新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
武器や防具には、個体ごとにレアリティが設定されている。 コモン(白文字)、レア(青)、エピック(紫)、レジェンダリー(黄色)の4つ。 これらは入手頻度の他、付与される効果の数に関係がある。 武器レジェンダリー効果、防具レジェンダリー効果を参照のこと。
資源にもレアリティがある。 コモン、アンコモン、レア、エキゾチック、ユニークの5つ。 (武器防具と違うのがややこしい)
一般のアイテムには、レアリティはない。
武器と防具にはレアリティとは別に「等級」というのもある。 なかなかにややこしい要素だ。
今作は改造が全体的に強くなったのと等級があるからか、相対的にレアリティの重要度が下がっている感じがある
>>3 付加効果がいくらあるかだけだしなぁ ノーマルのレジェをいくら厳選したところで上級には…
>>3 それに周回する設計でアイテム持ち越せないのもレジェンド厳選と相性が悪いね コモン前提で店売りかロッジ地下に飾ってあるのを改造して開始、みたいにしちゃう
レア以上をドロップするエネミーはある程度決まっており、大雑把に言えば敵の集団で特にレベルの高い敵からドロップする これを利用してレアリティ厳選を行うことができる が、武器防具共に出現し、等級も存在、そこからレアからレジェンダリーまでの厳選があるため、完璧な品を入手するのは困難 装備が更新できるくらいの軽い厳選に留めておいたほうが無難
アーマー有の敵が確定 いわゆる拠点のボス級(最もレベルが高い)のレジェンダリー率が高いのかどうかは不明
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
武器や防具には、個体ごとにレアリティが設定されている。
コモン(白文字)、レア(青)、エピック(紫)、レジェンダリー(黄色)の4つ。
これらは入手頻度の他、付与される効果の数に関係がある。
武器レジェンダリー効果、防具レジェンダリー効果を参照のこと。
資源にもレアリティがある。
コモン、アンコモン、レア、エキゾチック、ユニークの5つ。
(武器防具と違うのがややこしい)
一般のアイテムには、レアリティはない。