくれる英雄だね、加勢なんてとんでもない
逃げまどってどこか亜空間に消えていくゴm・・・住人を見ながら動物に敬礼
メックビルダーでパーツアセンできると思いたい。
>>40
メックファイト!レディーゴー!
>>3
封印されてた巨大ロボに乗り込んで大立ち回りを演じたあと
再封印するなり恒星に投棄するなりは男の子のロマンじゃろうて
四足歩行の中型異星生物。
第一印象は「ちょこちょこ動き回る、岩」である。
岩で作ったBig Dogみたい、と言ったら分かる人には分かるだろうか。
ブラッドベリ星系ブラッドベリⅣの火山に生息する種は「遊牧の ロックハウンド 土食生物」。
臆病な気質で抗菌剤が採れる。
https://imgur.com/dUKEnNl
目視できるようなクレーターは小石程度の衝突で
大型隕石の痕跡となると「360度パノラマで遠くの方に山が見えてるね」って感じで
あまりクレーターと実感がわかない景色なんですよね
作中でもクレーターといいつつ延々平地というのはその辺を忠実に再現してるものかもしれないと勝手に解釈しています
本物のスポーツといえばレイザーダービー。
当該項目でも説明されてるけど、どうやらスピードスケートみたいな競技なのかな。
選手個人のポスターもあるみたい。多分このベッドの人はこのお姉さんのファン。
https://imgur.com/1tm0TW7
https://imgur.com/nVWv9J7
>>18
ベッドの周りにスポーツ系のポスターがべたべた貼ってあったりすると、
部屋の持ち主の趣味が垣間見えてフフッってなるね。
異星生物の行動様式の一つ。人間を含めた他の生物を積極的に捕食する生物を指す。
この接頭語がつく場合、大抵は生物名の後ろにグレイザーやスカベンジャーなどの食性を指す言葉がつかない。これは「頂点の」「群れの」も同様で、この場合は腐肉食ではない肉食を意味しているものと思われる。
>>14
サッカーとかのポスター、あるところには大量にまとめて貼ってあったりしますよね
各星系で流行りの娯楽があったりするのかな?と妄想が
>>16
。。てことは私のロード画面にもそのうちこれが。。怖いw
これインパクトありますよね
写真に撮ってたまにロード画面に出てくる私環境w
>>4
なんと生息する異星生物五種のうち、四種が狩猟する生物である。美しい場所には相応の危険も隠れているものなのかも知れない。
周回というブラックホールを控えてるから
あまり感動するアイテムを出さないで欲しいと心の片隅で思っている自分がいる
どこぞの民間拠点のコンテナ内部にて オシャレだけどちょっと怖い
https://i.imgur.com/HhgnMqQ.jpg%0A
木星の衛星のエウロパに都市のマーク?(ニューアトランティスやアキラのある星の上に浮かんでるやつ)が出てるのだけど、何もないんだよね 何なんだろう
私「あぃーっす、ちょっと構造揃えてくれるかな」
技術者「あぁ、もちろん構わないよ」(じゅびょん!)
私「でん!でん!ででん!でん!でん!」
技術者「・・・・えっ・・・」
私「あ気にしないでチャレンジ潰してるだけだから」
技術者「え、チャレ・・・何?」
ジャンク
質量2.00
価格195
その名の通り、日時計のベース部分だろうか それとも針が折りたたまれているのか
オシャレ
https://i.imgur.com/T611UKN.jpg%0A
ヒットマン上級ハードターゲットは商人から出たけど流石に先攻はつかなかった。
針が太いのは宇宙服の上からでも刺せるようにした結果で、どこかを操作すると更に先から人体用の細い針が出る仕組みなのかも知れない。
え、穴の空いた宇宙服はどうするかって?散々銃で撃たれても問題ないんだから大丈夫でしょ多分。
オボルム•プライム星系のオボルムⅠでも遭遇 この地の彼らは遊牧かつ草食であり気質も臆病
素材は顔料とのこと
https://i.imgur.com/49PXKDz.jpg%0A
>>1508
似たようなので、レッドマイルのシップビルダーで改造や母船変更すると停泊してる自船の位置が変わることがある。
当方はそれで自分の宇宙船が2隻停泊してる状態になったことがあった。
変更前の自船にもちゃんと「乗り込む」表示が出て乗り込めたよ。
ただコックピットに直接移動できるのは母船に設定した船だけだった。
ネオンやアキラシティでシップビルドいじった後直ぐに離陸すると、自船が2台表示される「幽体離脱〜」が見れるバグが時たま発生するのだが…
因みに即戻っても幽体離脱した機体を入手することは出来ない。
異星生物
