新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
サイドスターのユニークウェポン。英語名:Memento Mori
https://imgur.com/gPJVun6
レアリティはレジェンダリーで、付与効果は ・重傷化(ターゲットの手足に攻撃を当てると、次の攻撃の与ダメージが30%増加する) ・背水(HPが低いほど与ダメージが増加する) ・破滅的(低確率で敵の戦意を喪失させる)。
改造は4箇所施されており、爆発弾、高威力、レーザーサイト、戦術的グリップ。
入手先だが、紅の艦隊潜入ミッションのサイドミッション、「立証責任」のクリア。これだけ見ると簡単そうだが、このミッションのクリアには各地に散らばる20個もの物証を集めて紅の艦隊ミッション「嵐の目」"クリア前まで"にトフト大尉に提出する必要がある。おそらくほとんどの人がメインで使うことはないだろうサイドスターのユニーク(見た目も通常品と同じ)の上、このめんどくさすぎる入手条件のため存在自体知らない船長もそれなりにいるかもしれない。
また、「証拠」の項に全20個の証拠の配置が記してある。感謝しよう。
また、「Starfield: All Evidence Locations in Burden Of Proof」などで検索すれば画像付きの攻略情報が出てくる。
有人星系に多大な被害をもたらした紅の艦隊。 彼らへの復讐の炎を滾らせる者達へ協力した果てに得られる報酬の名前は「死を忘れる事無かれ」。 船長はその言葉をどのように解釈するのだろうか?
小さくて目立たないので、壁に飾っても存在を忘れられる せめて自己主張が強いメイルストロムのユニークだったら
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
サイドスターのユニークウェポン。英語名:Memento Mori
https://imgur.com/gPJVun6
レアリティはレジェンダリーで、付与効果は
・重傷化(ターゲットの手足に攻撃を当てると、次の攻撃の与ダメージが30%増加する)
・背水(HPが低いほど与ダメージが増加する)
・破滅的(低確率で敵の戦意を喪失させる)。
改造は4箇所施されており、爆発弾、高威力、レーザーサイト、戦術的グリップ。
入手先だが、紅の艦隊潜入ミッションのサイドミッション、「立証責任」のクリア。これだけ見ると簡単そうだが、このミッションのクリアには各地に散らばる20個もの物証を集めて紅の艦隊ミッション「嵐の目」"クリア前まで"にトフト大尉に提出する必要がある。おそらくほとんどの人がメインで使うことはないだろうサイドスターのユニーク(見た目も通常品と同じ)の上、このめんどくさすぎる入手条件のため存在自体知らない船長もそれなりにいるかもしれない。
また、「証拠」の項に全20個の証拠の配置が記してある。感謝しよう。
また、「Starfield: All Evidence Locations in Burden Of Proof」などで検索すれば画像付きの攻略情報が出てくる。