新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
シオン "COYOTE"の派生モデル。 1.63まではCOYOTEの色違いだったが、2.0から別の名称が与えられた。 カラーリングが青から赤となっており、リアウィングが取り除かれている。 馬力が570から463にダウンしているが、エンジンパワーにそこまでの違いは感じられない。
「友の力を借りて」にて、バジリスク強奪計画をソウルに密告すると、後日彼から送られる。 この為、パナムとのロマンス・星EDや、スティンガー・オーバーチュア AMNESTYとは両立できない。 (ゴーストタウンでナッシュ報復に参加していない場合、アキレス WIDOW MAKERも入手不可) これらの報酬、そしてパナムやアルデカルドスの友情と車一台では、とても釣り合ってないような…
余談だが、1.63では「THE BEAST IN ME/内なる野獣」のバッドランズ予選、参加している青いCOYOTEがこの名称となっている。
1.63、リアウィングVer。 https://i.imgur.com/ZsbWrhs.png
リアウィングないの最初バグかと思った。というかなんでなくしたんだ……
コメントを投稿してみよう!
>>8 ワスプナイフかも知れない クマやサメに遭遇した時用に刃先の噴出口から高圧ガスが噴き出て刺し傷から破裂させるそうな
二段ジャンプとチャージジャンプの違いかも
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて 最後のアダムスラッシャー戦で 主力のスマート武器使おうとしたら タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
シオン "COYOTE"の派生モデル。
1.63まではCOYOTEの色違いだったが、2.0から別の名称が与えられた。
カラーリングが青から赤となっており、リアウィングが取り除かれている。
馬力が570から463にダウンしているが、エンジンパワーにそこまでの違いは感じられない。
「友の力を借りて」にて、バジリスク強奪計画をソウルに密告すると、後日彼から送られる。
この為、パナムとのロマンス・星EDや、スティンガー・オーバーチュア AMNESTYとは両立できない。
(ゴーストタウンでナッシュ報復に参加していない場合、アキレス WIDOW MAKERも入手不可)
これらの報酬、そしてパナムやアルデカルドスの友情と車一台では、とても釣り合ってないような…
余談だが、1.63では「THE BEAST IN ME/内なる野獣」のバッドランズ予選、参加している青いCOYOTEがこの名称となっている。