バール

別名:

コメント3件

1.名無しのサイバーパンク2022年10月17日 18:06

「バールのようなもの」という言葉でお馴染みの釘抜きの工具
今作では片手持ち殴打系武器として登場する
アイコニックは無くレジェンダリー設計図パシフィカにある
同じ工具としてはタイヤレバーモンキーレンチが登場している

2.名無しのサイバーパンク2022年10月18日 09:59

説明文にある「MITの天才物理学者」とは、3Dアクションゲームの金字塔「Half-life」シリーズの主人公、ゴードン・フリーマンのこと。特に海外で絶大な人気と知名度を誇る彼はまたバール使いとしても有名であり、様々な媒体やミームでネタにされている。

返信:>>3
3.名無しのサイバーパンク2023年04月21日 17:02

>>2
チップの中には『Half-Life』のパロディと思われる『ノーライフ』の第三弾が50年の時を経て近日発売というものがある。『Half-Life』はもうすぐ出ると言われたまま15年経っても『3』が出ていないことで有名なのだが、50年かかってついに販売されるようだ。チップ内のあらすじや主人公の設定も元ネタに忠実。そしてその主人公の得物はやはり「お馴染み武器のバール」とのこと。ちなみに『Half-Life』を開発していたのは今ではSteamの運営の方で有名なValve。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)