- SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅
二段ジャンプとチャージジャンプの違いかも
16.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 20:34 - タトゥー
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて
最後のアダムスラッシャー戦で
主力のスマート武器使おうとしたら
タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た16.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 14:32 - SPT32 グラード
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
35.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 13:46 - ジュディ・アルヴァレス
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
225.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 12:17 - ジュディ・アルヴァレス
>>220
大いに分かる。性格に難がある事で中身のあるキャラクターとして成立してるのがジュディだと思うのよね
顔もスタイルも良くて機械弄りが好きなオタクで性に積極的なレズビアン、それで性格まで良かったら都合良過ぎてリアリティが感じられないかなあというのが個人の感想224.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 10:23 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
本名不明。セニョール・ラドリリョは”ミスター泥棒”という意味の通り名。ゲイ向けのストリップクラブ「ディッキー・ツイスター」のオーナーで、几帳面な性格ゆえに店内の監視カメラの映像をすべて保存している、というのが表向きの話。
実際は有名人や権力者のご乱行を脅迫用に記録、ヴァレンティーノズの非合法ビジネスを捜査しようとした警察さえも門前払いできるほどのネタを”秘密コレクション”としてそろえている。
この「セニョール・ラドリリョの秘密コレクション」をNCPDが摘発しようとしているとの情報に、パドレがVにコレクションを盗み出すよう依頼した。
パドレにNCPDのガサ入れを教えたのは、NCPDの警官マリア・コスタ(コーポ・プラザとジャパンタウンを繋ぐ遊歩道近くのNCPDスキャナー暴行で死亡)。二人のやり取りはパドレの項目の9コメに掲載されている。
なぜ警官がフィクサーに捜査情報を伝えたのかは、同じパドレの「依頼:第五列」に登場するマウリシオ・サリナスの言動にヒントがある。マウリシオは誰かとの通話で「嗅ぎまわってんのか?だったらこの辺のネズミがどうなるか教えてやれ」と話しており、ラドリリョからは「全てをカメラに収めてある。これで奴らの飼い主はあんただ」というメールがきている。
つまり、マリア・コスタをはじめとして何人もの警官がラドリリョの罠にはめられて、ガサ入れと同時に警官生命が終わる瀬戸際だった、というのが依頼の真相。
なおVIPルームのPCにはラドリリョが「依頼:圧力」のホセ・ルイスに仕事を依頼するメールが残っている。その依頼を、ホセ・ルイスがピラルという傭兵に下請けに出したログが存在する(ピラルの項目の3コメを参照のこと)。