新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
1.6で追加された毒ナイフのアイコニック武器 バッドランズの近接武器屋が販売。 刃に神経毒がコーティングされているとのこと。 物理ダメージと化学ダメージを同時に与える毒ナイフだがアイコニック武器としての特殊能力はスタン発生。 スタン発生にはタイムラグがありヘッドショットだと1秒後、その他部位だと3秒後に発生(不意打ち時は即座に発生) なかなかに強力だが手元に戻ってくるまでの時間が長く、本来の毒ナイフの2倍以上の時間(レジェンダリーで10秒)かかる。
ヘッドハンターの項目にもあるが初来店時にしか店に並ばないバグがある
ヘッドハンターとは逆に近接戦で光るナイフ 高確率で化学ダメージを加えられる為次々と切りつければバタバタ倒れこらえ切った奴も虫の息になるから後の処理が楽になる。
ジャグラーの恩恵を最も感じやすい
スタンがきまれば2段ジャンプでニンジュツの蔵龍を発動するもよし肉体が高ければグラップルするもよしでタイマンで負けることはほぼない サイバーサイコのようなボスっぽいやつでもできる フルアーマーサイバーサイコやアダムには試したことはないが多分スタンだけは発動する タイルランチャーの麻酔弾とこれさえあればベリハも楽
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
>>18 マンティスブレードは蔵龍のパークを 取得していると専用のフィニッシュムーブができるのに•••••
DLCでゴリラアームでグラップ等で キルする際に、相手の顔面を片手で 掴んで身体を浮かせて顔面を潰したり 相手の顔面を左右からの掌底打ちで 潰したりするフィニッシュムーブを 追加して欲しいですね。
みんなもこいつを敵の腹にブッ刺して 捻って殺そうね〜。
「グリングリーン! 内臓をスムージーにしま〜す!」
毒と電気ショックを無効化する改造パーツ。 現在のバージョンでの入手方法は不明。 知っている方がいれば是非コメントで。
>>76 そういやポーランド政府との契約で2020年までに発売しなきゃいけないんだったな 監督バカすぎる
原作設定を忠実に守ってほしい 原作者曰く、ジョニーの記憶は改竄されているとあったけどモヤモヤする
続編ではきっちり回収してほしい
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
1.6で追加された毒ナイフのアイコニック武器
バッドランズの近接武器屋が販売。
刃に神経毒がコーティングされているとのこと。
物理ダメージと化学ダメージを同時に与える毒ナイフだがアイコニック武器としての特殊能力はスタン発生。
スタン発生にはタイムラグがありヘッドショットだと1秒後、その他部位だと3秒後に発生(不意打ち時は即座に発生)
なかなかに強力だが手元に戻ってくるまでの時間が長く、本来の毒ナイフの2倍以上の時間(レジェンダリーで10秒)かかる。