リヴァイアサン星系のⅣにて遭遇 体色が一際目を引く、カマキリに蜘蛛を足したようななかなか独創的な姿をしている 落ち込んだ目も印象的だが、警戒ポーズを取る時は体色と同じ色に目の中が光る
https://i.imgur.com/qfjWgQC.jpg%0A
気質は守備的となっていたが、遭遇したタイミングでは小型の異星生物の群れを襲って捕食しているように見えた。。こいつら10匹ぐらいで食い漁ってて結構こわかった。。
シップビルダーで設置できるパーツの最大数は(MOD等を使用しない限り)130個が上限である。
130個を超えて設置しようとすると「パーツの限界数に達しました。既存のパーツを削除してください」てなメッセージが出てパーツ選択ウインドウすら開かなくなる。
そんな数は設置しないだろ。
と思うかもしれないが、Cクラス船でエンジン6基や複数兵装、構造パーツで装飾などしていると意外と設置限界数まで到達してしまう。
「あと2個だけ設置したいのにもうムリ」ということになりかねないので注意しよう(2敗)。
世紀末では貴重な部品を多く含むお宝だった 物資が豊富な宇宙世代
顕微鏡を作る素材なんぞいくらでもあるので、価値が激減…
「生産」を軌道に乗せるノウハウを承知するまではこのイベント、金で解決するルートが
大金に思えて腰が引けてたけど
今はたとえ手元に10万くらいしかなくてもサクッと金で解決してしまう自信があるw
これをブスってやられるのはフレシェット弾仕様の銃で撃たれるようなものなのではって怖さがある。
自由恒星同盟クエストのラスト(正確には一歩手前だが)はシチュエーション的にもロケーション的にもメックがボスとして出てくるかと思った。
まああそこで出さないのは、ゲーム内でメックを動かす事が出来なかったからだろうな……絶対盛り上がる流れなのに。条約がどうのこうのを守る連中でもないしな。
>>1のテキストミスは本当にゲーム中に表示される文章である。
決して筆者のタイプミスではない。
ナリオン星系ニーラとクリートにも同じ形の生物がいるが、ニーラのものは「群れをなすストーカー スコルピオン」、クリートのものは「クリート ストーカー」と不思議なほど呼称に規則性がない。
この二ヶ所にいるのは場所柄ほぼ間違いなく野生化したゼノウェポンだろうとは思うのだが、この呼び方は一体……?
形状的に、SF映画やゲームでよくある突き刺すだけでプシュッと薬剤が注入されるタイプの使い捨て注射器(調べたけど正式名称は分かりませんでした)と思われる。
とすると、針がたくさんあるのは薬剤を押し込む圧力を分散させることで皮下組織の損傷を防ぐためでは、とも思ったが、それにしてはやっばり針が太すぎる…刺し込みすぎたら血が止まらない上に薬が穴から漏れてきそうだ。コワイ
各所でさんざん言われてるが最後は補修したメックに乗ってかかって来いよ!
エブサイドのギャングクエストもそうだが、煮え切らない終わり方が多いよこのゲーム。
集めた資源がクエストクリア後も手元に残っている…バグでしょうか
上級ビッグバンが固定配置されている。
武器庫があるがマスターのロックがされている。
鍵がありそうだが不明。
研究所らしき建物にまとまった数の禁制品がある。
中型の異星生物。
特徴的な毒針こそないものの地球の鋏角類に似た姿をしており、強靭な外骨格、口元の鋏角、大きな鋏状の触肢、その後ろの四対の脚など形態には共通点が多い。
背側にはツノゼミを思わせる謎の突起がある。何に使うのかは不明。
普段はこの突起だけを出して地面に潜っているので何かしら意味はありそうである。
攻撃は主に鋏状の触肢を使うが、どこぞのラッドスコルピオンのように地中から奇襲したり口から毒液を飛ばしたりとなかなか多芸な面もある。
なお、クリート研究所でヘイデン・ウィンがゼノウェポン化に成功した節足動物“オベディエンテス・ペス”通称ストーカーの原種はこいつらだと思われる。
画像はシュレーディンガーⅧ-Aの狩猟するスコルピオン。
https://i.imgur.com/E4sCVpU.jpeg
赤ゲージが最大になって画面暗転するまで走らないとチャレンジ進まないので結構面倒。
やっぱり高重力下で質量が1,000行かない程度にアイテム持ってジャンプが手っ取り早いか・・・
ステージ形状からしてそれなりに上下調整出来るタイプだろ
見れる物の大きさとか形状多い(ガラス板+プレパラート専用とかじゃない)タイプはフル下げこんなもんだぞ
メインミッションにて来訪するスカウの宝物庫には金色の骨董品の貯金箱が飾ってある
残念ながら破壊不能オブジェクトの中に収められているため入手はできない
