コメント14件
上記の通り船体質量に対して着陸推力が不足している場合はエラーが表示されるが、逆に言えば着陸推力さえ足りていればどんなにバランスが悪そうに見える配置でも問題ない。
既にそこらへんを問題視したMOD製作者が離陸推力なんか知らねMOD作成してたかと。
でかい船作ると下全面足になるのはちょっとなあと思っておりました。
片側に寄せても問題ないんだよな
ガバガバじゃねーか
船体重量800くらいならNG20ひとつで足りるのでやじろべえみたいな一本足船も可能
バランス感覚すげぇや
1着陸推力辺り200船体質量まで
船の重量を支えるパーツだが、ギアそのものはかなり軽い。
似たような大きさや形状の構造パーツよりもさらに軽い。
例えば、ストラウドのカバー1は質量5だけど、
同形状で離着陸用の脚とスラスターが追加されたAccu脚は質量2だったり。
上記のように推力4のギアが2種類しかなく、獣の足みたいなホープの横付きのがイヤだとノヴァの下付き一択になってしまう。オレの船はみんなハブや構造パーツは他社でもノヴァ足7、8個と貨物で1階が埋まってる。
他社も頑張って強力型出して欲しい。
ものにもよるが基本的に外観を決める一要素なので設置場所と性能に悩む
逆にとてつもなくヘンテコな見た目にするのなら推力の高いものを端に一極集中すればどんな宇宙船だって不自然待ったしである
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
宇宙船の船体を構成するパーツ。離着陸用の脚(ランディングギア)である。
必須装着パーツの一つであり、ギアを取り付けないとシップビルダーでエラー表示される。
またギアごとに「着陸推力」という数値が設定されており、船体質量に対して着陸推力が不足している場合でもエラー表示される。
着陸推力はピンポイント3G着陸装置の「1」が最低値で最高値はNG-20着陸装置の「4」。
デザインは船体底面に装着する標準的なタイプや、船体左右に配置、2ブロック使用する縦長なものなど様々。
単純な性能値ではなく、デザイン面でのバランスを考慮して配置する船長も多いとか。