映画のポスターと思しきもの。最初アーマードコアに空目。
「ニーラの戦いと、それを戦った英雄たちの驚くべき実話」と書かれているので、
史実を元にした戦争映画かな。
映画、スポーツ、音楽系のポスターは結構色々あるのでちゃんとレッドマイル以外の娯楽もあるんだな。
https://imgur.com/7yqwIVi
なんか対物レンズとステージの距離が離れすぎてて妙な違和感を感じる。
ゲーム内書籍のひとつ。
フレッド・ブロンバート自身が書き上げたチャンクス従業員向けのマニュアルである。
書いた時期はチャンクスを創業して大成功を収めた後とあるので、それまではどうやって社員教育をしていたのだろうかという疑問が湧く。
また、従業員マニュアルでありながらプレイヤーが入手できるので、この世界のビジネス書や自己啓発本として流通している可能性があると考えられる。
>>1
ハンコ注射を知らない世代なのかもしれないが経験者から言わせてもらおう
めっちゃ痛いよ経験しなくてよかったねほんと……
オーロラ抽出前のカズムバスで出汁を取りたいと思う、シェフ船長であった
ジャンク品。
質量 0.05
価値 15
我々が一般的に想像する注射器とは大分異なり、太い短めの針が6本付いている注射器である。実際に使用したらかなり痛そう。
https://imgur.com/fwCJI0L
>>30
普通にあの埋まり方だと説得力ある仮説だと思う
コイツもカッターと同じでレーザーの炎上効果を重ね掛けできることを確認した、カッターと違ってブーストアサルト訓練ができるので普段の溶接機では信じられない威力がでる
残念ながら光ファイバーは取れない。
>>29
アーティファクトという概念が宇宙全体に飛び散ってカリュエマイト鉱に乗り移って結晶が成長するがごとく大きく育ってアーティファクトに・・・は無理があるか。
これ完了できた人いるのかな
本来は、無線聞こえる→無線無効化する→現れた敵倒す
の3段階だが、無線に近寄っただけで無線が止まり敵が現れて、その後倒しても完了しない
無線無効化っぽいスイッチを後で押しても何も変化なしなのよね
まあどちらにせよキー襲撃後のネイヴァは怒りと復讐に発狂しそうな状態だろうな。
是非お会いしたいんだけども。
>>23
事情を知る人間が生き残っていないので
デルガド「俺はここで死ぬが、お前は生き残って志を継いでくれ!」
みたいな熱いドラマが語り継がれてると思う
ちなみに、地上に降り立った船は鹵獲できるものとできないものはあらかじめ決まっているようであり、鹵獲できる船であればたとえ善良な一般市民の船を奪って飛んで行っても懸賞金がかけられたりしないしコンパニオンから怒られたりもしない。
なんなら、後から元の地点に戻って元船の所有者に話しかけても何の反応も示されない。
船奪っていかれたら元の所有者は遭難確定でありかなり悪辣な行為のように思えるが、何のお咎めもないのはかなり不思議。
しかし、システム的に遭難したりもしていないようなのでわれらが船長は船が下りてくる音を聞きつけたらそっちの方向にAMPキメて猛ダッシュする日々を続けるのであった。
Uranium Feverを聴きながら採掘しよう!
>>24
「1機だけ逃げ帰ってキーに伝えた~」はレガシーから帰った時の哨戒部隊のこと?あれネイヴァが指揮を執ってたって話あったっけ。聞き逃してたかな。
ネイヴァがキーにいなかったのは、トフト大尉の部隊と船長が防御砲を壊して回ってる間にヴィジランスの足止めに行ってたからだったはず。
その後ヴィジランスはネイヴァ隊退けてキーまで来てるし、その時点で船長たちが護衛艦殲滅しちゃってるから、普通に形勢不利と見て逃げたんだと思ってた。
冥王星でプルトニウムを見つけることでこのゲームはクリアとなる(嘘)
おそらくランダム生成されるロケーションのひとつ。アイコンは民間拠点と同じ。こじんまりとしたワンルーム(シャワー付)の拠点
コンパニオン曰く「人がいなくなってから時間がたっている」らしいが荒れた感じはなく、利用できるベッド、武器作業台と人型ターゲットもあるので近所に拠点を立てて自拠点の一部とするのもありかも
筆者初訪問時は入植者がひとりいて、話しかけると「アタシはニューアトランティスのテラーモーフを一人で片づけたんだぞ、舐めるなよ(意訳)」とかのたまってくる会話イベントがあった。ちなみに再訪時にはいなくなっていた。この場所限定のイベントなのかクエスト進行具合で変わるのかは未検証。
店売り宇宙船で最後に開放されるのはプレイヤーLv.76時のストームライダーIII、スペクターIVなど